【速報】ガソリン税、11月1日廃止を目指す方向で一致キタ━(゚∀゚)━!

1: 名無し 2025/07/29(火) 12:59:06.79 ID:UO1SMfCl0NIKU
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025072900260&g=flash
853765d12989de7e0cd9f27bec2e4a9985473972

【速報】野党各党はガソリン税暫定税率の11月1日廃止を目指す方向で一致した

  • 参政党が野党の中で支持率一位に
  • \t

  • 強盗殺人ベトナム人(技能実習生)「給料が低い。なのにバイト不可」と不満 ※技能実習生の平均給与 204,100円
  • \t

  • 【速報】 ドイツが徴兵制復活、ヨーロッパ最強の軍隊を作ると宣言

2: 名無し 2025/07/29(火) 13:00:05.48 ID:E3fUtrTK0NIKU
直前になったら延びるやつ

4: 名無し 2025/07/29(火) 13:00:48.33 ID:ePtixJD0dNIKU
暫定税率の廃止、な
税がなくなる訳やないぞ

5: 名無し 2025/07/29(火) 13:02:09.06 ID:wgHaXMKYHNIKU
野党だけで法案が通るようになった
これが選挙

実質的な政権交代選挙であった

6: 名無し 2025/07/29(火) 13:02:57.20 ID:cUBkGrLlMNIKU
1リットル 25.1円安くなるからガソリン満タン入れたら500~600円安くなるで

51: 名無し 2025/07/29(火) 13:43:40.33 ID:2qb7sVqJ0NIKU
>>6
これなんか経済に影響あるんか

61: 名無し 2025/07/29(火) 13:57:58.48 ID:SKk3eF030NIKU
>>51
企業なら数千万円安くなる

7: 名無し 2025/07/29(火) 13:03:20.21 ID:3rZXkNA50NIKU
暑くて燃費ガタ落ちの今こそ下げてほしいんですけど

8: 名無し 2025/07/29(火) 13:03:46.80 ID:vwyEd0Ww0NIKU
ディーゼル車ワイ歓喜

  • 【画像】福岡のJC2さん、ずぶ濡れになるwwwwwww
  • \t

  • 韓国メディア「ついにサムスン電子の半導体受託事業が大口契約! テスラと23兆ウォン、しかもテキサス工場での製造だ!」
  • \t

  • 【緊急】Audible3ヶ月分(4,500円相当)が無料、残り2日!!残り2日!!
  • \t

  • 【速報】経団連「(日本人の賃金を上げたくないから)外国人から選ばれる国にしよう」⇒ 石破首相に提言
  • \t

  • 【自民・両院議員懇談会】石破首相、“続投”意向示す「拍手は10名程度」「どんよりした雰囲気」参加議員証言
  • \t

  • 【速報】Amazonのaudibleって月1500円高すぎんか?→残り3日以内に登録すれば3ヶ月無料キタ━(゚∀゚)━!

11: 名無し 2025/07/29(火) 13:06:06.20 ID:ePtixJD0dNIKU
>>8
なんでや
ガソリン税の変更で軽油の値段変わらんやろ

9: 名無し 2025/07/29(火) 13:05:11.82 ID:6gdzFerX0NIKU
しゃーないから走行税実装して代わりに税金回収しないとね

10: 名無し 2025/07/29(火) 13:05:49.77 ID:b7am2NGv0NIKU
ガソリン税を廃止して他税UPで帳尻合わせだろ

13: 名無し 2025/07/29(火) 13:07:04.24 ID:5xF8FS3t0NIKU
満タンで500円ぽっちてなんか微妙やな

14: 名無し 2025/07/29(火) 13:08:12.77 ID:tYI39IrM0NIKU
今の時期車に乗る気しないから待つわ

17: 名無し 2025/07/29(火) 13:10:23.72 ID:2yXGoqNA0NIKU
長距離走る運送会社だと月で50万とか余裕で変わってくる

18: 名無し 2025/07/29(火) 13:10:34.73 ID:jGdJq1hXMNIKU
野党さん自民に対して10日で減税しろとか言ってたのに…

19: 名無し 2025/07/29(火) 13:11:59.38 ID:oT7A3W2a0NIKU
他の新しい税金ができるんだ

22: 名無し 2025/07/29(火) 13:13:16.18 ID:avZDJoBz0NIKU
それより2万はよ配れよ

23: 名無し 2025/07/29(火) 13:14:25.03 ID:d1jq/fqh0NIKU
それで次はどんな税金できるんだ??

24: 名無し 2025/07/29(火) 13:14:42.26 ID:RDTqr1fLdNIKU
減税した分だけ値上げして利益爆上げやで!!

25: 名無し 2025/07/29(火) 13:15:04.97 ID:dUdN23LCdNIKU
あのさそもそも消費税を課税後の価格にかけるやめろや
おかしいやろ

27: 名無し 2025/07/29(火) 13:15:46.74 ID:15ze19G20NIKU
混乱してもええから即時廃止せえよ
やんのかやらんのかグダグダやってるほうが混乱するわ

28: 名無し 2025/07/29(火) 13:16:21.11 ID:YiNJws5K0NIKU
自動車税もやれ

29: 名無し 2025/07/29(火) 13:16:32.55 ID:sWFl5d980NIKU
【野党】

30: 名無し 2025/07/29(火) 13:16:39.70 ID:IlVH79E40NIKU
ハイオクリッター6キロのワイ
嬉しいけどあんまり変わらない

32: 名無し 2025/07/29(火) 13:18:28.72 ID:ePtixJD0dNIKU
>>30
ちょっと漏れてると思ったほうがええレベル

33: 名無し 2025/07/29(火) 13:19:33.96 ID:lnjzUZXs0NIKU
割とマジで走行距離税がほとぼり冷めたら来るやろ
EVもあるし

34: 名無し 2025/07/29(火) 13:20:47.19 ID:w50aIz83MNIKU
距離気にしなきゃいけないとか残クレアルファードみたいやん

35: 名無し 2025/07/29(火) 13:21:17.09 ID:gITguYTB0NIKU
ありがとう参政党

41: 名無し 2025/07/29(火) 13:35:35.31 ID:mOUXLwMzdNIKU
自動車税や高速料金上げて帳尻合わすだけ

42: 名無し 2025/07/29(火) 13:40:15.95 ID:bJlV7TXw0NIKU
 やーめたってなりそう

43: 名無し 2025/07/29(火) 13:40:54.49 ID:8nQ9ODuSHNIKU
今年からEVにしたわいバカみたいやん

4