【速報】麻生太郎元首相「今回は小泉でいいんじゃないか」高市早苗、めちゃくちゃ大事にされている可能性

1: 名無し 2025/09/09(火) 20:36:22.40 ID:Z8/p8jwU9
2025y09m09d_211115353

小泉氏と高市氏の強みと弱み 麻生元首相は「小泉でいい」発言も

Yahoo!ニュース(週刊ポストセブン)によると、石破首相の辞任を受け、次期総裁選では小泉進次郎氏と高市早苗氏が有力候補に挙がっている。永田町では「ドン」と呼ばれる麻生太郎元首相が「今回は小泉でいいんじゃないか」と発言したとされ、党内の注目を集めている。

小泉氏は知名度と若さが強みで、国民人気は高い。一方で政策面での実績や党内基盤の弱さが課題とされる。高市氏は保守層の支持が厚く、外交・安全保障の論客として存在感を持つ。ただし、女性初の首相という期待がある一方で、党内融和の難しさや強硬な姿勢が懸念材料ともみられている。

党内では「選挙で戦える顔」として小泉氏を推す声がある一方、「政権運営を安定させるなら高市氏」との意見も根強い。石破政権下で支持率が低迷した経緯を受け、自民党内では「次は国民受けする候補でなければならない」との危機感も漂っている。

ネットの反応

「小泉は人気だけで中身がない。総理は荷が重い」

「高市なら外交・安保は安心だが、リベラル層の反発は強そう」

「麻生の一声で流れが決まるのは古い政治の象徴。派閥より国民の声を聞け」

解説

今回の総裁選は、世論受けを重視する小泉氏と、政策・保守基盤を強みにする高市氏の対比が鮮明だ。石破路線に失望した有権者をどう取り込むか、自民党が抱える課題が試される局面といえる。麻生元首相の発言が事実であれば、派閥力学の影響力が依然として健在であることを示しており、最終的には「人気」と「実務力」のどちらを優先するかが決定打となりそうだ。

202: 名無し 2025/09/09(火) 20:51:21.14 ID:8io88gTP0

どうせ次の選挙で負けるもんなw
余計なことしない様に首輪が付いてるなら誰でも良いわw

37: 名無し 2025/09/09(火) 20:41:07.42 ID:sWgcCzD90

麻生は小泉なら保守層が戻ると考えてるのか

78: 名無し 2025/09/09(火) 20:44:35.35 ID:oNom+ZOS0


野党が首班指名してくれるんじゃね?
てことやろ(^。^)y-.。o○

14: 名無し 2025/09/09(火) 20:39:02.28 ID:FQj/MVbF0

1度やらせてみれば良い

121: 名無し 2025/09/09(火) 20:47:06.88 ID:3yiPaf1L0

スピード感あって良いかもよ

94: 名無し 2025/09/09(火) 20:45:28.85 ID:GZ/yhpz10

神輿は 軽くて パーが良い

高市よりは小泉の方が「やりやすい」


161: 名無し 2025/09/09(火) 20:49:09.96 ID:by1WuUFw0

小泉なら米行政の改革を犠牲に衆院解散したら一発勝てるかもしれないからな。良いんじゃないかな。まあ短命に終わると思うが。

479: 名無し 2025/09/09(火) 21:07:59.53 ID:XYZsLF9W0

高市さんの弱みって強みそのものやん
そうかとか左翼臭の奴らに嫌われるのは本物の保守だし

240: 名無し 2025/09/09(火) 20:54:06.75 ID:h9Lib/y90

今後も別に高市じゃなくてもいいぞ
もう保守寄りの支持層は見限ってるから

482: 名無し 2025/09/09(火) 21:08:05.41 ID:Q/DryiFC0

保守中道ぽいのじゃないと無理だな

236: 名無し 2025/09/09(火) 20:53:57.67 ID:3sowDE7p0

連立組み直して野党から総理大臣選べよ(´・ω・`)

111: 名無し 2025/09/09(火) 20:46:37.31 ID:+s+k2DX10

あんた茂木支持やろw

2: 名無し 2025/09/09(火) 20:36:54.68 ID:UlfeKNt40

あっそう

9: 名無し 2025/09/09(火) 20:37:53.99 ID:jrPTnQ/Z0

まだ生きとったんかい!

92: 名無し 2025/09/09(火) 20:45:27.21 ID:22vrTRln0

まぁ小泉ならテレビしか見ないジジババは騙せるかもね

325: 名無し 2025/09/09(火) 20:58:26.35 ID:mfbniIzO0


既に騙されてる
小泉をもっとも支持してる層はジジババ

7: 名無し 2025/09/09(火) 20:37:38.69 ID:iF04AV+o0

麻生「なんたって軽いからな」

12: 名無し 2025/09/09(火) 20:38:55.12 ID:DoPCKTb90

麻生が言うならもう確定だろ
11: 名無し 2025/09/09(火) 20:38:38.44 ID:1nzFt5+t0

ひょっとこが喋った!

488: 名無し 2025/09/09(火) 21:08:25.82 ID:OjHU9MA80

小泉やっぱりいいですね。毎回でもいいね。毎回でもいいということは、毎回でもやるということではないです

17: 名無し 2025/09/09(火) 20:39:26.89 ID:Ys31ymR80

爺が実力者の日本は終わってる

3: 名無し 2025/09/09(火) 20:36:59.07 ID:lOVeFIox0

冗談は口の形だけにしろよな?マジで

358: 名無し 2025/09/09(火) 21:00:11.23 ID:fP6b5+2v0

記事を読んだら記者の願望だった
麻生発言とかないじゃん

368: 名無し 2025/09/09(火) 21:00:57.96 ID:6N1QFRR00



13: 名無し 2025/09/09(火) 20:38:57.95 ID:dHmjiWs/0