【速報】韓国ウォンまた暴落! 1ドル=1,220ラインが崩壊! 通貨危機へと一直線!

【速報】韓国ウォンまた暴落! 1ドル=1,220ラインが崩壊! 通貨危機へと一直線!

【速報】韓国ウォンまた暴落! 1ドル=1,220ラインが崩壊! 通貨危機へと一直線!

ワトソン君、今日の恒例をやろうか。

ドルウォンチャートですよね?見てます!ドンドン下がってますね・・・。

日本時間の15時すぎから1ドル=1,220ウォンのラインが崩壊して一気に1,223まで暴落した。韓国が日本を最優遇国から排除したことで一気にタガが外れたわけだ。昨日の記事そのままの展開がずっと続いていることになる。
なぜ韓国は日本と同じゾーンなのか?
どうやったら午後3時って分かるんですか?グーグルさんの検索だと、UTCで出てきてしまうんですけど・・・。

単純にUTCをJSTに変換すればいいだけだよ。ちなみにUTC+9という表記には見覚えがない?

分かりました!パソコンのタイムゾーンの設定です。日本時間を出したい場合、9時間を足せばいいんですね。

いい勉強だからついでにこの機会にやろう。同じタイムゾーンには他にどんな国がある?PCの時刻設定から見れるはずだ。ワトソン君はWindowsだよな?

そうです!ちょっと見てみます。

タイムゾーンって意外と面白いよな。こことここが同じ時差なのかよ!ということが結構ある。

あーっ!ソウルと同じじゃないですか!どういう事ですか?

どうもこうも何も、そういうことだけど。日本と韓国は同じタイムゾーン。何か問題あるのか?

てっきり中国と同じだと思ってました・・・。北朝鮮の平壌も、同じ時間帯です!日本と韓国と北朝鮮は、同じタイムゾーンだったんですね・・・。

日本がJSTなら、韓国では何と呼ばれてると思う?

KSTだそうです!じゃあ、JST=KSTなんですか?

なぜ韓国はこれを許していると思う?日本不買運動を貫徹するなら日本と同じタイムゾーンで動くというのはあってはならないよな。ワトソン君が思っていたように中国のタイムゾーンと同じにするのが適切じゃないかという気がするよね。

調べてみたら、北朝鮮は3年間だけタイムゾーンを30分ずらしてたみたいですね!それを、南北統一に向けて元に戻したみたいです。もし元のままなら、中国とも日本とも別のタイムゾーンになれます!

UTC8:30の国は現在存在しないようだね。北朝鮮がタイムゾーンを30分早めた理由は日本への愛国心発揮だったから、韓国が同じことをしない理由がないんだよ。同じタイムゾーンというのは問題じゃないかという声がそろそろ出てくる気がしている。

1ドル=1,250ウォンを割り込めば重大な危機発生か
株式市場も調べてるんですけど、コスピの後場は午後3時半に終わるそうです。日本より30分だけ遅いみたいです!

前場後場は韓国にはなかったと思う。欧米にならって2000年に廃止したそうだ。これも脱日本の一環と考えることができるね。

それなら、タイムゾーンも変えましょう!

最初の話にそろそろ戻ろう。おそらく韓国の株式市場が閉まるタイミングで一気に売り仕掛けてきたものと思われるが、防衛できてないことから考えると韓国銀行は完全に虚を突かれた形になるね。もっとも今日は世界中ほぼすべての株式市場が落ちてるから仕方ないとは言えそうだが。

コスピは、下落してても暴落という程ではなさそうです!コスダックも落ちてません。ウォンだけが狙われたんですね・・・。

株式市場を崩すよりウォン相場を崩す方がやりやすいんだろうね。国際金融資本にとっては。何しろ韓国銀行に不眠不休の戦いを強いることができるからな。1ドル=1,250のラインを割り込めばいよいよ重大な危機が発生するんじゃないかと思っている。

今でも十分に危機のような気がしますけど、まだ早いですか?

2016年2月には一時的に1,230ラインを割り込んでるからな。すぐに戻したが、直近5年間ではこれが最安値だ。ここを割り込むとなるといよいよ10年来の安値が見えてくる。リーマンショック並みの事態ってことだ。

詳しいチャートで見てみたら、1ドル=1243ウォンまで落ちた日がありました!2016年2月29日だそうです。でも、もうその時とほとんど同じ水準に見えますね・・・。

そうだったか。にしてもあと20ウォンってことだ。つまり1,250ラインを割ればKIKOが発動する恐れがあるわけだ。韓国企業もまさかそこまで落ちないだろうと高をくくって設定してるだろうから、1度でも割り込めば重大な危機につながる恐れがあるよ。正真正銘の通貨危機の到来だね。

世界中がおかしなことになってきている
ネットユーザーによれば、昨日までは1220ウォンが攻防ラインだったそうです!それがあっさり割り込まれてしまって、元に戻らないので、もしかすると資金が尽きたのではって言われてるんです・・・。

含み損がとんでもないことになってるだろうからな。介入資金も無限ではないはずだ。介入そのものは1,200を割り込む前から断続的にされてるから、もはや手がつけられないほど損失が拡大してるかもしれないね。

他の国も、大変な事になってます!アルゼンチンペソは、現職の大統領が負けたのでペソが暴落してるみたいです!日本円は、ホントに強いですね・・・。

まずドル円からして尋常でない事態になってるからな。1ドル=104円だぞ?2016年以来の安値だ。世界的な信用不安が生じている証拠だよ。

1300をもし割ったら、1500位まで一直線なのではと予測してる人もいます。でも、1250を割っただけでもダメですよね?

2010年5月に1ドル=1,253ウォンまで行ったことがあるらしい。欧州財政危機が深刻化した時期だそうだ。

米中貿易紛争はさらに続く…「1ドル=1250ウォンまでウォン安ドル高も」
2019年08月06日15時22分

米中貿易紛争が為替戦争に広がる中、1ドル=1220ウォン台までウォン安ドル高が進んだ。

6日のソウル外国為替市場は1ドル=1120ウォン台で取引が始まり、騰落を繰り返している。米国が中国を為替操作国に指定し、中国人民元と同調して動く韓国ウォンが値下がりしたからだ。
・・・

サムスン先物のチョン・スンジ研究員は「世界的な低金利環境や為替健全性を勘案すると、通貨危機や金融危機にはならないはず」とし「韓国ウォンの暴落ではなく長期間の下方硬直性が表れるだろう」という見方を示した。

チョン研究員は「今後、米中間の追加イベントによって金融市場全般の不安が増幅し、為替ヘッジポジション調整などによってウォン安圧力が続くだろう」と予想した。対内外の不確実性が高まり、1ドル=1250ウォン水準までウォン安ドル高が進むという見方もある。

キウム証券のキム・ユミ研究員は「結局、中国政府が人民元の流れにどう対応するかが重要」とし「もし中国がさらに人民元を切り下げて為替戦争に出れば、2016年初めの人民元安で金融市場が不安定になった当時(1ドル=1239ウォン)、2010年5月の欧州財政危機が深刻化した当時(1ドル=1253ウォン)のウォン安水準まで念頭に置く必要がある」と分析した。
・・・

https://japanese.joins.com/article/326/256326.html

多少のバッファを念頭に置いたとしても1,255が大底だと思う。ここを割り込めばいよいよ通貨危機の開幕、3度目の金融敗戦が待ち構えることになるね。

IMFの時は、1800ウォンまで暴落したみたいですね!日本が助けなかったら、破綻するしかなかったと思います・・・。

今回は日本は助けない。米国も仲裁しない。北朝鮮はミサイルをバンバン飛ばす。韓国ウォンが売られない理由がほとんどないんだよね。韓国銀行も介入資金がそろそろ尽きる頃だろう。今月中にも割ってはいけない重大なラインを割り込んでしまうかもしれない。日本としても他人事ではいられないし構ってる暇はないがな。韓国がどうなろうがどうでもいいのは変わらないしね。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国政府にまたもや特大ブーメラン! 日本をホワイト国から外しWTO違反認定される! 愛国日報が悔しくてパニック状態!

