韓国経済崩壊で文在寅パニック状態! 愛国心発揮を急にやめて日本にすり寄る! 今さら態度を軟化させても手遅れ!

韓国経済崩壊で文在寅パニック状態! 愛国心発揮を急にやめて日本にすり寄る! 今さら態度を軟化させても手遅れ!

韓国経済崩壊で文在寅パニック状態! 愛国心発揮を急にやめて日本にすり寄る! 今さら態度を軟化させても手遅れ!

文在寅が日本批判のトーンを急に落とした理由は韓国経済への影響が想像以上に深刻だったかららしい。7月の輸出が落ち込み、8月の10日までの輸出も2桁台の大幅な減少となっていることが15日の演説に繋がったそうだ。少し前からその傾向は出始めていて、過度な愛国心発揮を自制することで何とか日本との関係を改善したいかのような雰囲気も見せている。すでに手遅れだがな。

文在寅が焦り出した! 「反日」過熱でいよいよ韓国経済がヤバくなる
8/15(木) 7:01配信 現代ビジネス

文在寅が「火消し」を始めた

対韓輸出規制に端を発して以来、韓国の文在寅大統領は日本に対する強硬姿勢を強めてきた。しかし、文在寅大統領のここのところの発言を仔細に追うと、そこに微妙な「変化」が出てきたことが見て取れる。

8月12日、大統領府で開催された会議に出席した文在寅大統領は「日本の不当な経済報復に対して決然と反対」「(経済報復は)歴史の問題から始まった」などと述べた。

これだけを見ると相変わらず対抗姿勢をむき出しにしているようだが、じつはこの同じ会議では「われわれは感情的になってはいけない」とも発言。怒りを前面に出すこれまでのスタイルとは正反対の旨を発言し始めているところに注目したい。

文在寅大統領は同じくこの会議で、韓国国民に向けて「両国国民間の友好関係を毀損しないよう毅然とした姿を見せている」とも発言。韓国全体に広がりつつある反日ムードを抑制するように促しているようにさえ映るのだ。

日本政府が韓国を「ホワイト国」リストから除外する閣議決定をした8月2日当時、文在寅大統領は「両国関係に対する重大な挑戦だ」と強調。そのうえで、「われわれは二度と日本に負けない」「日本は盗人猛々しい」などと感情むき出しで語っていたことは記憶に新しい。

これを機に韓国全体では反日ムードが盛り上がり、日本製品の不買運動にまで発展していったことを考えれば、文在寅大統領みずからが韓国国民の「反日」に火をつけてきたといえる。それが一転、ここへきてみずから「火消し」に動き出しているのはいったいなぜか。

じつは文在寅大統領の発言のトーンダウンは少し前から徐々に始まっている。

たとえば8月8日には日本の対韓輸出管理強化に触れて、「全員が被害者になる勝者のないゲームだ」などと発言。「二度とも負けない」と対決姿勢を前面に出してから1週間も経たないうちに、過激な姿勢を押し出すウラで、バトルの過熱化を抑制するように呼び掛けていたわけだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190815-00066536-gendaibiz-kr
過度な愛国心発揮はやめた文在寅
ムン大統領の演説内容、まだちゃんと取り上げてないですよね?ボクも実は内容が曖昧で・・・。

そうだったな。産経の記事を見ておくか。

現実悟った文大統領 日本に対話と協力呼びかけるも楽観できず
8/15(木) 13:45配信 産経新聞

【ソウル】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が15日、日本の朝鮮半島統治からの解放記念日「光復節」の記念式典で行った演説は、日本政府による輸出管理厳格化などを批判しつつ、日本に対する過度の刺激を避けた抑制した内容だった。

いわゆる徴用工や慰安婦の問題を蒸し返し、日本の批判に耳を貸さず譲らない文氏だが、今回はこれら具体的な日本との歴史問題について直接言及することはなかった。

文氏は「日本の不当な輸出規制に立ち向かう」と強調。「責任ある経済強国に向かう道を一歩一歩進む」と述べた。韓国が「誰も揺るがすことができない国を実現できずにいる」と認めた上で、その実現を「改めて誓う」と述べ、日本の措置に危機感を強める韓国国民に危機克服を訴えた。一方で、「日本が過去を顧み東アジアの平和と繁栄を牽引(けんいん)するよう望む。対話と協力の道へ向かうなら喜んで手を結ぶ」と語った。

文氏はこれまで、日本の措置を歴史問題に対する「経済報復」だと断じ、「警告する」とまで言っていた。この日の演説は打って変わって、現実を直視したものになった。

ただでさえ低迷から抜け出せない韓国経済に日本の措置が加わり、韓国社会はこの1カ月半、動揺に支配された。演説の最後に「われわれは、できます!」と国民に改めてげきを飛ばした文氏だが、韓国が直面している厳しい現実を認めざるを得なかったといえる。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000546-san-kr

ぶっちゃけ周辺が慰安婦像をわちゃわちゃと建ててるから無意味だよ。文在寅だけが急に過度な愛国心発揮をやめてもわざとらしいだけだよね。

「不当な輸出規制」という発言は、愛国心ではないんですか?

“過度な愛国心”ではない。だが愛国心発揮には変わらないと思う。マスコミが勝手にそういう話にしようとしてるだけというのが俺の考えだ。

「日本が過去を顧み」という部分も、今までと変わらない気がしますね・・・。

“慰安婦”や“募集工”の単語がないだけで、引き続き日本に歴史認識を改めさせることを明らかにしてる時点で愛国心発揮事案だね。何も変わっちゃいないよ。

何が変わったんですか?

感情的な対応をしてはいけない、つまりGSOMIAの破棄を口にしてはいけないという意味だと思う。現状維持ってわけだ。GSOMIAの破棄は米韓同盟の解消という現実に直面して怖気づいたんだろう。

そういう意味だったんですね・・・。ボクは、ジーソミアは破棄でもいいと思います!

米韓同盟の解消に踏み切る勇気が文在寅にないことは以前から分かっていた。この男は何の戦略性もなく感情に流されるだけの素人だ。かつては北朝鮮の使い走りと言われていたが今や見る影もない。米朝が時にぶつかったり、時に手紙を送り合ったりしている間で木の葉のように舞うだけの存在だ。

文在寅の恥ずかしい姿をこれ以上見たくないとワトソン君
ムン大統領、ここ数カ月パッとしないですよね・・・。やる事が全部空回りなのに、全然その事を認めようとしないです!

ワトソン君もえらく手厳しいじゃないか。何かあった?

これ以上恥ずかしい姿を見たくないんです!何をやっても失敗続きだし、政策は全然うまく行かないし、日本との関係もメチャクチャにしただけで一線を越えられないし、全部中途半端だからです!

いや一線は越えたよとっくに。賠償判決に対する文在寅の1月の言葉がそれだ。どうせならGSOMIA破棄の一線も越えてほしかったがね。最初の記事に戻るが、2ページ目以降の記述ではそれ以外に輸出の落ち込みと韓国民からの突き上げも原因じゃないかと書かれている。

文字通りの「輸出大国」である韓国にとって、輸出が落ち込むことは経済全体が沈むことと同義。7月に韓国銀行(駐豪銀行)が突然利下げに踏み切ったのは、こうした輸出不振にあえぐ韓国経済に「カンフル剤」を注入する意味合いがあったことは否めない。

しかも、そんな輸出の約2割を占めるのが「半導体」である点がポイントだ。

対韓輸出管理強化で対象となったのは、まさに半導体を製造する際に使用される材料。サムスン電子など日本の材料をもとに半導体を製造する会社も当面は在庫でしのげるが、仮に輸出規制が長期化すれば影響が出てくることは避けられない。

そして半導体製造が滞れば、韓国の輸出が落ち込む。それはすなわち、韓国経済全体の「沈没」につながりかねない……。韓国政府が一番恐れているのはそうした最悪シナリオであり、文在寅大統領の発言のトーンダウンの背景にはこうした事情が透けて見えるのである。

韓国国民の「怒りの矛先」が文在寅へ

すでに韓国経済をめぐっては、目下の輸出管理強化によって「マイナス成長」に落ち込む可能性が指摘され始めている。

文在寅政権になって、経済成長率がマイナスに沈むことはすでに2回経験している。それが3度目となれば、すでに不況で疲弊している韓国国民の怒りの矛先が日本から文在寅大統領そのものに向き始める可能性すら出てくる。

実際、すでに文在寅政権の経済政策の失政ぶりに対して、韓国国民の不満は爆発寸前である。

というのも、文在寅政権になって始められた「働き方改革」では、労働時間を制限されたために賃金の減少に直面し、生活苦にあえぐ人たちが発生。そこへきて文在寅政権が最低賃金を引き上げたことで、「雇止め」を始める中小企業が急増して、職にありつけない人が増加している。

韓国ではそんな文在寅政権の労働政策を批判する大規模ストライキが多発しており、不満は膨らみ続けている。
・・・

経済政策が失敗したのは、政策室長のせいなんです!それなのにみんながムン大統領のせいにするから、ムン大統領はパニック状態なんだと思います。

政策室長はもう3人目だがなww 誰を指名しても同じなら最終的には文在寅が悪いと言えるだろう。文在寅に優秀な人材を指名する才能がないということでもある。積弊清算とやらが邪魔してるのは間違いない。

周りに意地悪な人しかいないので、感情的な反発が良くない事を教えてもらえないんです!それで、こんなにチグハグな発言になってしまったんです。

素人文在寅を野放しにしているとしか思えない現象は確かに多々発生しているね。フッ化水素なんて国産化できるもんね!と勇ましく発言したはいいが当の韓国内から嘲笑されてしまった。日本としてはそれでまったく構わなかっただけにその流れが食い止められたのは少々残念ではあるが。

やっぱり、アメリカが韓国を叱ったんでしょうか?

それもあるが、日本をホワイト国から外した時点で満足したとも言えるね。と言ってもまだ意見公募の段階で、早くても外すのは9月になるそうだけど。おそらく日本が8月28日に韓国ホワイト国削除に踏み切らない可能性を見据えてるんだろう。

韓国は日本がホワイト国削除を撤回してくれると思ってる可能性
ええっ?だって、もう決定事項だって何回も言ってるのに!

韓国みたいに感情で動く国だと土壇場で鶴の一声で取り下げられるんじゃないか?法律や約束より国民感情が優先される国だからな。日本にやめて!やめろ!としつこく求め続ければ、必ず日本が折れてくれるという信念を持ってるとしか思えないね。ここ最近の韓国の動きは。

公布もされてしまったので、覆すのは無理です!今から覆すなら、また別の閣議決定をしないといけないんです!

文在寅とトランプがある部分で似てるという話を少し前にしたよな?どちらも政界では素人という意味だ。大きな違いはトランプには優秀なブレーンが何人もついているのに対し、文在寅には優秀なブレーンがいないように見えることだ。

それが意地悪クラブなんです!ムン大統領にわざと情報を教えないで、ムン大統領が失敗するのを影で笑ってるんだと思います!

俺はそこまで言ってないww だがワトソン君の言い分にも一理あるような気はしている。確かに文在寅の言ってることはちぐはぐで支離滅裂で滅茶苦茶で理解不能だ。意地悪かどうかはともかく、まともなブレーンがついてないのは分かる。

ブレーンが意地悪なんです!まともどころか、ムン大統領の足を引っ張ろうとしてるんです。悪意を持ってやってるんだと思います!

俺の思い込みが正しければ今週末か来週にもGSOMIA破棄を”やめる”という意思表示が韓国からなされると思う。それによりホワイト国削除もやめてほしいということだ。韓国が譲歩したので日本も譲歩してほしい!と迫ってくるのは目に見えている。

その2つは、対等なカードにはならないと思うんですけど・・・。

俺が何年間韓国の行動パターンを監視して分析してきたと思ってる?絶対韓国はやらかすよ。ネットユーザーの反応も見てみ?

ムン大統領政権は素人ばかりで、ろくに経済や外交を考えられる人がいないって書いてる人がいました!今更方向転換しても無理で、力を発揮できるのは愛国事案だけだって。ほとんど全員の人が、もう絶対許さないという雰囲気ですね・・・。

おまけとして韓国版ホワイト国からの日本の除外もやめる!と言い始めると思うよ。何しろ韓国はまだ意見公募の段階だからな。公布もなされてない。あたかもすでに日本を除外したかのように報道されてるのも印象操作の類だと思ったね。

韓国の皆さん、日本から離れたいんですか?日本に近寄りたいんですか?ハッキリしましょう!しつこい人はイヤがられるだけです!

いいことを言ったね。韓国が距離を置かれる最大の原因はこのはっきりしない態度なんだよ。北朝鮮のように愛国心全開でいてくれた方がどんなに楽なことか。だからこそ、日本は明確に韓国との距離を置く意思表示をしながら事態に臨まなければならない。韓国が日本にとってどうでもいい国になったからこそ毅然とした姿勢を見せる時が来たわけだ。

韓国の皆さん、もう後悔しても手遅れです!顔も見たくありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国電力が1兆ウォン弱の大赤字を出す!? 負債比率も176%に?脱原発政策のせい?

韓国電力が1兆ウォン弱の大赤字を出す!? 負債比率も176%に?脱原発政策のせい?

韓国電力が1兆ウォン弱の大赤字を出す!? 負債比率も176%に?脱原発政策のせい?

韓国電力の業績が、ドンドン悪くなってるそうです!韓国政府の脱原発政策で安く電力を供給できなくなったし、粉塵にも対応する必要が出てきたので、1兆ウォン近い9285億ウォンの赤字を出す事になってしまったそうです!負債比率も去年末は160%だったのに、半年で176.1%にまで膨らんでしまったとか。どうしてこうなってしまったんでしょうか?

韓電、7年ぶりに「最悪の実績」… 上半期1兆赤字
2019.08.14

微細粉塵対応コスト増加
負債比率176%で急上昇

国内最大公企業である韓国電力が、今年上半期に1兆ウォンに近い赤字を出した。政府の脱原発基調に基づいて安い原子力発電を減らした上、微細粉塵対応など社会的貢献の費用が増えたためと分析される。

韓電は14日、今年上半期の連結財務諸表に基づいて、9285億ウォンの営業損失を出したと公示した。

上半期ベースで2012年(-2兆3020億ウォン)以来、7年ぶりの最悪の実績である。
2012年は、日本の福島原発事態以降、国内の多くの原子力発電所が稼働を停止していた時だ。

韓電の負債比率も急増だ。 2016年末143.4%だった負債比率は、昨年末160.6%で上昇したのに続いて、今年上半期176.1%と上昇した。 金甲淳韓電財務所長は「微細粉塵の削減のために石炭火力発電所の稼働率を下げたうえ代替発電原因液化天然ガス(LNG)の導入価格が高く実績が悪くなった」と説明した。

(以下略)

ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=015&aid=0004192972
日本語版の記事はない?
見覚えがない記事だね。これはネット掲示板から?

そうです!負債比率の部分は、ボクが元記事をグーグル翻訳さんに入れてチェックしました!

元記事を読んだのか。つまりハングル文字の羅列を目にしたと。偉いぞ。

グーグル翻訳さんのサイト翻訳機能を使ったので、そこまで文字は見なくて済みました!日本語版の記事を読んでるのとほとんど同じで、違和感なく読めました!

へー!これが自動翻訳の日本語か。かなり精度が上がってるね。翻訳業は将来がないな。

大手ネットサイトを調べたんですけど、どこも報道してませんでした・・・。元記事は、多分韓国経済新聞だと思います!

となると愛国日報が翻訳をさぼってることになるね。おいこら愛国日報!韓国に都合悪い記事だからって日本語版から外すのはよくないぞ!

ホントですね・・・。今日の中央日報さん、日本に愛国心を発揮する内容ばかりです!8月15日だから、あまり悪い記事は書きたくなかったんでしょうか?

念のため昨日の記事一覧も見てみたがまったく見当たらなかった。まあいい。こうしてGoogle翻訳を使えば韓国のサイトも抵抗なく読めると分かったので、次からは韓国のポータルサイトもソースに加えるかどうかを検討しようと思う。

えっ?ホントですか?

確認する箇所が増えるから検討段階だがな。特にあまりにも記事ネタが乏しい場合にはそうすることも視野に入れる。韓国の大手ポータルサイトだろ?調べてみたが愛国日報や聯合ニュースを始め、日本語版がない国民日報やソウル経済などの記事もあった。

韓国のポータルサイトでは日本の台風が話題に?
しかし韓国のポータルサイト監視は興味深いね!自国の政治経済ネタよりも日本に上陸した台風記事の方が倍近く読まれてるぞ。

ええっ?韓国に何も関係ないと思います!

8月15日に上陸というのが注目を集めたんだろう。右カラムの下部にニューストピックスというコーナーがあるんだが、そこで注目を集めてるキーワードがこれだった。

【2019年8月15日の韓国ポータルサイトのトピックス】
ニュース
1 日本の安倍
2 日本のクロ社
3 ソウル市中区オフィス火災
4 安倍に謝罪主張ジュオクスン
5 猛暑特報解除
6 日本は謝罪せよ
7 日本の輸出規制
8 の独立万歳
9 安倍政権糾弾する
10 政府、日本

「クロ社」って何ですか?

台風10号クローサのことだと思う。韓国語の発音だと“クロシャ”になるんじゃないかな。というわけでニューストピックスの8割が愛国絡みだ。

韓国って、ホントにそういう国なんですね・・・。ホントに、そうなんですね。

面白いだろ?。“生活・文化”カテゴリになぜか日本の台風の報道が入ってるからな。日本のことを気にするのは日常生活の一部とでも言いたいんだろうか?

やめてください!日本とはもう関係がなくなるので、日本を見るのをやめましょう!

毎日韓国の大手ポータルサイトの記事を読むのは面倒だけど、このニューストピックスのトップ10を毎日監視するだけでも十分に記事ネタになりそうだよね。有能さんに相談してみるわ。

それは、いいと思います!どこにもない記事ができると思います!

元の韓国電力の記事に戻ろう。韓国は火力発電の稼働率も下げたようだね。微細粉塵の削減を実施したためと書かれてるけど。

PM2.5の事だと思うんですけど、少し前に大問題になったので止めたんだと思います!その代わりに増やしたLNGでの発電のコストが高くなってしまったので、負債が増えたみたいです。

去年の記事で累計負債が確か11兆円くらいあったと思ったけど、今の負債比率を累計負債に直すといくらくらいになるんだろうか?

ちょっと調べた限りでは、出てきませんでした・・・。11兆円よりは増えてると思います!

韓国は火力発電所にフィルターを付けてなかった?
しかし韓国は都合悪い報道をとにかく日本語圏で隠すようになったね。今日の文在寅の演説は愛国心を諌めてて日本にすり寄る内容だったし、この調子だとGSOMIAの破棄もなされない可能性が高いと思う。今さら何を言ってんだかという話だがな。

そうみたいですね!アクセスランキングがほとんど同じ内容の記事で埋まってて、つまらなかったです。

韓国の大手ポータルサイトはこういう時に見るのがいいね。韓国が何か都合悪いことを隠したがっていると判断できるからな。そろそろネットユーザーの反応に移ろう。

ネットユーザーは、電気代が上がってさらに企業が逃げるんじゃないかって言ってます!それから、韓国は火力発電でフィルターをつけてなかったので、粉塵がひどいのではと言ってる人もいます。韓国は、PM2.5を中国のせいにしてましたよね?

いやまあ石炭をガンガン燃やしたらそうなると思うけど、フィルターをつけてなかった?そりゃ空気汚れるわww

火力発電所には、普通は電気集塵機を取り付けるそうです!それで集めた石炭灰をコンクリートの添加剤に使うんですけど、韓国はなぜかその石炭灰を日本から輸入してたので、不思議に思ってたネットユーザーがいるみたいです!

普通に国内で賄えるはずのものをなぜか日本から輸入してたわけか。環境対策費用を削ってたと。

その結果、上半期の赤字が1兆ウォン近くになってしまったんですね・・・。でも、今までやってなかったのが悪いので、仕方ないと思います!ムン大統領の脱原発政策だけが原因じゃないです!

赤字幅の拡大は主に3つの原因がある。1つは文在寅の脱原発、1つは粉塵環境対策、もう1つは液化天然ガスの値上がりだ。そのうち前者2つは韓国自身の問題と言えるだろう。原発が減ったせいで液化天然ガスに頼る必要があったことを考えれば全部かな?

ムン大統領になってから、国債発行額がドンドン増えてるみたいです。日本に比べればまだ少ないので、予算を浪費しても大丈夫だと思ってるような気がします!

いくら予算をつぎ込もうが問題は解決しないがな。事実上の政府資本のようなものだから倒産はしないと思うが、それだけ税金は無駄に使われていくことになる。財政が極度に悪化した場合海外がどう判断するかは分からないよね。

ウォンをいっぱい刷れば、大丈夫だという意見もあります!でも、LNGの値段がもっと上がりそうな気もします。

ウォン暴落なら発電もできなくなりそうだがなwww 原発さえ動いてればまだましだったろうが、おそらく北朝鮮からの石炭も入手困難になってるだろうし発電所自体を動かせなくなる未来が近づいてると思うよ。様々な意見はあると思うが、俺は原発については産油国でない場合必須という考えだ。去年の北海道大停電でも原発が役立っただろ?

そうでしたね!じゃあ、ムン大統領の政策は間違ってたんですね・・・。ボクも、脱原発だけは反対なんです!

