NATO=北大西洋条約機構の加盟国がアメリカの兵器を購入してウクライナに供与する新たな枠組みで、オランダと北欧の3か国が相次いで資金を拠出すると明らかにしました。
この新たな枠組みは、NATOのルッテ事務総長とアメリカのトランプ大統領との合意に基づくもので、NATOが加盟国から資金を集めてアメリカの兵器を購入し、ウクライナに供与します。
オランダは4日、この枠組みを通じて5億ユーロ=およそ850億円を拠出すると表明。5日にはスウェーデンとノルウェー、デンマークの3か国もあわせて5億ドル=およそ740億円を拠出すると発表しました。
オランダのブレケルマンス国防相は枠組みへの最初の資金拠出だとしたうえで、防空システム「パトリオット」の部品やミサイルなどの支援に充てられると明らかにしました。
ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで、各国の資金拠出の決定に謝意を示したうえで「他のNATO加盟国にとって、アメリカとヨーロッパの安全保障の結びつきを強化し、ロシアの攻撃に対抗するための手本となるはずだ」として、さらなる支援に期待を示しました。
トランプ大統領は先月、アメリカは費用を負担せず、NATOが支払うことで「パトリオット」などの兵器をウクライナに供与することを明らかにしています。
TBSテレビ