韓国政府にまたもや特大ブーメラン! 日本をホワイト国から外しWTO違反認定される! 愛国日報が悔しくてパニック状態!

韓国政府にまたもや特大ブーメラン! 日本をホワイト国から外しWTO違反認定される! 愛国日報が悔しくてパニック状態!

記事タイトルに悔しさがにじみ出てるな!なあ愛国日報よ。日本がホワイト国から韓国を外したので、韓国も対抗して”ホワイト国”から日本を外したら逆に日本にWTO違反だと言われてしまったからな。どの口が言うのかという気分だろうが、残念ながら韓国は日本を優遇措置から外した理由を明確にしていない。報復措置だとしか思えないためWTO違反と言われるのは当然の話だ。悔しいか?

報復攻撃しておきながら…日本「韓国ホワイト国排除、報復ならWTO違反」
8/13(火) 8:53配信 中央日報日本語版

佐藤正久外務副大臣は12日、韓国政府が「ホワイト国」(輸出手続き優遇国)リストから日本を除外したことに関連し、「日本の輸出管理措置見直しへの対抗措置ならWTO(世界貿易機構)違反とも言えよう」とし「確認する」とツイートした。

佐藤氏はこの日、ツイッターに「どのような理由なのか細部確認する」と明らかにした。佐藤氏は「ただ韓国から日本への機微な戦略物資は殆ど無いのでは? あまり実質的な影響はないのかも?」としつつ、韓国の措置を疑問視するような発言を残した。佐藤氏は最近、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に対して「異常だ」と述べて論争になった人物だ。

多くの外務省幹部は「詳細を確認した後で対応する」という立場を示した。ある幹部はNHKに対して「韓国側の措置の理由や具体的な内容など、詳細を確認したうえで対応したい」と明らかにし、また別の幹部は「直ちに大きな影響が出ることはないだろうと考えており、今の段階では様子見だ」と話した。共同通信は、「日本の植民地支配から開放を記念する『光復節』を迎える韓国国内の動向を見極めたうえで対応を検討する」とし「過剰反応はしない」という外務省幹部の反応を伝えた。

経済産業省はこの日の発表に関連し、詳しい内容を確認して影響に対する分析を進めることにしている。

これに先立ち日本メディアは韓国のホワイト国除外措置を速報で伝えて「事実上の報復措置」と解釈した。日本経済新聞は「日本政府内では韓国を優遇対象国から除外したことへの事実上の報復措置との見方が出ている」とし、時事通信も「日本の対韓輸出管理強化への事実上の対抗措置」と報じた。

昨年、日本の韓国からの輸入額は3兆5500億円余りの規模で、輸入品目のうち金額が多い順に石油製品、鉄鋼、半導体を含む電子部品などとなっている。輸入額規模で見ると、韓国は中国、米国、オーストラリア、サウジアラビアに続き5番目だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000010-cnippou-kr
日本は報復をしていない
「報復攻撃しておきながら」ってどういう意味ですか?日本は、報復はしてないと思うんですけど・・・。

まったくだな。日本は安全保障上の問題で韓国をホワイト国から外したと何度も説明しているのに、韓国が勝手に報復措置だと解釈して”輸出規制”だの”禁輸”だのといつまでも騒ぎ続けただけの話だ。

理由もないのに韓国のホワイト国から外したら、ダメに決まってるじゃないですか!

だからホワイト国は日本の制度だっての。まあ別に“韓国版ホワイト国”とか書けばいいか。やってることは日本の物真似かのように感じるが、韓国の場合は特に理由がないからWTO違反に該当するのは自ずと分かるね。

それで、ひげの隊長はどのような理由か確認するって言ってるんですか?

そうそう。ヒゲの隊長はそこに注目して、理由なく対抗措置を講じたならWTO違反だという点を強調しようとしてるわけ。ちなみに“ヒゲの隊長”の“ヒゲ”はカタカナ表記だ。俺は普段なら“ひげ”と平仮名で書くが、ヒゲの隊長に限っては特別表記を適用している。

どうしてですか?

さあ?ネット百科事典にもそう書いてあるし、ニックネームとしてふさわしいと思ったんじゃない?平仮名だとおひげちゃんと混ざっちゃうからな。

罠というよりはブーメランが直撃
ネットユーザーは、韓国はワナに嵌まったのではと言ってます!日本のホワイト国除外が正当だと証明してしまったし、韓国は冷静さを失って前が見えなくなった、日本政府は見事だって。日本を輸出禁止対象国にしてもらっても構わない、という雰囲気です!

罠というよりブーメランだわな。韓国政府が投げたWTO違反というブーメランはまたもや韓国の後頭部に直撃してしまった。皮肉にも韓国が韓国版ホワイト国制度から日本を除外したことでそれは実現されたんだ。

韓国の場合は、意見公募もしなかったし、予告すらしませんでしたからね・・・。

電撃発表というやり方そのものが報復性の高さを表わしてるよね。事前に優遇措置から外すのはやめた、韓国は日本に譲歩した!とかいう雰囲気を出した辺りからその兆候は見えていた。電撃発表で日本の虚を突いてやったぜ!とでも思ってるんだろう。

韓国は、何と戦ってるんでしょうか?

日本とに決まってるじゃないかwww 日本との対立を深め、日本の悪口を言い、日本に愛国心を発揮することこそが今の韓国の優先事項だ。北朝鮮がミサイルを飛ばそうがどうでもいいってわけ。

アメリカに、争うのはやめようって言われたばかりなのに・・・。

それで聞き入れる韓国ではない。争いが止まらないのは日本のせいだ!我々がホワイト国から日本を外してしまうのも日本のせいだ!と言い張ってるからな。争いを自分から止める気がないんだよ。こんな状況になってもまだ米国が日本を止めてくれると信じてるわけだ。

アメリカは何度も仲裁しないって言ってますけど・・・。

仲裁しないならしないで米国を困らせるまでだろう。僕が駄々をこねてるのは日本のせいだ!と叫び続けることによって、米国が日本を大人の会話で説得することを期待してるんだよ。韓国には未練がましい男性心理の他に駄々をこねる子供の論理も当てはまることが分かっている。

悔しくて悔しくてたまらない韓国
同じことを、ハンギョレも書いてました!相当悔しかったみたいですね・・・。

日本の外務副大臣、韓国のホワイト国除外措置に「対抗措置ならWTO違反」と主張
8/13(火) 7:56配信 ハンギョレ新聞

韓国政府の「ホワイト国」からの除外措置に 佐藤正久副大臣がツイッターで反発 日本メディア、「対抗措置」「報復措置」と報道

韓国政府が日本に向かう戦略物資輸出審査規制を強化すると発表したことに対し、日本の右派政治家である政府関係者が「世界貿易機関(WTO)協定違反の可能性もある」と主張した。

佐藤正久・外務副大臣は12日午後、ツイッターに「これが日本の輸出管理措置見直しへの対抗措置ならWTO違反とも言えようが、どのような理由なのか細部確認する」という書き込みを残した。さらに「ただ韓国から日本への機微な戦略物資は殆ど無いのでは?あまり実質的影響はないかも? 確認する」と付け加えた。

佐藤副大臣は自衛隊出身の右派政治家だ。2011年、稲田朋美氏や新藤義孝氏と共に鬱陵島(ウルルンド)に行こうとして金浦空港に入国したものの、韓国政府が入国を拒否し、日本に帰ったことがある。

日本のマスコミは、韓国の今回の措置について、日本の輸出規制に対する実質的な対抗措置だと報じた。時事通信は「日本の輸出規制措置に対する事実上の対抗措置」だと分析した。読売新聞も「日本の対韓国輸出管理の厳格化に対する事実上の報復措置とみられる」と報じた。日本の措置は「輸出管理の厳格化」であり、韓国の措置は「報復措置」という論理だ。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00034086-hankyoreh-kr

ネットユーザーの中に、この際WTOに訴えてもいいのではという意見がいくつかあったんですけど、訴えるまではしなくてもいいですよね?

