あのちゃん出演『ライフカード』CM、視聴者から「健康被害」の声殺到で物議

2025年7月1日より放送されている『ライフカード』の新CMに、タレントの“あのちゃん”ことあのが出演しており、その独特な演出が視聴者間で大きな波紋を呼んでいます。SNS上では「気分が悪くなる」「健康被害」といった声が相次ぎ、CMの放送中止を求める声まで上がっています。

TikTok限定から地上波へ、物議を醸すCMの演出

この問題のCMは、当初はテレビでの放映を想定せず、TikTok限定の動画として企画されていたものです。しかし、その後、地上波テレビでの放送が決定し、現在も頻繁に目にすることとなっています。広告代理店関係者によると、このような経緯があったと報じられています。

CMの内容は、青い壁を背景にダブルピースで立つあのちゃんが、上半身を大きく左右に動かすのに合わせて、画面全体が激しく揺れ続けるというものです。この意図的な揺れ動く演出が、多くの視聴者に不快感を与えているようです。

視聴者から「気持ち悪い」「三半規管がやられる」と非難の声

このCMの放送開始以来、SNS上には批判的なコメントが殺到しています。
《あのちゃんのCMマジで気持ち悪くなる》
《車酔いしやすい人が真面目に見ちゃうと気分悪くなるんじゃないかな?放送中止になっても驚かないレベル》
《ライフカードのCMがモロに健康被害で酷すぎ》
《あのちゃんが出演しているライフカードのCMで三半規管がやられて酔っちゃった》
といった声が多数見受けられ、「三半規管がやられる」「車酔いする」といった具体的な健康被害を訴える内容も目立ちます。

視聴者から「健康被害」の声があがるライフカードCMに出演するあのちゃん視聴者から「健康被害」の声があがるライフカードCMに出演するあのちゃん

さらに、『ライフカード』の公式YouTubeチャンネルで公開されている同CMのコメント欄にも、
《見ていて酔うのでやめていただきたい》
《本当にこの放送やめて欲しいわ酔う》
《このコマーシャル止めて》
など、放送中止を求める強い要望が寄せられています。

クリエイティブディレクターの意図と今後の対応

このCMを担当したクリエイティブディレクターは、メディアの取材に対し《地上波ではちょっと乱暴すぎるかなと思ったのですが、オンエア量も多くないので、少しぐらい攻めたCMが流れてもいいかなと思い、実施しています》(『AdverTimes.』2025年7月16日付)と語っています。

攻めた表現を試みた結果、視聴者に「健康被害」とも言える不快感を与えてしまった今回のケースは、広告表現の難しさを示唆しています。企業側が視聴者の反応をどのように受け止め、今後のCM戦略に反映させていくのかが注目されます。

参考文献

  • AdverTimes. (2025年7月16日). クリエイティブディレクターのコメント.
  • Yahoo!ニュース. (2025年8月13日). あのちゃん出演CMに健康被害.
  • X (旧Twitter) およびYouTube上の視聴者のコメント.