1: 名無し 2025/09/23(火) 07:34:01.74 ID:9v6TY26H0● BE:582792952-PLT(13000)
ChatGPT Image 2025年9月22日 14_45_19
https://twitter.com/i/trending/1969464044961874235
アフガニスタン出身のムスリム女性が2023年5月、北九州市議会に子供の学校給食から豚肉とポークエキスを除去する陳情を提出し、宗教的理由から信仰の自由の侵害だと主張した。
市教育委員会は2025年2月、一部の小学校で豚肉を避けた献立を試行し、市議会ではアレルギー配慮と同様に宗教対応を進める方針で一致した。
X上では弁当持参を求める意見が多く、文化的影響を懸念する声が広がっている。
9: 名無し 2025/09/23(火) 07:39:00.73 ID:tu39Xo1R0
よそ様の国に来てわがまま通そうとするその姿勢があかんねん
15: 名無し 2025/09/23(火) 07:39:48.96 ID:71y0LtC80
弁当持たせろよ
4: 名無し 2025/09/23(火) 07:36:14.17 ID:qN3tLNFm0
これを認めたら、要求がどんどんエスカレートするぞ
2: 名無し 2025/09/23(火) 07:36:00.28 ID:bJNxJLYZ0
親切のつもりでそういうのを聞きいれるのが
侵略の突破口になるんだ
絶対に譲るな
6: 名無し 2025/09/23(火) 07:37:36.19 ID:/ZwRpyrP0
弁当持ってくる権利を与えよう
11: 名無し 2025/09/23(火) 07:39:19.64 ID:pdEN7bvQ0
食べられない奴だけ弁当にすればいい
154: 名無し 2025/09/23(火) 08:11:53.17 ID:RppyULhx0
それでこいつらの感想が弁当作らなくて済むから助かるw
だからな
これとどつやって共生できるの?
13: 名無し 2025/09/23(火) 07:39:30.20 ID:lfe6dKvW0
知らんぞ馬鹿が…
10: 名無し 2025/09/23(火) 07:39:08.32 ID:naB0byGk0
これの行政側の真の狙いは、給食コストを行政が負担したくないから、全校弁当持参に切り替えさせる魂胆か
47: 名無し 2025/09/23(火) 07:46:31.13 ID:3aTGQgnM0
>>10
給料低くて給食のおばちゃん集まらないらしいからな
8: 名無し 2025/09/23(火) 07:38:48.23 ID:CRIOfjPr0
弁当持ってくれば良い話だろ
34: 名無し 2025/09/23(火) 07:43:34.45 ID:pjz5OcNG0
これは…アカンな(´・ω・`)
29: 名無し 2025/09/23(火) 07:42:08.65 ID:fJlFR3sy0
図々しいにも程がある
26: 名無し 2025/09/23(火) 07:41:42.24 ID:G9YwCFcW0
日本を選んだのが間違いでは?
32: 名無し 2025/09/23(火) 07:42:55.88 ID:ULmnhvKX0
ヒンズー教は牛肉駄目だしヴィーガン教は卵や牛乳や魚もアウトだし
「小さな蟻の穴からダムは決壊する」
19: 名無し 2025/09/23(火) 07:40:18.59 ID:tlC1u4xI0
将来的には福岡でとんこつラーメンが食えなくなる
24: 名無し 2025/09/23(火) 07:41:31.30 ID:VNWxYJJN0
な?
多様性って糞だろ?
28: 名無し 2025/09/23(火) 07:42:08.24 ID:WPZOLoDb0
日本人がアフガニスタンに行ったら給食に味噌汁出してくれるのか?
25: 名無し 2025/09/23(火) 07:41:40.80 ID:fJ9a2bdh0
なんでわざわざ配慮しないといけないのか?
35: 名無し 2025/09/23(火) 07:43:46.76 ID:t/zSSMze0
偽善で日本は壊れる。
41: 名無し 2025/09/23(火) 07:44:52.39 ID:fJlFR3sy0
つーか、聞き入れて仕事した気になってる教育委員会と市議会がクソすぎる
38: 名無し 2025/09/23(火) 07:44:23.57 ID:WUlY3Ogj0
こんな事に応じる委員会もクソ
27: 名無し 2025/09/23(火) 07:42:02.75 ID:MSjHUknJ0
アレルギーの子だって家庭から弁当持たせたりしてんのに何で外国人だけ優遇してんだよ
30: 名無し 2025/09/23(火) 07:42:19.25 ID:1xKhrpty0
これさ
間違ってとか知らなくて食った場合用の呪文があるって聞いたけどまじ?
31: 名無し 2025/09/23(火) 07:42:55.29 ID:PYxXBGn40
これやるならアレルギーの子にも配慮しないとね
21: 名無し 2025/09/23(火) 07:40:32.54 ID:ciL85dq60
余計な試作すんな
侵略されるだけだぞ
63: 名無し 2025/09/23(火) 07:50:16.97 ID:Oa9J9N+r0
食いたくないなら食うな
あるいは弁当持ってきて、教員室で食え
65: 名無し 2025/09/23(火) 07:51:50.87 ID:DA2MJVD70
まじ偽善
選挙対策でしかない
49: 名無し 2025/09/23(火) 07:46:52.66 ID:tjA5LL5d0
給食全部食べろって強制されてたのは体罰
50: 名無し 2025/09/23(火) 07:47:00.08 ID:tu39Xo1R0
宗教上の理由で外国人の子供とは一緒に就学させられないんです
信仰の自由の侵害なので排除してください
61: 名無し 2025/09/23(火) 07:50:07.35 ID:10GM6k1g0
ベジタリアンの癖に卵食べるやつは許さない
54: 名無し 2025/09/23(火) 07:48:45.67 ID:/xa6gVBS0
政教分離とは
52: 名無し 2025/09/23(火) 07:48:31.56 ID:HrwEJuXx0
井村宮城県知事の小遣いで賄ってもらえ
53: 名無し 2025/09/23(火) 07:48:45.63 ID:dWkZWSXZ0
たった一人のために数千人割りを食うんだな
46: 名無し 2025/09/23(火) 07:45:55.75 ID:HyhlXMnL0
ハラルが通じるなら和牛しか食えねえも通じるはずだ
修羅の街だもの言うやつ出てくる
44: 名無し 2025/09/23(火) 07:45:51.53 ID:LF+wM1lc0
共生とかそもそもムリ
55: 名無し 2025/09/23(火) 07:49:01.45 ID:o7Ig4Pgu0
なんで外から来たやつに合わせにゃあかんのよ
60: 名無し 2025/09/23(火) 07:49:48.79 ID:RppyULhx0
これ飲んじまうと次々言ってくるのに馬鹿だなあ
欧州見て何も学習しないんだなあ
こんな馬鹿な行政じゃ30年停滞も納得だわ
14: 名無し 2025/09/23(火) 07:39:36.90 ID:HyhlXMnL0
ふざけんなよ
混入して揉め事とか嫌だろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758580441/
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758580441/\n\n\n\n\n