1: 名無し 2025/08/27(水) 20:28:30.55 ID:Ae8/aSYS0![]()
【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日、国防総省を「戦争省」に改称することに意欲を示した。「来週あたりに変更が行われるだろう」と述べた。
米国防総省、「戦争省」に トランプ氏「来週にも」
2025年08月26日07時02分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025082600169&g=int
48: 名無し 2025/08/27(水) 20:45:34.99 ID:TPRa/gOo0
一回で良いからアメリカ国民が2割位死ぬ戦争して欲しい
33: 名無し 2025/08/27(水) 20:38:10.53 ID:TPRa/gOo0
コイツっていうかこの民族は一回全世界を敵に回すって事を経験させた方が良い気がするわ
5: 名無し 2025/08/27(水) 20:29:56.12 ID:D+84hepV0
怖すぎるんやがコイツ
67: 名無し 2025/08/27(水) 20:53:34.19 ID:m8zHvJqK0
軍事パレード強制開催した(軍人やる気なし)
War Officeにした
ノーベル平和賞は無理だな
36: 名無し 2025/08/27(水) 20:39:18.14 ID:0Bivq9ea0
バイデンとは違うボケ方してて笑えん
40: 名無し 2025/08/27(水) 20:41:15.77 ID:cfv0dNYr0
>>36
バイデンとの差を見ると「皇帝」の資質というのは本人が優秀かどうかより周りの優秀なやつを遠ざけないかどうかで決まるんやなあと
23: 名無し 2025/08/27(水) 20:35:48.88 ID:F/yEHBDS0
国防(他で戦争させる)
戦争省がふさわしい
6: 名無し 2025/08/27(水) 20:30:00.87 ID:mTsivOo10
何の為に
60: 名無し 2025/08/27(水) 20:49:59.52 ID:yCtWKV7M0
まぁおやびん降りた後JDが椅子引き継げなかったら一月以内にまた国防総省に戻されそう🥺
17: 名無し 2025/08/27(水) 20:34:02.43 ID:hMXMpC7X0
国防総省って名前がカッコいいのに
21: 名無し 2025/08/27(水) 20:35:23.28 ID:e2/3omzQd
>>17
ドラマや映画の吹き替えで「国防総省長官」が「戦争省長官」に変わるのか…
トニースタークブチ切れそう
4: 名無し 2025/08/27(水) 20:29:54.85 ID:TjXiE0/u0
火の玉ストレートネーミング
68: 名無し 2025/08/27(水) 20:55:31.40 ID:yCtWKV7M0
おやびんはこれやし国防長官は椅子に座るためにママに泣きついて上院議員に
電話かけさせるやつやしどうなるんやこの国
63: 名無し 2025/08/27(水) 20:51:59.99 ID:O5YA553Fa
国防なんて消極的な名前にするのはアメリカに似合わないと思ってるんやろな
18: 名無し 2025/08/27(水) 20:34:55.92 ID:CbNpyEEC0
トランプは戦争嫌いとは何だったのか
7: 名無し 2025/08/27(水) 20:30:25.50 ID:y+SPj69u0
こいつ頭大丈夫か・・・?
19: 名無し 2025/08/27(水) 20:34:57.14 ID:4paL1U0u0
昭和の勧善懲悪アニメの敵みたいなセンスやな
22: 名無し 2025/08/27(水) 20:35:36.95 ID:cbGPwmkj0
ノーベル平和賞から逆行してるな
39: 名無し 2025/08/27(水) 20:41:06.89 ID:NNLhzWGk0
>>22
戦争して敵がいなくなれば平和や
25: 名無し 2025/08/27(水) 20:36:16.94 ID:cafY8U/s0
>>22
多分再来週にはまたノーベル平和賞欲しくなって戦争省廃止するやろ
24: 名無し 2025/08/27(水) 20:36:10.98 ID:lX5K4pkc0
イスラエルの味方さえしなきゃ悪いやつじゃないんだけどなぁ
34: 名無し 2025/08/27(水) 20:38:40.45 ID:D+84hepV0
>>24
アメリカがいざというときは問答無用で戦争するヤバい国で恩恵を一番受けてるのは日本だからな
本当にやるから抑止力が働いてる訳でアメリカが口だけ弱腰ならとっくに中国が世界制覇してるからな
15: 名無し 2025/08/27(水) 20:33:10.88 ID:HaE9nZ320
アメリカ大統領(78)
20: 名無し 2025/08/27(水) 20:34:58.30 ID:cafY8U/s0
人は日によって気分があるからな
先週はノーベル平和賞欲しかったけど今週はなんか戦争やりたくなったんでしょ
11: 名無し 2025/08/27(水) 20:31:52.36 ID:PaYxNXes0
やっぱUSAなんよ向こう50年はアメリカが世界を引っ張る