だね。WTOという組織そのものが12月には解体同然の状態になる。日本としては韓国政府のブーメランっぷりを揶揄するためだけにWTO違反だと主張すればそれで完了だ。あとは韓国側が悔しくて歯ぎしりしてる様子を眺めればいいだけだ。

韓国政府は、この発言に対して何か言うんでしょうか?

同じ日にあった会議では文在寅は対日批判を抑えたようだ。ヒゲの隊長の発言があってからの反応は特に伝えられていないが、対日批判を過度に強調しても無意味だと思い始めたのかもね。

文大統領「韓国国民の成熟した対応に感謝」…日本を狙った発言控える
8/13(火) 10:49配信 ハンギョレ新聞

韓日対立の局面で国民が示した成熟した対応を高く評価

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が12日、大統領府首席・補佐官会議を主宰し、日本の貿易報復による韓日対立の局面で国民が示した成熟した対応を高く評価した。大統領府参謀陣と政府省庁に対しては「冷静で息の長い対応」を求めた。

文大統領は同日の冒頭発言で、「敵対的民族主義に反対し、人類愛に基づいた平等と平和共存の関係を志向することは、今でも変わらぬ私たちの精神だ。韓国国民が示した成熟した市民意識に、深い尊敬と感謝の意を表する」と述べた。さらに「私たちは人類の普遍的価値を擁護し、人を重視する平和協力の世界共同体を追求していく。国際社会と連帯し、責任と役割を果たす」と明らかにした。ホワイト国(戦略物資管理体制上の輸出管理優待措置国、日本は8月2日より「グループA」に名称変更)から日本を除外することを決めた日に出た文大統領のこのような発言をめぐり、政界の内外では国際社会に対する世論戦の次元で発言内容を調整したと見ている。

文大統領は同日、日本政府を狙った発言はできるだけ控える一方、安倍政権との対立の過程で韓国政府が打ち出した対応措置が国際社会の平和と安定のためであることを強調するのに力を入れた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00034088-hankyoreh-kr

「成熟した対応」って具体的には何ですか?

具体的にはボイコットジャパンの旗をすぐに下ろしたことが該当するんじゃないかと思うが、その程度で成熟だの何だのというのは笑わせてるのかと思うよね。北朝鮮がミサイルを飛ばしまくってるから意気消沈してるようにも見える。

「南北協力経済」が、北朝鮮に全否定されてしまいましたからね・・・。みんなに嫌われたら、落ち込むしかないです!

愛国心全開で周りが引いてることにやっと気付いたのかもしれないが時すでに遅し。日本を韓国版ホワイト国から除外するとすでに発表してしまったしもう引き下がれないよ。昨日も市場がその答えを出したという話になっただろ?

ムン大統領、お願いします!今すぐ辞任してください!もう恥ずかしい姿を見るのは辛いので、早く正気に戻ってほしいです。ファンの事も考えてください!

いつまで追っかけファンを自称する気だよwww 周りを見てみろよ。誰もファンなんてやってないだろww

いいんです!世界の70億人がソッポを向いても、ボクはムン大統領を見続けたいんです。だから、早く辞めてほしいです。辞表を提出しましょう!それでラクになります!

どうでもいいわww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国の輸出が崩壊!? 8月は貿易赤字に転落?半導体輸出は34%暴落?

韓国の輸出が崩壊!? 8月は貿易赤字に転落?半導体輸出は34%暴落?

韓国の輸出が崩壊!? 8月は貿易赤字に転落?半導体輸出は34%暴落?

韓国の輸出が、8月1日から10日までの分も暴落してるみたいです!半導体は34.2%暴落してて、全体では22.1%の暴落です!月の始めだけなので何とも言えないんですけど、今の所は26億4900万ドルの貿易赤字だそうです・・・。前年同期比よりも赤字額が73%多いので、このままだと月全体で貿易赤字になるんじゃないかと中央日報さんが言い始めてます!どうなってしまうんでしょうか?

輸出9カ月連続で前年より減少…半導体34%減
8/12(月) 13:59配信 中央日報日本語版

今月の輸出も半導体や対中国輸出などの不振を振り切れず、減少傾向でスタートを切った。

12日の関税庁の発表によると、今月1~10日の輸出は115億ドル(約12億円)で、前年同期より22.1%減少した。操業日数は8日で昨年より0.5日少なく、これを考慮した1日平均輸出額は17.2%減少した。異変がない限り今月も輸出が前年より減少し、9カ月連続で輸出が「マイナス」行進を続ける見込みだ。

品目別では韓国の輸出の5分の1ほどを占める半導体が引き続き下り坂だ。半導体輸出は前年同月に比べ34.2%も減少した。現物価格が上がったという情報があるが、企業が大量購入する際に適用される固定価格が上がらないためだと分析される。石油製品(-26.3%)、乗用車(-6.0%)なども減少傾向が見られた。一方、無線通信機器(41.6%)、家電製品(25.6%)などは輸出が増加した。

国別では対中国輸出が28.3%減少し、日本は32.3%減少した。ベトナム(-1.6%)、アメリカ(-19.5%)、欧州連合(EU)(-18.7%)などにより輸出も減少した。

1~10日の輸入額は142億ドルで、前年同期に比べ13.2%減少した。韓国の輸出規制を強化した日本からの輸入額は18.8%減り、EU9.0%、中東19.0%、中国11.1%も減少した。これにより貿易収支は26億4900万ドルの赤字を記録した。

これは昨年の同期間の貿易収支赤字規模(15億2700万ドル)に比べて73.5%(11億2200万ドル)多い金額だ。最近、韓国の月別貿易収支は月の初めには赤字を記録し、中旬からこれを挽回して黒字に変わるパターンを見せている。もし今月の貿易収支が赤字を記録すれば90カ月間維持してきた黒字基調が崩れることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000029-cnippou-kr
日本向け輸出は32.3%暴落?
中央日報早いな。1日から10日の分だけでもう統計を出してきたか。相当神経質になってる証拠だね。

そうみたいです!半導体が今月もやっぱり落ちてて、34.2%も暴落してるんです。石油製品も26.3%暴落です!全体では、22.1%の暴落になってます。

前年同期比よりも操業日数が0.5日少ない点を考慮しても17.2%激減か。追加関税発動以降韓国の輸出減少幅は2桁が当たり前になってきたな。

ドンドン暴落幅が増えてますよね・・・。中国向けの輸出が28.3%も落ちてるし、日本向けも32.3%暴落しました!他の国も全部落ちてます!

輸入についてはそこまで落ちてないのが興味深いね。日本の輸出管理が始まったが同じ期間は18.8%の減少で収まっている。輸出の減少幅の半分より少し多い程度だ。

そのせいで、8月は貿易赤字になるかもしれないそうです・・・。

貿易赤字?輸出よりも輸入の減少幅が小さいから?

そうだと思います!10日までで26億4900万ドルの赤字になってて、前年同期比で73.5%も赤字幅が大きいそうです!韓国は月の初めは赤字になる事が多くて、後半にかけて徐々に取り戻していくパターンが多いみたいです。

月の前半でこれは赤字になると危機感を持って、月の後半で翌月の輸出分を先食いしたりして貿易赤字を回避してるとか?

それは分からないです・・・。でも、最近ずっとそうなってるらしいので、危機的な状況なのは確実だと思います!

半導体の在庫を高く売る事にも失敗した?
ネットユーザーは、素晴らしいニュースだと言ってます!まだ何もしてないし、どこまでやせ我慢が続けられるか期待してるって。そろそろ国を畳む準備をした方がいいのでは、と真剣にアドバイスする人もいました!

