【速報】高市総裁、靖国神社参拝を見送りする理由→


1: 名無し
2025/10/08(水) 03:56:42.63 ID:pZ57TFW79

ChatGPT Image 2025年10月6日 08_31_56

高市総裁、靖国神社の秋季例大祭参拝を見送りへ 外交配慮で判断

自民党の高市早苗総裁が、17日から19日に行われる靖国神社の秋季例大祭期間中の参拝を見送る方向で最終調整に入ったことが分かった。複数の党関係者によると、参拝が中国や韓国の反発を招く可能性があるとして、外交問題化を避ける判断を下したという。

高市氏はこれまで閣僚時代にも例大祭や終戦の日に靖国神社を参拝してきたが、党総裁としての初動では慎重な姿勢を取る形となる。公明党や党内からも自制を求める声があり、今月末に予定されるトランプ米大統領の来日を控え、米側への配慮もあったとみられる。

昨年の総裁選では「首相になっても参拝する」と明言していたが、今回は「適切に判断する」と発言を控えており、現実的な外交運営を優先した格好だ。

ネットの反応

・「現実的判断だが少し残念」
・「外交を考えればやむを得ない」
・「米国や公明党への配慮が透けて見える」

解説

靖国参拝は長年、保守層の象徴的テーマであり、政治家にとっては外交と信念の狭間での判断を迫られる問題だ。高市総裁の見送り判断は、国際社会との関係を重視する現実的外交姿勢の表れといえるが、支持層の一部には失望も広がる可能性がある。保守政治の中で「信念と実務」をどう両立させるか――新政権の試金石となる一件だ。

参考:読売新聞(Yahoo!ニュース)

36: 名無し 2025/10/08(水) 04:06:12.96 ID:q0wwdbcd0
>>1
頼むから公明党なんか蹴ってくれよ…
公明党なんて民主党系や日本共産党系の各労働組合と同じくこの日本をダメにした最大級の癌じゃないか…

74: 名無し 2025/10/08(水) 04:12:30.10 ID:7WXH6epK0
>>1
高市なんて言ってたんだよw
外交問題にしない姿勢を取るって言ってたよなw
そっちか~いwww

484: 名無し 2025/10/08(水) 05:19:16.89 ID:mK0jj7l90
>>1
公明に止められたな
公明はマジで日本のガンだわ

523: 名無し 2025/10/08(水) 05:24:52.53 ID:tKRqIScs0
>>1
あれ
よく見たら18〜19日には参拝しないって話だね
そりゃそうでしょ今忙しいからね
公明党との交渉の結果そうなったのかと思ってた
けど違うの?

562: 名無し 2025/10/08(水) 05:30:24.82 ID:iU2B7t/d0
>>523
外交問題を避けると言っとるやろ

572: 名無し 2025/10/08(水) 05:31:46.89 ID:xp/K6RVE0
>>562
だよなあ
むしろ忙しいからってだけの理由で行かないとしたらそれこそ大問題だww

580: 名無し 2025/10/08(水) 05:33:43.48 ID:F5cVEC210
>>562
首相にまだなっていないのにクレーム対応させられたんじゃ邪魔くさくて仕方ないだろうからな
とりあえず落ち着くまでは自民と内閣のことてまバタバタだろう。交渉結果というソースもどこにもない

770: 名無し 2025/10/08(水) 05:59:57.70 ID:+fUi8pQ70
>>1
これはあかん

9: 名無し 2025/10/08(水) 03:59:26.82 ID:o96hghV/0
さすがに安倍みたいに事実上の公約とまではしてなかったからなあw
行くと宣言したらむしろ呪いになってしまう

11: 名無し 2025/10/08(水) 03:59:46.58 ID:Nef34vEe0
これは仕方なくね?
これによって中国が反発してきたら損失が出るのは民間なわけだから
他国からの反発もおかまいなしの姿勢を貫き民間に損失を与えてしまうなら中国と同じなのよ

22: 名無し 2025/10/08(水) 04:03:38.55 ID:SILJIGmy0
>>11
893かよ

31: 名無し 2025/10/08(水) 04:05:33.69 ID:uv3Ur0yP0
>>11
そんなガイ国家に拠点置いて商売すんなって話

709: 名無し 2025/10/08(水) 05:50:42.15 ID:GvEIOw+00
>>11
国内の問題なのに
そうやって外交問題にしたのが失敗の元

17: 名無し 2025/10/08(水) 04:01:36.91 ID:QRB1T5Bd0
いずれ行くだろ

19: 名無し 2025/10/08(水) 04:02:25.97 ID:SILJIGmy0
トランプと一緒に行けよ?

25: 名無し 2025/10/08(水) 04:04:51.33 ID:pLWQpUS20
矛先は公明にいくだろうね
高市さん頑張ったね
涙をのんで遠くから祈ってる

33: 名無し 2025/10/08(水) 04:05:49.18 ID:pLWQpUS20
辛いけど公明に言われたんで

34: 名無し 2025/10/08(水) 04:05:49.83 ID:MuuUnUhC0
行って欲しいね
逃げた保守票取り戻す気なら行った方がいい

108: 名無し 2025/10/08(水) 04:19:41.72 ID:3MfidqnO0
>>34
逃げる票の方が多くなるだろ

38: 名無し 2025/10/08(水) 04:06:18.30 ID:EM5odEYb0
始まる前に終わったか

43: 名無し 2025/10/08(水) 04:07:05.34 ID:aKJ4rjru0
まあアメリカに怒られるしな

51: 名無し 2025/10/08(水) 04:08:22.40 ID:R2Z7v7fF0
結局一緒じゃねえか
やっぱり参政党やな

66: 名無し 2025/10/08(水) 04:11:26.53 ID:qHLTapgu0
粛々とやりゃいいのに

73: 名無し 2025/10/08(水) 04:12:24.78 ID:11/ZDafj0
次の選挙が怖くないのかねえ公明は

82: 名無し 2025/10/08(水) 04:14:35.83 ID:lwPf69TQ0
参拝なんか本人がしたいときにするもん
しろとかするなとか押し付けるのはおかしいよ

103: 名無し 2025/10/08(水) 04:19:10.49 ID:6M4GwDqE0
最近中国が反日強まってるから日本人駐在員たちはホッとしてるだろうな

118: 名無し 2025/10/08(水) 04:21:17.05 ID:JbNx/o0x0
参政党はみんな参拝してたのに

126: 名無し 2025/10/08(水) 04:22:12.70 ID:37ThUU9C0
>>118
与党じゃないからね

979: 名無し 2025/10/08(水) 06:21:50.07 ID:tYKcVNGf0
決断が早いな
さすがだ

今は大人しくしておいたらいい

991: 名無し 2025/10/08(水) 06:22:47.23 ID:EbWbSAQi0
公明土下座したらしい

999: 名無し 2025/10/08(水) 06:23:14.59 ID:qWCWgzzr0
公明党なんぞいらんけどな

トップページに戻る

【New】

【オススメ】

【厳選】

【新着】

【欲しい物リストAmazon】

引用元: Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759863402/\