\t\t

\t\t


1: 名無し
2025/09/27(土) 12:49:01.02 ID:m7RxF2pVuK

ChatGPT Image 2025年9月27日 20_35_11

ロシアで燃料不足が深刻化 ウクライナによるドローン攻撃が影響か

Yahoo!ニュースによると、ロシア国内でガソリンやディーゼル燃料の供給に深刻な混乱が生じている。背景には、ウクライナが近年強化している大規模なドローン攻撃により、ロシア国内の製油所や燃料貯蔵施設が被害を受けた影響があると見られている。

現地では一部の地域で給油制限が始まり、物流や農業活動にも影響が及び始めているという。政府は輸出規制などで対応を急ぐが、価格高騰や供給難の解消には時間がかかる見通し。

ウクライナ側は攻撃の成果を明言していないが、軍事的効果だけでなくロシア国内の社会・経済に打撃を与える狙いも指摘されている。

ネットの反応

・「燃料不足は戦争の継続にも影響出そう」
・「民間生活にまで被害が及んでるのは深刻」
・「ドローン戦の破壊力が想像以上だな」

解説

ロシアの燃料供給網は戦時下でも一定の安定性を維持してきたが、ウクライナのドローン戦術によって国内インフラが直接狙われるようになったことで、従来の防衛体制の脆さが露呈している。

特に地方部では補給の滞りが生活を直撃しており、軍需と民需の板挟みに陥った形だ。技術優位を活かした非対称戦の影響力が、戦場の外側でもじわじわと表面化している。

参考:Yahoo!ニュース

9: 名無し 2025/09/27(土) 19:16:00.59 ID:dumHzV490

生産量2割しか減ってないじゃん
4割も減れば停戦レベルだけど
プーチンもモスクワ市民もこの程度で動きはせん

53: 名無し 2025/09/27(土) 19:34:44.52 ID:mVCVmaM90

>>9
石油施設を本格的に攻撃し始めたの今年からでもう2割減ってるんだから来年の夏には4割になる計算

13: 名無し 2025/09/27(土) 19:16:47.28 ID:4a49ymQJ0

原油は売るほど有るけど精製出来ないw

4: 名無し 2025/09/27(土) 19:15:07.93 ID:/06MSSEv0

侵攻初期は2週間でロシアは物資枯渇するとか言ってたよね?

57: 名無し 2025/09/27(土) 19:36:53.80 ID:n5Irkpea0

>>4
侵攻初期は2週間でロシアが勝利するとか言ってたよね?

17: 名無し 2025/09/27(土) 19:17:48.33 ID:l2WUhN1e0

ロシアは負けない😭

41: 名無し 2025/09/27(土) 19:27:55.36 ID:q3gbgU4F0

>>6
シベリアケーキって知ってるか 昔じいちゃんに聞いたことある

44: 名無し 2025/09/27(土) 19:28:54.16 ID:zWy73NHz0

>>41
ヤマザキのシベリアと違うのか

98: 名無し 2025/09/27(土) 20:16:07.24 ID:LSLVXAe20

講和しとけばよかったのにね

6: 名無し 2025/09/27(土) 19:15:18.89 ID:tmCtr3rU0

とりあえず ケーキを食べればいいじゃない

2: 名無し 2025/09/27(土) 19:14:41.46 ID:xhh/tSu80

まさにガスだね

8: 名無し 2025/09/27(土) 19:15:59.50 ID:da/yLdBx0

ウクライナの民間インフラ攻撃ってちゃんと言いなさい

7: 名無し 2025/09/27(土) 19:15:30.00 ID:rIA9+5SH0

産油国ロシア…
32: 名無し 2025/09/27(土) 19:23:33.08 ID:a72n2QQI0

なんで日本より高いんだよ

23: 名無し 2025/09/27(土) 19:19:58.11 ID:vdDI9h8Q0

馬車と犬ぞりでGO

27: 名無し 2025/09/27(土) 19:20:43.29 ID:mOeqvAw20

ロシアって自転車普及してないのかな?
かつての中国みたいに一面自転車を乗る人達で埋め尽くしたやれ

26: 名無し 2025/09/27(土) 19:20:41.54 ID:BEX+9YMb0

ガス田絶たない限り余裕なんだよなぁ

18: 名無し 2025/09/27(土) 19:17:57.55 ID:kMkURLY+0

戦争やめますってやめてもなかなか元に戻らんだろコレ

10: 名無し 2025/09/27(土) 19:16:11.24 ID:11udOgnA0

だからEVにしておけとあれほど…

21: 名無し 2025/09/27(土) 19:19:08.43 ID:qlGUyd450

>>10
殆どが寒冷地帯のロシアで
EVなんかクソの役にも立たん

31: 名無し 2025/09/27(土) 19:23:30.55 ID:Ujo9o/nZ0

燃料で食ってる国が燃料不足とかあり得るのか?
この手の記事は話半分にしないと

29: 名無し 2025/09/27(土) 19:21:59.60 ID:UNVbXBNL0

ヴェネズエラ化へ一直線だな
ヴェネズエラは原油埋蔵量世界一だが、世界有数のガス欠国

58: 名無し 2025/09/27(土) 19:37:45.63 ID:X05092Mb0

ガチのチャンスじゃねーか!北方領土取れるぜ
37: 名無し 2025/09/27(土) 19:26:23.09 ID:l0O7P7VC0

ABCD包囲網みたいなことすると暴発する可能性もあるからな