折りたたみスマホがそろそろ発売されそうだからな。同時に国が折りたたまれる事態にならなければいいがね。まあ国かどうかも怪しいけどな。

日本が何もしなくても、自分から崩れてるという意見もありました。半導体の価格って、結局日本の輸出管理でも上がらなかったんですよね?また韓国メディアがウソをついたと思ったんです。

あれ報道してたの日本のマスコミじゃない?結局話としては個別の取引で一部の業者がふっかけてただけの話で、全体の調達額としては引き続き低調なままと中央日報の記事にも書いてあるとおりだと思ったが。

サムスンやSKハイニックスは、在庫を高く売るという作戦にも失敗したんですね・・・。在庫がなくなってから、急に価格が上がり始めるような気もします!

そこまで操作されてたとしたら明確な韓国つぶしと言えるだろうね。韓国が困るであろうありとあらゆる手を打ってきてるというか。

半導体の価格が上がる頃には、日本は半導体を台湾やアメリカ、国産に替えてるので損するのは韓国だけという雰囲気です。日米台の勝利だと思います!

フッ化水素の輸出許可も韓国向けは未だに1件も出てないからな。韓国がフッ化水素を横流しや再輸出した容疑が強まる事態となっている。何も問題がなかったと思われるフォトレジストが許可されたというのにだ。

もし問題がなければ、フッ化水素ももうすぐ許可が出ますよね?

だから中国向けは許可が出た。サムスン使用分だ。ところが韓国向けは出なかった。フォトレジストは問題ない、中国向けは問題ないということが明らかになればいよいよどこに問題があるのかが明確になってくると思うね。

フッ化水素の国産化はできるの?韓国の人達が騙される?
フッ化水素の韓国輸出が止まっただけでも、サムスンやSKハイニックスはもう工場を動かせなくなりますよね?

韓国企業ソルブレインだったかの低純度フッ化水素を使うにしても、まずテストをして問題なく使えるかどうかを確認しなければならないよな。それに最低でも2カ月はかかるという話だった。半導体装置も全部取り換えなければならないかもしれない。

ロシアや中国から輸入するという話も、なかったことになりましたからね・・・。

現状では国産化というシナリオが韓国民を最もだましやすいと文在寅政権は考えていることだろう。脱日本というキーワードも合わせて広めれば愛国心はうなぎ昇りだ。実情とはかけ離れることになるがな。

ベルギーからの原料輸入で、10カ月分くらいの素材を確保したとも言われてるんですけど、それってフォトレジストだけですよね?

だと思う。ベルギーにはフッ化水素工場はおそらくない。台湾や中国ならまだしも、ベルギーからの輸入だけでそれだけ多くの分量をまかなうことは無理だ。ましてやフッ化水素は保存もきかない。日本の輸出管理なんて全然効いてない!というような情報操作の類だろう。

韓国経済新聞も、今朝同じ内容の記事を出してるんです!一応共有します。

韓経:韓国、今月の対日輸出32%減少
8/13(火) 8:53配信 中央日報日本語版

半導体の不振と中国景気の減速などの影響で今月の韓国の輸出が減少で始まった。月間輸出額も昨年12月(-1.7%)以降9カ月連続でマイナスとなる可能性が高いという。

関税庁によると、今月1-10日の輸出は115億3200万ドルと、前年同期比22.1%減だった。輸入は前年同期比13.2%減の141億8100万ドルで、貿易赤字は26億4900万ドルとなった。10日間の実績ではあるが、輸出減少幅が当初の予想より大きいという指摘だ。

今月1-10日の輸出を品目別に見ると、主力輸出品の半導体が34.2%減少した。石油製品(-26.3%)、乗用車(-6.0%)も減少した。国別には中国(-28.3%)、米国(-19.5%)、欧州連合(-18.7%)などへの輸出減少幅が大きかった。対日本輸出は32.3%減、日本からの輸入は18.8%減となった。産業通商資源部の関係者は「対外不確実性が大きいため輸出が近いうちに回復に向かうとは考えにくい」と述べた。

◆半導体・対中輸出…減少幅が拡大

8月1-10日の輸出増減率が-22.1%となったのは異例だ。同期間の操業日数は8日であり、前年同期比0.5日(土曜日は0.5日と計算)少ないが、これを勘案した一日の平均輸出額も17.2%減少した。前月1-10日と比較すると3.1%減少した。

主力輸出品の半導体が振るわない点が最も大きな原因に挙げられる。先月28.1%減少した半導体の輸出は、今月1-10日には-34.2%とむしろ減少幅が拡大した。対中国輸出も同じだ。先月16.3%減だったが、今月上旬は減少幅が28.3%となった。葛藤が深刻な日本との貿易取引が急減している点も懸念される。今月1-10日の対日本輸出増減率は-32.3%と、主要国のうち最も減少幅が大きかった。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000011-cnippou-kr

半導体の輸出減少が“むしろ”拡大した、という部分で韓国の苦しい現状が露わになってると言えるね。表向きは日本の輸出管理なんて効果ない!半導体の価格も上昇するし日本が損するだけだ!という体で考えていただけに、輸出が減ったことは想定外だった可能性があるね。

こういうのを、やせ我慢というんですね・・・。現状が厳しいなら、素直にそう言えばいいと思います!

まあ愛国心が許さないんだろう。日本にとっては韓国との貿易が減ろうがどうでもいいがな。他の国への輸出を増やすだけの話であって。韓国から物が入らなくなってもやはりどうでもいい。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国「日本製カメラとプリンターの購入を禁止する」 どこへ向かってるんだよ…

韓国「日本製カメラとプリンターの購入を禁止する」 どこへ向かってるんだよ…

韓国「日本製カメラとプリンターの購入を禁止する」 どこへ向かってるんだよ…

もはや正気を失っているどころの話ではない。韓国政府がついに日本製のカメラとプリンターの購入を禁止する法案を提出するそうだ。具体的には日本企業との随意契約を締結できないようにするという。法案が可決されれば韓国政府機関がキヤノンや三菱、東芝に日立などの製品を使うことは事実上不可能になる。

与党、日本製プリンタ・カメラまで不買立法化の動き
8/12(月) 10:35配信 朝鮮日報日本語版

「政府・日本戦犯企業契約禁止」発議

日本の韓国に対する経済報復措置と関連し、与党では反日不買運動立法化の動きが出ている。国会企画財政委員会の共に民主党幹事を務める金政祐(キム・ジョンウ)議員はこのほど、政府機関が日本の「戦犯」関連企業と随意契約を締結できないようにする国家契約法改正案を代表発議したことを11日、明らかにした。調達庁の資料によると、最近10年間で政府部処と傘下機関が日本の戦争犯罪にかかわった企業から物品を購入した件数は21万9244件・9098億ウォン(約790億円)分に達し、このうち3542件・943億ウォン(約82億円)が随意契約によるものだった。これには日本の三菱・日立・東芝・キヤノンなどが生産したレーザープリンタ、電子複写機、ビデオプロジェクター、デジタルカメラなどが含まれていた。禁止法案が可決されれば、政府がこれらの企業から製品を購入することが難しくなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00080048-chosun-kr
日本企業との随意契約を禁止
えっ?不買運動が、正式に法律になってしまうんですか?

どうやらそうらしい。不買が下火になりつつあるので新たな策を講じてきたようだ。昨日電撃発表された日本の優遇措置除外と合わせて実に興味深い現象だね。

韓国は、もう日本との関係をやめたいとしか思えないですね・・・。法案で禁止にするなんて、何の理由があってやるんですか?

理由はともかく、この法案が正式に可決されれば韓国政府機関は日本製品を使うのが事実上不可能になるだろう。具体的な中身としては日本企業との随意契約を結べないようにするというものらしい。

随意契約って何ですか?

国や地方自治体などが入札を経ずに特定の業者と締結した契約だよ。調べればすぐ分かるが、入札を経た場合と比べて手間やコストが大きく軽減されるんだ。今までは日本企業とこの随意契約を締結して、必要な時に必要なだけ日本製品を調達していたものと思われる。

そんな契約、なくしてしまいましょう!不買運動の精神にふさわしくありません!

な。これで困るのは調達の手間が膨大になる韓国政府機関そのものだと思うんだが、文在寅はそういう仕事をしないから問題が理解できないんだろう。共に民主党の議員もそうだな。実務が分かってないから簡単にこういうことを考えついてしまうわけで。

朝鮮日報も、珍しく短い記事ですね。他に書く事がなかったんでしょうか?