まあ韓国がどうなろうが別にどうでもいいけどな。近い将来ウォンが大暴落して電気も止まるようになってベネズエラのように荒廃したとしても、日本としてはどうしようもないし傍観者に徹すると思うよ。韓国は日米にとってどうでもいい国になってしまったんだ。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国航空会社が崩壊の危機! 日本路線の運航休止で窮地に! 中国には新規路線の申請を拒否される! 終わったな…

韓国航空会社が崩壊の危機! 日本路線の運航休止で窮地に! 中国には新規路線の申請を拒否される! 終わったな…

韓国航空会社が崩壊の危機! 日本路線の運航休止で窮地に! 中国には新規路線の申請を拒否される! 終わったな…

韓国の日本不買運動最大の被害者は韓国企業になりそうだ。航空会社各社が日本路線を次々と廃止することになったが、代わりに中国路線を増便しようとしたらしい。ところが中国は10月10日まで新たな路線の申請は受け付けないと通知してきたという。ドル箱の日本路線を手放したばかりに経営危機に陥ったため、韓国メディアに“メンタルが崩壊した”とまで書かれてしまったようだ。

韓国航空会社が「メンタル崩壊」…日本路線運休で中国目指すも挫折
8/15(木) 11:40配信 FNN.jpプライムオンライン

韓国で日本不買運動が盛り上がっている。連日「予想外の反発に狼狽している」「日本は悲鳴を上げている」など、メディアも勇ましい。確かに売り上げを大きく落としている企業もあり、日系企業の韓国人従業員が、人件費を削減するために「出勤停止」になったとの話もある。同じ韓国人が職を失いつつあることも、今回ばかりは「しょうがない」という受け止めだ。

・・・7月1日に日本政府が韓国向け輸出管理の優遇措置を撤廃すると発表すると、流れが大きく変わる。団体旅行を中心に日本旅行のキャンセルが相次ぎ、韓国の大手航空会社やLCCが日本行きのチャーター便などを次々に運航休止にしたのだ。運休となった路線は、札幌、富山、静岡、佐賀、大分、熊本、鹿児島など地方都市が中心。自治体からは、貴重な収入源であるインバウンドが減少するとして、憂慮する声が出ている。地方にとって切実な問題だ。

だが、気になる事がもう一つある。突然日本路線を運休した韓国の航空会社は、「宙に浮いた」飛行機やスタッフをどうするのだろうか?

中国路線の増便を目論んでいたが…

当たり前だが、航空会社は飛行機を飛ばさないと経営が成り立たない。空港に駐機していても赤字が膨らむだけなので、一刻も早く日本以外の路線を開拓しなければいけない。しかし、日本向けの短距離飛行に特化した飛行機であるため、振り分け先の選択肢は多くない。大方の予想通り、韓国の多くの航空会社は中国に殺到した。だが、その目論見はあっという間に崩れてしまった。

韓国メディアによると、中国は8月9日から10月10日まで、新たな路線や増便、チャーター便の運航申請を受け付けないと通知してきたという。その衝撃は大きく、経済紙「ソウル経済」は「航空業界はメンタル崩壊に陥った」と報じた。

ドル箱の日本路線を手放したばっかりに…

韓国のLCCの場合、全体の営業利益のうち日本路線が30~60%をたたき出していたのだという。日本路線というドル箱を韓国人による日本不買運動によって失い、頼みの綱の中国路線も飛ばせないとなると、韓国航空業界の「メンタル崩壊」も良く分かる。

中国がダメなら、距離的には東南アジア諸国しか残されていない。しかし新たに路線を開拓するには当然時間がかかる。何とか飛ばせたとしても、これまでの東南アジア路線の実績では、搭乗率が80%に満たないケースが多く、日本路線のような利益を出す見込みは低いという。この状況が長引けば、特に経営規模が小さいLCCにとっては大きな打撃になるだろう。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00010004-fnnprimev-int
中国が突っぱねた理由は不明
あーあ・・・。結局、韓国だけが困る事になってしまいましたね。

まったくだな。日本の地方も多少は困るかもしれないが、韓国企業の切実さに比べればどうということはない。何しろ日本路線で利益の60%を叩き出していた航空会社もあるそうだからな。

そんなにあるんですか?日本に依存している状態じゃないですか!

だというのに日本不買運動を始めて自らを窮地に陥れるから救いようがない。日本の地方都市と結ぶ路線を次々と休止して不買運動に貢献したまではいいが、それにより浮いた航空機やスタッフをどうするかという問題を解決する必要が生じた。

それで、中国路線を開拓しようとしたんですね!

ところが中国は10月10日まで新規路線の申請は受け付けないとして冷たく突っぱねてしまった。理由は明らかにされていないが、これにより韓国の航空会社は軒並み大幅な赤字に陥る可能性が出てきたわけだ。日本路線を減らした分だけ利益が縮小することになるからな。

駐機するだけでも、赤字が膨らむんですね!メンテナンスの費用ですか?

保守管理以外にも駐機そのものに費用がかかるからな。これにより航空業界は”メンタル崩壊”に陥ったと韓国メディアに書かれるまでになった。

メンタル崩壊って、ちょっとヘンな言葉ですね・・・。普通にパニック状態でいいのでは?

日本不買運動で損したのが韓国企業だったという現実を受け入れたくないニュアンスが含まれてるからだと思う。俺は“愛国心崩壊”とかでもいいんじゃないかと思ったね。

大韓航空とアシアナ航空は6月までですでに赤字転落
ボクは、こっちを取り上げようと思ったんです!でも、これからの話をした方がもっと面白いですよね?

大韓航空・アシアナ、1000億ウォン台の赤字
8/15(木) 10:07配信 中央日報日本語版

韓国航空会社の今年4-6月期の業績は不振だった。先に実績を発表した格安航空会社(LCC)トップのチェジュ航空に続き、フラッグキャリアの大韓航空も4-6月期の営業利益が赤字に転じた。米中貿易紛争で航空貨物が減少したうえ、ウォン安の直撃弾を受けた。

大韓航空は14日、4-6月期の営業損失を1015億ウォン(約89億円)と公示した。4-6月期の売上高は3兆201億ウォンと前年同期比0.2%増えたが、純損失は3808億ウォンと赤字幅が拡大した。

金融監督院の電子公示システムによると、大韓航空の今年上半期の売上高は6兆699億ウォンと前年同期(6兆311億ウォン)比0.6%増加したが、営業利益は467億ウォンと同比81.9%減少した。大韓航空側は▼米中貿易紛争の長期化および世界景気の回復遅延による輸送量および売上の減少▼ウォン安によるドル決済費用の増加▼最低賃金引き上げの影響による操業費など人件費の上昇--などで営業費用が大幅に増えたと明らかにした。またドル高による外貨換算損失の発生で当期純損失が持続しているとも説明した。

アシアナ航空もウォン安ドル高と貨物不振という悪材料を免れなかった。アシアナ航空は14日、4-6月期の営業損失を1241億ウォンと明らかにした。当期純損失は2024億ウォンと、前年同期比で赤字幅は拡大した。アシアナ航空は今年からの運営リース会計変更で利子費用と外貨換算損失が4-6月期に追加で反映され、赤字が拡大したと説明した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000010-cnippou-kr

実は俺も迷ってて、この記事をワトソン君に任せようかと思っていたところだ。だが同じ航空会社絡みで見つかった最初の記事の方がより深刻さが大きいと判断し採用することにした。

6月までの実績でこれなら、7月以降はもっと大変なことになりそうです!

な。ただでさえ業績が沈んでいたところに日本不買運動が直撃したので7-9月期は目も当てられない事態になるだろう。これでアシアナ航空をどこかに買収してもらえる可能性もかなり低くなったと言える。

確かに!日本路線を失ったなら、収益が出せなくなりますからね・・・。せめて売却が決まってから、不買運動を始めればよかったのに。

そういう戦略性も何もない素人だから文在寅なんだよ。文在寅は愛国心を前面に押し出して日本との関係を悪化させることばかりしている。そのくせ韓国企業への被害が出ていることについては見て見ぬふりをしているからな。

6月までの業績が落ちた理由は、米中貿易戦争とウォン安みたいです!これって、7月以降はもっと大変な数字になると言ってるような物ですよね?

特に8月に入ってからウォン暴落は深刻だね。赤字幅が拡大すると思うよ。大韓空港の純損失は4-6月期時点で300億円台、アシアナ航空の純損失は200億円台だ。この状況で買い手がつくはずがない。

買い手がつかなかったら、どうするんですか?

倒産させるしかないかもね。アシアナ航空を現在保有している親会社グループがどう出るかにもよるが、そっちにまで影響が出たらもはや売却どころじゃない。そして中国がこの状況を黙って見てるはずはないと思うね。

ドンドン流れが悪くなってきそうですね・・・。航空機を、そのまま売ったりすればいいのでは?

それをやったらおしまいよwww まさにタコが足を食うかのような展開じゃないか。航空機を売ったら一体どうやって収益を上げるんだ?まあ倒産するよりはましかもしれないがな。

そうでしたね・・・。じゃあ、もう倒産させてもいいと思います!韓国に航空会社は2つもいらないので、減らしましょう!

今の状況だと共倒れの様相を呈してるがな。下手すると両者ともグループ全体に波及しかねない。それも含めて俺は10月頃に重大な危機が発生するんじゃないかと予測してるんだ。

韓国企業の7-9月期の業績が出揃う10月に重大な危機が訪れる
7月~9月の業績が、10月に出るからですか?

そういうこと。ここで日本の輸出管理が反映された企業実績が白日の下にさらされることになるが、想像を絶するとんでもない業績悪化が連発するんじゃないかと予測している。そうなれば株価は暴落するしウォンは売られるし格付けも引き下げられるかもしれない。すると負債が増え雇用は減りついに経常収支も赤字転落することになるだろう。

悪循環になりそうですね・・・。1ドル=1250ウォンを割り込んだら、もうおしまいだと思います!

この状況で韓国はGSOMIAを破棄しようとする懸念も生じているからな。何しろ慰安婦事案や東京五輪事案で目の前がまったく見えていない。日本に愛国心を発揮して、日本製品をボイコットして、日本との関わりを完全に断ち切るまでこの流れは止まらないんじゃないかとさえ思える。

ボクは、その方が韓国にとってはいいと思います。経済がダメになっても、日本から離れられた方が、韓国の人達にとってはハッピーです!

日本にとってはハッピーどころの騒ぎじゃないがな。歴史的な好景気が舞い込みそうな気がするね。

ネットユーザーは、韓国は一度突き放さないと分からないって言ってます!日本は冷静に当たり前の対応を続けるだけでいい、日本のおかげで成長できたのに仇を返すみたい、日本路線は永久に廃止でいいという雰囲気です!日本の地方空港は、みんな不採算なんですか?

多くの空港がそうだと思う。何しろ空港はただでは建てられないからな。当然銀行から借金して建てることになるが、その借金のせいで地方財政が圧迫されて税金に反映されると考えれば無用の長物どころか有害とさえ言えるよね。

日本の赤字空港について、調べてみました!ホントに赤字だらけだったんですね・・・。ここのページのPDFを見てください!
https://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000181.html

6Pと7Pに、収益の表があります!

うわ…。ほとんど赤字じゃんか!福岡や那覇がここまで赤字額が大きいというのは意外だね。地方は小松空港以外ほぼ全部赤字だ。

大阪や愛知がないのは、どうしてですか?

国土交通省管理じゃないからだと思う。特定企業や地方が直接管理してる空港を含めるともっと赤字空港は増える気がする。

ネットユーザーによれば、そういう不採算な空港は全部閉鎖して、跡地を活用すべきだそうです・・・。韓国との路線のためにある空港なんて、いらないと思います!

その通り。これは韓国だけでなく、日本国内にいる韓国の協力者や韓国利権で儲けてきた勢力との関係清算でもあるんだよ。日本国民の税金の多くが韓国利権に注ぎ込まれていると思うと我慢ならないよね。今こそ好機が訪れたわけだ。

韓国の皆さん、日本旅行を中止してください!日本も多少困ると思うので、不買運動で日本に打撃を与えられます!お願いします!

それ以上に韓国の航空会社が青息吐息になるだろうがな。どうなろうが日本の知ったことではない。ヒトモノカネのうちヒトの行き来が制限されつつあることを考えれば、いよいよ日韓関係消失まで間近に迫っていると感じるね。韓国には今の路線を続けてもらいたいものだ。

韓国の皆さん、対日路線に就航してください!お願いします!

うまいこと言った気になりやがってwww

韓国、また日本との合意を破る! 国際法違反国の暴走が止まらない! 通貨危機寸前でパニック状態!

韓国、また日本との合意を破る! 国際法違反国の暴走が止まらない! 通貨危機寸前でパニック状態!

韓国、また日本との合意を破る! 国際法違反国の暴走が止まらない! 通貨危機寸前でパニック状態!

この国際法違反国はいつまで暴走するのか?昨日は”慰安婦の日”だったそうだが、ソウルで新たな慰安婦像を設置したようだ。さらには台湾やオーストラリアに飛び火させてまで日本に謝罪を要求し始めたという。日本との約束を1ミリも守る気がないこの国を誰が通貨危機から助けようと思うだろうか?

ソウルの日本大使館前で数千人が抗議、新たな慰安婦像設置
8/14(水) 19:49配信 ロイター

[ソウル 14日 ロイター] – 韓国が、旧日本軍の従軍慰安婦被害を思い起こす日と定めた14日、ソウル市の日本大使館周辺には数千人が集まり抗議集会を開いたほか、市中心部では、新たな慰安婦像の除幕式が行われた。

日本大使館周辺に集まった人々は、日本政府に半導体材料の輸出規制を撤回するよう要求。集会に参加した学生(19)は「長い間日本に謝罪を要求してきた。しかしかれら(日本)は経済的な報復措置をとってきた。それに強い憤りを感じる」と述べた。

ソウル市中心部では、韓国系米国人団体の寄付で設置された慰安婦像が市当局者によって公開された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000080-reut-kr

国際法違反国・韓国
ええっ?また大使館前に慰安婦像が設置されたんですか?国際法違反じゃないですか!

落ち着けww 大使館前に設置されたとは書いてない。そもそも”日本大使館”には日本大使館はない。そこは単なる跡地だ。この前の画像シリーズでやったろ?

そうなんですね・・・。ソウルロイターの記事は、悪意がこもってます!読者を意図的に混乱させようとしてます!

いやまあこの記事からは例の日本大使館が入居してるビル周辺なのかどうかは分からないけどね。どちらにせよ国際法違反国の暴走は止まる気配がない。

「国際法違反国」って呼ぶ事にしたんですか?

まあ国かどうかも怪しいけどなwww 現状では一応国かのように装っているので、そのことに対して皮肉る意味も込めようかと思っている。

慰安婦像は、どこに設置されたんですか?

市中心部とあるので、おそらく繁華街や市庁舎付近だろう。多くの観光客が目にすれば国際社会へと訴えられると考えたに違いない。

どうして急に慰安婦の話が、また盛り上がってきたんですか?

昨日が韓国の言う”慰安婦の日”だったからだろ?今日8月15日は年数回ある愛国心イベントの中でも最も力が入ると言われてるからな。“慰安婦の日”が前夜祭のような位置付けになってるってことだよ。

韓国の皆さん、ウォン安を見てください!愛国心を発揮してる場合なんですか?現実を見ましょう!

現実逃避に他ならないよなwww 昨日今日だけは経済のことなんて忘れて愛国イベントで盛り上がろうってことなのかもしれないが。世界から見ればあの国は一体何をやってるんだという話になる。

韓国の繁華街や空港にも慰安婦像を設置しよう
慰安婦像は、ソウルタワーという場所に設置されるみたいですね!観光地ですよね?

“慰安婦の日” 各地で抗議も… ソウルで新たな像建立
8/14(水) 20:26配信 Fuji News Network

韓国は14日、慰安婦をたたえる記念日を迎え、各地で日本に対する抗議集会が開かれている。

「日本政府は被害者に公式謝罪しろ!」
「謝罪しろ! 謝罪しろ! 謝罪しろ!」

ソウルの日本大使館前では、元慰安婦が参加する集会が開かれ、中学生らが日本に謝罪と賠償を求めた。

また、ソウルの観光地ソウルタワー近くには、新たな慰安婦像も建立された。

韓国政府は、慰安婦問題について「解決した」と約束したが、一方的にほごにしていて、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、「慰安婦問題を平和と女性人権に対するメッセージとして、国際社会に拡散していく」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190814-00422415-fnn-int

多くの日本人観光客が目にする場所だろうね。つまりボイコットジャパン旗並みに日本人を悲しませることなる。こういう場所にはもう誰も寄りつかなくなるんじゃないか?

せっかくなので、韓国中の観光スポット全部に設置しましょう!韓国の人達は、内心日本人観光客には来てほしくないって思ってるんです。ボクもそうなんですけど、日本人はお人好しが多いと思ってて、悪意に気付かない場合が多い気がします!

韓国の観光スポット?

えっ?

観光スポットって他に何かあるのか?それよりも普通に繁華街のど真ん中でいいと思う。例えば日本女子が好むK-POPの店舗前にどーんと置けばいい。免税店とかでもいいんじゃないか?

ショッピングセンターも、観光スポットだと思います!韓国にも、ショッピングセンター位はあると思います!

妙に古臭い響きの言葉だな。ショッピングセンター。日本人観光客が目にするところならどこでもいいと思うがね。

空港にも設置した方がいいです。多くの観光客が目にするので、オススメです!

ああそれはやった方がいいね。ソウルタワーとやらの付近に設置できるなら空港にもできるだろう。香港のデモを見て、我々もあれをやろう!と思い付いた愛国活動かも多いんじゃないか?

どういう意味ですか?

日本が謝罪するまで、空港で座り込みデモだ!とかね。日本政府関係者は謝罪するまで入国させないデモなんてのもいいと思う。

ちょっと!香港と一緒にしないでください!

台湾が第2の香港にならないかという懸念
別にいいだろ?香港は今まで韓国と同様に優遇措置を受けてきたんだから。中国が日米から技術や戦略物資を吸い取るための拠点として使われてきたという意味では同じ立場だ。そのおかげであそこまで発展してこれたというのを忘れてはいけないという話だ。

それはそうですけど・・・。

香港で思い出したが、台湾でも慰安婦デモが行なわれたそうだな。オーストラリアでもだ。世界各国で韓国の息がかかった勢力が必死になって国際問題化している。これは紛れもない慰安婦合意違反だ。

台湾、豪州でも慰安婦問題の抗議活動
8/14(水) 21:33配信 産経新聞

【台北】日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所(大使館に相当)前で14日、台湾人元慰安婦の支援団体などが抗議活動を行った。

抗議活動には「台北市婦女救援基金会」の関係者ら約60人が集まり、与党、民主進歩党と野党、中国国民党から立法委員(国会議員)が1人ずつ参加。「歴史は消せない、日本は謝れ」などと叫び、日本政府に謝罪と賠償を求める文書を同事務所職員に手渡した。

国民党の馬英九前総統は同日、南部・台南市の同党台南支部で開かれた慰安婦問題の抗議集会に参加。中央通信社によると、馬氏は支部の敷地内に設置された慰安婦像を前に、民進党の蔡英文総統が慰安婦問題で日本に弱腰だと批判した。

台湾では、元慰安婦だと名乗り出た女性2人が生存している。

一方、オーストラリアのシドニーでは、日本の総領事館が入る建物付近で、韓国系団体の約30人が抗議活動を行った。総領事館によると、抗議文の提出などはなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000558-san-cn

台湾とオーストラリアでは、だいぶ温度差がありますね。

台湾最大の不安要素はこの馬英九前総統の存在だ。来年1月の総統選挙を乗り切るまでは台湾は不穏な日々が続くだろうね。結果次第では台湾も香港の二の舞になりかねないという話だ。

やめてください!日米の味方が、ドンドンいなくなってしまいます・・・。

有能さんに常に最悪のシナリオを想定しておけと言われただろ?俺は最悪の場合…これはやめておこう。基本的に東アジア諸国の背後には中国がいると考えておけば問題はないってことだ。韓国の場合は国かどうかも怪しいけどな。

そう言えば、香港と台湾をサムスンが国扱いしたので、Kポッポの中国メンバーが契約を解除したというニュースを見ました!政治問題が芸能関係にまで飛び火してますよね?

サムスンか…。中国に取って食われるだけの存在にいずれなるだろう。中国に一大半導体工場を置いている時点で正気ではない。いっそサムスン本社前にも慰安婦像を置いた方がいいんじゃないか?それに合わせて日本製のフッ化水素も不買運動の品目に入れるようにすればいい。

いいと思います!慰安婦像は、日本じゃなくてもっと韓国に設置してほしいです。そうすれば、日本人観光客がドンドン減ります!

日本への設置は愛知の一件で今後は不可能になったからな。あの事件は日本の色んな闇をあぶり出していると思うよ。詳しくは触れないが、韓国の協力者が日本に大勢いることが国民全体で共有できたという意味ではいい機会だったのかもね。韓国との関係を清算するなら、国内問題も一気に片付けなければならないという意味だ。

それで、国内事案にはあまり触れないようにしてるんですか?

我々の仕事ではないからだ。その仕事をすべき人達は他に大勢いる。日本国民が一斉に立ち上がらなければいけない。過去志向で時代遅れの国際法違反国といつまで付き合い続ける気だ?今のまま韓国との関係が続けば日本も時代遅れの国になると昨日話しただろ?日本にとっても正念場なんだよ。

気付くのが、遅過ぎましたよね・・・。でも、今なら間に合うと信じたいです。韓国の皆さん、もう日本とは関係がなくなるんです。愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

【速報】韓国ウォンの下落が止まらない! せっかく介入したのに全戻し! 再び1,220ライン割れへ一直線!

【速報】韓国ウォンの下落が止まらない! せっかく介入したのに全戻し! 再び1,220ライン割れへ一直線!

【速報】韓国ウォンの下落が止まらない! せっかく介入したのに全戻し! 再び1,220ライン割れへ一直線!

