1: 名無し
2025/09/23(火) 10:44:25.19 ID:k3Fs9RtQx2
河川敷で「ヤミ畑」横行 日本語通じない外国人の姿も 曖昧な境界が対処を難しく
Yahoo!ニュース(日テレNEWS)によると、各地の河川敷で許可を得ない「ヤミ畑」が広がり、
行政が対応に苦慮している。私有地と国有地の境界が曖昧なケースが多く、
強制的に撤去する「行政代執行」が難しい状況だという。畑を耕す人の中には日本語が通じない外国人の姿も確認されており、地域住民からは
「安全や衛生に問題がある」との不安が相次いでいる。
法の網をかいくぐる行為が広がれば、土地利用の秩序にも影響しかねない。ネットの反応
・「河川敷を勝手に畑にするのは危険すぎる」
・「日本語が通じないと注意すらできないのか」
・「行政がはっきり線引きしないと野放しになる」解説
河川敷の不法利用は洪水リスクや環境破壊につながるだけでなく、治安や衛生の問題も孕む。
外国人住民の関与が疑われる場合、言葉の壁が対処をさらに難しくする。
境界の曖昧さを放置すれば「既成事実化」が進みかねず、国と自治体が責任をもって整理する必要がある。
参考:Yahoo!ニュース(日テレNEWS)
16: 名無し 2025/09/23(火) 20:25:17.77 ID:E8Fw1ifV0
河川敷だと土の栄養がいいんかね?すげえ上手に作ってるよね
46: 名無し 2025/09/23(火) 20:42:16.87 ID:zFqu1ma40
>>16
日当たりも良いからね
6: 名無し 2025/09/23(火) 20:21:06.29 ID:/Msl/cIL0
「ご自由にお取りください」って中国語で書かれた看板を設置すれば解決スミダ
15: 名無し 2025/09/23(火) 20:24:41.01 ID:u2spASeY0
立ち退かせる為にマンションとか住宅与えそう
66: 名無し 2025/09/23(火) 21:09:56.71 ID:7VdULOVp0
>>15
いいね
中国に山ほど余っているから送り込もう
10: 名無し 2025/09/23(火) 20:22:49.53 ID:LIQEt3oe0
土地の栄養もタダじゃない
4: 名無し 2025/09/23(火) 20:20:32.10 ID:3E0wO74O0
どんどん逮捕、即送還。
9: 名無し 2025/09/23(火) 20:22:46.08 ID:lQ3gBN/D0
日本語分からないなら在留資格剥奪していいのでは
8: 名無し 2025/09/23(火) 20:22:27.27 ID:4OQxdTbw0
>>6
野菜の無人販売所から農作物盗まれてんのに、この河川敷では盗まれてないのかね?
こんなのこそ盗んでやればいいのに
30: 名無し 2025/09/23(火) 20:30:29.17 ID:ObT7blXj0
>>8
畑やってるのが泥棒の場合
33: 名無し 2025/09/23(火) 20:31:02.35 ID:24Fcjq0/0
全員逮捕して強制送還したらいいだけやろ(笑)
7: 名無し 2025/09/23(火) 20:21:25.92 ID:d280uhSb0
不法投棄と変わらんだろ
自治体の河川管理が強制撤去しろよ
47: 名無し 2025/09/23(火) 20:44:59.42 ID:ObT7blXj0
所有者がいないなら自由に持ち帰ると問題になるのかね
52: 名無し 2025/09/23(火) 20:52:20.89 ID:zFqu1ma40
>>47
河原に生えてる野草摘むのとおなじだろ
自由に採集していい
91: 名無し 2025/09/23(火) 21:49:34.57 ID:KQd9C9eO0
というかそもそも河川敷とか市民農園にしちゃえば草刈り業者に頼まずとも市民がやってくれるんだから
最初から全部市民農園にしちゃえばいいと思うんだが
26: 名無し 2025/09/23(火) 20:28:31.87 ID:BlaeeHol0
役人が仕事すればいいだけでは
11: 名無し 2025/09/23(火) 20:22:50.89 ID:cywRf8W60
これほとんど中国人
注意すると包丁で脅してくるやついる
18: 名無し 2025/09/23(火) 20:25:36.67 ID:Y7YucbDj0
>>11
いや河川敷の違法畑や花壇は昔からけっこうあって外国人より日本人のが多いよ
マジで
24: 名無し 2025/09/23(火) 20:27:04.62 ID:Q2hV61TH0
実効支配だっ!
14: 名無し 2025/09/23(火) 20:24:30.81 ID:Q2hV61TH0
太閤検地するか!
27: 名無し 2025/09/23(火) 20:29:48.54 ID:NWjOdYkI0
ああいうとこで作られた野菜ってどこに流れて行くの?
12: 名無し 2025/09/23(火) 20:22:55.78 ID:Y7YucbDj0
とっとと行政代執行で潰して費用請求しろや
23: 名無し 2025/09/23(火) 20:26:30.70 ID:At0VfdUe0
言葉が通じないならしょうがないな獣として処理する
22: 名無し 2025/09/23(火) 20:26:29.76 ID:B5LgBVBg0
そもそも明治時代に河川敷は全部国有にしたんじゃなかったか?