あまりにもおかしな話なので、詳しく取材して記事を書く前に手短に報道したってことだろうね。かと言って政府を露骨に批判することはできない。何しろ政府から目の敵にされてる朝鮮日報だからな。

朝鮮日報から一斉に記者がいなくなっている疑惑
朝鮮日報の顔写真斜めクラブが、ホントに一掃されたみたいなんです!毎週末の恒例だったコラムが、最近1つも出てきてません!

マジだったwww コラム記事自体が消えて、代わりにどうでもいい記事がものすごく増えてるね。まともな政治経済の記事を書けるコラムニストがみんな辞めさせられたとか?

ムン大統領に意地悪な事ばかり書いてたので、コラムを禁止されてしまったんだと思います・・・。経済に詳しくない人に、記事を書かせたのも原因です!

図らずもワトソン君の願いが叶ったことになったわけか。そうだろ?

ボクは、朝鮮日報が反省して心からムン大統領に謝罪するなら、許してあげてもいいと思うんです。でも、まだ謝罪がないので、許す訳にはいかないんです!

何やら慰安婦と同じような言い分になってきたな。

だって、ホントに朝鮮日報の記事はムン大統領への思いやりがないし、事実ではない事も平気で書いててひどいと思ったんです!中央日報さんの方が、まだムン大統領への配慮があって公平に読めます。

日本にとってはどうでもいい話だけど、そろそろ韓国内部でも何か始まるんじゃないかという雰囲気はあるよね。1919派と1948派の最後の戦いというか。現状では1948派はほぼ排除されかかってるけどな。

朝鮮日報が1948派ですか?

そう。コラムニスト一斉消滅事件は何らかのサインだと思うよ。近々朝鮮日報に手入れがあるか、あるいは何らかの圧力をかける法案が成立するかだ。

禁止の対象を、韓国政府以外にも広げてきそうですよね・・・。

まず地方自治体や公共団体はすべて日本企業と随意契約禁止になるだろう。その後は民間企業へと似たような動きを広げるはずだ。民間の場合は随意契約と呼ばないから、露骨に日本製購入禁止法案を出してきそうな気がする。サムスンやSKハイニックス、LGは戦々恐々としてるだろうね。

韓国の不買運動はどれも韓国産業界へ大ダメージ
ネットユーザーは、WTO違反だと言ってます!禁止法案が可決されても、ロゴをテープで隠して使うのではと言ってる人もいます。ウォン札もパスポートもコンクリートも使えなくなる、韓国の市場は小さいしドンドンやってほしい、という雰囲気です。

コンクリート?ああ石炭灰も輸入検査強化されてたんだっけ。すっかり見落としてしまったが。

そうらしいです!取り上げてなかったと思うので、一応ここで取り上げます!

韓国、石炭灰の輸入検査強化 菅長官「情報収集行い適切に対処」
8/9(金) 12:09配信 産経新聞

菅義偉(すが・よしひで)官房長官は9日午前の記者会見で、韓国の環境省がセメントの材料に使われる「石炭灰」を日本から輸入する際、放射性物質の検査を強化する方針を示したことについて「情報収集を行っており、引き続き適切に対応していきたい」と述べた。

韓国側の今回の措置は、日本政府による半導体材料3品目の対韓輸出管理の厳格化に対する事実上の対抗措置との見方もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000537-san-pol

鉄スクラップの件と同じく韓国の産業界だけが困る事態になりそうだね。パスポートやウォン札にも日本製の何かが使われてるってこと?

そうだと思います!社会生活が困難になりそうですよね・・・。

定期的に出てくる水道管の全工事が必要だという話も、マジで文在寅ならやりかねないね。ありとあらゆる日本製を排除しようとするかもしれない。行きつく先は日本に併合してもらう前の李氏朝鮮末期だ。

ムン大統領は、もう自分自身を見失ってる気がします。意地悪クラブに騙されたので、最後まで言いなりになるしかないと思います!

文在寅だけじゃなく与党や地方自治体が総出で日本排除に躍起になってる雰囲気はあるね。そしてその措置がどれも日本を利するものや、韓国経済に大打撃を与えるものばかりというのが共通している。もはや韓国政府は北朝鮮の影響下に収まったと言っていいんじゃないか?

じゃあ、北朝鮮の1948派の勝利ですか?

1919派にとっても勝利の機会が訪れたことになると言えるがな。何度も話してるが1919派の日本侵攻最大の機会は北朝鮮の南進時だ。ソウルがパニック状態になってる時に対馬侵攻をやられたら日本はどうなると思う?ただでさえ日本大使館や在住邦人の情報収集に手間取ってる時にだ。どうなるか考えるだけでも恐ろしい。

あれもこれも同時にされたら、確かに混乱しそうです・・・。やっぱり、1919派は怖いです!

まあ自衛隊や海上保安庁がしっかりと警備してれば問題ない話ではあるがな。油断こそが命取りというのはいつでも変わらない。韓国が崩壊しかかってる今だからこそ、破れかぶれの捨て身作戦に出ないかどうかを警戒しながら事態に臨んでほしいと思う。

日本政府の皆さん、1919派は手強いです!油断すればやられてしまいます!警戒して有事に備えましょう!

【速報】韓国ウォン暴落が再開か! 日本を最優遇国から除外し自ら崩壊のトリガーを引く! 終わったな…

【速報】韓国ウォン暴落が再開か! 日本を最優遇国から除外し自ら崩壊のトリガーを引く! 終わったな…

【速報】韓国ウォン暴落が再開か! 日本を最優遇国から除外し自ら崩壊のトリガーを引く! 終わったな…

待っていたぞ韓国政府!そう来なければ韓国じゃない。日本への愛国心を発揮してなんぼの国だからな。韓国版ホワイト国=最優遇国から日本を除外することにためらいがあってはいけないと思う。困るのは韓国だけという落ちもしっかりついている。その証拠にこの発表があった途端ウォンが暴落し始めたからな。今週も楽しめそうだ。

韓国が「報復措置」…優遇対象国から日本を除外
8/12(月) 14:19配信 読売新聞オンライン

【ソウル】韓国産業通商資源省は12日午後、韓国からの戦略物資の輸出に関連し、手続き簡略化の優遇措置を受けられる対象国から、日本を外す制度の改正案を発表した。日本の対韓輸出管理厳格化に対する事実上の報復措置とみられる。

発表によると、新たな制度下では、韓国企業は、対象物資の日本向けの輸出に関し、輸出契約ごとの個別許可が必要になったり、輸出申請の書類が増えたりする。20日間の行政手続きを経て、9月中に新制度を施行するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00050122-yom-int
愛国心を発揮してこその韓国
ええっ?先週ホワイト国除外はやめるって言ったじゃないですか!またウソをついたんですか?

当たり前だろ?愛国心を発揮しない韓国など韓国ではないからな。いつものように口角泡を飛ばして日本を攻撃してくれた方がむしろ安心できるね。

この調子だと、ジーソミアもホントに破棄を言い出しそうですね・・・。もう韓国は止まらなくなってる気がします!

GSOMIAの話は今やめておこう。韓国がAグループとBグループで管理していたところに新しくCグループを作り、“カナダラ順”で呼ぶことにしたというあの話が本当に実施されたことになる。日本への輸出に関して個別許可が必要になるそうだ。品目問わずということならかなりの打撃になるだろう。

ええっ?品目を問わずですか?

読売新聞の記事では品目が指定されてないからな。スマホや半導体を含め基本的に日本向けの輸出はすべて厳格管理対象だと思う。何しろ韓国が日本を最優遇国から外した理由がそのもの明確じゃない。

報復措置でホワイト国除外って、まずいのでは?日本は、報復措置ではなく安全保障の問題でホワイト国除外をしましたよね?

