お笑いタレント千原せいじ氏(55)のYouTubeチャンネル「せいじんトコ」に異変が起きています。発端は18日、埼玉・戸田市議会議員の河合悠祐氏とのライブ配信対談。川口市のクルド人問題を巡る議論が激しい口論へと発展し、世間の注目を集めています。
河合悠祐議員との「クルド人問題」対談の激化
このYouTube対談では、冒頭から千原せいじ氏と河合悠祐氏の意見が全く噛み合わず、「おまえ」という言葉が飛び交う大喧嘩に発展しました。議論のテーマである川口市のクルド人問題に対し、千原せいじ氏が「興味ない」と発言したことが火に油を注ぎ、河合悠祐氏がこれを厳しく追及。すると千原せいじ氏は、「おまえ、いじめられっ子やったやろ?いじめられっ子のオーラいかついぞ」という暴言を吐きました。これに対し河合悠祐氏は、「この男はいじめられっ子をバカにしてます!私はこういう人間を糾弾します!」と強く非難。千原せいじ氏のこの不遜な言動には、視聴者から批判が殺到しています。
千原せいじがYouTubeライブ対談で河合悠祐議員とクルド人問題を巡り激論を交わす様子
チャンネル登録者数減少と今後の活動への影響
問題の動画は22日午後11時時点で96万回再生を突破するなど注目を集める一方、「せいじんトコ」のYouTubeチャンネル登録者数は、動画公開前の51.3万人から50.4万人へと約9,000人減少しました。これは、動画内容に嫌悪感を抱いた視聴者によるチャンネル登録解除が要因とみられます。ある中堅ユーチューバー事務所幹部は、「完全に“やらかした”時の減り方。まだまだ底は見えない」とコメント。「千原せいじ氏のチャンネルはコラボ企画が多いため、今後、対談オファーを出しても警戒される可能性がある」と、今後の活動への悪影響が懸念されています。
今後の注目点
千原せいじ氏は23日に、東京・六本木の劇場で千原ジュニア氏とのトークライブ「チハラトーク」を開催予定です。今回の騒動を受け、この場でどのような発言が飛び出すのか、世間の注目が集まっています。
東スポWEB