小泉進次郎氏“たった一言“誤字指摘にツッコミ殺到「場合か」「構文なら合ってる」X大喜利化


【写真】“たった一言“誤字指摘

 小泉氏は「“魚沼産コシヒカリ”産地でも水不足深刻…小泉農水相が新潟県の渇水被害現場を視察『ニースのある対策をスピード感をもって』」との見出しがついた一部地元メディアの記事を引用。その上で「ニース…。」と一言でツッコミを入れた。現在、見出しは「ニーズのある対策を」に修正されている。

 小泉氏の指摘に引用リポストでさまざまな意見が寄せられ、一部が大喜利化していた。「誤字指摘してる場合か!」「景色の良いフランスの都市」「すんずろー構文ならニースで合ってるだろ」「新潟県では、英語教育に力を入れていて、日常からより英語の発音に近い表記にしています。そのため、needs=ニース、またはニーツとなります。嘘です」「ニーズ、。に至らなかったと言うことかな?」「食レポの次は誤字探しのようです」などと書き込まれていた。

 小泉氏は3日、「農水省が手配した給水車でため池に給水。車が入れる。取水場所が近くにある。この2つの条件が整えば給水車も手配します。現場作業に出動して下さった皆さん、ありがとうございました。できることは何でもやります」とポストした。

 小泉氏はXでため池への給水作業の動画とともに、「ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝」とポストした。SNSでは、「ため池に給水車」が一時、トレンドワード1位に上がった。



Source link