前日の介入らしき動きで安心してしまったのか知らないが、1日としないうちにウォンが落ちてきてしまった。昨日は1,209からずるずると1,218まで下落が進んだ。再び1,220ラインを割り込む可能性が出てきている。韓国銀行がいくら介入しても外資に売り場を与えるだけのような流れになってきた。

外国人、8月は毎日売り越し…セルコリアで韓国ウォンは今年最安値
8/14(水) 11:10配信 中央日報日本語版

13日のKOSPI(韓国総合株価指数)市場で外国人投資家は10営業日連続の売り越しとなった。8月に入ってすべての営業日で売り越しだ。昨年10月の暴落相場以降では最長記録となる。この期間、外国人が抜いた資金は1兆7530億ウォン(約1540億円)にのぼる。今後も売りが続くかどうかが注目される。

KOSPIはこの日、前日比0.85%下落した1925.83で取引を終えた。米中貿易紛争が激化する中、米国の10年国債の利回りが落ちて景気沈滞の懸念が続いた。香港のデモ、さらにアルゼンチン大統領選の予備選挙で左派候補が優勢となり株式市場が暴落したのも影響を及ぼした。

このようにグローバル悪材料が連日続く中、韓国株式市場の好材料は何もなく「セルコリア」は続くと予想される。最近の4-6月期の業績発表は悪影響をさらに拡大した。利益減少率だけを見ると通貨危機以降で最大だ。

しかし外国人の売りが続いた期間、アジア新興市場も同時に値下がりした。この日、香港ハンセン指数は2.1%、上海総合指数は0.63%下落した。

NH投資証券のノ・ドンギル研究員は「7月末から流出した外国人資金はほとんどが指数を追従するパッシブ性の資金」とし「韓国だけの問題でなく新興国市場全般の問題だが、最近は米中貿易紛争が激しくなり、リスク資産回避心理がさらに浮き彫りになった側面がある」と説明した。

一方、韓国ウォンは前日比6ウォン値下がりした1ドル=1222.20ウォンで今年の最安値となった。これは2016年3月2日(1ドル=1227.5ウォン)以来3年5カ月ぶりのウォン安ドル高。

中国はこの日、人民元を0.16%切り下げした1ドル=7.0326元と告示した。速度調節はしたものの、依然として低く評価している点は負担だ。この発表の直後、外国人はKOSPI市場で売りの規模を増やした。人民元と同調して動く韓国ウォンが値下がりし、外国人の売りも拡大している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000024-cnippou-kr
一発の介入で油断した韓国政府
韓国がホワイト国から除外されると決まってから、ずっと売られてるんですか?

そういうことになるね。昨日のドルウォンチャートは見た?

あれからチェックしてなかったんですけど、また落ちてきてますね!どうしてですか?

俺は13日の急激なウォン高方向への戻しはトランプの追加関税見送りに乗じた介入だと判断してるんだが、そこで安心し切ってしまってしばらく何もしなかったことが理由だと思っている。昨日14日はほぼ売り一色でずるずると下落していった。

ホントですね・・・。あっという間に1ドル=1220ウォンまで戻ってきました!

昨日の最安値は1,218台だが、前日の最高値1,206から考えれば急激なウォン安だ。韓国はもはや外資の売り手を防ぎ切れなくなっていると考えればいいだろう。

10日間で、1500億円も資金が韓国から抜けたんですか?

そうみたいだね。株が売られてウォンも安くなっている。本来であればウォン安は輸出中心の韓国にとってはプラス材料なんだが、あまりに急激すぎるというのとキャピタルフライトの性格があるので悪材料にしかならないということだ。中国でも似たようなことが起きてるよね。

中国は、1ドル=7元台を容認してしまったんですね・・・。トランプ大統領に怒られそうです!

為替操作国に指定されて開き直り始めたように見えるね。米中の対立が激化すれば最も危険な韓国から資金を引き揚げるより他はない。韓国が中国へフッ化水素を再輸出していたとなればなおさらだ。

8月28日から信用状の発行も困難になるためさらに苦しく
ネットユーザーも、キャピタルフライトがもう起こってるのではと言ってます!ドル円とドルウォンが連動してるのは、外資が韓国の相場にほとんど手を出してないからじゃないか、と推測している人もいます。やっぱり介入じゃなかったんでしょうか?

ドル円チャートに連動はしていたが、それに乗じた介入だと思うよ。韓国の性格上介入しないはずがないと思う。だがそれも虚しく再び下落し始めて含み損が拡大してしまっている。

韓国は輸入でドルが必要なので、ウォンが売られてるという意見もあるんですけど、信用状の発行が前より難しくなったら、韓国は輸入も大変になりますよね?

そうなるね。ドルがない分を日本の銀行が債務保証してやっていた今までの風景が8月28日から一変することになる。ぶっちゃけ韓国は何もせずとも強制不買に追い込まれると思うよ。

えっ?じゃあ、韓国の日本不買運動って、もしかして・・・。

ドルが足りなくて不買せざるを得なくなりそうだという話を、韓国自ら不買してるんだ!という愛国心発揮事案にすり替えてるだけだと思う。多くの製品がホワイト包括から外れ特別一般包括許可に切り替わるうえに、ドルも容易に借りられないとなれば必然的に輸入量は減るしかないよね。

ネットユーザーの間では、「ホワイト包括」という言葉が全然広まってないみたいです。今までと同じように「特別一般包括許可」が使える、と思い込んでいる人が大勢います!

名前が紛らわしいというのはある。ホワイト包括=一般包括許可だからな。それでホワイト国除外は無意味だやめろなんてことを平気で言い始める。

「特別」と付いてる方が、何となく優遇されてるようにも聞こえますね。

“特別”な審査が必要になるという意味なんだがな。そういや輸出許可は今週はまだ1件も出てないよね?フォトレジストを契機になし崩し的に許可ラッシュになると韓国側は予測していたようだが。

文在寅政権はむしろ愛国心発揮事案を強化
出てないみたいですね・・・。今日は8月15日なんですけど、ムン大統領が何か演説をやるんじゃないかって言われてます!

その前にこんな話まで出てきてるがな。今さら福島原発のことを蒸し返して日本の痛いところを突いた!やってやったぜ!と愛国日報が幼稚な愛国心を発揮している。

韓国政府「原発汚染水対策を要請」 安倍首相の最も痛いところを突く
8/14(水) 7:11配信 中央日報日本語版

韓国外交部が13日「日本福島原発の汚染水処理に対して日本政府に立場表明を要請する」と明らかにした。

福島問題は日本にとって最も敏感な問題だ。韓国政府が日本の経済報復に対応した措置だとは説明しなかったが、前日日本をホワイト国(安保友好国)から排除することにしたことに続く強力な対日カードという分析が出る。

キム・インチョル外交部報道官はこの日、定例ブリーフィングで「昨年8月、日本の汚染水海洋放出計画に対する情報を初めて入手し、その年10月日本側に政府の立場文を伝達するなど、韓日局長級協議のような様々な契機を通じて憂慮を示した」としながら「韓国政府としてはわが国民の健康と安全を最優先にし、日本に具体的な立場表明と情報公開を求める計画」と説明した。

これについて、外交部当局者は記者らに「東京電力が明らかにした福島原発の汚染水貯蔵庫容量は2022年8月に満杯になる」とし、「現在の貯蔵庫に115万立方メートルが保存されており、一週間に2000~4000立方メートルずつさらに積もっているという。それまで対策を立ててほしいとの趣旨」と説明した。該当期間には東京オリンピック期間(来年7月24日~8月9日)が含まれている。

「福島汚染水処理問題」と「東京オリンピック」を結び付けたような今回の立場表明は安倍晋三政府の最も痛いところを狙った模様だ。東京オリンピックを控えて福島の放射能汚染を懸念する国際世論が頭をもたげているためだ。米国の時事週刊誌「ザ・ネーション」とオーストラリアの時事番組「ナイン・ネットワーク」などが「東京オリンピックを控えて福島の環境汚染問題がまだ解決されていない」という趣旨の問題を提起した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000002-cnippou-kr

アメリカに関係改善をしようって注意されたのに、全然その気配がありませんね・・・。

今日の演説次第だが、GSOMIA破棄へと再び傾き始めるようならウォンはさらに売り込まれるだろう。韓国が日本を最優遇国から外すと報道されただけでウォン暴落が始まったからな。韓国は自ら経済崩壊のトリガーを引いてる自覚がないんじゃないか?

ムン大統領は、もうヤケになってるんだと思います!どうせ何を言っても辞められないし、責任を押し付けられるのは確実なので、自分を見失ってるんです!

未来志向という単語もついに出てこなくなったよね。口からでまかせを言う余裕さえなくなった。ゴールなき愛国心発揮で得られるのは日韓併合以前の李氏朝鮮の最貧国時代だ。文在寅は国が貧乏でもいいから日本の影響を排除したいと思っているんだ。

それは、キム委員長の意向だと思います・・・。意地悪クラブのVIPメンバーがキム委員長なので、誰も逆らえないんです!

その設定よく分からないけど金正恩が韓国の誰よりも偉いというのは納得するわww もはや1919派は完全に力を失って政権転覆の目は断たれたからな。金正恩のミサイル外交に屈服するより他はないってわけだ。それで日本との関係を断ち切る外交ばかりを連発させてウォンを暴落に追い込むと。もはや日本の知ったことではないし韓国がどうなろうがどうでもいいけどね。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

【速報】岸田「韓国に行かなければ」

【速報】岸田「韓国に行かなければ」

日本の岸田文雄首相が「今度は私が行く」と訪韓の意志を示した。これは3月に韓国の尹錫悦大統領が日本を訪問したことと関連している。岸田首相は尹大統領の日本訪問を契機に関係が正常化に向かったことを踏まえ…

韓国LGが資金繰り悪化でパニック状態!? 中国の自社ビルを売り出しても買い手つかない?倒産するの?

韓国LGが資金繰り悪化でパニック状態!? 中国の自社ビルを売り出しても買い手つかない?倒産するの?

韓国LGが資金繰り悪化でパニック状態!? 中国の自社ビルを売り出しても買い手つかない?倒産するの?

韓国のLGが、中国の北京に持ってるツインタワービルを売りに出してるそうです!1300億円で売りたいそうなんですけど、全然買い手がつかなくて困ってるとか。北京での韓国の象徴とも呼ばれるビルを売らないと、資金が苦しいのではないかと言われてるんです!韓国企業はどうなってしまうんでしょうか?

北京で実感、中国で存在感失った韓国企業の黄昏時
8/14(水) 6:00配信 JBpress

北京最大12車線の目抜き通り「長安街」(建国路)沿いの特等地に聳える「LGツインタワービル」は、この約15年の間、中国の首都における「韓国の象徴」だった。ただ「ツインタワー」(双子座)と言うだけで、2200万北京っ子は、あの30階建ての美しい2棟が、まるでおしどり夫婦のように向かい合って建つLGタワーを思い浮かべる。韓ドラ『宮廷女官チャングムの誓い』(大長今)が、中国で空前のヒットを飛ばし、全土で韓流ブームが湧き起こった2005年に、4億ドルをかけて建造されたビルだ。

先月中旬、そんなLGツインタワーが、久々に北京っ子の話題になった。何と韓国のLGグループが、この煌びやかなツインタワーを売りに出したというのである。予定価格は87億人民元(約1300億円)となっているが、まだ買い手が決まったという報道はない。

■ 昼からアサヒを呷る韓国人グループ

サムスン、現代、SKに次いで韓国財閥4位のLGグループは、昨年6月、40歳の若きプリンス、具光謨(グ・グアンモ)氏が4代目会長に就任。アメリカ留学が長かった具新会長は、「中国事業よりもアメリカ事業に積極的」と伝えられていた。

それが、会長に就任してわずか1年で、「北京における韓国の象徴」を売りに出してしまったのである。「よほど懐事情が厳しくなって、背に腹は代えられなくなったに違いない」と、北京っ子は噂し合っている。

先週一週間、北京へ行っていた私は、その噂の的のLGツインタワービルに、足を運んでみた。

以前はLGグループを始め、韓国企業がぎっしり入居していたこのビルは、空き家が目立っていた。ランチタイムに「白領族」(バイリンズー=サラリーマン)たちが、エレベーターホールからゾロゾロ降りてきたが、聞こえるのは中国語ばかりで、韓国語は稀だ。

(中略)韓国人男性の口から飛び出したのは、痛烈な文在寅(ムン・ジェイン)大統領批判だった。

「“文在恨”は、『日本を超える』なんてこと言ってるんじゃないよ。韓国経済は、ようやく日本経済の3分の1まで来ただけではないか。そもそも韓国は1948年の建国以来、国民全体が豊かになったことなんか一度もない。最近、半導体業界が少し調子いいからと言って、うぬぼれるなと言いたい。

国のGDPの13%をたった1社(サムスン電子)で支えているなんて、おかしいと思わないか。しかも文在恨の政権になってから、隣国の中国とケンカし、日本ともケンカするものだから、財閥の収益も急速に悪化している。LGがこのビルを売りに出すことが、それを象徴しているではないか。それに財閥で仕事していると、韓国にとっていかに日本の存在が大事かを痛感するものだ。

70年以上前の歴史問題なんて、どうやったって変えることはできないのだから、韓国にとっては未来志向が唯一の選択肢に決まっている。実際、文在恨だって、大統領就任当時は『未来志向の韓日関係を築く』と言っていたではないか。それなのに、いまさら経済大国の日本を捨てて、アジア最貧国の北朝鮮と組もうだなんて、文在恨は・・・」

この韓国人男性の口からは、文在寅大統領批判が尽きなかった。しかも、恨んでいることを示すため、わざわざ「文在恨」(ムン・ジェハン)と呼ぶのだという。

「最盛期には10万人を超える韓国人が暮らしていた『望京』(ワンジン=北京北東部のコリアタウン)は、いまや2万人を切ってしまった。私も望京に住んでいるが、最近の話題は、『あの人も帰国した』『あの店もなくなった』ということばかりだ。残念なことに韓国は、いまや中国からも見捨てられつつある」(同前)

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190814-00057308-jbpressz-asia
株や為替は展開に乏しい?
週の真ん中で雑誌系を取り上げるのは珍しいな。まあ俺もちょっとネタ切れ感が出てて困ってたところだ。

今日の株式市場は少しだけ上げて、為替市場もまたウォン安が進み始めてますからね・・・。展開に乏しいなと思ったので、今日一番面白かったこの記事を取り上げる事にしました!

KOSPIが前日比0.65%で1,938、ドルウォンが1ドル=1,210ラインを再び割り込み始めたという展開だね。この記事は韓国LGが中国に持ってる支社のこと?

そうです!記事の前半にいきなり驚く事が書いてあって、LGが北京にあるツインタワーを売りに出すそうです!価格は1300億円くらいなんですけど、まだ買い手がつかないみたいです・・・。

そのツインタワーは北京における韓国の象徴のような存在だったが、資金繰りに窮してきたため背に腹は代えられなくなったというわけか。1300億円のキャッシュが入れば確かに当座はしのげそうではある。だが買い手はつかないと。

中国は、もっと安い値段で買いたいと思ってる気がします。だって、建設当初の費用は400億円台だったんです!1000億円を下回らないと、誰も買わない気がします。

北京は不動産市場がバブル状態で価格も上昇しているだろうから、それを踏まえて強気の価格設定にしたんだろう。だが中国としては韓国企業の実情は把握しているはずで、ならば安く買い叩きたいと考えるはずだね。易々とキャッシュを渡さないようにカードとして温存するかもしれない。

LGって、半導体も生産してないし、有機パネルくらいですよね?

その有機ELパネルも日本から露光装置などの輸入が止まれば窮地に陥るからな。サムスンと違って豊富な資金力があるとは言えない。LG倒産危機が近いうちに発生する可能性さえあると思う。ぶっちゃけサムスン以外のすべての韓国企業は多少の違いはあれど似たような状況に陥ってるんじゃないか?

中国は韓国からスマートフォンも半導体も奪って成長?
記事の続きでは、ムン大統領が厳しく批判されてるんです。日本を追い越すなんて絶対に無理だし、半導体が調子いいからって自惚れてはいけないって。

いつもみたいに意地悪クラブがーと言って擁護しないの?

ボクは、ムン大統領は基本的に香港のキャリー長官と一緒だと思うんです。ホントは辞めたいのに、周りが辞めさせてくれないから、ヤケになってるんだと思います!

キャリーラム長官だろ?

面倒なので、キャリー長官と呼びます!それで、仕方なく現実を見ないようにしながら、愛国心を発揮するしかないんだと思います・・・。

まあ分かればどっちでもいいよ。それで、2ページ目に書かれてることが半導体にも起こると言えるね。かつてサムスンは天津工場で1億台を生産していたというのに、今や中国でのシェアは1%を切って工場も閉鎖してしまったとある。

この部分ですよね!半導体の未来だと思います・・・。中国は、韓国から全部奪って経済成長を続ける気がします!

■ THAAD配備を止めても韓国経済は浮上しない

例えば、私が北京で暮らしていた2012年までは、サムスンの携帯電話を持っているというのが、北京っ子のステイタスだったものだ。それがいまや、中国の友人知人のほとんどが、ファーウェイのスマホを手にしている。しかもファーウェイ・ウォッチとペアで使うのが流行の最先端だ。中国のスマホ市場においてサムスンの占有率は、すでに1%を切っている。かつて年間1億台もの携帯電話を製造していたサムスン天津工場も、ついに閉鎖してしまった。

21世紀が始まった時、北京市は「新時代を韓国と共に歩む」として、市内の5万台のタクシーを、すべて現代自動車のエラントラに一新した。いわゆる「現代バブル」の時代だ。

ところがいまや「網約車」(ワンユエチャ=スマホ呼び出しタクシー)が全盛の時代で、緑と黄のエラントラは、「ダサいタクシー」の象徴と化していて、誰も乗りたがらない。ちなみに現代自動車は今年上半期、中国市場での売り上げ台数で、前年同期比マイナス5・1%。第2四半期(4月~6月)に限れば、7・3%のマイナスを記録した。

韓国が日米の抜け穴となってて技術や技術者がガンガン中国に漏れて、ようやく今年になってその抜け穴を塞ぎ始めたという状況だね。時すでに遅しなのか、これからが争いの本番なのかは経過を見る必要があるが、抜け穴としてしか存在できていなかった韓国はもはや存在価値を失ったと言える。

香港も、優遇措置で抜け穴だったみたいですからね・・・。そうやって考えると、香港で起きてる抗議デモも何だか別の視点から見てしまいます。

本質は韓国と一緒ってわけだ。どちらも日米の技術や投資マネーを中国に流すための機能を持っていた。中国自身が独自でやっていけるタイミングで両者が日米から切り離されることになった。ああ香港については日本は関係ないか。

気付くのが遅過ぎましたよね・・・。トランプ大統領が、もっと早くに出てきてほしかったです!

2012年の大統領選があまりにもしょぼかったからな。ミットロムニー氏というどう考えても勝ち目がない候補が出てきた時点で共和党は4年間を無駄にしてしまった。韓国系の支援を得ていたことも後から分かりさらに評判を落とした。

そうだったんですね・・・。トランプ大統領は、その時は何をしてたんでしょうか?

今調べたら2011年4月の世論調査の時点で2位を獲得してたらしい。1位がロムニー氏だったから不出馬を表明したけど、この時ロムニー氏が逆に辞退してたら面白いことになってたかもしれないね。過去のことをあまりほじくり返しても仕方ないんだが。

今からでも、間に合うと信じたいです!

北京のLGツインタワー、全然大した事なかった?
北京のLGツインタワー、気になったので画像を調べたんです。何だか全然大した事なくて、これが1300億円もするなんて信じられなかったです!

ワトソン君もなかなかのビルマニアだよな。住居じゃなくオフィスビル専門みたいだが。

ボクは、単純に見た目と大きさが気になるんです!中に住もうという発想はないです。だって狭そうだし、庭もないじゃないですか!

そりゃそうだわな。俺も一応調べてみたが、これは途中で設計を無理やり変更させられたとかなのか?円柱を唐突に斜めからスパッと切ったような微妙なデザインになってるけど。高さもさほどないねこれ。

高さは、140メートルしかないそうです・・・。北京としては、全然低いと思います。どうしてツインタワーにしたのかというと、ソウルのLG本社がツインタワーだったからだそうです!

ふーん。元祖LGツインタワーか。こっちも調べてるが、1987年建設にしてもあまりに無粋なデザインだな。韓国民はこんなので満足させられてたのか?

最初見た時、UR団地かと思いました・・・。

高さを調べようと思ったらマレーシアのペトロナスツインタワーが出てきてしまった。452mもあるんだな!しかも1998年に完成してる。施工はハザマとサムスン物産。サムスンは自国では何も建てずにマレーシアに巨大建築物を建てたわけだ。

LGのツインタワーは、比較するのも失礼なくらいいまいちです。高さが100メートルもないような気がします!

竣工年が11年早いという以外に何もないね。韓国でできなかったフラストレーションをマレーシアで晴らしたとかなのかな?

マレーシアのツインタワーは、階数が全部で88階なんですね・・・。サムスンが、設計の段階で階数を88にしてほしいって強くお願いした気がします!

関係ないけど、シカゴのシアーズタワーとかいうの滅茶苦茶格好いいな!屋根部分の高さが442mで、ペトロナスツインタワーに抜かれるまで世界1位だったそうだ。米国はその後2013年に1ワールドトレードセンターができるまで長いことマレーシアに負けてたことになるね。

ニューヨークじゃなくて、シカゴだったんですか?意外です。

まあ竣工が1973年の時点ですげえけどな。エンパイアステートビルに至っては1931年竣工だぞ?凌雲閣程度で満足してる場合じゃなかったね日本は。

韓国は、2016年にいきなり555メートルのロッテタワーを建てて、アメリカを抜かしてしまったんですけど、大丈夫だったんでしょうか?

