台風15号は5日(金)午前1時頃、高知県宿毛市付近に上陸しました。その後、四国を東進し、紀伊半島を経て本州南の海上を東へ進む見込みです。広範囲で気象現象が予測されており、厳重な警戒が必要です。
台風15号の5日午前1時における推定位置と今後の進路予測を示す気象庁提供の地図。高知県宿毛市付近に上陸後の経路が示されている。
強風と高波への警戒
台風15号の影響で5日(金)は西日本で非常に強い風が吹き、海上はうねりを伴いしけるでしょう。強風や高波に厳重な警戒をしてください。海岸付近には近づかないよう、十分注意が必要です。
台風15号がもたらす5日午前6時時点の日本列島における雨量と風速の予測図。特に西日本から東日本にかけての強風域と降水帯が示されている。
線状降水帯発生の可能性と対象地域
大雨災害の危険度が高まる「線状降水帯」が以下の地域で発生する恐れがあります。局地的に雨量が増加するため、厳重な警戒が必要です。
- 東北地方: 岩手県、宮城県(5日(金)明け方~昼前)
- 東海地方: 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県(5日(金)昼過ぎまで)
- 近畿地方: 和歌山県(5日(金)未明~昼前)
- 四国地方: 徳島県、愛媛県、高知県(5日(金)昼前まで)
大雨災害が差し迫った状況における住民の避難行動や情報収集の重要性を示すガイドラインの図。自治体からの避難情報に注意を払うよう促している。
大雨・雷・突風への厳重警戒
台風15号の影響で、四国・本州へ暖かく湿った空気が流入し、大気の状態は非常に不安定になります。西日本・東日本では5日(金)にかけて、雷を伴う非常に激しい雨が大雨となる見込みです。
土砂災害に厳重警戒し、低い土地の浸水、河川の増水・氾濫にも警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも十分注意し、屋外での活動は控えてください。
台風15号通過後の6日午前0時までの24時間における日本全国の予想降水量分布図。特に四国や紀伊半島など太平洋側で大雨が予想されている地域が示されている。
台風15号による強風、高波、線状降水帯、大雨、雷、突風に厳重な警戒が求められます。最新の気象情報を確認し、自治体からの避難情報に速やかに従い、命を守る行動を最優先にしてください。