1: 名無し 2025/08/11(月) 07:07:50.35 ID:DLMeuEdd9
産経新聞2025/8/11 06:12
https://www.sankei.com/article/20250811-YY7E7WA76RMCVIZAPAZZUSF7YQ/
ロシア外務省のザハロワ情報局長は10日、旧ソ連による80年前の対日参戦や北方領土占拠に関する最近の岩屋毅外相の発言について「日本は地球上で唯一、戦後処理の結果を完全に認めようとしていない」と批判するコメントを発表した。
旧ソ連による対日参戦から80年を前に、岩屋氏は8日の記者会見で「当時有効だった日ソ中立条約の明白な違反だ。不当なソ連の対日参戦に関するロシア政府の独善的な主張は受け入れられない」などと発言していた。
ザハロワ氏は、日本は20世紀前半に東アジアで犯した犯罪の潔白を証明し、黙殺しようとしていると主張。9月3日の対日戦勝80年を前にしたこの時期の岩屋氏の発言は「断じて受け入れられない」と表明した。(共同)
12:
外患誘致罪で死刑に値する
18:
そもそも、大嘘つきだよな?
中国じゃなくて古代ハンガリーじゃねえの?
3:
石破が宣戦布告したら見直すわ
5:
核武装安上がりやな
62:
>>5
核もって領土を実効支配したとこの土地になる。
それが今の世界さ。
6:
ポツダム受諾してるのに侵略してきたこと?
17:
もうすぐ戦勝国になるから、その時話そうや
19:
な、初めから安倍さんを裏切るつもりだったろ
こういう奴らだ
20:
ロシアの意見も一理あるよ
調子に乗っていた日本は満州国とか作ってホルホルしてたわけで
万一日本が戦争に勝っていたら当然のように権利を主張していた
日本ってそういうもん
29:
日本は何でソ連を攻めずにアメリカを攻めてしまったんだ
32:
日ソ不可侵条約破って攻めてきておいて何を言ってるのか。約束守らないのはソ連(ロシア)のほうだろ
34:
戦後に攻めてきたクソがなんか言ってる
52:
>>34
別に戦後じゃないけど
315:
>>52
ポツダム宣言終結後でも中立条約無視して侵略して来た火事場泥棒なんだが
宗男、ボケたか?
35:
冷戦の結果を認めないで
戦争すれば領土取り放題と思っている
国連の集団安全保障とはそぐわないので
脱退すべきだろう
37:
😁ウクライナ軍へエールを送ろう ウクライナに栄光あれ!
74:
ふーん、でもロシアは負けたよね
78:
北方領土返せよロシア野郎
81:
岩屋がプロレスしたのか?ロシアにトスするために
83:
無茶苦茶が通っていく国際関係でどう立ち回るか
日本も今弱いんだし大人しくしていようよ
103:
こっちは反地球ファースト教やからな
108:
今の我々はウクライナで毎日死んでいくロシア兵を祝うしかない
127:
北海道取る気だったのに取れなかったソ連さんさぁ
155:
戦争なんだからしゃーないと思うんだけど俺だけ?
159:
侵略戦争中の国が何いってんの?
169:
ロシアには強く出られるんだな
でも石破が9月2日を戦争終結の日としたいと言ったら無効になっちゃう
174:
まあ結局日本とロシアはまだ平和条約結んでないんだよね
極論すれば戦争が終わってない
ここを利用とする悪いやからも世界にはいっぱいいる
朝鮮戦争終わらせて、ロシアと平和条約結ばせればトランプはノーベル平和賞だね
219:
どさくさに紛れて北方領土を奪った泥棒のくせに
266:
ロシアには普通の対応なんだな
270:
中国とロシアの工作員が増えてるのは知ってる
それは日本だけではない
274:
おお参戦煽ってんのか?ウクライナと枢軸同盟で今度こそ2面圧迫すんぞ
285:
80年前の事など知らんがな(´・ω・`)
296:
ロシアの方がまとも
岩屋狩りを始めるぞお前ら全力でやれ
301:
>>296
このロシアを認めるならウクライナ侵攻も認めることになるね
306:
あれはルーズベルトがくれた領土だと言えば完璧
335:
やっぱもう一度やるしかないんか?
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754863670/