その話前もしたよな。1ワールドトレードセンターが541mだから米国は韓国に抜かされたと。その頃から1919派が米国との正面対決を検討するようになっていたのかもね。今では見る影もないがな。

日本が落ちぶれたのは韓国をホワイト国に指定したから?
日本だって、地震さえなければ、もっと高いビルを建てられると思います!

ペトロナスツインタワーも台北101も日本が建設したからな。だがそこで快進撃は止まった。台北101が竣工した2004年以降、日本が国外で建設した超高層ビルって何かあるんだろうか?

ちょっと調べてみたんですけど、分からなかったです・・・。ひょっとして、韓国がホワイト国に追加された事と何か関係があるんですか?

あったら面白いね!日本の本格的な衰退が始まった時期を考えるとみんなその辺りに集中してるかもしれない。ガラケーだって折りたたまれるようになってから一気にだめになっていったという話をさっきしただろ?あの後調べたら米国セレブのパリスヒルトンは2005年の時点で折りたたみケータイを捨ててブラックベリーを使いこなしていた。

そうだったんですか?ブラックベリーって、今はなくなってしまいましたよね?

その後2011年からiPhoneに移行したようだ。やはり折りたたみはダサいという意識がどこかにあったのかもね。女性の場合ブラックベリーだけじゃなくスマホでもそうだが、ポケットに突っ込まないから大きくても構わないという傾向があることはここ最近理解した。

確かに!バッグに入れられるなら、多少大きくても問題なさそうです。ボクは、大き過ぎても持ち運びが面倒になるので、程々の大きさがいいです!

日本企業最大の失敗はそこかもね。ガラケーは完全にビジネスメインで女性向けはおまけという印象だった。色の展開や機能面を充実させたはいいが肝心の外見はおろそかになった。そこをスマホに全部持っていかれたような流れだ。

日本は、まだまだ男性社会ですよね・・・。ボクみたいに、女性なのに男性化してるような人が多い気がします!一番仲良くできるのは、やっぱり日本人なんです。

ワトソン君は特殊だから参考にならないにしても、日本女性の象徴として大和撫子という文化面にフォーカスされているのは複雑な気分だね。大和撫子を例えば英語で説明せよと言われたら俺は答えに詰まる。奥ゆかしさ、慎み深さってどう表現すればいいんだろう?

話を戻すんですけど、韓国ってホントに存在感ないですよね。世界の中でも、ドンドン時代遅れな国になってると思います!

韓国と関係を持ったままでいると日本まで時代遅れな国になってしまうからな。ここらで関係を一度清算しておくのがいいだろう。何しろ韓国は過去志向的な国だ。未来志向でいようと言いながら過去の歴史がどうのと難癖をつける態度に日本はもう辟易としている。韓国との関係がなくなれば日本はかつての栄光を取り戻せるはずだ。未来志向な国とだけ付き合いを深めていけたらいいと思う。

いいですね!ボクもそうしたいです。過去ばかり見る人は、イヤです!韓国の皆さん、そのまま過去を見ながら日本から離れてください!現実を受け入れてください!さようなら!

【速報】日韓関係解消へ大きな前進! 対馬~釜山の航路がほぼ全て休止に! 韓国の観光客が激減したため路線維持は困難か!

【速報】日韓関係解消へ大きな前進! 対馬~釜山の航路がほぼ全て休止に! 韓国の観光客が激減したため路線維持は困難か!

【速報】日韓関係解消へ大きな前進! 対馬~釜山の航路がほぼ全て休止に! 韓国の観光客が激減したため路線維持は困難か!

素晴らしい流れが生み出されている。一番の懸念事項であった対馬~釜山の航路がほぼ全部休止されたようだ。対馬には入国できる港が北と南の2カ所ある。このうち南にある厳原港との航路を先に休止したそうだ。多くの観光客が南側を好み人気もあるそうだが、時間が倍かかるため燃料費を節約する意図があるらしい。これで日韓関係解消へと大きく前進することになった。

韓経:韓日関係の悪化に「飛び火」…釜山~対馬航路断たれる
8/14(水) 10:02配信 中央日報日本語版

釜山(プサン)と日本、対馬厳原をつなぐ船便が断たれる。日本の輸出規制に対抗した不買運動影響で韓日航路の国際旅客船乗客が大幅に減ったためだ。

釜山港湾公社と釜山港国際旅客ターミナルは今月19日から釜山~対馬厳原を運行する旅客船がいずれも運航を見送ると13日、発表した。旅客ターミナル関係者は「対馬は北島の比田勝と南島の厳原港を通じて入国することができるが、観光客はショッピングモールやホテルが集まっている厳原をさらに好み、南側航路を先に中断する」と説明した。未来高速海運が運営する高速船「コビー」が16日から釜山~厳原路線を暫定中断する。

未来(ミレ)高速海運はホームページを通じて「予約人員の変動で9月30日までコビーを休航することにした」と明らかにした。

大亜(デア)高速海運の高速船「オーシャンフラワー」も今月19日から厳原路線の運営を見送る。オーシャンフラワーは月・水・金・土週4回で厳原と釜山を行き来する旅客船を運航した。大亜高速海運も「個人および団体予約の減少で円滑な輸送が不可能で比田勝路線に代替運航する」と話した。釜山と厳原をつなぐ対馬高速フェリー「ブルーつしま」は先月26日から休航に入った。

比田勝路線は当分運航するが、今後対馬へ向かう観光客が減れば路線に変化があるというのが旅客船社側の説明だ。釜山から比田勝までは旅客船で1時間、厳原は2時間がかかる。移動時間は1時間程度の差があるが、ホテル、ショッピングモールなどの様々な施設が厳原に多いため、観光客選好度は厳原がより大きかった。

旅行業界関係者は「厳原路線を先に中断したのは比田勝路線より燃料費がはるかに高いためだが、対馬に向かう観光客が減ればこれさえも維持を保障できない」と話した。彼は「韓日関係が短時間で回復することが難しく、今後船便を利用した日本旅行客が再び増えることは相当期間難しいものと見られる」と付け加えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000019-cnippou-kr
不買運動でまた韓国自身が苦しむ
これって、日本にはメリットしかないですよね?

そうだよ。対馬は韓国からの観光客があまりに多いが、その理由として対馬は韓国領だと思い込んでいる人が大勢いるからだ。その根拠を覆すかのごとくに定期便を次々と休止するというのは日本にとってはいい流れでしかない。

どうしてこんなことをし始めたんでしょうか?

まあ普通に考えて不買運動の影響だよね。日本中の観光地すべてで韓国からの観光客が減ってるが、それは韓国自身が自国領だと主張してやまない対馬でさえ変わらなかったというわけだ。

不買運動をしても、日本を喜ばせるだけです!韓国の人達は、このままでいいんでしょうか?

別にいいんじゃない?韓国の中では観光客が減って日本中が大打撃を受けてることになってるからな。実際には成長率を0.1%押し下げる程度の影響しかないことは韓国経済新聞自身が述べている。

韓国から対馬までの行き方は、2通りあるんですか?

釜山からはな。北側の比田勝(ひたかつ)と南側の厳原(いづはら)に分かれているが、南側の方が圧倒的にホテルや観光施設が多く韓国の観光客にも人気だったそうだ。ところが距離が長く燃料費も多くかかるためにやむなく運航を中止したという。

同じ対馬なのに、2倍も違うんですね!その時間があるなら、飛行機で別の場所に行く方がいい気もします。

対馬観光自体来たくないなら来なくていいよね。観光客の激減により路線維持が困難になってくれた方が日本にとってはありがたい。

日本中での空港建設は韓国との定期便就航が目的か?
グーグルマップを見てるんですけど、北の比田勝にはほとんど何もないです!対馬空港も一応あるみたいです。やっぱり飛行機で来るより楽なんでしょうか?

チケットが高いんじゃない?飛行機に乗ってまで対馬に来ようとは思わないのかもしれないしね。博多から釜山への航路はまだ影響が出てないと思うのでこっちもぜひ休止にしてもらいたいところだ。ちなみに博多から対馬に立ち寄る航路もあって、それだと6時間かかるらしい。

ろ、6時間も!ハワイに行けるじゃないですか!

よほどの物好きでもない限り乗ろうとは思わないだろうね。あるいは対馬に何らかの用事がある人とか?ちなみに対馬空港へのアクセスも調べたが福岡空港から35分だそうだ。1日6便も出ている。普通の日本人であれば航空機で行くと思う。

全然違うじゃないですか!フェリーなんて、もうなくしてしまっていいのでは?

非効率であろうとフェリーの旅を楽しみたい人は一定数いるとは思うが、韓国に行けてしまう航路という時点で近寄りたいとは思わないね。

ネットユーザーは、次は羽田空港と金浦空港の減便を頼みたいと言ってます!そこが無駄に多いせいで、欧米や東南アジアに枠を回せなくなってるとか。対馬は韓国の観光客が減ったことを、逆にアピール材料にすればいいのでは、という提案もありました!

羽田もそうだけど日本中に空港を建てすぎてるよね。全都道府県にある勢いじゃないか?中には韓国との便が大半を占めてる過疎空港もありそうだ。

調べました!空港がない県は、意外と多いみたいです。

ほほう。

日本の都市は朝鮮半島に背を向ける形で発展してきた
東から栃木、群馬、埼玉、神奈川、山梨、三重、岐阜、滋賀、奈良、京都です!基本的に、内陸部にはあまりないみたいです。

京都ないのか…。意外だな。栃木もありそうだけど。まあ岐阜や滋賀は新幹線が通ってるからいいとして、三重や群馬は相当不便じゃないか?

群馬県は、最寄りの空港まで3時間半かかるそうです!三重県については、南部からだと4時間かかります!海外旅行が好きな人には住めないですね・・・。

九州や四国に中国地方、そして東北は完備しているというのが何ともね。ほとんど全部が韓国との定期便を就航させるために建てたようなものじゃないか?

飛行機の便についても、コメントしてる人がいました!最終的には北京経由とか大連経由で行けるようにすればいいって。北朝鮮と同じ扱いなら、そうなるみたいです!

距離が近いことだけは変えようがないが、せめて行き方だけでも複雑にしてもらいたいよね。近くて遠い国なのはとっくに分かってるし、これ以上関わりたくないしどうでもいいし。

日本列島を、南北にまっすぐ伸ばしたいです!そうすれば、韓国から離れられるし、四季も確保できると思います!

ぶっちゃけ日本の大都市は福岡を除いて朝鮮半島を背に向けるような形で発展してきたからな。日本海側を全部要塞化して容易に入国できないようにしてもいいくらいだ。ロシアなんかはモスクワが西側にあるから欧州諸国と考えられてるわけで。もしウラジオストクが首都だったら東アジアの一員になってたかもしれないぞ?

福岡の位置は、韓国と仲良くするためにあるような感じですよね・・・。ボクは、熊本や鹿児島の方がまだいいと思います!

瀬戸内海をもっと発展させてもいいと思うね。それこそ四国と周辺すべてを複数の橋で繋いで一大ネットワークを形成すれば物流も捗るだろう。同時に神戸港や大阪港への投資をガンガン増やして釜山港から国際ハブ港湾の地位を奪うんだ。大阪が内側すぎるなら紀伊半島をシンガポールのようにしてもいいと思う。

東京は?神奈川はダメですか?

神奈川だと小田原辺りなんかは新幹線も通ってるしポテンシャルはあると思うね。あと俺は静岡は避けた方がいいとも思っている。特に伊豆半島から西側の中部地域だ。理由を話し出すと長くなるのでここらで区切ろう。

ええっ?気になります。後で教えてください!

オフレコで…と言いたいところだが次の機会を待ってくれ。まあ韓国には関係ない話だったな。韓国はこれから衰退するだけの国になるんだよ。日本にとって韓国はどうでもいい国になってしまったんだ。国かどうかも怪しいけどな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国「資金力も体力もある米国に先端技術共有を要求しよう」 ちょっと何言ってるのか分からない

韓国「資金力も体力もある米国に先端技術共有を要求しよう」 ちょっと何言ってるのか分からない

最近米国の製造業が好調であることが報じられている。インフレ抑制法とCHIPS法が効果を発揮し、米国の製造業への投資が2000億ドルを超えた。これにより雇用が8万件以上増加し、半導体、電気自動車、バッテリー分…

日本人「韓国は国を畳む準備をした方がいい。スマホも畳めるようになったんだろ?」 座布団100枚だな!

日本人「韓国は国を畳む準備をした方がいい。スマホも畳めるようになったんだろ?」 座布団100枚だな!

日本人「韓国は国を畳む準備をした方がいい。スマホも畳めるようになったんだろ?」 座布団100枚だな!

ワトソン君がネットユーザーのコメントから拾ってきてくれたフレーズだ。スマホが折りたためるようになったので、国もたたんでみてはどうかという指摘だ。俺が以前から折りたたみスマホはよくないと指摘していたことが広まっていて興味深い。

韓日旅行絶壁、日本の被害のほうが大きい…来年の日本成長率0.1%ポイント↓
8/13(火) 15:56配信 中央日報日本語版

このまま韓国人の日本旅行不買運動が続けば、日本の来年経済成長率が0.1%ポイント下落するとの見通しが出てきた。韓日旅行の絶壁で韓国よりも日本の被害が倍に達するという分析だ。

13日、現代経済研究院は報告書を出して韓日両国の葛藤で観光産業が萎縮する場合、予想される経済的被害の規模を発表した。これによると、韓国人の日本観光は来年まで81.2%減少する可能性がある。韓国の対日旅行サービス支給分が史上最大だった昨年(51億7000万ドル)から、20年前の1998年水準(9.7億ドル)に縮小するかもしれないとみている。

現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「現在、日本に対する国民感情が悪化して日本旅行キャンセル率が非常に高いうえ、日本観光客が最近4年ぶりに3倍増えるほどの雰囲気に乗っていたが急落する状況」と説明した。チュ室長はまた「韓国のTHAAD(高高度ミサイル防衛体系)配備問題で2017年訪韓中国人が前年比75%急減した事例のように観光産業は国民感情の影響を強く受ける」と分析した。現在、韓国の主要航空会社の日本路線は大幅に縮小している。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000035-cnippou-kr
韓国との関係構築で日本は甚大な被害
0.1%下落するって、意外と大した影響ないんですね・・・。

そこは“0.1ポイント”と一応書いてほしい。パーセンテージが下落する時はポイント表記をしないと紛らわしいと前にやっただろ?

分かりました。それでも、大した下落ではないと思います!韓国との関係がなくなるなら、メリットの方がずっと大きいと思います!

だな。愛国日報は日本の方が成長率の落ち込みが激しい!雇用縮小も日本の6分の1だ!と言い張って何かをアピールしたいようだが、むしろ韓国との関わりが強まることで日本の被害が100倍、200倍に膨らんでる面があるから関係をなくすに越したことはないってわけ。

もっと大きいと思います!韓国と関わらなければ、サムスンやSKハイニックスが半導体で企業を大きくする事はできませんでした!

それこそ天文学的な数字になるかもね。0.1%程度の成長率の落ち込みで済むなら今すぐやってもらいたいくらいだよ。日本が最も困るシナリオは韓国との再併合がなされること、戸締りさんも定期的に主張してるよね。

考えただけでも恐ろしいですね・・・。韓国の人達には、このまま愛国心を発揮しててほしいです!

愛国日報の記事にはゴールがない。日本の方が被害が大きい!とだけ言って、あたかも日本に関係改善を促すかのような雰囲気だけをやんわりと出しながら愛国心を発揮している。要するに自己満足の類ってわけだ。誰も愛国日報の記事なんて気にしてないし影響もされないから。

中央日報さんは、意地悪朝鮮日報に記事を無理矢理書かされてるので、仕方ないと思います・・・。事実と異なる事を書いてでも、愛国心を発揮しないといけないみたいです!

朝鮮日報の方がむしろ記者が消えてるけどなww この現象はどう説明するんだ?

スマホも国も畳んでしまえばいいという意見
元朝鮮日報の意地悪コラムニストが、一斉に中央日報さんに移動したんだと思います!それで、中央日報さんの看板を使って、言いたい放題書いているんです!

また訳の分からない珍説を持ち出すwww

朝鮮日報の意地悪記者団が、中央日報さんを乗っ取ったんです!中央日報さんの読者には愛国心の強い人達が多いので、好き放題書けると思ったんだと思います!

分かった分かった。どうでもいいから、他に見る場所がないならネットユーザーの反応でも見てくれ。

ネットユーザーなんですけど、そろそろ国を畳む準備をした方がいいのでは?というコメントが目に入りました!スマートフォンも畳めるようになったでしょって言ってます!

そのネタ定期的に見かけるようになったなwww

最初は黒井さんが言ってましたよね!スマートフォンを折り畳むのは良くないって。

過去ログを確認した。イノベーションには程遠いし、会社が折りたたまれる結果になるんじゃないかと6月当時に書いていたようだ。それがいつの間にか国全体が折りたたまれるという話にまで発展してるのか。

あと、ウォンは介入があったみたいで、一時的に1ドル=1206ウォンくらいまで戻してます!でも、何かあればまたすぐ暴落しそうですよね・・・。

トランプが追加関税から一部品目を除外したのが理由だと思う。ドル円も一気にドル高方向に振れた。ところでワトソン君、ガラケーについてどう思う?

日本の携帯電話産業の衰退は折りたたみガラケーから始まった
ガラケーって、最初柄のある形態電話の事だと思ったんです。ガラパゴスケータイの略だったんですね・・・。

ワトソン君www 形態電話って何だよwww

あっ(笑) すみません、「携帯」だけ先に変換したらヘンになってしまいました・・・。

昨日は香港記事で集結のことを”終結”と間違って書いてただろ!慌てて全部直したことをもう忘れたのか?画像までばっちり”終結”になっててマジ噴いたからww

ホントにすみません!興奮してて、寝不足だったので間違いに気付かなかったんです。読者の皆さん、漢字のミスは誰にでもあるので、落ち込むのはやめましょう!

なぜ読者が落ち込むことになってるんだよwww ワトソン君が落ち込めよwww

携帯電話って、2000年頃までは折り畳みじゃなかったんですか?ネット百科事典に、そう書いてあります!

そういうこと。日本の携帯電話は1990年台頃までは世界最先端と言われていたんだ。ところがワトソン君の言うとおり折りたたみ型のガラケーが登場してからは徐々に時代遅れとなっていった。まさしく日本の携帯電話産業が平成時代に折りたたまれることになったわけ。

画面部分が回転する「回転2軸ヒンジ」タイプも出たり、「リボルバー型」も出たみたいですね・・・。これって迷走なのでは?

今にしてみればそうだね。回りくどいことをして何とか革新性を持たせようとしていた当時の日本の姿は今のサムスンの迷走ぶりに近い。技術の成長が止まった企業というのはやることが一緒ってわけだ。そういうわけで近々出てくると思われるサムスンの折りたたみスマホを楽しみにしておこう。サムスンはおろか韓国自体が折りたたまれる象徴として世界中に記録されることになるだろう。

今回はワトソン君の拾ってきたコメントが面白い話に発展したので、最初の旅行がどうのという記事は放棄してこっちを採用しようと思う。一度はネタにしようと以前から思っていただけにいい機会だと思った。

分かりました!

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

日本政府「予定通り韓国ホワイト国削除を28日に施行する。韓国の言ってることは訳が分からない」 終わったな…

日本政府「予定通り韓国ホワイト国削除を28日に施行する。韓国の言ってることは訳が分からない」 終わったな…

日本政府「予定通り韓国ホワイト国削除を28日に施行する。韓国の言ってることは訳が分からない」 終わったな…

日本政府は徹底的なまでに冷静だ。韓国への輸出管理強化として予定通りグループA(ホワイト国)からの韓国削除を28日に施行するという。それに合わせて韓国が言っていることには根拠がないし理解もできないと世耕経産相が冷たく突き放した。韓国による優遇措置からの日本除外も影響は特にないと冷静に返しておりまるで効いてないことが明らかになった。

政府、韓国“報復”措置にも冷静に対処 対韓輸出管理強化へ28日に政令施行
8/13(火) 21:48配信 産経新聞

日本政府は、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る対象国から日本を除外するとの韓国政府の発表に対し、経済への影響や15日に日本の朝鮮半島統治からの解放記念日「光復節」を迎える韓国の状況を注視し、冷静に対処する構えだ。輸出管理の優遇措置の対象国から韓国を除外する政令も予定通り28日に施行する。

「何を根拠に日本の輸出管理制度が輸出管理レジームの基本原則に則っていないと言えるのか全く不明だ」。世耕弘成経済産業相は13日、自身のツイッターにこう書き込み、韓国政府の発表に疑問を呈した。

財務省の貿易統計によると、平成30年度の韓国からの輸入額は前年度比6・6%増の約3兆4800億円だった。韓国は、中国(約19兆2000億円)や米国(約9兆1000億円)などに次ぎ、5番目に大きな輸入相手国だが、輸入総額(約82兆3000億円)に占める比率は約4・2%にすぎない。

韓国政府は9月中に日本を対象国から除外する見通しだが、韓国以外に代替が利かない品目はほとんどないとされる。佐藤正久外務副大臣は自身のツイッターに「あまり実質的な影響はないのかも?確認する」と投稿した。

日本政府には、国際社会から感情的な韓国と同列視されたくないとの判断がある。外務省幹部は「ボールが転がってきたからといってすぐに投げ返さない方がいい。国際社会に『日韓はどっちもどっち』と見られないようにしなければ」と冷静な対応に徹する考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000552-san-bus_all
びくともしない日本政府
予定通りにならない事は、考えられないと思うんですけど・・・。

その可能性が1ミリも、いや1ナノもないことを世耕経産相のTwitterが示したという記事だよ。韓国が滅茶苦茶なことばかり言って正気を失っているというのに日本政府は冷静だよねって話だ。

ビクともしないですよね。頼りがいがあります!

