サッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウド選手(40歳、ポルトガル出身)が、長年のパートナーであるジョージナ・ロドリゲスさん(31歳)についにプロポーズし、結婚することが明らかになりました。約8年に及ぶ深い愛が、ついに実を結びました。この喜ばしいニュースは、ジョージナさん自身がSNSで発表し、世界中のファンから祝福の声が殺到しています。
12日(日本時間)、ESPNをはじめとする世界の主要スポーツメディアは、「ロナウドとジョージナが8年間の交際を経て婚約した」と報じました。同日、ジョージナさんは自身のインスタグラムに、大きなダイヤモンドの指輪をはめた自身の手をロナウド選手の手の上に重ねた写真を公開。「はい、誓います。現世でも、来世でもずっと」という感動的なメッセージを添え、プロポーズを受け入れたことを明かしました。この投稿はわずか5時間で600万件以上の「いいね!」を獲得し、その注目度の高さを示しました。
驚愕の婚約指輪、その価値は?
ロナウド選手がジョージナさんに贈った婚約指輪は、その豪華さで大きな話題を呼んでいます。芸能メディア「ページ・シックス(Page Six)」の報道によると、巨大なダイヤモンドが輝くこの指輪は、専門家の推定で最低200万ドル(約3億円)から最高500万ドル(約7億5000万円)相当の価値があるとされています。この指輪は、中央にオーバルカットのメインストーンが配され、その両脇には二つのサイドストーンがあしらわれた、非常に洗練されたデザインです。宝石専門会社「レア・カラット(Rare Carat)」のCEO、アジェイ・アナンド氏によると、特に30カラットを超える場合は、その価値が500万ドルに達する可能性があるとのことです。
クリスティアーノ・ロナウドの手と重ねられたジョージナ・ロドリゲスの指に輝く豪華なダイヤモンド婚約指輪。プロポーズを受け入れた瞬間。
サウジアラビアでの同棲と家族の絆
ロナウド選手には5人の子供がいますが、そのうちジョージナさんは2017年に長女のアラナ・マルティナちゃんを、2022年には次女のベラ・エスメラルダちゃんを出産しています。現在、ロナウド選手はサウジアラビアのプロサッカークラブ、アル・ナスルでプレーしており、一家はサウジアラビアで生活しています。サウジアラビアではイスラム法の下、未婚カップルの同居は原則禁止されていますが、ロナウド選手とジョージナさんは約3年間にわたり、サウジ当局の特別な黙認のもとで同居を続けてきました。これは彼らの関係に対する特別な配慮がなされてきたことを示唆しています。
現代のシンデレラ物語:ジョージナの人生の変貌
海外メディアはジョージナさんのことを、ロナウド選手に見初められて人生が一変した「現代のシンデレラ」と称しています。二人の出会いは2016年から2017年頃、ジョージナさんがスペイン・マドリードのグッチ店舗で販売員として働いていた時のことでした。2022年のNetflixドキュメンタリー『私はジョージナ』の中で、ロナウド選手は「ピンときた。あの時ジョージナが僕の頭の中に入ってきた」と、まさに一目惚れだったことを告白しています。その後、二人はイベントで再会して親交を深め、ロナウド選手がジョージナさんの働く店に高級車のブガッティで現れるなど、彼の本気度がうかがえました。当時のジョージナさんの時給はわずか10ポンド(約1900円)でした。
レアル・マドリードに所属していたロナウド選手がかつらをかぶって変装し、ディズニーワールドでジョージナさんとデートしている姿が報じられてからは、二人は公認のカップルとなりました。ジョージナさんは当初、ロナウド選手の自宅を訪れた際、キッチンから水を一杯取ってくるのにも家の中で迷い、30分もかかったというエピソードを明かしています。これは彼女のそれまでの生活とはかけ離れた、ロナウド選手の豪華なライフスタイルを物語っています。
似た境遇が育んだ深い絆
二人の人生には、興味深い共通点があります。アルゼンチン出身のジョージナさんは、スペインの田舎町ハカからマドリードへ移り住み、月約4万円の倉庫のようなアパートで暮らしていた時期がありました。彼女の父親は麻薬密売の罪で10年の刑を受けたこともあります。一方、ロナウド選手も幼い頃は、父親がアルコール依存症であり、母親はレストランで働きながら月7万円ほどの収入で家計を支えるという苦しい生活を送っていました。2015年には双子の女の子のシッターをしていた経験もあるジョージナさんは、現在は献身的に自分の子供たちを育て上げています。
長年の「パートナー」から「妻」へ:結婚観の変遷
二人は約10年間交際し、事実上の夫婦関係にありながらも、これまで正式な結婚式は挙げていませんでした。海外メディアはジョージナさんを「パートナー」と紹介することがほとんどでした。しかし、ロナウド選手は2022年、ジャーナリストのピアース・モーガン氏とのインタビューで自身の結婚観について「今は考えていないが、将来的には彼女もその資格があると思う」と語っていました。昨年には、ロナウド選手がジョージナさんを「妻」と呼んだことで、結婚説が浮上したこともありました。
Netflixのドキュメンタリーの中で、ジョージナさんは「ジェニファー・ロペスの『リング』という歌が流れるたびに、友達が繰り返し歌う」と、周囲からの結婚への期待を感じていたことを明かしています。これに対し、ロナウド選手は「ジョー(愛称)にはいつも言っている。ピンとくるその日が来たら必ずプロポーズするからと。1年後かもしれないし、半年後、1カ月後かもしれない。でもその日は必ず来ると1000%確信している」と語っていました。今回のプロポーズを受け、インターネット上では「今回こそロナウドは“ピン”ときたんだ」として、多くの祝福の声が寄せられています。
ジョージナ・ロドリゲス、真のセレブへの道
かつては「ロナウドの彼女」として知られていたジョージナさんは、今や彼女自身が真のセレブの一員となっています。2021年にはカンヌ映画祭に招待され、世界的ファッションデザイナー、ジャン=ポール・ゴルチエのドレスを見事に着こなして注目を集めました。著名なファッション誌の表紙モデルも務め、多数のブランドから彼女をモデルに起用したいという連絡が絶えない状況です。一時期はグッチの店で高級バッグを販売していましたが、現在では自らが高級バッグを自由に購入できる立場にあります。現在、インスタグラムのフォロワーは6800万人を超えるインフルエンサーであり、実業家であり、そして愛する子供たちの母であるジョージナさんが、この度正式にクリスティアーノ・ロナウド選手の「妻」となることになります。
参考文献
- ESPN
- Page Six
- Rare Carat
- Netflixドキュメンタリー『私はジョージナ』
- ピアース・モーガン氏インタビュー
- Yahoo!ニュース (https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb34334aba9ffebb43a9fb5e0375d7a35ac6be2)
- 中央日報日本語版 (https://japanese.joins.com/JArticle//337481)