そういうこと。これで韓国はWTO提訴カードを使えなくなったばかりか、なぜ日本を優遇措置から外したのかを説明しないといけなくなる。日本がホワイト国から韓国を外したから、では説明にはならないというわけだ。

WTOについては、12月にも機能停止するという話が広まってる気がします!

仕返しの手段に窮した韓国政府はゲーム理論で最も勝率が高いとされるしっぺ返し戦法をまたもややらかしたわけだ。何もかもが日本政府の想定通りの動きで驚かされるね。

具体的な措置の内容については聯合ニュースから少し詳しい記事が出ていた。韓国の場合グループAは包括許可、グループBは個別許可と明確に区切っていたそうだ。ただし個別許可の場合でも審査は5日から15日に増えるだけだという。

韓国 ホワイト国から日本除外=輸出規制に対抗
8/12(月) 15:32配信 聯合ニュース

【世宗聯合ニュース】韓国の成允模(ソン・ユンモ)産業通商資源部長官は12日、政府世宗庁舎で記者会見を開き、「ホワイト国(輸出管理の優遇対象国)」から日本を除外する制度の改正案を発表した。定例的な輸出管理体制改善の一環だと説明したが、事実上、日本が韓国をホワイト国から除外したことへの対抗措置となる。

成氏によると、韓国政府は現行の戦略物資輸出入公示上のホワイト国である「カ」の地域を「カの1」「カの2」と細分化し、従来のホワイト国はカの1、日本はカの2に分類する。

成氏は「新設されるカの2の地域には国際輸出統制(体制)への参加国のうち、国際輸出統制の原則に基づかず輸出統制制度を運営する国が含まれる」として、「今回の公示改正案では日本がカの2の地域に分類される」と説明した。

韓国が指定しているホワイト国は29カ国で、輸出統制に関する国際的な取り決め「ワッセナー・アレンジメント」、原子力供給国グループ(NSG)、オーストラリアグループ(AG)、ミサイル関連技術輸出規制(MTCR)の四つの国際輸出統制の枠組みに入っている国が対象だったが、日本を除外することで28カ国に減る。

カの2の地域に対する輸出管理水準は原則的に従来の四つの国際輸出統制の枠組みに参加していない「ナ」の地域の水準が適用される。ただ、個別許可申請書類の一部や戦略物資の仲介許可は免除する方針だ。

従来のカの地域は包括許可、ナの地域は個別許可となっていた。北朝鮮(第三国経由の再輸出に限る)や中国などはナの地域に入っている。

個別輸出許可の場合、提出書類がカの2は5種類で、カの1の3種類より多くなり、審査期間もカの1は5日以内だが、カの2は15日以内と長くなるなど、厳格な基準が適用される。だが、日本の90日以内に比べると短い。

改正案は20日間の意見公募や規制審査、法制処(日本の内閣法制局に相当)の審査などを経て9月中に施行される。

成氏は「意見公募の期間中、日本政府が協議を要請すれば、韓国政府はいつ、どこでも応じる準備ができている」と述べた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000021-yonh-kr

じゃあ、そこまで大きな変更ではないんですね!日本にとっては、ますます何の影響も受けないような気がします。

日本の場合はホワイト国除外とフッ化水素など3品目の輸出管理厳格化は別だからな。だが韓国ではそれが一緒くたにされている。韓国製でなければならない戦略物資は基本的に存在しないという観点から考えて影響は軽微だろう。

日本を最優遇国から外したらウォンが暴落開始
さてここでチャートを見てほしい。

コスピは、少し上がって1942で終わったみたいです!コスダックも、同じように上がって594で終わってます!

株じゃない。ドルウォンだ。

えええっ?先週の安値を更新しそうじゃないですか!1ドル=1220ウォン辺りまで来てます!どういうことですか?

どうもこうもない。韓国が日本を優遇措置対象から除外したことは、ウォンが暴落する事態に等しいってわけだ!市場が文在寅の愚かな決断に対して答えを用意してくれたんだよ。

日本をホワイト国から除外することと、ウォンの暴落が関係あるんですか?

UTCで午前5時からじわりと下落し始めて、7時から一気にドカンと下げた。UTCで午前5時というのは韓国時間で午後2時、韓国が日本を優遇措置から除外すると報道された直後の話になる。関係あると考えるのが自然だよね。

ピッタリじゃないですか!韓国は、自分で自分をダメにしてますね・・・。

ちなみにホワイト国という言葉は日本政府だけのもので、それも先日の閣議決定によりグループAと改名されることになった。単純に紛らわしいので、韓国の制度についてはホワイト国と呼ばずに“優遇制度”もしくは“最優遇国”という呼び方で統一してほしい。

分かりました!

なぜ日本を優遇措置から外すと決めただけでウォンが暴落するのか、韓国に生じうる影響とは一体何なのかをネットユーザーの反応から探っていこう。

困るのは韓国の輸出企業だけ
ネットユーザーは、一番韓国が打撃を受けるやり方をしてきたと言ってます!文字通りの報復措置だし、WTO違反じゃないかって。国際的な批判を集めることになるし、日本は台湾との取引にシフトするので何も困らないし、日本企業がいなくなるだけじゃないか、っていう意見が多いです!

日本はほぼノーダメージで韓国だけが崩壊するという実に無意味な報復だからな。例えば半導体なんかは台湾から調達すればいいし日本国内でも工場を次々と建てようとしている。スマホは競合がシェアを増やすいい機会だ。他のすべての品目についても同じことが言えるだろう。困るのは対日輸出で利益を上げている韓国企業だけだ。

ネット掲示板では、サムスンやLGは真っ青になってるのでは、と言われてます!韓国はもう国が破綻するしかないので、最後に日本のせいにするためにわざとやってるのでは、という意見もあります。

別にそれでも構わないんだがww 破綻するならさっさと破綻してほしいね。

韓国からの輸入品目について、書いてる人もいました!それによれば、上位は石油製品が11%で、鉄鋼が7%、半導体が4%、自動車部品が3%みたいです。あまり困らないような気がします・・・。

案の定替えがきくものばかりだな。韓国製は日本にとっては1ミリも必要ない。むしろ韓国が優良な輸出先を失うことになるだけだ。韓国が日本を批判していたその論理が韓国自身に当てはまってしまうことになるんだよ。

韓国の主張って、全部自分に跳ね返ってきてませんか?

そういうのをブーメランと呼ぶ。韓国は国を挙げてブーメランを投げまくるから見てて興味が尽きない。後頭部に直撃する回数も2度や3度ではないからな。今回も例外なく直撃することになるだろう。

ウォン安に触れてる人も、それなりの数います!今日から明日にかけて、どうなるかですよね・・・。目が離せないです!

今日は特に介入もしてないようなので油断してたんだろう。おそらく金融筋は株はノータッチでウォンだけを狙いすまして売り崩そうとしてるに違いない。韓国政府当局はなぜ日本を最優遇国から外しただけでウォンが暴落するかが理解できないだろうね。理解できないのは韓国だけだと思うがな。

何しろ韓国はIMF危機の時も、リーマンショックの時も日本に助けてもらったんだ。韓国民以外は世界中みんな知ってる事実だ。当然韓国政府も知っている。それを知りながら日本への愛国心を止められずに結局3度目の金融敗戦を喫することになるだろう。3度目の正直で今度こそ通貨危機で国家破綻を避けられなくなるだろう。日本どころか世界にとってどうでもいい話だがな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

アメリカの株式市場から中国企業が締め出される!? 上院議員が法案を提出?どうなるの?

アメリカの株式市場から中国企業が締め出される!? 上院議員が法案を提出?どうなるの?

アメリカの株式市場から中国企業が締め出される!? 上院議員が法案を提出?どうなるの?

今日もボクがやります!中国が為替操作国に認定されたんですけど、アメリカの中国制裁はこれで終わらないみたいです!次はアメリカの証券市場から中国企業が締め出されるのではないか、って言われてます!香港でもアメリカの優遇措置が廃止されて、資金調達が難しくなってしまうとか。中国はどうなってしまうんでしょうか?