今や世耕経産相のTwitterも報道ソースになる時代だ。全マスコミがこのことを後追い報道してて実に興味深い。

世耕経産相ツイート「根拠が不明」韓国対応に不快感
8/13(火) 11:21配信 毎日新聞

韓国政府が輸出管理の優遇対象国から日本を除外すると発表したことについて、世耕弘成経済産業相は13日午前にツイッターで「何を根拠に日本の輸出管理制度が輸出管理レジームの基本原則にのっとっていないと言えるのか全く不明だ」と韓国側の対応に不快感を示した。

政府は、措置の根拠を精査するとともに、日本経済への影響を見極める考え。ただし韓国から日本への戦略物資の輸出は少ないとみられ、現時点では「企業活動への影響はないのではないか」(経産省幹部)との見方が強い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000022-mai-int

特に影響もないって・・・。ホントに冷静です!

韓国と同じ次元で争わないという前提があるからな。そのうえで、韓国の優遇措置除外はWTO違反じゃないかと言ってみたり、根拠が分からないと言ってみたりして韓国を挑発してるんだ。韓国はもう日本政府の手のひらの上だよ。

今までは、こういう事はしてこなかったんでしょうか?

そもそもTwitterで反論するという手法自体が新しいよね。トランプの成功例が同盟国にも広まってきているわけだ。マスコミの恣意的な解釈が入り込む余地がないので政府関係者にとってはうれしい流れだろう。

むきになって感情的に反発するだけの韓国
案の定韓国政府はむきになって感情的に反発している。根拠はある!日本で不適切な輸出事例があった!と言い始めている。だがやはりその”不適切な事例”とやらの中身は明らかにしなかった。

ホワイト国からの日本除外 「明確な根拠ある」=韓国政府
8/13(火) 17:33配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は13日、 前日発表した「ホワイト国(輸出管理の優遇対象国)」から日本を除外する「戦略物資輸出入公示」改正案について、日本の世耕弘成経済産業相が根拠が不明だと主張したことに対し反論した。

産業通商資源部の当局者は「日本をホワイト国から除外することに関連し、明確な根拠を持っている」とした上で、日本が「ワッセナー・アレンジメント(WA)」など国際的な輸出管理の枠組みに反して制度を運用している具体的な事例を確保していると述べた。

また、「日本の不適切な輸出事例が最近まで持続的に発生した」と強調した。

これらの根拠に基づき、韓国の定例的な輸出管理体制改善の一環としてホワイト国から日本を除外することを決めたとの説明だ。

しかし、同当局者は具体的な事例や件数は明らかにしなかった。こうした問題を議論する際には両国当局者による協議を優先させることが慣例であり、個別企業と関連がある事案であるため公開できないとの理由からだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000044-yonh-kr

日本の言葉そのままじゃないですか!しっぺ返し作戦に頼り過ぎだと思うんですけど・・・。

日本が不適切な事案について公表すれば、韓国も公表する!とでも言うつもりかもね。それで、日本が公開したら韓国が約束を破って公表しないという展開までがお約束だ。

そんなの、ずるいです!韓国は、もっと素直になった方がいいです。

駄々をこねる子供そのものだな。パパが悪い!パパが悪いんだ!とか言って常に自分は悪くないかのように意地を張る。それでパパを困らせようとして物を投げたり道に転がったりするわけだ。

道に転がるというのは、韓国のデモでもよく見る気がします!そういう事だったんですね・・・。

ゲーム理論で言うしっぺ返し戦略というのは負ける回数を極力減らす戦略だが、実はほとんど勝てないことが明らかになっている。相手の物真似をしてるだけで勝てたら誰でもそうするだろ?だが現実にはそうなってないからな。

そうみたいですね!負けた時の損失を最小限にするだけで、勝てる戦略ではないような気がします。だから、韓国はいつも負けるんだと思います・・・。

1国の政府ともあろう集団がゲーム理論なんて頼りにするのか?と思ったが、ここ1年くらいの韓国の動きを見てると本気でゲーム理論が前提にあるかのようなやり方なんだよな。さすが素人集団だと思ったね。

国際政治にゲーム理論を当てはめるからおかしくなる
日本と韓国では、協調や裏切りの定義が違うと思います!日本としては協調してるはずだったのに、韓国にとっては裏切りだと思われてしまうんです!

そういうことwww 価値観が違うからな。日本がよかれと思ってやったことが全部韓国にとっては裏切りになってしまうから、結果的に日本に愛国心ばかりを発揮することになっているんだ。これではゲーム理論は破綻してしまうよ。

ゲーム理論って、実生活では役に立たないと感じる事が多いです!相手が裏切ったかどうかなんて、すぐには分からないですよね?

協調すると見せかけて裏切ってたりとかね。協調と裏切りを同時にやることもできる。米中首脳会談の裏でファーウェイ副会長を拘束した件なんかはまさにそうだよね。実生活はゲームで説明できるほど単純じゃない。ましてや獰猛な国際政治の世界ではそうだ。

ネットユーザーは、ホワイト国削除で信用状の発行が難しくなることもあるので、何としてでも協議を取り付けたいのではと言ってます!日本は粛々と事務的に対応して、丁寧に無視すればいいという雰囲気です。

そういや今日が慰安婦の日で明日が建国の日だったと思うけど、韓国は何かやるんだろうか?文在寅は過度な愛国心を控えて様子を見る姿勢を見せているようだが。

DRAMを輸出規制するという話も出てきてるので、もう無理だと思います・・・。ジーソミアの期限も、まだ10日あります!

まあ韓国が何をどうしようが方針が変わることはないけどな。その程度で変わるようなら最初からこんな話にはなっていない。韓国がフッ化水素を中国へ再輸出したことが問題になってるのはもはや明らかだからな。今後同様の横流しや再輸出事案が見つかれば即座に個別輸出品目へと追加されるだろう。日本としては粛々と実施するだけの話で、それで韓国がどうなろうがどうでもいいという話だ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国「半導体DRAMの日本供給を停止する!」 日本「台湾から輸入するわ。韓国さようなら」 墓穴掘ったか…

韓国「半導体DRAMの日本供給を停止する!」 日本「台湾から輸入するわ。韓国さようなら」 墓穴掘ったか…

韓国「半導体DRAMの日本供給を停止する!」 日本「台湾から輸入するわ。韓国さようなら」 墓穴掘ったか…

愛国心もここまでくると滑稽でしかない。韓国の虎の子の輸出品目であるDRAMを供給停止するオプションもあると脅しをかけ始めたようだが、あいにく韓国からのDRAM輸入は多くはない。仮にそのような措置を実施したところで台湾からの調達を増やしたり、日本国内での生産に切り替えたりすればいい話だ。困るのはサムスンとSKハイニックスだけとなる。ただでさえ米中貿易戦争で営業利益が悪化しているところにこの発言、まさに墓穴を掘ったと言えよう。

「国民年金、日本戦犯企業に投資見直し」「DRAMの日本向け供給中断もオプション」=韓国
8/13(火) 7:36配信 中央日報日本語版

韓国国民年金公団のキム・ソンジュ理事長が12日「日本の戦犯企業に対する国民年金の投資を見直している」と明らかにした。キム理事長はフィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで「現在の国民年金の責任投資に向けた新しいガイドラインを作成している。日本の戦犯企業を韓国の投資リストから除外するべきかどうかを見直している」と明らかにした。

また「その前に、先にどのような企業が戦争犯罪に実際に寄与したのか、戦犯企業の定義から明確にする必要がある」と付け加えた。FTは「韓国国民年金が日本の戦犯企業に対する投資を見直す」という見出しでキム理事長のインタビューを紹介した。
・・・

一方、キム・ヒョンジョン青瓦台(チョンワデ、大統領府)国家安保室第2次長はこの日、ラジオ番組のインタビューで「日本もわれわれ(韓国)に依存する部分が多い」とし、コンピュータやモバイル機器の記憶保存メモリー半導体である「DRAM」を挙げた。彼は「DRAMのような場合は(世界)市場シェアが現在72.4%」として「DRAM供給がもし2カ月停止する場合、全世界で2億3000万個のスマートフォンを作るのに支障が生じる。そのため、われわれもカードがオプション(option)としてある」と話した。

キム次長の発言に対して与党関係者は「政府レベルでDRAMを日本向け輸出制限品目に指定することを有力に検討してきたと承知している」と話した。ある高位関係者は「サムスン電子などが日本に輸出するDRAMが約2兆~3兆ウォン分程度だと把握している」とし、「これに対する供給が不透明になれば、ディスプレイやゲーム機など日本の主力電子産業がパニックに陥るだろう」と主張した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000005-cnippou-kr

パニック状態なのは韓国だけ
DRAMの在庫を、ソニーさんが年末分まで確保してるんですよね?止められても、大した影響はない気がします!

それ以降は台湾からの調達に全面的に切り替えたり、日本国内でも増産できるようになるからな。そもそも韓国からのDRAM輸入は割合的にも大したことなかったはずだ。韓国からの輸入品に依存する状態を作るわけがないだろ?

韓国は、日本が依存してると思い込んでるみたいですけど・・・。

輸入金額にして2,000億円から3,000億円くらいとのことだが、その程度なら他で賄うことは十分にできるだろう。韓国の中では日本がパニック状態になるようだがな。

パニック状態なのは、韓国だけです!悔しいからって、そのまま言い返さないでください!

問題は輸出側のサムスンやSKハイニックスだ。ただでさえDRAMは減産を強いられるほど苦しい状況だというのに、ここで対日輸出が数千億円規模で減るとなると業績への影響は計り知れないだろう。

中国向けも期待できないし、本気で貿易赤字になってしまいそうです・・・。

韓国は輸出で食ってる国だということを度々忘れるよな。つい先日も鉄スクラップの輸入検査を強化して韓国企業がパニック状態になってたけど、日本との経済的な結び付きで恩恵を得ていたことを思い知る必要があるだろう。すでに手遅れだがな。

サムスンが減産に踏み切らなかったのは悪手
ネットユーザーは、アメリカや台湾から買えるし、日本でも作れるので問題ないと言ってます!日本企業が韓国への投資を中止するべきだし、せめて投資の審査を厳しくした方がいいって。東芝さんのシェアも高まる、と言ってる人もいました!

東芝はNANDじゃない?DRAMはマイクロンだよ。

そうみたいですね・・・。他のネットユーザーに突っ込まれていました。世界的にも在庫が過剰で、カンタンに輸入できるそうです!あと、ムン大統領の核心素材研究投資にもお金を出すので、日本を得意先から外す余裕はないはず、っていう意見もありました。

核心素材研究って政府予算じゃないの?

メーカーからも、ある程度お金を出してもらうんだと思います!素材の研究は、サムスンやSKハイニックス自身がやらないとできない気がします。

詳しく調べようとも思わないが無駄な努力としか。素直に日本から買えばいいのに意地を張って輸出に必要な資料を出そうともしない。週明けの輸出許可は特に出なかったようだね。

フッ化水素は、もうすぐ在庫が尽きそうな頃ですよね?8月の輸出もドンドン落ちてるし、完成品の在庫もほとんどないんだと思います!

DRAMの価格も上がってないから在庫を捌くのにも慎重になってるかもね。サムスンは減産に踏み切らなかったことは経営判断ミスだと思うよ。SKハイニックスだけがカードを切ったので足並みが乱れてしまった。サムスンがもし減産を宣言してたら価格も回復してたかもしれない。

サムスンは、根も葉もない噂だと否定してました!これってまずかったんですか?

下手するとSKハイニックスのシェアを奪おうとしてるんじゃないかとさえ思えるね。強気姿勢を維持したり、日本の輸出管理は効果ないと言い張ったりすることが最優先事項だからなサムスンは。少し先の危機も見えなくなったらしい。

韓国からのDRAM調達割合はたったの2割
他のネットユーザーによれば、DRAMの韓国調達割合は2割程度だそうです!これなら、マイクロンさんや台湾から輸入できそうです。

たったの2割か。これからシェアを奪いに行かなければいけない立場なのに、自らそのポジションを下りるとか韓国以外にとっては歓喜でしかないわな。

この不安保第2室長が、ムン大統領にウソを教えてるみたいですね・・・。日本でもシェア72%だと思い込んでるんじゃないか、って言ってる人がいました!日本としては、ダンピングで荒らされたくないように、禁輸にしたいくらいだったという意見もありました。

絶対そうだと思う。年金公団の理事長ごときが半導体産業について詳しく把握してるとは思えない。文在寅政権は素人集団だとすでに分かってるから何もかもが裏目に出てしまうんだろう。

有機パネルだけは、制限されると困るそうですけど、それもJDIさんが内製化すれば問題ないって言われてます!

ジャパンディスプレイねえ。中国と香港からの投資が止まるとか報道されてたけど大丈夫なんだろうか?

確かに・・・。でも、会見が中止になっただけなので、まだ大丈夫だと思います!日本がもっとお金を出した方がいい気もするんですけど、どうして何もしないんでしょうか?

な。そこは俺もよく分からない。中国や韓国が崩れかかってる今こそ攻勢をかける機会だというのに、一緒になってつぶれるんじゃ世話はないね。まあ何とかしてくれると信じてるよ。半導体については日米台で最強のトリオを結成できると決まったようなものなので安心している。

韓国はもう信用状も自由に発行できなくなるので、サムスンも終わりじゃないかって思うんです。サムスンって、安売り攻勢でシェアを奪う事だけが強みだったそうです!台湾や中国に負けるのも時間の問題だったんじゃないかって。

ホワイト国除外まであと2週間もあるのか。長く感じるがそれまでに混乱はさらに深まるだろう。もはや日本にとって韓国はどうでもいい国になってしまったんだ。今までずっと助けてくれた日本に愛国心を発揮したことを後悔するんだな!

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

【速報】韓国ウォンまた暴落! 1ドル=1,220ラインが崩壊! 通貨危機へと一直線!

【速報】韓国ウォンまた暴落! 1ドル=1,220ラインが崩壊! 通貨危機へと一直線!

【速報】韓国ウォンまた暴落! 1ドル=1,220ラインが崩壊! 通貨危機へと一直線!

ワトソン君、今日の恒例をやろうか。

ドルウォンチャートですよね?見てます!ドンドン下がってますね・・・。

日本時間の15時すぎから1ドル=1,220ウォンのラインが崩壊して一気に1,223まで暴落した。韓国が日本を最優遇国から排除したことで一気にタガが外れたわけだ。昨日の記事そのままの展開がずっと続いていることになる。
なぜ韓国は日本と同じゾーンなのか?
どうやったら午後3時って分かるんですか?グーグルさんの検索だと、UTCで出てきてしまうんですけど・・・。

単純にUTCをJSTに変換すればいいだけだよ。ちなみにUTC+9という表記には見覚えがない?

分かりました!パソコンのタイムゾーンの設定です。日本時間を出したい場合、9時間を足せばいいんですね。

いい勉強だからついでにこの機会にやろう。同じタイムゾーンには他にどんな国がある?PCの時刻設定から見れるはずだ。ワトソン君はWindowsだよな?

そうです!ちょっと見てみます。

タイムゾーンって意外と面白いよな。こことここが同じ時差なのかよ!ということが結構ある。

あーっ!ソウルと同じじゃないですか!どういう事ですか?

どうもこうも何も、そういうことだけど。日本と韓国は同じタイムゾーン。何か問題あるのか?

てっきり中国と同じだと思ってました・・・。北朝鮮の平壌も、同じ時間帯です!日本と韓国と北朝鮮は、同じタイムゾーンだったんですね・・・。

日本がJSTなら、韓国では何と呼ばれてると思う?

KSTだそうです!じゃあ、JST=KSTなんですか?

なぜ韓国はこれを許していると思う?日本不買運動を貫徹するなら日本と同じタイムゾーンで動くというのはあってはならないよな。ワトソン君が思っていたように中国のタイムゾーンと同じにするのが適切じゃないかという気がするよね。

調べてみたら、北朝鮮は3年間だけタイムゾーンを30分ずらしてたみたいですね!それを、南北統一に向けて元に戻したみたいです。もし元のままなら、中国とも日本とも別のタイムゾーンになれます!

UTC8:30の国は現在存在しないようだね。北朝鮮がタイムゾーンを30分早めた理由は日本への愛国心発揮だったから、韓国が同じことをしない理由がないんだよ。同じタイムゾーンというのは問題じゃないかという声がそろそろ出てくる気がしている。

1ドル=1,250ウォンを割り込めば重大な危機発生か
株式市場も調べてるんですけど、コスピの後場は午後3時半に終わるそうです。日本より30分だけ遅いみたいです!

前場後場は韓国にはなかったと思う。欧米にならって2000年に廃止したそうだ。これも脱日本の一環と考えることができるね。

それなら、タイムゾーンも変えましょう!

最初の話にそろそろ戻ろう。おそらく韓国の株式市場が閉まるタイミングで一気に売り仕掛けてきたものと思われるが、防衛できてないことから考えると韓国銀行は完全に虚を突かれた形になるね。もっとも今日は世界中ほぼすべての株式市場が落ちてるから仕方ないとは言えそうだが。

コスピは、下落してても暴落という程ではなさそうです!コスダックも落ちてません。ウォンだけが狙われたんですね・・・。

株式市場を崩すよりウォン相場を崩す方がやりやすいんだろうね。国際金融資本にとっては。何しろ韓国銀行に不眠不休の戦いを強いることができるからな。1ドル=1,250のラインを割り込めばいよいよ重大な危機が発生するんじゃないかと思っている。

今でも十分に危機のような気がしますけど、まだ早いですか?

2016年2月には一時的に1,230ラインを割り込んでるからな。すぐに戻したが、直近5年間ではこれが最安値だ。ここを割り込むとなるといよいよ10年来の安値が見えてくる。リーマンショック並みの事態ってことだ。

詳しいチャートで見てみたら、1ドル=1243ウォンまで落ちた日がありました!2016年2月29日だそうです。でも、もうその時とほとんど同じ水準に見えますね・・・。

そうだったか。にしてもあと20ウォンってことだ。つまり1,250ラインを割ればKIKOが発動する恐れがあるわけだ。韓国企業もまさかそこまで落ちないだろうと高をくくって設定してるだろうから、1度でも割り込めば重大な危機につながる恐れがあるよ。正真正銘の通貨危機の到来だね。

世界中がおかしなことになってきている
ネットユーザーによれば、昨日までは1220ウォンが攻防ラインだったそうです!それがあっさり割り込まれてしまって、元に戻らないので、もしかすると資金が尽きたのではって言われてるんです・・・。

含み損がとんでもないことになってるだろうからな。介入資金も無限ではないはずだ。介入そのものは1,200を割り込む前から断続的にされてるから、もはや手がつけられないほど損失が拡大してるかもしれないね。

他の国も、大変な事になってます!アルゼンチンペソは、現職の大統領が負けたのでペソが暴落してるみたいです!日本円は、ホントに強いですね・・・。

まずドル円からして尋常でない事態になってるからな。1ドル=104円だぞ?2016年以来の安値だ。世界的な信用不安が生じている証拠だよ。

1300をもし割ったら、1500位まで一直線なのではと予測してる人もいます。でも、1250を割っただけでもダメですよね?

2010年5月に1ドル=1,253ウォンまで行ったことがあるらしい。欧州財政危機が深刻化した時期だそうだ。

米中貿易紛争はさらに続く…「1ドル=1250ウォンまでウォン安ドル高も」
2019年08月06日15時22分

米中貿易紛争が為替戦争に広がる中、1ドル=1220ウォン台までウォン安ドル高が進んだ。

6日のソウル外国為替市場は1ドル=1120ウォン台で取引が始まり、騰落を繰り返している。米国が中国を為替操作国に指定し、中国人民元と同調して動く韓国ウォンが値下がりしたからだ。
・・・

サムスン先物のチョン・スンジ研究員は「世界的な低金利環境や為替健全性を勘案すると、通貨危機や金融危機にはならないはず」とし「韓国ウォンの暴落ではなく長期間の下方硬直性が表れるだろう」という見方を示した。

チョン研究員は「今後、米中間の追加イベントによって金融市場全般の不安が増幅し、為替ヘッジポジション調整などによってウォン安圧力が続くだろう」と予想した。対内外の不確実性が高まり、1ドル=1250ウォン水準までウォン安ドル高が進むという見方もある。

キウム証券のキム・ユミ研究員は「結局、中国政府が人民元の流れにどう対応するかが重要」とし「もし中国がさらに人民元を切り下げて為替戦争に出れば、2016年初めの人民元安で金融市場が不安定になった当時(1ドル=1239ウォン)、2010年5月の欧州財政危機が深刻化した当時(1ドル=1253ウォン)のウォン安水準まで念頭に置く必要がある」と分析した。
・・・

https://japanese.joins.com/article/326/256326.html

多少のバッファを念頭に置いたとしても1,255が大底だと思う。ここを割り込めばいよいよ通貨危機の開幕、3度目の金融敗戦が待ち構えることになるね。

IMFの時は、1800ウォンまで暴落したみたいですね!日本が助けなかったら、破綻するしかなかったと思います・・・。

今回は日本は助けない。米国も仲裁しない。北朝鮮はミサイルをバンバン飛ばす。韓国ウォンが売られない理由がほとんどないんだよね。韓国銀行も介入資金がそろそろ尽きる頃だろう。今月中にも割ってはいけない重大なラインを割り込んでしまうかもしれない。日本としても他人事ではいられないし構ってる暇はないがな。韓国がどうなろうがどうでもいいのは変わらないしね。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国政府にまたもや特大ブーメラン! 日本をホワイト国から外しWTO違反認定される! 愛国日報が悔しくてパニック状態!

