つまみ枝豆が『相席食堂』でスタッフ圧倒!武闘派芸人の真髄と爆笑のオチ

8月26日深夜放送の人気バラエティ番組『相席食堂』(ABCテレビ系)に、たけし軍団随一の「武闘派芸人」つまみ枝豆(67)が登場し、その予測不能な展開が大きな話題を呼びました。これまでも『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などで視聴者に強烈な印象を与えてきた彼ですが、今回のロケでも独特の存在感を放ち、番組スタッフを翻弄。一見すると険悪なムードが漂う場面が多々見られたものの、そこにはベテラン芸人としてのプロフェッショナリズムが隠されていました。この記事では、今回の『相席食堂』でのつまみ枝豆さんの活躍を詳細に紐解きます。

新潟長岡市ロケ、早くも「武闘派」の一面が露わに

今回の『相席食堂』でつまみ枝豆が訪れたのは、長岡花火や有数の枝豆の産地として知られる新潟県長岡市です。ロケ冒頭、閑散としたアーケード街を見て枝豆は「これリサーチしたの、ちゃんと。店が開いてるかどうか。してねえでしょ」とスタッフの準備不足を厳しく叱責し、早くも緊迫した雰囲気に。
その後、老舗まんじゅう店で試食の機会を得た際も、店主が席を外すと「買ってくれよ。買いましょうか?とかって……」と番組の体裁を気遣う姿勢を見せ、スタッフに指示を送る場面が見られました。

『相席食堂』ロケ中に強面な表情を見せるつまみ枝豆『相席食堂』ロケ中に強面な表情を見せるつまみ枝豆

ビートたけし「臨死体験」秘話に背筋凍る

今回の『相席食堂』は「背筋凍る怪談SP」と銘打たれた回ということもあり、ロケ中にはそれにふさわしいエピソードが披露されました。まんじゅう店を出た枝豆は、移動中に師匠であるビートたけし(78)が1994年に起こしたバイク事故について語り始めます。たけしが事故後、暗闇を歩く中で、自分の姿をしたボロボロの着ぐるみを見つけ、それを着て現世に戻ってきたという臨死体験を詳細に明かし、「それを着ることによって、こっちに戻ってこれたのかもしれない」と語る枝豆。番組のテーマに沿った、まさに背筋が凍るような話に、スタジオのMC千鳥・ノブ(45)も興味津々の様子でした。

えだまめ早食い選手権、ベテランの「矜持」

長岡市での次の目的地は、恒例行事「世界えだまめ早食い選手権」の会場でした。枝豆は地元の農家と交流し、長岡産枝豆の知識を伝えるなど順調にロケを進めます。しかし、スタッフから「大会に参加しませんか?」と提案されると、つまみ枝豆は激昂。「なんで参加すんだよ。勝ち負けで、絶対勝てるわけないのに参加してもしょうがない」「見るのはいいけど、無理無理。賑やかしの噛ませ犬みたいなことはやらない」と、ベテラン芸人としての強い「矜持」を見せつけました。この言葉に、ワイプでVTRを見ていたノブは「やれよ!タレントは噛ませ犬やいつまでも!」とツッコミを入れ、スタジオは笑いに包まれました。大会後、主催者から来年の参加を促されても、「来るかよ」と即答し、再び微妙な空気が流れる展開となりました。

「埋め師」ディレクターとの攻防と徹底拒否

さらに枝豆の神経を逆なでしかねない人物が登場します。それは「埋め師」の異名を持つ女性ディレクターの中村氏です。彼女は過去の放送回でも、ジェラードンのアタック西本さん(38)を畑に埋めるという体を張った企画を手掛けていました。今回も「畑に埋まっているインサートが撮りたい」と枝豆に提案する中村氏でしたが、返ってきたのは「は?本気で言ってんの?申し訳ないけど、けっこうな歳の古い芸人なんだよ。痛いとか熱いとか、苦しいとかいう芸は、さんざんっぱらやってきてる。それを今さらやって、なんのメリットがあるのかっていう。別にやる必要ねえだろって」という一蹴でした。
さらに枝豆は中村氏を睨みつけ、「やってほしいんだったら、ちゃんと説得しろよお前。全然言ってることがわかんねぇよ。その意図が」と、その意図を問いただしました。

ベテラン芸人の真骨頂:まさかの「埋まる」結末

枝豆畑に移動した後も、中村氏はバンの中に居座る枝豆に対し、再度「畑に埋まる」ことを提案し続けます。しかし枝豆は「若手の芸人を誰か呼んで、やったら?こんな長い話するんじゃなくて、やらないって言ったら、やらなんだよ」と固辞し、ロケは一触即発の雰囲気に。このまま険悪なムードで終わるかに見えました。
しかし、事態は誰もが予想しない方向に進みました。実際のインサート映像では、牧歌的なBGMが流れる中、畑の隅で無表情に土に埋まっている枝豆の姿が映し出されたのです。この衝撃的な映像に、スタジオでは番組おなじみの「ちょっと待てぃ!」ボタンが押され、千鳥のノブも大悟(45)も大爆笑。中村氏によると、枝豆は土の中で「ほぼ立ったまま」埋まっていたという驚きの事実も明かされました。散々スタッフの要求を拒否しつつも、最終的に体を張って笑いを取るという、ベテラン芸人の真骨頂を見せつけたのです。

今回の『相席食堂』でのつまみ枝豆のロケは、ベテラン芸人の「芸人魂」と「プロ意識」がまざまざと光るものとなりました。一見すると、スタッフへの厳しい態度や企画への抵抗が目立ちましたが、それら全てが最終的な笑いを引き出すための巧みな「フリ」であったことが明らかになりました。彼の「武闘派」としてのイメージと最後の意外なオチのギャップは、視聴者に強烈なインパクトと爆笑をもたらしました。X(旧Twitter)上では「壮大なフリ埋まりだった枝豆さん」「さすがやわ〜枝豆大食い大会に出ない!の小競り合いから前フリやったんやな」といった称賛の声が多数上がり、そのプロの芸人魂が評価されました。


参考資料: