【速報】上野千鶴子氏「デマに屈した、こうやって社会の空気が急速に変わる」ホームタウン撤回で懸念


1: 名無し
2025/09/27(土) 13:38:43.06 ID:m6XzF9cWqU

ChatGPT Image 2025年9月28日 13_38_37

上野千鶴子氏「デマに屈した社会に懸念」 ホームタウン撤回に強い危機感

Yahoo!ニュースによると、社会学者の上野千鶴子氏が、JICAが掲げていた「ホームタウン」構想の撤回について「デマや偏見に屈した結果」と強い懸念を示した。
「こうして社会の空気は急速に変わっていく」とし、移民や外国人との共生をめぐる議論が萎縮してしまうと警鐘を鳴らした。

この構想をめぐっては、インターネット上で「移民政策を推進するもの」との批判が広まり、地元自治体や関係者に抗議が相次いでいた。
上野氏は「声の大きい排外的言説が政策判断を左右する事態」に強い危機感を示している。

ネットの反応

・「不安や疑問をすべて“デマ”扱いするな」
・「共生と押し付けは違うと思う」
・「こうやって言論空間が一方的になるのが怖い」

解説

「ホームタウン」構想の撤回は、事実上の移民政策として受け取られたことが反発を招いた形だが、
上野氏の発言は、こうした反応が社会の自由や議論の多様性を狭めると懸念する立場を示している。

一方で、地方の現場では“説明不足”や“不安の放置”が誤解や反発を助長した面も否定できず、
問題の根底には、国民との信頼構築に失敗した政府や機関側の姿勢も問われる。

参考:Yahoo!ニュース

304: 名無し 2025/09/27(土) 07:18:14.31 ID:3ObqAZ9M

屈したのだから悪しき陰謀を隠せなくなっただけと受け取るのが常識ある人なのに
人権教で商売するやつは公職追放すべき

172: 名無し 2025/09/26(金) 19:55:33.78 ID:m3vFzTrK

国民の意識で社会が変わるなんて
正に民主主義じゃね

220: 名無し 2025/09/26(金) 21:58:29.77 ID:jTP9/63r

この手のは保守的なモノが気にくわないからの逆算で言葉を並べているだけだろうな
242: 名無し 2025/09/26(金) 23:29:03.68 ID:u88qmYL/

お前等人権屋の成果だろ
望みとは真逆だけどw

2: 名無し 2025/09/26(金) 16:21:30.36 ID:J+ICm6sE

へ~、話し合いで解決せずに突っぱねていいんだ

そりゃ知らなかった

27: 名無し 2025/09/26(金) 16:52:36.75 ID:p788I6Os

デマに屈したわけではないだろう
6: 名無し 2025/09/26(金) 16:25:22.11 ID:PWyMWgiT

撤回でいいでしょ。
特にナイジェリアには危険な奴ら(ボコ・ハラム)がいるからな。

283: 名無し 2025/09/27(土) 02:37:50.77 ID:a5NGmPDB

本当にデマならホームタウンが撤回されたところで影響なし
それこそこれまでの姉妹都市・友好都市やら単発交流イベントで良いでしょ
移民推進政策の切っ掛けにしようとしてるのがデマじゃねーからお前らがピーピー喚きだしてるんだろうがバレてんだよ

11: 名無し 2025/09/26(金) 16:34:34.90 ID:YTzQclV/

デマでも誤解でも誤情報でもないよね
長井市長のコラムを読めばしっかり移民の準備を始めていたことがわかるよ

26: 名無し 2025/09/26(金) 16:52:15.55 ID:JT8uW2/g

説明する気無く、突っぱねろだって。
これからはコイツは無視だね

18: 名無し 2025/09/26(金) 16:42:10.81 ID:xVOSLOj0

井戸に毒w

17: 名無し 2025/09/26(金) 16:41:38.08 ID:8ytmQswL

デマじゃねえよ
しっかり移住って書いてるのバレてたやん

7: 名無し 2025/09/26(金) 16:30:53.77 ID:9oICMQTx

雑に入ってきた分は雑に排斥されるわけよ
責めるなら雑に入れた連中だろう

31: 名無し 2025/09/26(金) 16:53:42.62 ID:jWKNkRNn

社会学者という怪しい存在

39: 名無し 2025/09/26(金) 17:07:39.74 ID:SoGZDls6

>>31
社会学者はどうしても思想活動家の隠れ蓑になりがちで扱いに困る

48: 名無し 2025/09/26(金) 17:21:30.41 ID:xwbFqqp2

>>39
科研費でうはうは、学術会議で肩書きウソ盛りだしな

8: 名無し 2025/09/26(金) 16:31:59.41 ID:WGQPIKgg

デマじゃないんだが

379: 名無し 2025/09/28(日) 09:33:43.19 ID:ir9exxP+

軽井沢別荘に高級スポーツカー、結構なお金持ちで 草

41: 名無し 2025/09/26(金) 17:10:28.12 ID:ao150k++

ああ、やっぱ本当にサヨの移民推進政策だったんだ

58: 名無し 2025/09/26(金) 17:33:39.05 ID:I8/yvMOc

悪事がばれそうになって誤報で説明責任逃れじゃないの?

46: 名無し 2025/09/26(金) 17:18:45.77 ID:1N1ZKEjm

これなんで俺等のせいになってんの?
ナイジェリア政府の公式発表とタンザニアのメディアとBBCが発端で
俺等の中では「これまじ?」って騒ぎになっただけじゃん

20: 名無し 2025/09/26(金) 16:44:01.99 ID:xVOSLOj0

なるほど正体表したね

47: 名無し 2025/09/26(金) 17:21:27.30 ID:VzroSc2x

古市を引取ってくれ

60: 名無し 2025/09/26(金) 17:37:34.39 ID:B5q0dMd9


ホームタウンの方が社会を変えるだろ

53: 名無し 2025/09/26(金) 17:28:52.91 ID:adXybZb/