今年7月、女優・内田有紀の20歳年下の妹であることを公表し、大きな注目を集めたタレントの澪奈(29)。公表後、「売名」という批判にも直面しながら、彼女はこれまでの地道な芸能活動の道のりを明かしている。高校時代からの夢、地方自治体の観光大使、そしてエキストラ経験。トップ芸能人の姉を持つ彼女の知られざる奮闘と、自らの力で道を切り開いてきた真意に迫る。
内田有紀の実妹・澪奈、自身の芸能活動と「ミス中央」時代の経験を語る
大学時代からの芸能への情熱と「ミス中央」としての誇り
澪奈さんは高校時代に小さな事務所に所属し、オーディションにも挑戦していましたが、大学入学直前で事務所が解散してしまいます。しかし、日本大学芸術学部映画学科演技コースに進学した後も、芸能への情熱を失うことはありませんでした。転機が訪れたのは大学2年生の時。たまたま区の掲示板で「中央区観光大使『ミス中央』」の募集を見つけ、応募したところ見事に合格します。
観光大使としての活動は5年ほど続き、1年間はミスの任期、その後4年間は歴代ミスとして様々なイベントに呼ばれる経験をしました。フジテレビの三上真奈アナウンサーも歴代のミス中央に名を連ねており、澪奈さん自身もそのことを誇りに思っていたと語ります。しかし、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、観光大使の活動自体がなくなってしまい、「自分のアイデンティティが欠けるような感覚」に陥ったといいます。
親の心配をよそに選んだ芸能の道と地道な下積み
大学卒業後、両親からは「就職しなくていいのか」と強く心配されました。しかし、澪奈さんが学んだ演技コースでは、30人の卒業生のうち一般企業に就職するのはほんの数人という特殊な環境でした。「就職した子がいたら『えっ、やめちゃうの?もったいない』と思われちゃうような環境」だったため、彼女自身、先行きについてそこまで不安には感じていなかったそうです。
観光大使としての仕事もまだ残っていたため、卒業後もどんな現場にも積極的に参加しました。「エキストラの逃げる人とかもやっていました」と、名もなき役柄も厭わず地道な活動を続けていたことを明かします。
自立への第一歩:親元を離れての一人暮らし
22歳の頃、両親がそれまで住んでいた家を売却し、最初に山梨の鳴沢村へ、その後静岡の伊東へと移住しました。この両親の引っ越しを機に、澪奈さんは一人暮らしを始めることになります。親元を離れ、自立した生活をスタートさせたことも、彼女の芸能活動における重要な節目となりました。
結論
内田有紀の実妹として公表された澪奈さんの背景には、華やかな姉とは対照的な、地道で堅実な芸能活動の軌跡と、社会の偏見や困難に直面しながらも自身の「アイデンティティ」を追求し続ける強い意志がありました。エキストラからミス中央、そして一人暮らしを経て、自らの力で道を切り開いてきた彼女の今後の活動に、引き続き注目が集まります。