北海道警せたな署は31日、29日朝に北海道今金町の山に山菜採りに入り行方が分からなくなっていた千歳市の無職男性(81)を救助したと発表した。見つかるまで約53時間が経過していたが、男性は沢の水を飲み、採ったタケノコを食べて飢えをしのいでいたという。けがはなかった。
署によると、男性は妻と知人男性と3人で、29日午前6時に入山。午前9時半ごろに2人とはぐれ行方不明となり、妻が同日夕方に119番した。
30、31両日、地元消防やせたな署員らが約100人態勢で捜索。31日午後2時15分ごろに沢にいた男性を防災ヘリが見つけ、つり上げて救助した。
札幌管区気象台によると、今金町の最低気温は30日が8・5度で、31日は6・3度だった。男性は上着はジャンパーのみの軽装で、「夜は寒かった」と話したという。
本日の注目ニュース
【拡散】バイデン、中国から賄賂を受け取っていた! ※証拠動画あり
埼玉県で115人新型コロナ感染、1人死亡
警察官計15人が自宅待機に…県警本部と警察署勤務の警察官2人が新型コロナに感染 愛知の新規感染者144人
ストーカー規制法の禁止命令、3年で8倍に 法改正で厳罰の流れ
茨城県沖でM5.7の地震 茨城県東海村で震度5弱 津波の心配なし
大阪で全国最多490人「怖い」ミナミでも不安の声
GoTo見直し表明…新千歳行きの利用客から賛否「北海道来てほしくない」「感染者増はGoToのせいではない」
【独自】安倍前首相の公設秘書ら、東京地検が任意聴取…「桜を見る会」前夜祭の会費補填巡り
数学が苦手だった小島慶子さん 「どうしてこの公式を使うの?」という疑問から考える、授業と子どもの相性
「バス停からどいてと頼んだが断られ腹が立った」 容疑者供述 渋谷女性傷害致死
『犯罪だ』『名誉棄損だ』教師が叱責した翌日、生徒が自殺…「指導は不適切」 指導死訴訟・控訴審判決に遺族涙
日韓、関係改善へ温度差 急ぐ韓国、日本は静観