ちょっと待って!
またもや気になってタンザニアタイムス見たら、Dedicate(捧げる)が、
Designate (指名する)に変わってる!なんだぜそれは!? https://t.co/CqBEBxQhbn pic.twitter.com/GaIWrAjF69
— マンダリン🇯🇵南の島で疎開暮らし (@mj_transfer) September 26, 2025
1: tak h 2025-09-27 07:24:23 ID:W677YVQRU5
本質的には何も変わってない。
ニュアンスが変わっただけ[dedicate(気持ちが感じられる)⇒designate(客観的)]。
JICAは二枚舌。
相手先には表現を変えてくれぐらいしか言ってないんだろ。
この件、本当に怖い。
JICAはいつの間にか移民推進団体になってしまった。
徹底的に追及しないと。
2: majo_stone 2025-09-26 20:48:16 ID:PGU5HO1MJH
言い方だけ変えてガス抜きしただけで、やる気でしょ?
美味しい利権をJICAの奴等が簡単に諦めるわけない。
3: anne 2025-09-26 22:18:39 ID:O9VJ11GO63
Designate
(指名する)って、
例えば「この神社はユネスコ文化遺産に指定されました」の時に使う言葉ですよね。
違和感がありすぎです。
勝手なことして許せないな。
4: m m 2025-09-26 23:09:21 ID:D4LA3VS1T8
東京は山形県の長井市をタンザニアに指定した?
何で東京にそんな権限があるんだ?
5: Esther Tan 2025-09-26 23:19:42 ID:VDUREVCTWC
タンザニアと絡みたい一般人おらんて。
金儲けしたい政治家だけやろ、お前ら行って来いよ、タンザニア。
帰ってこんでええから。
6: ツェツェグ→FP3級 2025-09-27 09:12:00 ID:YWDRIER6X9
あれ?
向こうの国が勘違いしたと言うのがJICAの言い分じゃなかったけ?
「捧げた」→「指定した」になってあまり意味が変わってないと思うな。
まだ勘違してるのかな?それともいつもの名前変えてこっそり戦法かな?🧐
7: 獅子堂 士道 2025-09-26 22:24:18 ID:XWR9U957CK
信じてないけどJICAはホームタウンやめると言ったのにタンザニアには言ってないのか?全く会見までして白々しいな また反対しなきゃならない
8: ROSE 2025-09-26 22:00:38 ID:101YM89GXW
JICAの会見なんぞ信じてなかったけど!!
ところで記事では「東京が指定…」ってなってるけど
小池BBAが絡んでますかね❓
9: イモ揚げ@子育て後半🇯🇵 2025-09-26 23:16:25 ID:FGIJLJV0JD
表現を変えてみただけ。
やろうとすることは変わらない的な?
10: こすも🇯🇵 2025-09-27 01:15:42 ID:UBXDZT1Y29
辞める気〜ないじゃん〜
11: エアロビ仮面 2025-09-26 21:45:00 ID:NWOJZZYXWU
でも何らか反応あるの
おもろい😅
12: アリスギア毎日 2025-09-26 22:47:39 ID:2UC27DECZ0
初指名は無料の感じかwww
13: momo 2025-09-26 23:37:26 ID:RCPA0KNYL2
アフリカで儲けてる国が受け入れたらいいやん!通貨すってる国あるよなぁ。
自分らが散々搾取しまくって大義名分押し付けたんだろうなぁ。
。
14: Rook 2025-09-26 22:02:40 ID:W9O7AYJ9CM
ホームタウン撤回とは、、、
15: Elica K 2025-09-27 01:42:51 ID:8GO0FHM1P8
言葉が変わってもほとんど同じ意味…
16: 侍 2025-09-27 07:49:46 ID:AD0IRL4GXO
やはり裏で続投してるね。
これ本来、国際問題だよね❓
17: ?? ?? 2025-09-26 23:21:35 ID:R3URERBN11
捧げるも指名もダメ
白紙撤回して!
18: Romi I. 2025-09-26 22:50:49 ID:NN4EG26TQF
日本とタンザニアは、既に契約が終わっていると言う情報がありました!
19: cocoro 2025-09-26 23:43:10 ID:XIU3T7IJ6P
は?!なにそれ。
日本政府も各自治体もしっかりして!!!
20: 月の剣 2025-09-26 21:22:43 ID:IWWUVV7LBF
国内向けに発表した内容を
当事国に説明と理解を求めるのが当たり前。
それがもしできてないなら
国民を欺いていると言われても已むなし。
21: maru 2025-09-26 23:10:31 ID:MNQNO1LCE3
これ中止どころか
強行してやるつもりだろ
22: stinger3 2025-09-26 22:11:00 ID:KLG33X3K8V
少しニュアンスが緩くなっただけで基本的には変わっていないじゃないですか?
#移民政策が日本を滅ぼす
#衆議院解散総選挙
23: ❤︎まるこ❤︎ 2025-08-25 21:50:25 ID:5ETV5N31N9
どんどんアフリカ人が流入して来て、いずれコミュニティを形成し出したらもう終わりということですね。
24: Pegira ペギラ 2025-08-24 06:26:45 ID:SPOEWECGBZ
こんなふうに報じられて…
マジで日本どうするつもり?
そこに住んでる方達の暮らし、安全、大丈夫か?
なんでこうなったんだろ?
25: マンダリン🇯🇵南の島で疎開暮らし 2025-09-27 03:23:34 ID:V6RVO6N69V
迂回しているだけですね。
本まとめはXの規約に準拠しています(XのAI・Grok3でチェック済み)
詳細はX利用規約をご覧ください。