【悲報】公明党・斉藤鉄夫代表、連日のテレビ出演で高市氏のリアクションまでペラペラ「『そう言われても、』というお顔www」


1: 名無し
2025/10/13(月) 08:30:42.11 ID:s4LmQ9eVzx (1/1回レス) [] [-]
IMG_7216_ppDxO-728x410

TBS系「サンデー・ジャポン」(12日放送)に、公明党の斉藤鉄夫代表がインタビュー出演。
連立離脱の理由として自民党の「政治とカネ」問題を挙げ、「支持者から『もう疲れた』『限界だ』の声が多数」と説明した。
自公立て直しへ改革案を示したが「明確な回答がなかった」とし、会見では連立解消を「いったん白紙に」と表現。
“復縁”の可能性については「元に戻るという簡単な決断ではなかった」と慎重姿勢。
離脱を告げた際の高市早苗総裁の反応は「そう言われても、という表情」。
問題提起は1年前から続けており、「これでは持ち帰れない」とやり取りを振り返った.

■要約


公明・斉藤代表がテレビで連立離脱の理由を説明。自民の資金問題で支持層の不満が限界に達したと述べ、
自公再構築に向けた改革提案に明確な回答がなかったと強調。
連立は「いったん白紙」とし、復帰は容易ではないとの認識を示した。
高市総裁の反応や、1年前から問題提起していた経緯も明らかにし、
今後の与野党再編・選挙戦略に影響を与える発言となった.

■解説


「政治とカネ」を梃子にした離脱は、信頼回復を掲げる公明の独自路線アピールでもある。
ただし「白紙化」は交渉余地を残す表現でもあり、選挙区調整や政策合意次第で再接近のシナリオも排除できない。
自民は資金規制の実効策と説明責任が不可避、公明は支持母体への説明と実利の両立が課題。
いずれにせよ、与党構図の変動は中道・保守の再編圧力を強め、国会運営や来たる国政選挙の構図を揺らす。

出典:日刊スポーツ(dメニュー)

704: 名無し 2025/10/12(日) 20:38:07.00 ID:0sknb8Gg0

支持率3%の泡沫野党

パワーワードやな

5: 名無し 2025/10/12(日) 14:57:58.57 ID:k2yBoP4u0

宗教法人がカネにクリーンとかどんな冗談?(爆笑)

161: 名無し 2025/10/12(日) 15:41:56.90 ID:wu8WPtL50

ずっと離れるタイミングを考えていたからちょうど良いタイミングだったんだろう
高市は最初から嫌われていたんだろうな

102: 名無し 2025/10/12(日) 15:24:45.64 ID:vkrhayzv0

強気に出るならせめて与党に片足突っ込んだ状態でないと
もう完全に野党なのに、、、

135: 名無し 2025/10/12(日) 15:34:47.03 ID:sR5vFQkz0

進次郎文春砲からこっち民主主義の敵連呼してた人達が揃いも揃って馬脚現してる感じだな

398: 名無し 2025/10/12(日) 16:59:58.40 ID:tOSCTvsk0

公明党に感謝から述べた進次郎はさすが立派だったな
器が違う

411: 名無し 2025/10/12(日) 17:03:30.79 ID:7BhpNgEU0

>>398
石破さんを説得できたのスゴいと思うし、泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね。これは本命候補でしょ! なんか顔つき変わったし、去年より渋みが増した気がします。ビジネスエセ保守に負けるな!

327: 名無し 2025/10/12(日) 16:23:10.58 ID:PsCZDs110

離脱後の公明党の支持率が気になる
投票に繋がらなくても支持率無駄に上がってそう。斉藤が印象良すぎる

183: 名無し 2025/10/12(日) 15:47:05.00 ID:RUwxh6360

こんな中国ベッタリの政党もうどこも拾ってくれないだろ
共産党ですらここまであからさまに正体現してないのに

231: 名無し 2025/10/12(日) 15:56:20.00 ID:jmfvOx3J0

今回は明らかに麻生と高市の責任ですわ
高市が助かる道は麻生に引導を渡すことだな

675: 名無し 2025/10/12(日) 20:13:51.24 ID:zAJKMJkt0

斉藤が総理になるかのようなフットワークの軽さで草
リスクマネジメントとしては高市がやった方が良かったんじゃねーの?
何を視聴者に伝えるかは相当慎重にやらないとダメだが…

359: 名無し 2025/10/12(日) 16:38:53.53 ID:ag3NQU0f0

公明党の支持者が国民の皆さん、有権者に向かって説明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一回も聞いたことないよ嘘つきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871: 名無し 2025/10/13(月) 05:02:50.62 ID:i56EHMqJ0

もういいよジジー
野党でやっとれ

644: 名無し 2025/10/12(日) 19:33:18.28 ID:pafz93v+0

>そう言われても
内心ほくそ笑んでるやつかな

522: 名無し 2025/10/12(日) 17:34:34.94 ID:3h5DPj3E0

公明党が中国のスパイ政党だと日本国民に知られてよかったわ

609: 名無し 2025/10/12(日) 18:14:00.00 ID:O18492hc0

公明党って支持率3%しかないのか
要するに創価の総力がその程度ってことだろ?

352: 名無し 2025/10/12(日) 16:33:30.33 ID:Xdm0CR1M0

1年前から議論してるのなら前任者にも責任ありか
まあいずれ来る別れだったんだろう
次の相手を探した方が良い

468: 名無し 2025/10/12(日) 17:19:54.81 ID:o5AK3AJs0

野党風情が夢見てんじゃねえよ

285: 名無し 2025/10/12(日) 16:11:30.96 ID:SFHtc48R0

日本人に嫌われてる自覚のない立憲の異常さよ
ずば抜けて気味悪い

785: 名無し 2025/10/13(月) 01:45:47.50 ID:fGmjF3Ts0

中国共産党からの指示

631: 名無し 2025/10/12(日) 18:49:47.61 ID:dVk0Rqf60

公明党の現在の支持率3%

悲願の天下取りまであと97%、、、

2: 名無し 2025/10/12(日) 14:57:24.26 ID:5uaVuKjI0

石破、なんか言えよ

813: 名無し 2025/10/13(月) 03:01:36.22 ID:AdAHRph+0

公明党が悪いと言いながらw
欲しいと言ってる馬鹿