経営再建中の中国不動産大手・恒大集団、ついに上場廃止「抱え込んでいる負債は49兆円」

1: 名無し 2025/08/14(木) 14:30:52.92 ID:AMlIEHm3r
img_12545c4409a4a2e58e218c3eee8246914482480

中国不動産大手の恒大集団が上場廃止 香港取引所で25日に 当局テコ入れも不況長期化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef005b6079df199786477c79203ee80d50d20c8

【北京=三塚聖平】経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団は12日、香港証券取引所から上場廃止が決まったとの通知を受けたと発表した。上場廃止日は今月25日。中国では不動産不況が長期化しており、大手開発業者の苦境が続いている。

恒大集団は、中国の不動産不況の象徴的な存在となっている。事業拡大を積極展開したことで巨額の債務を抱えて資金繰り難に陥り、23年6月末時点の負債総額は2兆3882億元(約49兆円)にまで膨らんだ.

    3: 名無し 2025/08/14(木) 14:32:48.75 ID:Ml7j8ULC0
    そういや中国バブル崩壊の処理どうなってるか聞かんな

    4: 名無し 2025/08/14(木) 14:33:41.69 ID:JC4U6a1D0
    今回は徳政令使えなかったのか

    5: 名無し 2025/08/14(木) 14:33:53.91 ID:6/w5R9HG0
    この会社まだ生きてたのかよ

    6: 名無し 2025/08/14(木) 14:34:38.89 ID:2IVVLXKw0
    いつの話やねん

    7: 名無し 2025/08/14(木) 14:35:27.58 ID:RsKIpobz0
    確か近平が倒産許してないんだよな
    倒れると債券持ってる会社がまとめて連鎖倒産する

    8: 名無し 2025/08/14(木) 14:35:29.58 ID:wiKjt5xw0
    49兆負債あっても大丈夫なら大丈夫やろ

    9: 名無し 2025/08/14(木) 14:36:17.74 ID:Nno5es2T0
    国有化の噂もあるけどさすがの中国政府も49兆円はそう簡単には出せないわな
    どうすんだろな

    10: 名無し 2025/08/14(木) 14:37:28.98 ID:k0D/Y9WZ0
    わいがこの前土地の所有権を有期で国が認めて上物とは別に所有権も売買出来るようにしたらええというたら党で検討するいうてたわ

    11: 名無し 2025/08/14(木) 14:38:18.91 ID:RCxmWHDZ0
    ソフバン超えとかでキャッキャしてたのにどうして…

    12: 名無し 2025/08/14(木) 14:38:19.53 ID:onomKsii0
    まず超手抜きで建てまくったマンションどうするかや

    13: 名無し 2025/08/14(木) 14:38:32.93 ID:FncyoVhG0
    国策で地方都市にマンション建てるってのに倍プッシュしまくってたんやっけ?

    14: 名無し 2025/08/14(木) 14:38:55.73 ID:xfzSV+TI0
    日本で言うと三菱地所が潰れるような感じか?
    24: 名無し 2025/08/14(木) 14:45:41.98 ID:u5QqDnB50
    >>14
    そんなレベルちゃうで1000以上建設中止の放置があって
    建設前の金だけ集めて頓挫も数千あるとかやばすぎや

    16: 名無し 2025/08/14(木) 14:40:09.30 ID:5YGobcwg0
    桁違いだ

    17: 名無し 2025/08/14(木) 14:40:29.36 ID:otYa8q010
    49兆は下民が肩代わりするだけだから

    19: 名無し 2025/08/14(木) 14:43:25.74 ID:n2xVQ/k00
    たてかけのタワマンとか錆びてきてるんよね

    20: 名無し 2025/08/14(木) 14:43:40.29 ID:bEOctrAWr
    韓国の国家予算が50兆らしいな

    23: 名無し 2025/08/14(木) 14:44:50.51 ID:Sx6hn0i30
    今度はここに貸してたところが死ぬんか?

    26: 名無し 2025/08/14(木) 14:46:22.85 ID:3O1YdPIs0
    中国国外は10%も持ってないんやろ?ええやん

    27: 名無し 2025/08/14(木) 14:46:58.71 ID:XAM3m2Or0
    中国政府が全部無かったことにしたらええんちゃうか

    29: 名無し 2025/08/14(木) 14:48:28.86 ID:hRHUgEuiM
    >>27
    なお債権を無かったことにすると潰れる所が大量にある模様

    33: 名無し 2025/08/14(木) 14:49:32.45 ID:Lq0yOvfA0
    この爆弾どう処理するんや
    影響どれくらい出てくんのか恐ろしいわ

    38: 名無し 2025/08/14(木) 14:50:52.59 ID:7dBYRrWO0
    日本とはスケールが違うな

    40: 名無し 2025/08/14(木) 14:52:21.70 ID:kZSkMHM10
    破産してチャラやな

    42: 名無し 2025/08/14(木) 14:52:42.43 ID:/UopEiH40
    でもまだ潰れてないんだよなぁ

    44: 名無し 2025/08/14(木) 14:53:10.48 ID:T1g5bYzl0
    何年も塩漬けされた負債なんて存在しないのと同じやろ

    54: 名無し 2025/08/14(木) 14:57:48.45 ID:AAAWWZ1Dd
    これで暴動が起きないのがすごい
    流石中国だな

    56: 名無し 2025/08/14(木) 14:58:26.67 ID:BTbrGtAQ0
    とんでもねえスケールで草

    57: 名無し 2025/08/14(木) 14:58:34.76 ID:K1cZTtI90
    実際どう着陸させんのよ
    上場廃止は香港証券取引所のルールに則った上でしかないとは思うが

    61: 名無し 2025/08/14(木) 15:00:00.83 ID:/UopEiH40
    >>57
    ずっと引き伸ばして債権者が諦めるの待つだけやろこんなん

    70: 名無し 2025/08/14(木) 15:02:44.86 ID:GHd6Ilxj0
    潰れる潰れるいうて3年以上経ちやん

    71: 名無し 2025/08/14(木) 15:03:07.90 ID:kshJlGhF0
    必死こいて日本の土地買い漁ってるのも何かあるんやろな

    Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755130129/