栗原心平氏、新番組『ぺこもぐキッチン』始動も視聴者が心配する“激やせ”の背景

料理家・栗原心平氏の新番組『ぺこもぐキッチン』(テレビ東京系)が10月26日に初回放送を迎えました。この番組は、栗原氏が元TOKIOの国分太一氏とタッグを組んでいた人気番組『男子ごはん』の後継として注目されています。しかし、新番組で久々に姿を見せた栗原氏の“げっそり”とした表情に、視聴者からは心配の声が多数寄せられています。

「ぺこもぐキッチン」始動直前、共演していた国分太一氏(右)と料理家・栗原心平氏(左)「ぺこもぐキッチン」始動直前、共演していた国分太一氏(右)と料理家・栗原心平氏(左)

国分太一氏降板から新番組始動までの経緯

国分太一氏は今年6月、複数のコンプライアンス違反が発覚し、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)を降板。芸能活動の無期限休止に追い込まれ、TOKIOも解散を発表しました。この影響で、栗原氏と国分氏が共演していた『男子ごはん』も10月に終了が正式発表されました。

その後、栗原氏単独での新番組『ぺこもぐキッチン』の継続が決定。栗原氏がお腹を空かせたゲストを招き、リクエストに応じて料理を振る舞う内容です。テレビ東京の吉次社長も「看板番組になってほしいです。個人的にも、栗原さんがつくる料理が好き」と強い期待を寄せています。

視聴者が指摘する栗原氏の“激やせ”と心労

新番組での栗原氏の姿を見た視聴者からは、SNSのX(旧Twitter)上で「心平ちゃん少し痩せたかね…」「久しぶりに見たけど心平ちゃん痩せたね」といった、その変化を心配する声が相次ぎました。フェイスラインが以前よりもすっきりとし、全体的に痩せた印象を与えたようです。

突如として降板した相方の影響は大きく、栗原氏の心労は計り知れないものがあったと推測されます。番組の終了と新番組の立ち上げという大きな変化の中で、精神的な負担も大きかったことでしょう。

国分氏との過去のやり取りと葛藤の末の決断

かつて『男子ごはん』では、国分氏による栗原氏への“いじり”が強すぎるとの指摘があり、一部視聴者からは不快感を持つ声も聞かれました。しかし、国分氏のコンプライアンス違反発覚後、栗原氏自身は自身のYouTubeチャンネルで「僕は大好きな収録でした。毎日楽しみに行っていましたので、それだけはご理解いただけると」と語り、国分氏との関係性について肯定的な見解を示しています。

いずれにせよ、相方の急な降板と番組終了という事態は、栗原氏に多大な疲弊をもたらしたことでしょう。自身のInstagramで新番組発足を伝える際、「何度も何度も迷い、お断りした方が良いかなと思いましたが」と、葛藤の末にオファーを受け入れたことを明かしており、その覚悟のほどが伺えます。

まとめ

栗原心平氏の新番組『ぺこもぐキッチン』の始動は、国分太一氏の降板という予期せぬ事態を経ての再出発となりました。視聴者から寄せられた栗原氏の“激やせ”への心配の声は、彼がこれまでの道のりで経験した心労の大きさを物語っています。多くの迷いを乗り越え、覚悟を持って新しい一歩を踏み出した栗原氏の活躍に期待が寄せられます。まずはご自身がもりもりとご飯を食べて、心身ともに健康な状態で番組を盛り上げていくことを願うばかりです。

参考文献