韓国政府にまたもや特大ブーメラン! 日本をホワイト国から外しWTO違反認定される! 愛国日報が悔しくてパニック状態!

韓国政府にまたもや特大ブーメラン! 日本をホワイト国から外しWTO違反認定される! 愛国日報が悔しくてパニック状態!

記事タイトルに悔しさがにじみ出てるな!なあ愛国日報よ。日本がホワイト国から韓国を外したので、韓国も対抗して”ホワイト国”から日本を外したら逆に日本にWTO違反だと言われてしまったからな。どの口が言うのかという気分だろうが、残念ながら韓国は日本を優遇措置から外した理由を明確にしていない。報復措置だとしか思えないためWTO違反と言われるのは当然の話だ。悔しいか?

報復攻撃しておきながら…日本「韓国ホワイト国排除、報復ならWTO違反」
8/13(火) 8:53配信 中央日報日本語版

佐藤正久外務副大臣は12日、韓国政府が「ホワイト国」(輸出手続き優遇国)リストから日本を除外したことに関連し、「日本の輸出管理措置見直しへの対抗措置ならWTO(世界貿易機構)違反とも言えよう」とし「確認する」とツイートした。

佐藤氏はこの日、ツイッターに「どのような理由なのか細部確認する」と明らかにした。佐藤氏は「ただ韓国から日本への機微な戦略物資は殆ど無いのでは? あまり実質的な影響はないのかも?」としつつ、韓国の措置を疑問視するような発言を残した。佐藤氏は最近、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対して「異常だ」と述べて論争になった人物だ。

多くの外務省幹部は「詳細を確認した後で対応する」という立場を示した。ある幹部はNHKに対して「韓国側の措置の理由や具体的な内容など、詳細を確認したうえで対応したい」と明らかにし、また別の幹部は「直ちに大きな影響が出ることはないだろうと考えており、今の段階では様子見だ」と話した。共同通信は、「日本の植民地支配から開放を記念する『光復節』を迎える韓国国内の動向を見極めたうえで対応を検討する」とし「過剰反応はしない」という外務省幹部の反応を伝えた。

経済産業省はこの日の発表に関連し、詳しい内容を確認して影響に対する分析を進めることにしている。

これに先立ち日本メディアは韓国のホワイト国除外措置を速報で伝えて「事実上の報復措置」と解釈した。日本経済新聞は「日本政府内では韓国を優遇対象国から除外したことへの事実上の報復措置との見方が出ている」とし、時事通信も「日本の対韓輸出管理強化への事実上の対抗措置」と報じた。

昨年、日本の韓国からの輸入額は3兆5500億円余りの規模で、輸入品目のうち金額が多い順に石油製品、鉄鋼、半導体を含む電子部品などとなっている。輸入額規模で見ると、韓国は中国、米国、オーストラリア、サウジアラビアに続き5番目だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000010-cnippou-kr
日本は報復をしていない
「報復攻撃しておきながら」ってどういう意味ですか?日本は、報復はしてないと思うんですけど・・・。

まったくだな。日本は安全保障上の問題で韓国をホワイト国から外したと何度も説明しているのに、韓国が勝手に報復措置だと解釈して”輸出規制”だの”禁輸”だのといつまでも騒ぎ続けただけの話だ。

理由もないのに韓国のホワイト国から外したら、ダメに決まってるじゃないですか!

だからホワイト国は日本の制度だっての。まあ別に“韓国版ホワイト国”とか書けばいいか。やってることは日本の物真似かのように感じるが、韓国の場合は特に理由がないからWTO違反に該当するのは自ずと分かるね。

それで、ひげの隊長はどのような理由か確認するって言ってるんですか?

そうそう。ヒゲの隊長はそこに注目して、理由なく対抗措置を講じたならWTO違反だという点を強調しようとしてるわけ。ちなみに“ヒゲの隊長”の“ヒゲ”はカタカナ表記だ。俺は普段なら“ひげ”と平仮名で書くが、ヒゲの隊長に限っては特別表記を適用している。

どうしてですか?

さあ?ネット百科事典にもそう書いてあるし、ニックネームとしてふさわしいと思ったんじゃない?平仮名だとおひげちゃんと混ざっちゃうからな。

罠というよりはブーメランが直撃
ネットユーザーは、韓国はワナに嵌まったのではと言ってます!日本のホワイト国除外が正当だと証明してしまったし、韓国は冷静さを失って前が見えなくなった、日本政府は見事だって。日本を輸出禁止対象国にしてもらっても構わない、という雰囲気です!

罠というよりブーメランだわな。韓国政府が投げたWTO違反というブーメランはまたもや韓国の後頭部に直撃してしまった。皮肉にも韓国が韓国版ホワイト国制度から日本を除外したことでそれは実現されたんだ。

韓国の場合は、意見公募もしなかったし、予告すらしませんでしたからね・・・。

電撃発表というやり方そのものが報復性の高さを表わしてるよね。事前に優遇措置から外すのはやめた、韓国は日本に譲歩した!とかいう雰囲気を出した辺りからその兆候は見えていた。電撃発表で日本の虚を突いてやったぜ!とでも思ってるんだろう。

韓国は、何と戦ってるんでしょうか?

日本とに決まってるじゃないかwww 日本との対立を深め、日本の悪口を言い、日本に愛国心を発揮することこそが今の韓国の優先事項だ。北朝鮮がミサイルを飛ばそうがどうでもいいってわけ。

アメリカに、争うのはやめようって言われたばかりなのに・・・。

それで聞き入れる韓国ではない。争いが止まらないのは日本のせいだ!我々がホワイト国から日本を外してしまうのも日本のせいだ!と言い張ってるからな。争いを自分から止める気がないんだよ。こんな状況になってもまだ米国が日本を止めてくれると信じてるわけだ。

アメリカは何度も仲裁しないって言ってますけど・・・。

仲裁しないならしないで米国を困らせるまでだろう。僕が駄々をこねてるのは日本のせいだ!と叫び続けることによって、米国が日本を大人の会話で説得することを期待してるんだよ。韓国には未練がましい男性心理の他に駄々をこねる子供の論理も当てはまることが分かっている。

悔しくて悔しくてたまらない韓国
同じことを、ハンギョレも書いてました!相当悔しかったみたいですね・・・。

日本の外務副大臣、韓国のホワイト国除外措置に「対抗措置ならWTO違反」と主張
8/13(火) 7:56配信 ハンギョレ新聞

韓国政府の「ホワイト国」からの除外措置に 佐藤正久副大臣がツイッターで反発 日本メディア、「対抗措置」「報復措置」と報道

韓国政府が日本に向かう戦略物資輸出審査規制を強化すると発表したことに対し、日本の右派政治家である政府関係者が「世界貿易機関(WTO)協定違反の可能性もある」と主張した。

佐藤正久・外務副大臣は12日午後、ツイッターに「これが日本の輸出管理措置見直しへの対抗措置ならWTO違反とも言えようが、どのような理由なのか細部確認する」という書き込みを残した。さらに「ただ韓国から日本への機微な戦略物資は殆ど無いのでは?あまり実質的影響はないかも? 確認する」と付け加えた。

佐藤副大臣は自衛隊出身の右派政治家だ。2011年、稲田朋美氏や新藤義孝氏と共に鬱陵島(ウルルンド)に行こうとして金浦空港に入国したものの、韓国政府が入国を拒否し、日本に帰ったことがある。

日本のマスコミは、韓国の今回の措置について、日本の輸出規制に対する実質的な対抗措置だと報じた。時事通信は「日本の輸出規制措置に対する事実上の対抗措置」だと分析した。読売新聞も「日本の対韓国輸出管理の厳格化に対する事実上の報復措置とみられる」と報じた。日本の措置は「輸出管理の厳格化」であり、韓国の措置は「報復措置」という論理だ。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00034086-hankyoreh-kr

ネットユーザーの中に、この際WTOに訴えてもいいのではという意見がいくつかあったんですけど、訴えるまではしなくてもいいですよね?

だね。WTOという組織そのものが12月には解体同然の状態になる。日本としては韓国政府のブーメランっぷりを揶揄するためだけにWTO違反だと主張すればそれで完了だ。あとは韓国側が悔しくて歯ぎしりしてる様子を眺めればいいだけだ。

韓国政府は、この発言に対して何か言うんでしょうか?

同じ日にあった会議では文在寅は対日批判を抑えたようだ。ヒゲの隊長の発言があってからの反応は特に伝えられていないが、対日批判を過度に強調しても無意味だと思い始めたのかもね。

文大統領「韓国国民の成熟した対応に感謝」…日本を狙った発言控える
8/13(火) 10:49配信 ハンギョレ新聞

韓日対立の局面で国民が示した成熟した対応を高く評価

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が12日、大統領府首席・補佐官会議を主宰し、日本の貿易報復による韓日対立の局面で国民が示した成熟した対応を高く評価した。大統領府参謀陣と政府省庁に対しては「冷静で息の長い対応」を求めた。

文大統領は同日の冒頭発言で、「敵対的民族主義に反対し、人類愛に基づいた平等と平和共存の関係を志向することは、今でも変わらぬ私たちの精神だ。韓国国民が示した成熟した市民意識に、深い尊敬と感謝の意を表する」と述べた。さらに「私たちは人類の普遍的価値を擁護し、人を重視する平和協力の世界共同体を追求していく。国際社会と連帯し、責任と役割を果たす」と明らかにした。ホワイト国(戦略物資管理体制上の輸出管理優待措置国、日本は8月2日より「グループA」に名称変更)から日本を除外することを決めた日に出た文大統領のこのような発言をめぐり、政界の内外では国際社会に対する世論戦の次元で発言内容を調整したと見ている。

文大統領は同日、日本政府を狙った発言はできるだけ控える一方、安倍政権との対立の過程で韓国政府が打ち出した対応措置が国際社会の平和と安定のためであることを強調するのに力を入れた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00034088-hankyoreh-kr

「成熟した対応」って具体的には何ですか?

具体的にはボイコットジャパンの旗をすぐに下ろしたことが該当するんじゃないかと思うが、その程度で成熟だの何だのというのは笑わせてるのかと思うよね。北朝鮮がミサイルを飛ばしまくってるから意気消沈してるようにも見える。

「南北協力経済」が、北朝鮮に全否定されてしまいましたからね・・・。みんなに嫌われたら、落ち込むしかないです!

愛国心全開で周りが引いてることにやっと気付いたのかもしれないが時すでに遅し。日本を韓国版ホワイト国から除外するとすでに発表してしまったしもう引き下がれないよ。昨日も市場がその答えを出したという話になっただろ?

ムン大統領、お願いします!今すぐ辞任してください!もう恥ずかしい姿を見るのは辛いので、早く正気に戻ってほしいです。ファンの事も考えてください!

いつまで追っかけファンを自称する気だよwww 周りを見てみろよ。誰もファンなんてやってないだろww

いいんです!世界の70億人がソッポを向いても、ボクはムン大統領を見続けたいんです。だから、早く辞めてほしいです。辞表を提出しましょう!それでラクになります!

どうでもいいわww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国の輸出が崩壊!? 8月は貿易赤字に転落?半導体輸出は34%暴落?

韓国の輸出が崩壊!? 8月は貿易赤字に転落?半導体輸出は34%暴落?

韓国の輸出が崩壊!? 8月は貿易赤字に転落?半導体輸出は34%暴落?

韓国の輸出が、8月1日から10日までの分も暴落してるみたいです!半導体は34.2%暴落してて、全体では22.1%の暴落です!月の始めだけなので何とも言えないんですけど、今の所は26億4900万ドルの貿易赤字だそうです・・・。前年同期比よりも赤字額が73%多いので、このままだと月全体で貿易赤字になるんじゃないかと中央日報さんが言い始めてます!どうなってしまうんでしょうか?

輸出9カ月連続で前年より減少…半導体34%減
8/12(月) 13:59配信 中央日報日本語版

今月の輸出も半導体や対中国輸出などの不振を振り切れず、減少傾向でスタートを切った。

12日の関税庁の発表によると、今月1~10日の輸出は115億ドル(約12億円)で、前年同期より22.1%減少した。操業日数は8日で昨年より0.5日少なく、これを考慮した1日平均輸出額は17.2%減少した。異変がない限り今月も輸出が前年より減少し、9カ月連続で輸出が「マイナス」行進を続ける見込みだ。

品目別では韓国の輸出の5分の1ほどを占める半導体が引き続き下り坂だ。半導体輸出は前年同月に比べ34.2%も減少した。現物価格が上がったという情報があるが、企業が大量購入する際に適用される固定価格が上がらないためだと分析される。石油製品(-26.3%)、乗用車(-6.0%)なども減少傾向が見られた。一方、無線通信機器(41.6%)、家電製品(25.6%)などは輸出が増加した。

国別では対中国輸出が28.3%減少し、日本は32.3%減少した。ベトナム(-1.6%)、アメリカ(-19.5%)、欧州連合(EU)(-18.7%)などにより輸出も減少した。

1~10日の輸入額は142億ドルで、前年同期に比べ13.2%減少した。韓国の輸出規制を強化した日本からの輸入額は18.8%減り、EU9.0%、中東19.0%、中国11.1%も減少した。これにより貿易収支は26億4900万ドルの赤字を記録した。

これは昨年の同期間の貿易収支赤字規模(15億2700万ドル)に比べて73.5%(11億2200万ドル)多い金額だ。最近、韓国の月別貿易収支は月の初めには赤字を記録し、中旬からこれを挽回して黒字に変わるパターンを見せている。もし今月の貿易収支が赤字を記録すれば90カ月間維持してきた黒字基調が崩れることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000029-cnippou-kr
日本向け輸出は32.3%暴落?
中央日報早いな。1日から10日の分だけでもう統計を出してきたか。相当神経質になってる証拠だね。

そうみたいです!半導体が今月もやっぱり落ちてて、34.2%も暴落してるんです。石油製品も26.3%暴落です!全体では、22.1%の暴落になってます。

前年同期比よりも操業日数が0.5日少ない点を考慮しても17.2%激減か。追加関税発動以降韓国の輸出減少幅は2桁が当たり前になってきたな。

ドンドン暴落幅が増えてますよね・・・。中国向けの輸出が28.3%も落ちてるし、日本向けも32.3%暴落しました!他の国も全部落ちてます!

輸入についてはそこまで落ちてないのが興味深いね。日本の輸出管理が始まったが同じ期間は18.8%の減少で収まっている。輸出の減少幅の半分より少し多い程度だ。

そのせいで、8月は貿易赤字になるかもしれないそうです・・・。

貿易赤字?輸出よりも輸入の減少幅が小さいから?

そうだと思います!10日までで26億4900万ドルの赤字になってて、前年同期比で73.5%も赤字幅が大きいそうです!韓国は月の初めは赤字になる事が多くて、後半にかけて徐々に取り戻していくパターンが多いみたいです。

月の前半でこれは赤字になると危機感を持って、月の後半で翌月の輸出分を先食いしたりして貿易赤字を回避してるとか?

それは分からないです・・・。でも、最近ずっとそうなってるらしいので、危機的な状況なのは確実だと思います!

半導体の在庫を高く売る事にも失敗した?
ネットユーザーは、素晴らしいニュースだと言ってます!まだ何もしてないし、どこまでやせ我慢が続けられるか期待してるって。そろそろ国を畳む準備をした方がいいのでは、と真剣にアドバイスする人もいました!

折りたたみスマホがそろそろ発売されそうだからな。同時に国が折りたたまれる事態にならなければいいがね。まあ国かどうかも怪しいけどな。

日本が何もしなくても、自分から崩れてるという意見もありました。半導体の価格って、結局日本の輸出管理でも上がらなかったんですよね?また韓国メディアがウソをついたと思ったんです。

あれ報道してたの日本のマスコミじゃない?結局話としては個別の取引で一部の業者がふっかけてただけの話で、全体の調達額としては引き続き低調なままと中央日報の記事にも書いてあるとおりだと思ったが。

サムスンやSKハイニックスは、在庫を高く売るという作戦にも失敗したんですね・・・。在庫がなくなってから、急に価格が上がり始めるような気もします!

そこまで操作されてたとしたら明確な韓国つぶしと言えるだろうね。韓国が困るであろうありとあらゆる手を打ってきてるというか。

半導体の価格が上がる頃には、日本は半導体を台湾やアメリカ、国産に替えてるので損するのは韓国だけという雰囲気です。日米台の勝利だと思います!

フッ化水素の輸出許可も韓国向けは未だに1件も出てないからな。韓国がフッ化水素を横流しや再輸出した容疑が強まる事態となっている。何も問題がなかったと思われるフォトレジストが許可されたというのにだ。

もし問題がなければ、フッ化水素ももうすぐ許可が出ますよね?

だから中国向けは許可が出た。サムスン使用分だ。ところが韓国向けは出なかった。フォトレジストは問題ない、中国向けは問題ないということが明らかになればいよいよどこに問題があるのかが明確になってくると思うね。

フッ化水素の国産化はできるの?韓国の人達が騙される?
フッ化水素の韓国輸出が止まっただけでも、サムスンやSKハイニックスはもう工場を動かせなくなりますよね?

韓国企業ソルブレインだったかの低純度フッ化水素を使うにしても、まずテストをして問題なく使えるかどうかを確認しなければならないよな。それに最低でも2カ月はかかるという話だった。半導体装置も全部取り換えなければならないかもしれない。

ロシアや中国から輸入するという話も、なかったことになりましたからね・・・。

現状では国産化というシナリオが韓国民を最もだましやすいと文在寅政権は考えていることだろう。脱日本というキーワードも合わせて広めれば愛国心はうなぎ昇りだ。実情とはかけ離れることになるがな。

ベルギーからの原料輸入で、10カ月分くらいの素材を確保したとも言われてるんですけど、それってフォトレジストだけですよね?

だと思う。ベルギーにはフッ化水素工場はおそらくない。台湾や中国ならまだしも、ベルギーからの輸入だけでそれだけ多くの分量をまかなうことは無理だ。ましてやフッ化水素は保存もきかない。日本の輸出管理なんて全然効いてない!というような情報操作の類だろう。

韓国経済新聞も、今朝同じ内容の記事を出してるんです!一応共有します。

韓経:韓国、今月の対日輸出32%減少
8/13(火) 8:53配信 中央日報日本語版

半導体の不振と中国景気の減速などの影響で今月の韓国の輸出が減少で始まった。月間輸出額も昨年12月(-1.7%)以降9カ月連続でマイナスとなる可能性が高いという。

関税庁によると、今月1-10日の輸出は115億3200万ドルと、前年同期比22.1%減だった。輸入は前年同期比13.2%減の141億8100万ドルで、貿易赤字は26億4900万ドルとなった。10日間の実績ではあるが、輸出減少幅が当初の予想より大きいという指摘だ。

今月1-10日の輸出を品目別に見ると、主力輸出品の半導体が34.2%減少した。石油製品(-26.3%)、乗用車(-6.0%)も減少した。国別には中国(-28.3%)、米国(-19.5%)、欧州連合(-18.7%)などへの輸出減少幅が大きかった。対日本輸出は32.3%減、日本からの輸入は18.8%減となった。産業通商資源部の関係者は「対外不確実性が大きいため輸出が近いうちに回復に向かうとは考えにくい」と述べた。

◆半導体・対中輸出…減少幅が拡大

8月1-10日の輸出増減率が-22.1%となったのは異例だ。同期間の操業日数は8日であり、前年同期比0.5日(土曜日は0.5日と計算)少ないが、これを勘案した一日の平均輸出額も17.2%減少した。前月1-10日と比較すると3.1%減少した。

主力輸出品の半導体が振るわない点が最も大きな原因に挙げられる。先月28.1%減少した半導体の輸出は、今月1-10日には-34.2%とむしろ減少幅が拡大した。対中国輸出も同じだ。先月16.3%減だったが、今月上旬は減少幅が28.3%となった。葛藤が深刻な日本との貿易取引が急減している点も懸念される。今月1-10日の対日本輸出増減率は-32.3%と、主要国のうち最も減少幅が大きかった。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000011-cnippou-kr

半導体の輸出減少が“むしろ”拡大した、という部分で韓国の苦しい現状が露わになってると言えるね。表向きは日本の輸出管理なんて効果ない!半導体の価格も上昇するし日本が損するだけだ!という体で考えていただけに、輸出が減ったことは想定外だった可能性があるね。

こういうのを、やせ我慢というんですね・・・。現状が厳しいなら、素直にそう言えばいいと思います!

まあ愛国心が許さないんだろう。日本にとっては韓国との貿易が減ろうがどうでもいいがな。他の国への輸出を増やすだけの話であって。韓国から物が入らなくなってもやはりどうでもいい。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国「日本製カメラとプリンターの購入を禁止する」 どこへ向かってるんだよ…

韓国「日本製カメラとプリンターの購入を禁止する」 どこへ向かってるんだよ…

韓国「日本製カメラとプリンターの購入を禁止する」 どこへ向かってるんだよ…

もはや正気を失っているどころの話ではない。韓国政府がついに日本製のカメラとプリンターの購入を禁止する法案を提出するそうだ。具体的には日本企業との随意契約を締結できないようにするという。法案が可決されれば韓国政府機関がキヤノンや三菱、東芝に日立などの製品を使うことは事実上不可能になる。

与党、日本製プリンタ・カメラまで不買立法化の動き
8/12(月) 10:35配信 朝鮮日報日本語版

「政府・日本戦犯企業契約禁止」発議

日本の韓国に対する経済報復措置と関連し、与党では反日不買運動立法化の動きが出ている。国会企画財政委員会の共に民主党幹事を務める金政祐(キム・ジョンウ)議員はこのほど、政府機関が日本の「戦犯」関連企業と随意契約を締結できないようにする国家契約法改正案を代表発議したことを11日、明らかにした。調達庁の資料によると、最近10年間で政府部処と傘下機関が日本の戦争犯罪にかかわった企業から物品を購入した件数は21万9244件・9098億ウォン(約790億円)分に達し、このうち3542件・943億ウォン(約82億円)が随意契約によるものだった。これには日本の三菱・日立・東芝・キヤノンなどが生産したレーザープリンタ、電子複写機、ビデオプロジェクター、デジタルカメラなどが含まれていた。禁止法案が可決されれば、政府がこれらの企業から製品を購入することが難しくなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00080048-chosun-kr
日本企業との随意契約を禁止
えっ?不買運動が、正式に法律になってしまうんですか?

