北がミサイル連続発射、在韓米軍への脅威増大

[ad_1]

 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は9日午前7時36分(日本時間同)ごろ、東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)宣徳(ソンドク)付近から北東方向の日本海に向けて複数の飛翔(ひしょう)体を発射した。韓国軍合同参謀本部は、そのうち3発が最大約200キロ飛行し、最高高度は約50キロに達したと探知。軌道などから北朝鮮が「超大型放射砲(多連装ロケット砲)」と呼ぶ事実上の短距離弾道ミサイルの可能性が高いとみて分析を進めている。

 安倍晋三首相は9日、「弾道ミサイルとみられる」との見方を示し、「わが国と地域の平和と安全を脅かすもので、国際社会にとって深刻な課題だ」と北朝鮮を批判した。日本政府は、飛翔体が100~200キロ飛行し、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定している。

 北朝鮮は2日にも東部、元山(ウォンサン)付近から超大型放射砲とされる2発を発射しており、北朝鮮によるミサイルなどの発射は今年2回目。

 北朝鮮は3日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が2日に長距離砲兵部隊による打撃訓練を視察したと報道。韓国軍当局は、この際と同様に北朝鮮が冬季訓練の一環として打撃訓練を再び行ったとみている。今回は超大型放射砲の他に、それより射程が短い放射砲系列の複数の兵器も一斉に発射させたとも分析している。

 北朝鮮が事実上の短距離弾道ミサイルに、さまざまな種類の放射砲を織り交ぜて発射した場合、追尾や迎撃はより困難となる。韓国や在韓米軍への脅威が一層高まった形だ。

[ad_2]

Source link