―[恋愛コーチ・関口美奈子]―
YouTubeで日々、恋愛心理を中心とした男女の恋愛観に関する情報発信をしています、結婚相談所「エースブライダル」主宰の関口美奈子です。
これまでに3万人以上の男性と向き合ってきた私の実体験と男女の心理に関する研究データから、リアルで実用的な情報をお伝えしたいと思います。
女性が無意識に惹かれる言葉
大人の男性であれば、恋愛において「どんな言葉をかければ女性の心に響くのか」を一度は考えたことがあるはずです。女性は論理よりも感情や雰囲気で相手を判断することが多く、特に無意識の本能に触れる言葉は相手の印象を大きく左右します。
今回は、心理学的な要素も踏まえながら「女性が無意識に惹かれる言葉」を5つご紹介します。決して小手先のテクニックではなく、大人の男性だからこそ自然に使える言葉ばかりです。
①「安心していいよ」
女性にとって安心感は恋愛の大前提です。どれだけ外見が整っていても、相手に不安を感じてしまえば長続きしません。「安心していいよ」という言葉には、頼れる存在であることを示す力があります。
例えば、待ち合わせに少し遅れてしまった女性に対して、大丈夫、安心していいよ。時間は気にしないから」と伝えると、責めるのではなく受け入れてくれる姿勢が伝わります。
心理学では「損失回避バイアス」が働き、人は損失を避けたいという気持ちが強いとされています。女性にとって安心感がないことは大きな損失です。逆に安心を与える男性は、それだけで信頼を得られるのです。
②「君だけは特別だ」
特別扱いは誰もが求める感情ですが、女性にとっては特に強い意味を持ちます。「君だけは特別だ」という言葉は、「自分は他の女性とは違う」という満足感を女性に与えます。
例を挙げるなら、食事の席で「普段はこんなにリラックスして話さないけど、君とだと自然に話せるんだ」と伝えると良いでしょう。相手は「この人にとって自分は特別な存在なのだ」と感じ、心の距離が縮まります。
ただし、この言葉は軽く乱発すると逆効果です。本当にそう思った瞬間にだけ伝えるからこそ、女性の無意識に強く残ります。