チャンネル登録者数31万人を超える人気ペット系YouTubeチャンネル「豆柴福ちゃん富くん」が、飼い主夫婦の離婚とそれに伴う活動終了を発表し、多くのファンに衝撃を与えています。2025年9月7日に公開された動画で、愛犬2匹のこれからの生活についても言及され、その決断の背景に注目が集まっています。
人気YouTubeチャンネル「豆柴福ちゃん富くん」の主役である福ちゃん(左)と富くん(右)
人気チャンネル「豆柴福ちゃん富くん」とは
「豆柴福ちゃん富くん」は2019年にスタートしたYouTubeチャンネルで、6歳の豆柴「福ちゃん」と5歳の豆柴「富くん」、そして飼い主である「ママ」さんと「パパ」さんの日常を公開し、温かいコンテンツで多くの視聴者を魅了してきました。可愛らしい2匹の柴犬と、夫婦の愛情あふれるやり取りが人気を集め、チャンネル登録者数は31万人を突破するほどの人気を博していました。
涙の「ご報告」:夫婦の離婚と活動終了の背景
今回公開された動画のタイトルは「【ご報告】福富チャンネルを終了します」でした。動画には富くんとともに「ママ」さんが登場し、涙ながらに「今まで応援してくださった皆さんのことを思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいでお話しするのも心苦しい」と語り始めました。そして、夫婦が離婚し、別々に暮らすことになったと発表。離婚の理由については、「夫婦で色々なことがたくさんあり、お互いの生活、今後のことを考えて結果、離婚することになりました」と説明しました。この突然の報告は、多くのファンに驚きと悲しみを広げています。
愛犬たちの「新しい生活」と飼い主の決断
夫婦は離婚後も愛犬たちのことを深く話し合ったといい、福ちゃんはパパさんと、富くんはママさんとそれぞれ暮らすことになります。ママさんは、「今までみたいにいられたら良かったんですが、本当に2人(愛犬)には申し訳ないことをしてしまったと思います。それが、本当に、離婚することを踏みとどまる今までの理由でした」と、愛犬たちへの深い愛情と苦渋の決断であったことを明かしました。
さらに、「福と富の生活環境などを考えて、今後の住まいを決めました。環境が変わるし心配だと思いますが、できる限り寂しい思いをさせないように、幸せな毎日が送れるようにしたいと思っています。正直、福と富と離れるのは私たちも本当に辛くて想像もできないですが、パパは福の体調も含めてしっかりケアして、これからも大切にしてくれると思っていますし、私も富が寂しくならないように、それだけは約束するので信じてもらえたら嬉しいです」と、愛犬たちの未来に対する強い思いと責任感を語りました。
まとめ
人気YouTubeチャンネル「豆柴福ちゃん富くん」の活動終了は、多くのファンにとって大変残念なニュースとなりました。飼い主夫婦の離婚という困難な決断の中、愛犬たちの幸せを最優先に考えたその選択は、多くの共感を呼んでいます。福ちゃんと富くん、そしてそれぞれの飼い主が、これからも穏やかで幸せな日々を送れるよう、多くの応援の声が寄せられています。