どうやらそうらしい。不買が下火になりつつあるので新たな策を講じてきたようだ。昨日電撃発表された日本の優遇措置除外と合わせて実に興味深い現象だね。

韓国は、もう日本との関係をやめたいとしか思えないですね・・・。法案で禁止にするなんて、何の理由があってやるんですか?

理由はともかく、この法案が正式に可決されれば韓国政府機関は日本製品を使うのが事実上不可能になるだろう。具体的な中身としては日本企業との随意契約を結べないようにするというものらしい。

随意契約って何ですか?

国や地方自治体などが入札を経ずに特定の業者と締結した契約だよ。調べればすぐ分かるが、入札を経た場合と比べて手間やコストが大きく軽減されるんだ。今までは日本企業とこの随意契約を締結して、必要な時に必要なだけ日本製品を調達していたものと思われる。

そんな契約、なくしてしまいましょう!不買運動の精神にふさわしくありません!

な。これで困るのは調達の手間が膨大になる韓国政府機関そのものだと思うんだが、文在寅はそういう仕事をしないから問題が理解できないんだろう。共に民主党の議員もそうだな。実務が分かってないから簡単にこういうことを考えついてしまうわけで。

朝鮮日報も、珍しく短い記事ですね。他に書く事がなかったんでしょうか?

あまりにもおかしな話なので、詳しく取材して記事を書く前に手短に報道したってことだろうね。かと言って政府を露骨に批判することはできない。何しろ政府から目の敵にされてる朝鮮日報だからな。

朝鮮日報から一斉に記者がいなくなっている疑惑
朝鮮日報の顔写真斜めクラブが、ホントに一掃されたみたいなんです!毎週末の恒例だったコラムが、最近1つも出てきてません!

マジだったwww コラム記事自体が消えて、代わりにどうでもいい記事がものすごく増えてるね。まともな政治経済の記事を書けるコラムニストがみんな辞めさせられたとか?

ムン大統領に意地悪な事ばかり書いてたので、コラムを禁止されてしまったんだと思います・・・。経済に詳しくない人に、記事を書かせたのも原因です!

図らずもワトソン君の願いが叶ったことになったわけか。そうだろ?

ボクは、朝鮮日報が反省して心からムン大統領に謝罪するなら、許してあげてもいいと思うんです。でも、まだ謝罪がないので、許す訳にはいかないんです!

何やら慰安婦と同じような言い分になってきたな。

だって、ホントに朝鮮日報の記事はムン大統領への思いやりがないし、事実ではない事も平気で書いててひどいと思ったんです!中央日報さんの方が、まだムン大統領への配慮があって公平に読めます。

日本にとってはどうでもいい話だけど、そろそろ韓国内部でも何か始まるんじゃないかという雰囲気はあるよね。1919派と1948派の最後の戦いというか。現状では1948派はほぼ排除されかかってるけどな。

朝鮮日報が1948派ですか?

そう。コラムニスト一斉消滅事件は何らかのサインだと思うよ。近々朝鮮日報に手入れがあるか、あるいは何らかの圧力をかける法案が成立するかだ。

禁止の対象を、韓国政府以外にも広げてきそうですよね・・・。

まず地方自治体や公共団体はすべて日本企業と随意契約禁止になるだろう。その後は民間企業へと似たような動きを広げるはずだ。民間の場合は随意契約と呼ばないから、露骨に日本製購入禁止法案を出してきそうな気がする。サムスンやSKハイニックス、LGは戦々恐々としてるだろうね。

韓国の不買運動はどれも韓国産業界へ大ダメージ
ネットユーザーは、WTO違反だと言ってます!禁止法案が可決されても、ロゴをテープで隠して使うのではと言ってる人もいます。ウォン札もパスポートもコンクリートも使えなくなる、韓国の市場は小さいしドンドンやってほしい、という雰囲気です。

コンクリート?ああ石炭灰も輸入検査強化されてたんだっけ。すっかり見落としてしまったが。

そうらしいです!取り上げてなかったと思うので、一応ここで取り上げます!

韓国、石炭灰の輸入検査強化 菅長官「情報収集行い適切に対処」
8/9(金) 12:09配信 産経新聞

菅義偉(すが・よしひで)官房長官は9日午前の記者会見で、韓国の環境省がセメントの材料に使われる「石炭灰」を日本から輸入する際、放射性物質の検査を強化する方針を示したことについて「情報収集を行っており、引き続き適切に対応していきたい」と述べた。

韓国側の今回の措置は、日本政府による半導体材料3品目の対韓輸出管理の厳格化に対する事実上の対抗措置との見方もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000537-san-pol

鉄スクラップの件と同じく韓国の産業界だけが困る事態になりそうだね。パスポートやウォン札にも日本製の何かが使われてるってこと?

そうだと思います!社会生活が困難になりそうですよね・・・。

定期的に出てくる水道管の全工事が必要だという話も、マジで文在寅ならやりかねないね。ありとあらゆる日本製を排除しようとするかもしれない。行きつく先は日本に併合してもらう前の李氏朝鮮末期だ。

ムン大統領は、もう自分自身を見失ってる気がします。意地悪クラブに騙されたので、最後まで言いなりになるしかないと思います!

文在寅だけじゃなく与党や地方自治体が総出で日本排除に躍起になってる雰囲気はあるね。そしてその措置がどれも日本を利するものや、韓国経済に大打撃を与えるものばかりというのが共通している。もはや韓国政府は北朝鮮の影響下に収まったと言っていいんじゃないか?

じゃあ、北朝鮮の1948派の勝利ですか?

1919派にとっても勝利の機会が訪れたことになると言えるがな。何度も話してるが1919派の日本侵攻最大の機会は北朝鮮の南進時だ。ソウルがパニック状態になってる時に対馬侵攻をやられたら日本はどうなると思う?ただでさえ日本大使館や在住邦人の情報収集に手間取ってる時にだ。どうなるか考えるだけでも恐ろしい。

あれもこれも同時にされたら、確かに混乱しそうです・・・。やっぱり、1919派は怖いです!

まあ自衛隊や海上保安庁がしっかりと警備してれば問題ない話ではあるがな。油断こそが命取りというのはいつでも変わらない。韓国が崩壊しかかってる今だからこそ、破れかぶれの捨て身作戦に出ないかどうかを警戒しながら事態に臨んでほしいと思う。

日本政府の皆さん、1919派は手強いです!油断すればやられてしまいます!警戒して有事に備えましょう!

【速報】韓国ウォン暴落が再開か! 日本を最優遇国から除外し自ら崩壊のトリガーを引く! 終わったな…

【速報】韓国ウォン暴落が再開か! 日本を最優遇国から除外し自ら崩壊のトリガーを引く! 終わったな…

【速報】韓国ウォン暴落が再開か! 日本を最優遇国から除外し自ら崩壊のトリガーを引く! 終わったな…

待っていたぞ韓国政府!そう来なければ韓国じゃない。日本への愛国心を発揮してなんぼの国だからな。韓国版ホワイト国=最優遇国から日本を除外することにためらいがあってはいけないと思う。困るのは韓国だけという落ちもしっかりついている。その証拠にこの発表があった途端ウォンが暴落し始めたからな。今週も楽しめそうだ。

韓国が「報復措置」…優遇対象国から日本を除外
8/12(月) 14:19配信 読売新聞オンライン

【ソウル】韓国産業通商資源省は12日午後、韓国からの戦略物資の輸出に関連し、手続き簡略化の優遇措置を受けられる対象国から、日本を外す制度の改正案を発表した。日本の対韓輸出管理厳格化に対する事実上の報復措置とみられる。

発表によると、新たな制度下では、韓国企業は、対象物資の日本向けの輸出に関し、輸出契約ごとの個別許可が必要になったり、輸出申請の書類が増えたりする。20日間の行政手続きを経て、9月中に新制度を施行するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00050122-yom-int
愛国心を発揮してこその韓国
ええっ?先週ホワイト国除外はやめるって言ったじゃないですか!またウソをついたんですか?

当たり前だろ?愛国心を発揮しない韓国など韓国ではないからな。いつものように口角泡を飛ばして日本を攻撃してくれた方がむしろ安心できるね。

この調子だと、ジーソミアもホントに破棄を言い出しそうですね・・・。もう韓国は止まらなくなってる気がします!

GSOMIAの話は今やめておこう。韓国がAグループとBグループで管理していたところに新しくCグループを作り、“カナダラ順”で呼ぶことにしたというあの話が本当に実施されたことになる。日本への輸出に関して個別許可が必要になるそうだ。品目問わずということならかなりの打撃になるだろう。

ええっ?品目を問わずですか?

読売新聞の記事では品目が指定されてないからな。スマホや半導体を含め基本的に日本向けの輸出はすべて厳格管理対象だと思う。何しろ韓国が日本を最優遇国から外した理由がそのもの明確じゃない。

報復措置でホワイト国除外って、まずいのでは?日本は、報復措置ではなく安全保障の問題でホワイト国除外をしましたよね?

そういうこと。これで韓国はWTO提訴カードを使えなくなったばかりか、なぜ日本を優遇措置から外したのかを説明しないといけなくなる。日本がホワイト国から韓国を外したから、では説明にはならないというわけだ。

WTOについては、12月にも機能停止するという話が広まってる気がします!

仕返しの手段に窮した韓国政府はゲーム理論で最も勝率が高いとされるしっぺ返し戦法をまたもややらかしたわけだ。何もかもが日本政府の想定通りの動きで驚かされるね。

具体的な措置の内容については聯合ニュースから少し詳しい記事が出ていた。韓国の場合グループAは包括許可、グループBは個別許可と明確に区切っていたそうだ。ただし個別許可の場合でも審査は5日から15日に増えるだけだという。

韓国 ホワイト国から日本除外=輸出規制に対抗
8/12(月) 15:32配信 聯合ニュース

【世宗聯合ニュース】韓国の成允模(ソン・ユンモ)産業通商資源部長官は12日、政府世宗庁舎で記者会見を開き、「ホワイト国(輸出管理の優遇対象国)」から日本を除外する制度の改正案を発表した。定例的な輸出管理体制改善の一環だと説明したが、事実上、日本が韓国をホワイト国から除外したことへの対抗措置となる。

成氏によると、韓国政府は現行の戦略物資輸出入公示上のホワイト国である「カ」の地域を「カの1」「カの2」と細分化し、従来のホワイト国はカの1、日本はカの2に分類する。

成氏は「新設されるカの2の地域には国際輸出統制(体制)への参加国のうち、国際輸出統制の原則に基づかず輸出統制制度を運営する国が含まれる」として、「今回の公示改正案では日本がカの2の地域に分類される」と説明した。

韓国が指定しているホワイト国は29カ国で、輸出統制に関する国際的な取り決め「ワッセナー・アレンジメント」、原子力供給国グループ(NSG)、オーストラリアグループ(AG)、ミサイル関連技術輸出規制(MTCR)の四つの国際輸出統制の枠組みに入っている国が対象だったが、日本を除外することで28カ国に減る。

カの2の地域に対する輸出管理水準は原則的に従来の四つの国際輸出統制の枠組みに参加していない「ナ」の地域の水準が適用される。ただ、個別許可申請書類の一部や戦略物資の仲介許可は免除する方針だ。

従来のカの地域は包括許可、ナの地域は個別許可となっていた。北朝鮮(第三国経由の再輸出に限る)や中国などはナの地域に入っている。

個別輸出許可の場合、提出書類がカの2は5種類で、カの1の3種類より多くなり、審査期間もカの1は5日以内だが、カの2は15日以内と長くなるなど、厳格な基準が適用される。だが、日本の90日以内に比べると短い。

改正案は20日間の意見公募や規制審査、法制処(日本の内閣法制局に相当)の審査などを経て9月中に施行される。

成氏は「意見公募の期間中、日本政府が協議を要請すれば、韓国政府はいつ、どこでも応じる準備ができている」と述べた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000021-yonh-kr

じゃあ、そこまで大きな変更ではないんですね!日本にとっては、ますます何の影響も受けないような気がします。

日本の場合はホワイト国除外とフッ化水素など3品目の輸出管理厳格化は別だからな。だが韓国ではそれが一緒くたにされている。韓国製でなければならない戦略物資は基本的に存在しないという観点から考えて影響は軽微だろう。

日本を最優遇国から外したらウォンが暴落開始
さてここでチャートを見てほしい。

コスピは、少し上がって1942で終わったみたいです!コスダックも、同じように上がって594で終わってます!

株じゃない。ドルウォンだ。

えええっ?先週の安値を更新しそうじゃないですか!1ドル=1220ウォン辺りまで来てます!どういうことですか?

どうもこうもない。韓国が日本を優遇措置対象から除外したことは、ウォンが暴落する事態に等しいってわけだ!市場が文在寅の愚かな決断に対して答えを用意してくれたんだよ。

日本をホワイト国から除外することと、ウォンの暴落が関係あるんですか?

UTCで午前5時からじわりと下落し始めて、7時から一気にドカンと下げた。UTCで午前5時というのは韓国時間で午後2時、韓国が日本を優遇措置から除外すると報道された直後の話になる。関係あると考えるのが自然だよね。

ピッタリじゃないですか!韓国は、自分で自分をダメにしてますね・・・。

ちなみにホワイト国という言葉は日本政府だけのもので、それも先日の閣議決定によりグループAと改名されることになった。単純に紛らわしいので、韓国の制度についてはホワイト国と呼ばずに“優遇制度”もしくは“最優遇国”という呼び方で統一してほしい。

分かりました!

なぜ日本を優遇措置から外すと決めただけでウォンが暴落するのか、韓国に生じうる影響とは一体何なのかをネットユーザーの反応から探っていこう。

困るのは韓国の輸出企業だけ
ネットユーザーは、一番韓国が打撃を受けるやり方をしてきたと言ってます!文字通りの報復措置だし、WTO違反じゃないかって。国際的な批判を集めることになるし、日本は台湾との取引にシフトするので何も困らないし、日本企業がいなくなるだけじゃないか、っていう意見が多いです!

日本はほぼノーダメージで韓国だけが崩壊するという実に無意味な報復だからな。例えば半導体なんかは台湾から調達すればいいし日本国内でも工場を次々と建てようとしている。スマホは競合がシェアを増やすいい機会だ。他のすべての品目についても同じことが言えるだろう。困るのは対日輸出で利益を上げている韓国企業だけだ。

ネット掲示板では、サムスンやLGは真っ青になってるのでは、と言われてます!韓国はもう国が破綻するしかないので、最後に日本のせいにするためにわざとやってるのでは、という意見もあります。

別にそれでも構わないんだがww 破綻するならさっさと破綻してほしいね。

韓国からの輸入品目について、書いてる人もいました!それによれば、上位は石油製品が11%で、鉄鋼が7%、半導体が4%、自動車部品が3%みたいです。あまり困らないような気がします・・・。

案の定替えがきくものばかりだな。韓国製は日本にとっては1ミリも必要ない。むしろ韓国が優良な輸出先を失うことになるだけだ。韓国が日本を批判していたその論理が韓国自身に当てはまってしまうことになるんだよ。

韓国の主張って、全部自分に跳ね返ってきてませんか?

そういうのをブーメランと呼ぶ。韓国は国を挙げてブーメランを投げまくるから見てて興味が尽きない。後頭部に直撃する回数も2度や3度ではないからな。今回も例外なく直撃することになるだろう。

ウォン安に触れてる人も、それなりの数います!今日から明日にかけて、どうなるかですよね・・・。目が離せないです!

今日は特に介入もしてないようなので油断してたんだろう。おそらく金融筋は株はノータッチでウォンだけを狙いすまして売り崩そうとしてるに違いない。韓国政府当局はなぜ日本を最優遇国から外しただけでウォンが暴落するかが理解できないだろうね。理解できないのは韓国だけだと思うがな。

何しろ韓国はIMF危機の時も、リーマンショックの時も日本に助けてもらったんだ。韓国民以外は世界中みんな知ってる事実だ。当然韓国政府も知っている。それを知りながら日本への愛国心を止められずに結局3度目の金融敗戦を喫することになるだろう。3度目の正直で今度こそ通貨危機で国家破綻を避けられなくなるだろう。日本どころか世界にとってどうでもいい話だがな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

アメリカの株式市場から中国企業が締め出される!? 上院議員が法案を提出?どうなるの?

アメリカの株式市場から中国企業が締め出される!? 上院議員が法案を提出?どうなるの?

アメリカの株式市場から中国企業が締め出される!? 上院議員が法案を提出?どうなるの?

今日もボクがやります!中国が為替操作国に認定されたんですけど、アメリカの中国制裁はこれで終わらないみたいです!次はアメリカの証券市場から中国企業が締め出されるのではないか、って言われてます!香港でもアメリカの優遇措置が廃止されて、資金調達が難しくなってしまうとか。中国はどうなってしまうんでしょうか?

中国「為替操作国」認定、ついに世界で「中国企業締め出し」が始まる
8/9(金) 7:01配信 現代ビジネス

中国にとって大きな打撃

米国のトランプ政権が中国に制裁関税第4弾を発動し、為替操作国にも認定した。トランプ政権の対中制裁はこれで終わりではない。次は「米国証券市場からの中国企業締め出し」に動くのではないか。

相次ぐ対中制裁を受けて、世界の金融市場は大荒れになった。株式市場は急落し、中国の人民元相場は続落した。トランプ氏は「中国が人民元安に誘導している」と批判し、為替操作国に認定した。だが、これは本来の意図と言葉の意味からすれば、話は逆だ。

人民元は昨年来の米中貿易戦争を嫌気して、継続的に下落してきた。中国の通貨当局は人民元の下落を放置すれば「本格的な資本逃避につながりかねない」と懸念して、虎の子の外貨準備を取り崩して、人民元を買い支えしてきた。

実際、中国の外貨準備高は人民元安傾向と逆相関するように、2018年から趨勢的に減少している。そんな中、米国が中国の人民元買いを「為替操作」と批判して、市場介入を止めさせれば、人民元は一段と下落する。

そうなれば、米国が望む人民元高どころか、逆に人民元安を招いてしまう。つまり、本来であれば、トランプ氏は「為替操作を止めろ」ではなく、逆に「為替操作=市場介入して高値を維持せよ」と要求すべきなのだ。だが、こんな話はトランプ氏に通用しない。

トランプ氏にとっては「人民元の下落放置が為替操作」であって「放置は止めて市場介入せよ」という話になっている。人民元安になると中国製品の輸出価格が下落するので、制裁関税の効果が薄れる。だから「人民元安の容認で制裁関税を相殺しようとするのは許さない」というのだ。

為替操作国の認定は、対米貿易黒字が年200億ドル以上、経常黒字が国内総生産(GDP)の2%以上、為替介入による外貨購入がGDPの2%以上といった基準がある。中国は貿易黒字基準しか満たしていないが、トランプ氏は定義などどうでもいいのだろう。

そもそも、中国が普通の市場経済国でないことを考えれば、人民元が通貨供給量や国際収支との関係で理論が想定する通りの相場水準に収まっている、とは限らない。最初から「為替操作」によって低く設定された水準が、米中対立で一段と下がった可能性もある。それなら、トランプ氏の指摘も間違いとは言えない。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00066448-gendaibiz-cn
中国はずっと介入していた?
今日も有能さんは休むらしいよね。オフレコで言ってた。理由は明らかにしなかったけど。

日本が山の日で祝日なので、それに合わせたのでは?

日本の振り替え休日まで正確に把握して休んだのか?米国と何も関係なくない?

そうだと思います!有能さん、最近日本に優しいので、親日アピールだと思いました!

親日アピールしないといけないってどういう意味だよww 日米関係は強固のはずだろ?まあ休みたいなら好きに休めばいいと思うがね。

せっかくなので、溜まってた中国の記事を紹介したいと思います!中国が為替操作国に認定されただけじゃなくて、アメリカはその後の手も考えてるそうです!

あと1つだけ伝達事項があった。米国でエプスタインという大富豪が捕まったことは知ってると思うが、この事件についての影響範囲をなるべく広く浅く調べてほしいそうだ。うちでは取り上げられないタイプの事件だが、一応事件の把握はしてることを表向きにアピールしてもらいたいとのことだ。

BBCでもずっとやってるし、アクセスランキングにも出てますよね・・・。ボクには、犯罪の内容がよく分からなかったんです。

というわけで記事に入ろう。米国証券市場から中国企業が締め出される?戸締りさんが前から言ってるようなことが実現する可能性があるね。

中国は、人民元安を放置してるつもりはないみたいですね!ちゃんと買い支えて、人民元安を防いでるそうです!

