1: 名無し
2025/09/27(土) 14:12:35.09 ID:u8DjT9rMbC
市役所の対応時間を75分短縮 住民・業者から「実務に支障」と懸念も
Yahoo!ニュースによれば、ある自治体が市庁舎の窓口対応時間を従来の午前8時30分~午後5時15分から、
午前9時~午後4時30分へと大幅に短縮した。労働環境の改善や業務集中のためとされるが、
市民や事業者からは「開庁時間内に必要な手続きや打ち合わせができない」といった声が上がっている。実際に、一部の事業者は役所との事前調整に支障を来しており、運用の柔軟性や代替措置の検討を求める声も出ている。
ネットの反応
・「ただでさえ役所は時間が限られてるのに…」
・「市民サービスを縮小してどうする」
・「職員の働き方改革もわかるけどバランス取ってほしい」解説
行政の働き方改革は必要だが、その余波が住民サービスの質を下げては本末転倒だ。
特に小規模事業者やフルタイム勤務の市民にとって、役所の開庁時間は限られた貴重な窓口であり、
利便性の低下は地域経済や生活にも影響を与える。一律の時間短縮ではなく、予約制や夕方窓口の活用など、柔軟な運用が求められる局面だ。
参考:Yahoo!ニュース
👨✈️
過疎化してる地方は3時(15時)までで良いと思う
👨✈️
三時で終わっても良いから昼は開けろ
👨✈️
AIに変えてお前ら全員クビでいいよ
👨✈️
まずお前がAIになれば良いんじゃ無いか?
👨✈️
時短じゃなくて平日1日締めて公務員人件費減らすのが良いと思う
👨✈️
むしろ開く時間半分にしていいから土日開けてくれ
👨✈️
これ
👨✈️
土曜は半ドンでも良いよな
昭和時代を思い出すわ
👨✈️
休みは平日で良いから土日祝に開けとけ!
👨✈️
時短してもいい
クルマのディーラーみたいに平日休みでもいい
だから土日こそ営業しろ
👨✈️
警察も消防も自衛隊も海上保安庁も刑務所も17時で帰宅できないと不公平だろ。みんな17時で帰宅できるようにするべき
👨✈️
朝も9時半からで良いと思うよ
👨✈️
有給や半休も取れないんか??
そんな仕事辞めた方が良いよ
👨✈️
17:00~24:00で開けた方が良いだろ
👨✈️
土日やれや
👨✈️
短縮するなら土日やれ
それか平日の時間帯をずらして営業しろ
👨✈️
平日休みの土日祝0800~2200営業にしろ
👨✈️
ネット窓口にすれば職員不要になるよね?
土日も受け付け出来るし、法律や条例の改正に伴うメンテなんか月一で十分対応出来るでしょ
👨✈️
月水休日にして週末開けたら?
👨✈️
どこの銀行だよ(´・ω・`)
👨✈️
なら土日やれ
👨✈️
ネットかコンビニで完結するやつ増やしてほしいわ
👨✈️
鮑クパクパくらいにしてくれ
👨✈️
ネット窓口でいいよ
公務員減らせ
👨✈️
むしろ17時から開けろ
👨✈️
土日やれば短縮OKよ
👨✈️
必要あるよ。
電話折り返すときにそっちが帰ってたら、急いで折り返す必要なくなるだろ
👨✈️
平日土日問わず10時~15時まで毎日空いていればそれでいい気がするわ
夜間受付とかもいらん
👨✈️
つか昼から開けていいから夜20時くらいまで開けとけよ
お昼仕事の人は行きにくいだろ
👨✈️
一週間の内1日でいいから19時までやれ
👨✈️
リモート窓口みたいな形でもいいから20:00から0:00頃までやって欲しい。
👨✈️
土 日 に や れ
👨✈️
水曜日休みでいいから土日やれよ
👨✈️
役所のゆとり化
👨✈️
役所が土日にやったら関連企業も土日出社だぞ
👨✈️
なんなら給料据え置きで毎日見なし残業1時間にしろw
👨✈️
休日も業務するならいいよ
👨✈️
サビ残やれよ
👨✈️
働き方改革か
👨✈️
その分給料減らせよ
👨✈️
平日締めて土日祝日のみ営業しろ
しかも朝6時から夜10時までやれ!
この税金泥棒ども
👨✈️
馬鹿底辺が役人減らせと喚き続けた結果だ
👨✈️
なんなら土日祭日だけ開いてれば良いぞ
休み多くて嬉しいだろ
../test/read.cgi/news/1759046053/3-4