中国「為替操作国」認定、ついに世界で「中国企業締め出し」が始まる
8/9(金) 7:01配信 現代ビジネス

中国にとって大きな打撃

米国のトランプ政権が中国に制裁関税第4弾を発動し、為替操作国にも認定した。トランプ政権の対中制裁はこれで終わりではない。次は「米国証券市場からの中国企業締め出し」に動くのではないか。

相次ぐ対中制裁を受けて、世界の金融市場は大荒れになった。株式市場は急落し、中国の人民元相場は続落した。トランプ氏は「中国が人民元安に誘導している」と批判し、為替操作国に認定した。だが、これは本来の意図と言葉の意味からすれば、話は逆だ。

人民元は昨年来の米中貿易戦争を嫌気して、継続的に下落してきた。中国の通貨当局は人民元の下落を放置すれば「本格的な資本逃避につながりかねない」と懸念して、虎の子の外貨準備を取り崩して、人民元を買い支えしてきた。

実際、中国の外貨準備高は人民元安傾向と逆相関するように、2018年から趨勢的に減少している。そんな中、米国が中国の人民元買いを「為替操作」と批判して、市場介入を止めさせれば、人民元は一段と下落する。

そうなれば、米国が望む人民元高どころか、逆に人民元安を招いてしまう。つまり、本来であれば、トランプ氏は「為替操作を止めろ」ではなく、逆に「為替操作=市場介入して高値を維持せよ」と要求すべきなのだ。だが、こんな話はトランプ氏に通用しない。

トランプ氏にとっては「人民元の下落放置が為替操作」であって「放置は止めて市場介入せよ」という話になっている。人民元安になると中国製品の輸出価格が下落するので、制裁関税の効果が薄れる。だから「人民元安の容認で制裁関税を相殺しようとするのは許さない」というのだ。

為替操作国の認定は、対米貿易黒字が年200億ドル以上、経常黒字が国内総生産(GDP)の2%以上、為替介入による外貨購入がGDPの2%以上といった基準がある。中国は貿易黒字基準しか満たしていないが、トランプ氏は定義などどうでもいいのだろう。

そもそも、中国が普通の市場経済国でないことを考えれば、人民元が通貨供給量や国際収支との関係で理論が想定する通りの相場水準に収まっている、とは限らない。最初から「為替操作」によって低く設定された水準が、米中対立で一段と下がった可能性もある。それなら、トランプ氏の指摘も間違いとは言えない。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190809-00066448-gendaibiz-cn
中国はずっと介入していた?
今日も有能さんは休むらしいよね。オフレコで言ってた。理由は明らかにしなかったけど。

日本が山の日で祝日なので、それに合わせたのでは?

日本の振り替え休日まで正確に把握して休んだのか?米国と何も関係なくない?

そうだと思います!有能さん、最近日本に優しいので、親日アピールだと思いました!

親日アピールしないといけないってどういう意味だよww 日米関係は強固のはずだろ?まあ休みたいなら好きに休めばいいと思うがね。

せっかくなので、溜まってた中国の記事を紹介したいと思います!中国が為替操作国に認定されただけじゃなくて、アメリカはその後の手も考えてるそうです!

あと1つだけ伝達事項があった。米国でエプスタインという大富豪が捕まったことは知ってると思うが、この事件についての影響範囲をなるべく広く浅く調べてほしいそうだ。うちでは取り上げられないタイプの事件だが、一応事件の把握はしてることを表向きにアピールしてもらいたいとのことだ。

BBCでもずっとやってるし、アクセスランキングにも出てますよね・・・。ボクには、犯罪の内容がよく分からなかったんです。

というわけで記事に入ろう。米国証券市場から中国企業が締め出される?戸締りさんが前から言ってるようなことが実現する可能性があるね。

中国は、人民元安を放置してるつもりはないみたいですね!ちゃんと買い支えて、人民元安を防いでるそうです!

それなwww 俺はてっきり通貨安に誘導して関税の影響を小さくする狙いがあるもんだと思い込んでたから、トランプの言い分をそのまま信じてたわ。中国としては踏んだり蹴ったりな状況に陥っている可能性があるわけだ。

中国企業をアメリカ市場から締め出す法案を提出?
その根拠として、中国の外貨準備高がドンドン減ってるみたいですね・・・。ドルを売って人民元を買い支えても、人民元安が止まらないんだと思います!

まあ中国からキャピタルフライトが起こるのは時間の問題と言われてたし、中国当局が規制に次ぐ規制でそれを何とか抑えてたのも見れば分かるよね。トランプの言い分によればそれも中国のせいということになるんだろうが。

トランプ大統領は、ドル高をホントにイヤがってますよね・・・。すごく素直なんだと思います!ドル高が嫌だから、中国を為替操作国に指定したんです!

その際中国側にどういう事情があるかは知ったことではないという話だね。まあこの辺りは日本に甘えてばかりきた韓国に通ずるものがあるだろう。三権分立だから韓国政府には対応できない!とかいう甘ったれたことを言われても日本の知ったことではないわな。

そう考えると、中国と韓国ってやっぱり似てると思います!

結果的に中国が通貨安に誘導したし韓国が国際法違反の判決をしたんだ。それを日米はやめろと言ってるだけ。相手国の事情なんて知ったことではない。中国がキャピタルフライトを装った通貨安政策を実施してないという根拠が出せるのか?という話だ。

記事の続きなんですけど、複数の議員さんが中国をアメリカ市場から締め出す法案を提出したそうです!

中国国民ではなく「中国共産党」が敵

トランプ氏が次々と繰り出す対中制裁カードは、どこまで続くのだろうか。

私は「米国証券市場からの中国企業締め出し」が次の1手ではないか、とみる。トランプ政権に大きな影響力をもつ民間団体がこの政策を主張し、かつ共和党と民主党の有力議員が共同で議会に法案を提出しているからだ。

その団体は「現在の危機に関する委員会:中国」(Committee on the Present Danger: CHINA)である。こうした委員会は過去3回、設置され、今回が4期目だ。最初と2期目は、旧ソ連との冷戦を戦うために、在野から応援団の役割を果たした。3期目はテロとの戦いで設置された。

民間団体ではあるが、ただの民間ではない。この委員会から、当時の国防長官や中央情報局(CIA)長官らを輩出しているのだ。たとえば、2期目の委員会からはウィリアム・ケーシーCIA長官やジョージ・シュルツ国務長官らが出た。レーガン大統領自身もメンバーだった。

中国に関する委員会も、トランプ大統領の側近中の側近として首席戦略官を努めたスティーブ・バノン氏やジェームズ・ウールジー元CIA長官らがメンバーになっている。こうした顔ぶれを見ても、政権とのつながりの強さが分かる。

今回の委員会は3月、米国ワシントンで設立され、中国をかつてのソ連と並ぶ脅威ととらえて、さまざまな政策提言をしている。メンバーはバノン氏らのほか、大学教授や政治家、軍や情報機関出身の専門家、ジャーナリスト、企業家などで構成されている。

(中略)

今回の中国委員会で、私が注目しているのは「米国の証券市場から中国企業を締め出すべきだ」という提言である。筆者は元国防総省の官僚だ。なぜ締め出す必要があるのか、と言えば、米国の投資マネーが米国を敵視する中国の企業に流れているからにほかならない。

たとえば、中国企業は南シナ海の軍事基地に配備された対空ミサイルの部品を作っていたり、中国国内でイスラム教徒や仏教徒、キリスト教徒を監視する防犯カメラを製造していたりする。つまり、米国マネーが中国の軍事力増強や人権弾圧に手を貸している形になる。「自分で自分の首を締めているではないか」というのだ。

共和党のマルコ・ルビオ上院議員と民主党のロバート・メネンデス上院議員は、そんな実態に目を向けて、中国企業に徹底的な情報公開を要求し、応じない場合は米国証券市場での上場を廃止する法案を提出した。中国企業の締め出しである。

なるほど。“中国委員会”という名前の民間団体を装った事実上の政治団体が米国の対中政策を決めてると言っても過言ではないわけだ。そこで議論された戦略は国防総省にさえ引き継がれると。かつてのトランプの側近だった対中強硬派のバノン氏がいるのが興味深いね。

その中国委員会で、アメリカ市場から中国を締め出すべきだって言われてるんです!その理由は、アメリカの投資マネーを中国企業に流すのを止めるためだそうです・・・。

そして共和党のマルコルビオ議員や民主党のメネンデス議員が協力して中国企業の上場を廃止に追い込む法案を提出したと。中国が情報公開に応じないならという条件をつけて、制裁措置的な色を薄めてるわけだ。この辺りは輸出管理に応じない韓国への実質的な制裁に通ずるものがあるね。

この前出てきた中国企業5社の製品調達禁止についても、将来的な上場廃止を見据えた措置と考えることができるね。法案はまだ成立してないんだよな?