それなwww 俺はてっきり通貨安に誘導して関税の影響を小さくする狙いがあるもんだと思い込んでたから、トランプの言い分をそのまま信じてたわ。中国としては踏んだり蹴ったりな状況に陥っている可能性があるわけだ。

中国企業をアメリカ市場から締め出す法案を提出?
その根拠として、中国の外貨準備高がドンドン減ってるみたいですね・・・。ドルを売って人民元を買い支えても、人民元安が止まらないんだと思います!

まあ中国からキャピタルフライトが起こるのは時間の問題と言われてたし、中国当局が規制に次ぐ規制でそれを何とか抑えてたのも見れば分かるよね。トランプの言い分によればそれも中国のせいということになるんだろうが。

トランプ大統領は、ドル高をホントにイヤがってますよね・・・。すごく素直なんだと思います!ドル高が嫌だから、中国を為替操作国に指定したんです!

その際中国側にどういう事情があるかは知ったことではないという話だね。まあこの辺りは日本に甘えてばかりきた韓国に通ずるものがあるだろう。三権分立だから韓国政府には対応できない!とかいう甘ったれたことを言われても日本の知ったことではないわな。

そう考えると、中国と韓国ってやっぱり似てると思います!

結果的に中国が通貨安に誘導したし韓国が国際法違反の判決をしたんだ。それを日米はやめろと言ってるだけ。相手国の事情なんて知ったことではない。中国がキャピタルフライトを装った通貨安政策を実施してないという根拠が出せるのか?という話だ。

記事の続きなんですけど、複数の議員さんが中国をアメリカ市場から締め出す法案を提出したそうです!

中国国民ではなく「中国共産党」が敵

トランプ氏が次々と繰り出す対中制裁カードは、どこまで続くのだろうか。

私は「米国証券市場からの中国企業締め出し」が次の1手ではないか、とみる。トランプ政権に大きな影響力をもつ民間団体がこの政策を主張し、かつ共和党と民主党の有力議員が共同で議会に法案を提出しているからだ。

その団体は「現在の危機に関する委員会:中国」(Committee on the Present Danger: CHINA)である。こうした委員会は過去3回、設置され、今回が4期目だ。最初と2期目は、旧ソ連との冷戦を戦うために、在野から応援団の役割を果たした。3期目はテロとの戦いで設置された。

民間団体ではあるが、ただの民間ではない。この委員会から、当時の国防長官や中央情報局(CIA)長官らを輩出しているのだ。たとえば、2期目の委員会からはウィリアム・ケーシーCIA長官やジョージ・シュルツ国務長官らが出た。レーガン大統領自身もメンバーだった。

中国に関する委員会も、トランプ大統領の側近中の側近として首席戦略官を努めたスティーブ・バノン氏やジェームズ・ウールジー元CIA長官らがメンバーになっている。こうした顔ぶれを見ても、政権とのつながりの強さが分かる。

今回の委員会は3月、米国ワシントンで設立され、中国をかつてのソ連と並ぶ脅威ととらえて、さまざまな政策提言をしている。メンバーはバノン氏らのほか、大学教授や政治家、軍や情報機関出身の専門家、ジャーナリスト、企業家などで構成されている。

(中略)

今回の中国委員会で、私が注目しているのは「米国の証券市場から中国企業を締め出すべきだ」という提言である。筆者は元国防総省の官僚だ。なぜ締め出す必要があるのか、と言えば、米国の投資マネーが米国を敵視する中国の企業に流れているからにほかならない。

たとえば、中国企業は南シナ海の軍事基地に配備された対空ミサイルの部品を作っていたり、中国国内でイスラム教徒や仏教徒、キリスト教徒を監視する防犯カメラを製造していたりする。つまり、米国マネーが中国の軍事力増強や人権弾圧に手を貸している形になる。「自分で自分の首を締めているではないか」というのだ。

共和党のマルコ・ルビオ上院議員と民主党のロバート・メネンデス上院議員は、そんな実態に目を向けて、中国企業に徹底的な情報公開を要求し、応じない場合は米国証券市場での上場を廃止する法案を提出した。中国企業の締め出しである。

なるほど。“中国委員会”という名前の民間団体を装った事実上の政治団体が米国の対中政策を決めてると言っても過言ではないわけだ。そこで議論された戦略は国防総省にさえ引き継がれると。かつてのトランプの側近だった対中強硬派のバノン氏がいるのが興味深いね。

その中国委員会で、アメリカ市場から中国を締め出すべきだって言われてるんです!その理由は、アメリカの投資マネーを中国企業に流すのを止めるためだそうです・・・。

そして共和党のマルコルビオ議員や民主党のメネンデス議員が協力して中国企業の上場を廃止に追い込む法案を提出したと。中国が情報公開に応じないならという条件をつけて、制裁措置的な色を薄めてるわけだ。この辺りは輸出管理に応じない韓国への実質的な制裁に通ずるものがあるね。

この前出てきた中国企業5社の製品調達禁止についても、将来的な上場廃止を見据えた措置と考えることができるね。法案はまだ成立してないんだよな?

アメリカは香港への優遇措置を廃止して抜け道も塞ぐ?
その法案について探してたら、こんな記事が見つかったんです。香港で今起きてることの背景が、分かった気がします!

香港の混乱が中国のアキレス腱になりうる理由
7/9(火) 5:00配信 東洋経済オンライン

香港政府が進めようとした「逃亡犯条例」をめぐって、反政府デモが過激度を増している。

(中略)

共和党のルビオ上院議員、民主党のカーディン上院議員など超党派の議員が、103万人デモ直後の6月13日、これまでアメリカが香港に与えてきた貿易上の特権措置を見直す法案を提出。香港の「高度な自治」の検証を義務付ける法案「香港人権・民主主義法案」を提出したのだ。

アメリカは「アメリカ・香港政策法」に基づいて、香港に対して関税やビザ発給面で優遇してきたが、香港に高度な自治がなくなればさまざまな特権を廃止したほうがよく、そのためには、香港に十分な自治権があるかどうか、毎年検証を義務付けようという法案だ。提出された法案には、中国本土への容疑者引き渡しに関与した人物に対する資産凍結など制裁措置も盛り込んでいる。

同法案は、ペロシ下院議長(民主党)も支持する姿勢を示しており、与野党の枠を乗り越えて早期に可決されるかもしれない。

この法案が出された背景には、中国がアメリカに対して発した「内政干渉するな」という脅しに反発したものとも言われているが、米中貿易交渉のタイミングを考えると、この法案が中国へのプレッシャーの1つであることは間違いない。

ちなみに、香港は大半の商品に関税がかからない自由港区だが、日中貿易交渉の一環で中国にかかっている追加関税も、香港を通せば非課税扱いになる。その香港ルートも、閉ざしてしまおうというのが今回出された法案の狙いの1つだ。

■香港は中国の「集金マシーン」?

一方、中国にとって香港は貿易面でも、そして世界中から投資資金を集めるという面でも不可欠な存在だ。

香港の株式市場に上場している企業の半数は中国本土に籍を置く企業だ。つまり、中国企業は香港市場に上場することで、資金を集めて成長してきたところがある。株式市場だけではなく、中国企業が発行する債券など有価証券の大半は、香港の金融市場で売買取引される。中国はまさに香港の金融市場の集金力に支えられて成長してきたと言っていい。

実際に、2018年の新規株式公開(IPO)調達ランキングでは、香港市場が世界第1位になっている。中国のスマートフォン大手「小米(シャオミ)」やネット出前の「美団点評」などが新規上場したことで、IPOによる調達額は366億米ドル(約4兆1000億円、大手会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツ調べ、以下同)となった。これは、2017年の2.2倍に達する金額だ。

2位はニューヨーク証券取引所(288億ドル)、3位は東京(262億ドル)となった。もっとも、2018年は中国の大手テック企業の上場が相次ぎ、動画配信大手「iQIY(愛奇芸、アイチーイ)」、音楽配信のテンセント・ミュージック・エンターテイメント・グループなどは、香港ではなくナスダックやニューヨークに上場している。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00291118-toyo-bus_all

なるほどね!香港が米中貿易戦争の抜け穴になってるわけだ。というか中国は香港との貿易でGDPをかさ上げしてるようなものだからな。中国にとって香港は色んな面で都合いいが、米国に狙われたら一発で詰むアキレス腱でもあったと。

中国がデモの裏にCIAがいるって言ってた理由は、この法案だと思います!デモが拡大すればするほど、アメリカにとって都合がいいんですね・・・。世界中で締め出されるというのは、ニューヨークと香港の事だと思います!

その2つでの上場が難しくなれば中国は一発で詰むね。当然日本は米国の同盟国なので東証でも厳しくなる。英国やシンガポールも米国側だ。上海株式市場だけではろくに資金を集められないだろう。中国経済が高い成長率を見かけ上でも維持できてきた理由も今後明らかにされていくかもしれない。

ネットユーザーは、日本についても心配してますね・・・。ファーウェイの販売も再開してしまうし、秋には習さんが日本に来るそうです!香港のことがあるのに、中国側に寄り過ぎてしまうんじゃないかって。

その懸念は十分にあるな。天安門事件の時も最後に助けたのは日本だった。第2の天安門が香港で起きたとしてもまた日本が助けるんじゃないかという懸念は常にある。もっとも平成時代と令和時代の日本は雲泥の差だがな。2匹目のどじょうを狙ってもうまくいかないということだ。

平成時代は、泥なんですか?

なぜそこに突っ込むんだww 単なる言葉のあやだよ。とにかくもう日本は韓国だけでなく中国も助けないから。次という次こそは許さないから仲良く沈んでもらいたい。それが日本国民の願いだ。

中国の皆さん、香港を諦めて海南金融センターを設立してください!韓国の皆さん、信用状を発行したいなら経産省の許可を得てください!さようなら!

 

韓国が米朝に裏切られてパニック状態! トランプが米韓軍事演習に苦言! 北朝鮮主導の統一は既定路線か!

韓国が米朝に裏切られてパニック状態! トランプが米韓軍事演習に苦言! 北朝鮮主導の統一は既定路線か!

韓国が米朝に裏切られてパニック状態! トランプが米韓軍事演習に苦言! 北朝鮮主導の統一は既定路線か!

トランプが韓国に冷たく北朝鮮に優しい。北朝鮮のミサイルは容認するわ、米韓軍事演習については費用を払いたくないので不適切だと言うわであたかも北朝鮮の代理人かのように振る舞っている。だがそれこそがトランプの大統領選時からの狙いだったことはすでに明らかだ。韓国だけが北朝鮮のミサイルに反発しているという現実を北朝鮮に指摘されてパニック状態に陥っていることだろう。

トランプ氏、金正恩氏に同調 米韓軍事演習に苦言
8/10(土) 4:23配信 AFP=時事

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長から新たな手紙を受け取ったことを明らかにし、米韓合同軍事演習に反対する金委員長の見解に同意すると述べた。

トランプ大統領は記者団に対し、金委員長から8日、3ページの「とても美しい手紙」を受け取ったと述べ、「とても前向きな内容の手紙だった」と説明。米韓両国が今週開始した合同軍事演習について、「彼(金委員長)は好ましく思っていない」「私も好んだことはない。なぜか? そのための費用を支払いたくないからだ」と述べた。

北朝鮮政府は、米韓の合同演習を受けた措置として、過去2週間で4回のミサイル試験発射を実施。発射されたミサイルは、日本と米国に脅威をもたらし得る中・長距離弾道ミサイルではなかったが、韓国に大きな危険をもたらし得る超高速の新型短距離誘導弾道ミサイルだったとみられている。

トランプ大統領は一連のミサイル試射を重要視しない姿勢を改めて示し、金委員長と3回目の首脳会談を開く可能性に言及。「われわれはまた会合を開くと思う」「もう一度言うが、核実験は行われていない。行われたミサイル試験はすべて短距離だった。弾道ミサイルや長距離ミサイルの試験は行われていない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000001-jij_afp-int
韓国はどうでもいいトランプ
トランプ大統領!もう韓国はどうでもいいんですね・・・。段々露骨になってきました!

な。ここまであからさまになってきたということは、いよいよ在韓米軍撤退のXデーが近づいてきたものと思われる。北朝鮮のミサイルは問題視しないばかりか、逆に米韓軍事演習の方を問題視する始末だからな。

その一方で、キム委員長からの手紙を受け取って、第3回の米朝首脳会談を開こうとしてるなんて・・・。韓国が邪魔になってるとしか思えないです!

北朝鮮がミサイルをバンバン飛ばしているのも、在韓米軍が邪魔だから早く出ていけと催促してるようにしか見えないよね。トランプはそれに呼応するかのように防衛費の5倍増額を示唆して、さらには韓国が払えないはずがないという態度でいる。82年前から韓国を守っていたというあからさまなうそも交えてだ。

AFPの記事でも、ミサイルは日米には脅威ではないけど、韓国にとっては大きな危険をもたらす短距離ミサイルだったと書かれてますね・・・。韓国以外が、みんな韓国に冷たい気がします!

当事者の韓国は身震いする思いだろう。文在寅は生きた心地がしないんじゃないか?何しろ南北平和経済で日本に追いつく!とか寝言を言った翌日にもミサイルを発射されてるからな。ふざけるなという北朝鮮のメッセージに他ならないと思ったよ。

北朝鮮も、トランプ大統領が容認してるのに韓国だけが反発していることを、批判する談話を発表しましたよね?裏ではとっくに話がついてると思います!

トランプがあたかも北朝鮮の代理人かのような動きをしてるんだが、そうではなくトランプの意向が北朝鮮にとって都合いいという話だと思う。何しろトランプは大統領選の当初から在韓米軍の撤退について言及していたからな。

北朝鮮制裁網に穴を空ける韓国は最も許されない存在
黒井さんが最初トランプ大統領を批判してたのって、それができそうになかったからでしたっけ?

去年の3月頃まではティラーソンに邪魔されて持ち味を発揮できてなかったからな。加えてドイツ銀行に多額の借金をしているなど客観的な事実もあった。そちら側の言いなりになるようなら批判するしかないと思ったまでだ。だがトランプは変わった。敵対する閣僚を一掃して強い政権を誕生させることができたんだ。

ボルトン補佐官も、解任されないみたいで良かったです!ボルトン補佐官も了承済みですよね?

在韓米軍の防衛費増額を真っ先に韓国に伝えに行ったのがボルトン補佐官だからな。むしろボルトン補佐官の発案じゃないかとさえ思っている。北朝鮮の非核化は当然達成すべき目標だが、それ以上にその制裁網に穴を空けてる韓国という存在は許しておくわけにはいかないと誰でも考えるだろう。

北朝鮮も、アメリカを味方につけたことで、すごく強気になってる気がします!中央日報さんの記事で、ちょっと長かったんですけど、面白い内容だと思います!

北朝鮮外務省局長「米大統領も自衛権認定、南が何でミサイルとでまかせにしゃべるのか」
8/11(日) 11:41配信 中央日報日本語版

北朝鮮は韓米合同指揮所訓練初日の11日、韓国側を非難する外務省局長名義の談話を出した。

韓国合同参謀本部は11日から20日まで「後半期韓米合同指揮所訓練」を実施すると明らかにした。韓米はこれに先立ち5~8日に今回の下半期全体演習の事前演習性格である危機管理参謀訓練(CMST)を実施した。

同日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省クォン・ジョングン米国担当局長は談話で、「軍事演習をあらかじめ中止するか、軍事演習を行ったことに対してせめてもっともらしい弁解や解明でも誠意をこめてする前には、北南間の接触自体が難しいということを考えなければならない」と話した。

続けて「南朝鮮(韓国)当局が軍事演習の名称を変えれば今回の峠を難なく越えることができると思っているなら、それはたいへん間違っている」と指摘した。

クォン局長は自分たちの相次ぐ武力示威に対し、「米大統領までわれわれの通常兵器開発試験をどの国でも行うたいへん小さなミサイル試験だと言って、事実上、主権国家としてのわれわれの自衛権を認めたのに、いったい南朝鮮当局が何だとしてわれわれの自衛的武力建設事業に対して軍事的緊張激化だの、中断を求めるだの、何のとしてでまかせにしゃべっているか」と主張した。

合わせて韓国国防部の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官を名指しし、「メンツでも立ててみようとでたらめな妄言を並べ立てるなら、油で火を消してみようとする愚かな行為になるであろう」と警告した。

その上で「今後、対話に向かう良い気流が生じてわれわれが対話に出るとしても徹底的にそのような対話は朝米間に開かれることであって、北南対話ではないということをはっきり知っておく方がよかろう。われわれは南朝鮮当局の行動を注視するであろう」と強調した。

これに先立ちトランプ大統領も10日にツイッターを通じ金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が自身に送った親書で韓米合同軍事訓練が終了し次第交渉再開を希望するという立場を明らかにしたと公開し、米朝間の実務交渉再開が差し迫っていることを示唆した。

一方、韓国軍は韓米合同練習が本格的に開始されただけ北朝鮮の追加的な武力示威の可能性が高いとみて警戒監視態勢を強化する方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000004-cnippou-kr

軍事演習の名前から”同盟”を抜くだの何だのと韓国は言っていたが、北朝鮮はそれでも納得しないってわけだ。軍事演習そのものを廃止しなければ韓国との接触さえも難しいと突き放されてしまった。公式な談話でここまで言われてしまったら文在寅はもう立ち直れないんじゃないか?

今後対話するとしても、そこには韓国は出てこないでほしいって言われてますね・・・。アメリカと北朝鮮だけで会談したいって。

中央日報はよく報道したなこれ。北朝鮮相手だからか愛国心も一切発揮していない。文在寅にとっては悪夢のような展開だと思うよ。何しろ“南北平和経済”を標榜した直後にこの展開だからな。そういう可能性が1ミリもないことを露呈させてしまったわけだ。

ムン大統領は、もうおしまいです!もっと早くに辞任した方が良かったのに、意地悪クラブのせいで辞めさせてもらえなかったんです!香港の行政長官と同じです!

韓国の大統領に辞任の権限ってそもそもあるのかな?調べるのも面倒だが、辞任した人物があまりいないような気がする。

ネット百科事典によれば、職務辞任の規定自体がないそうです!辞任した人はいないこともないですけど、あまり多くはないですね・・・。

南北平和経済構想をミサイルでぶち壊される文在寅
最後にこの記事を見てくれ。南北平和経済の言葉を出した翌日にミサイル2発を北朝鮮が飛ばしたことについてレコードチャイナが皮肉を交えて報道している。

韓国・文大統領「南北協力で日本に追い付く」、北は発言翌日にミサイル2発、「説得力ない」と韓国紙
2019年8月10日(土) 7時20分

日本との対立が激化する中、韓国・文在寅大統領は5日、「南北協力による平和経済実現で日本に追い付く」と訴えた。看板政策の「南北融和」と「反日」を結び付けたものだが、北朝鮮は発言翌日に短距離ミサイル2発を発射。韓国紙は「文大統領のメッセージには説得力がない」と伝えた。

文大統領は青瓦台(大統領府)で開かれた首席秘書官・補佐官会議の席上、「日本の経済がわれわれの経済に比べて優位にあるのは経済規模や内需市場」と言及。「南北の経済協力で平和経済を実現すれば、一気に追い付くことができる」と話した。聯合ニュースは「発言は日本の非理性的な決定を『脱日本』の契機にするとともに、日本の経済を超える一つのカードとして朝鮮半島の平和を通じた『朝鮮半島平和経済』を示し、日本を超えたい考えを重ねて強調したものとみられる」と報じた。

これに対し、北朝鮮は発言翌日の6日朝、南西部・黄海南道から日本海に向け、短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を2発発射した。韓国軍合同参謀本部によると、約450キロ飛行し、高度は約37キロだった。北朝鮮のミサイル発射は最近では7月25日、31日、8月2日に続き4回目だ。

6日のミサイル発射について、聯合ニュースは「(5日の南北協力発言は)北朝鮮に向けた『平和のメッセージ』と受け止められるが、北朝鮮がその翌日に再びミサイルを発射したことで文大統領のメッセージはやや色あせた形だ」と報道。「北朝鮮が6日に発表した外務省報道官談話で、韓米合同軍事演習に反発し『新たな道を模索も』と言及したことで、連日の飛翔体発射が文政権の平和体制構築努力に悪影響を与えかねないとの懸念も少しずつ広がっている」との見方を示した。
・・・

https://www.recordchina.co.jp/b735800-s0-c10-d0059.html

こんな書き方をされたら、ムン大統領の立場がなくなってしまいます!また恥をかいてしまいました・・・。

まあ仕方なかろう。米朝首脳会談決裂の後から一貫して北朝鮮が韓国に冷たいというのに、一切韓国は聞き入れずに仲裁者になる!食糧支援する!とやかましいからな。まさに未練がましい男性の行動パターンそのものだ。

北朝鮮は、韓国の食糧支援を受け入れなかったんですよね!それが不思議だったんです。洪水や台風で不作が続いてるので、食糧はもらった方がいいような気がします。

それだけ韓国のことを信用してないんじゃない?武士は食わねど高楊枝の精神で乗り切ったんだろう。北朝鮮は韓国と違って表向きは日本を頼りにしないし気骨はあると思う。

韓国経由で物資が流れてるからでは?

それもそうだが、ならば経由地の韓国をつぶして様子を見てみようとなるのは自然だよね。今トランプがやろうとしてることだ。制裁により食糧の調達も困難になっているが、それでも韓国に勝とうとするならトランプは止めないと思う。短距離ミサイルで在韓米軍にいつでも攻撃できるとアピールすることは大事だよね。

確かに!トランプ大統領って、全然アメリカ軍のことを心配してないんですけど、撤退する前提だからですか?

そうだと思う。俺はそこに軍を置くことを認めないから、ミサイルで脅威にさらされようが自己責任だという考えじゃないかな?トランプらしい考え方だと思うよ。俺はそれでもいいと思う。何しろ日米にとって韓国はどうでもいい国になってしまったからな。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!