アメリカは香港への優遇措置を廃止して抜け道も塞ぐ?
その法案について探してたら、こんな記事が見つかったんです。香港で今起きてることの背景が、分かった気がします!

香港の混乱が中国のアキレス腱になりうる理由
7/9(火) 5:00配信 東洋経済オンライン

香港政府が進めようとした「逃亡犯条例」をめぐって、反政府デモが過激度を増している。

(中略)

共和党のルビオ上院議員、民主党のカーディン上院議員など超党派の議員が、103万人デモ直後の6月13日、これまでアメリカが香港に与えてきた貿易上の特権措置を見直す法案を提出。香港の「高度な自治」の検証を義務付ける法案「香港人権・民主主義法案」を提出したのだ。

アメリカは「アメリカ・香港政策法」に基づいて、香港に対して関税やビザ発給面で優遇してきたが、香港に高度な自治がなくなればさまざまな特権を廃止したほうがよく、そのためには、香港に十分な自治権があるかどうか、毎年検証を義務付けようという法案だ。提出された法案には、中国本土への容疑者引き渡しに関与した人物に対する資産凍結など制裁措置も盛り込んでいる。

同法案は、ペロシ下院議長(民主党)も支持する姿勢を示しており、与野党の枠を乗り越えて早期に可決されるかもしれない。

この法案が出された背景には、中国がアメリカに対して発した「内政干渉するな」という脅しに反発したものとも言われているが、米中貿易交渉のタイミングを考えると、この法案が中国へのプレッシャーの1つであることは間違いない。

ちなみに、香港は大半の商品に関税がかからない自由港区だが、日中貿易交渉の一環で中国にかかっている追加関税も、香港を通せば非課税扱いになる。その香港ルートも、閉ざしてしまおうというのが今回出された法案の狙いの1つだ。

■香港は中国の「集金マシーン」?

一方、中国にとって香港は貿易面でも、そして世界中から投資資金を集めるという面でも不可欠な存在だ。

香港の株式市場に上場している企業の半数は中国本土に籍を置く企業だ。つまり、中国企業は香港市場に上場することで、資金を集めて成長してきたところがある。株式市場だけではなく、中国企業が発行する債券など有価証券の大半は、香港の金融市場で売買取引される。中国はまさに香港の金融市場の集金力に支えられて成長してきたと言っていい。

実際に、2018年の新規株式公開(IPO)調達ランキングでは、香港市場が世界第1位になっている。中国のスマートフォン大手「小米(シャオミ)」やネット出前の「美団点評」などが新規上場したことで、IPOによる調達額は366億米ドル(約4兆1000億円、大手会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツ調べ、以下同)となった。これは、2017年の2.2倍に達する金額だ。

2位はニューヨーク証券取引所(288億ドル)、3位は東京(262億ドル)となった。もっとも、2018年は中国の大手テック企業の上場が相次ぎ、動画配信大手「iQIY(愛奇芸、アイチーイ)」、音楽配信のテンセント・ミュージック・エンターテイメント・グループなどは、香港ではなくナスダックやニューヨークに上場している。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00291118-toyo-bus_all

なるほどね!香港が米中貿易戦争の抜け穴になってるわけだ。というか中国は香港との貿易でGDPをかさ上げしてるようなものだからな。中国にとって香港は色んな面で都合いいが、米国に狙われたら一発で詰むアキレス腱でもあったと。

中国がデモの裏にCIAがいるって言ってた理由は、この法案だと思います!デモが拡大すればするほど、アメリカにとって都合がいいんですね・・・。世界中で締め出されるというのは、ニューヨークと香港の事だと思います!

その2つでの上場が難しくなれば中国は一発で詰むね。当然日本は米国の同盟国なので東証でも厳しくなる。英国やシンガポールも米国側だ。上海株式市場だけではろくに資金を集められないだろう。中国経済が高い成長率を見かけ上でも維持できてきた理由も今後明らかにされていくかもしれない。

ネットユーザーは、日本についても心配してますね・・・。ファーウェイの販売も再開してしまうし、秋には習さんが日本に来るそうです!香港のことがあるのに、中国側に寄り過ぎてしまうんじゃないかって。

その懸念は十分にあるな。天安門事件の時も最後に助けたのは日本だった。第2の天安門が香港で起きたとしてもまた日本が助けるんじゃないかという懸念は常にある。もっとも平成時代と令和時代の日本は雲泥の差だがな。2匹目のどじょうを狙ってもうまくいかないということだ。

平成時代は、泥なんですか?

なぜそこに突っ込むんだww 単なる言葉のあやだよ。とにかくもう日本は韓国だけでなく中国も助けないから。次という次こそは許さないから仲良く沈んでもらいたい。それが日本国民の願いだ。

中国の皆さん、香港を諦めて海南金融センターを設立してください!韓国の皆さん、信用状を発行したいなら経産省の許可を得てください!さようなら!

 

韓国が米朝に裏切られてパニック状態! トランプが米韓軍事演習に苦言! 北朝鮮主導の統一は既定路線か!

韓国が米朝に裏切られてパニック状態! トランプが米韓軍事演習に苦言! 北朝鮮主導の統一は既定路線か!

韓国が米朝に裏切られてパニック状態! トランプが米韓軍事演習に苦言! 北朝鮮主導の統一は既定路線か!

トランプが韓国に冷たく北朝鮮に優しい。北朝鮮のミサイルは容認するわ、米韓軍事演習については費用を払いたくないので不適切だと言うわであたかも北朝鮮の代理人かのように振る舞っている。だがそれこそがトランプの大統領選時からの狙いだったことはすでに明らかだ。韓国だけが北朝鮮のミサイルに反発しているという現実を北朝鮮に指摘されてパニック状態に陥っていることだろう。

トランプ氏、金正恩氏に同調 米韓軍事演習に苦言
8/10(土) 4:23配信 AFP=時事

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長から新たな手紙を受け取ったことを明らかにし、米韓合同軍事演習に反対する金委員長の見解に同意すると述べた。

トランプ大統領は記者団に対し、金委員長から8日、3ページの「とても美しい手紙」を受け取ったと述べ、「とても前向きな内容の手紙だった」と説明。米韓両国が今週開始した合同軍事演習について、「彼(金委員長)は好ましく思っていない」「私も好んだことはない。なぜか? そのための費用を支払いたくないからだ」と述べた。

北朝鮮政府は、米韓の合同演習を受けた措置として、過去2週間で4回のミサイル試験発射を実施。発射されたミサイルは、日本と米国に脅威をもたらし得る中・長距離弾道ミサイルではなかったが、韓国に大きな危険をもたらし得る超高速の新型短距離誘導弾道ミサイルだったとみられている。

トランプ大統領は一連のミサイル試射を重要視しない姿勢を改めて示し、金委員長と3回目の首脳会談を開く可能性に言及。「われわれはまた会合を開くと思う」「もう一度言うが、核実験は行われていない。行われたミサイル試験はすべて短距離だった。弾道ミサイルや長距離ミサイルの試験は行われていない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000001-jij_afp-int
韓国はどうでもいいトランプ
トランプ大統領!もう韓国はどうでもいいんですね・・・。段々露骨になってきました!

な。ここまであからさまになってきたということは、いよいよ在韓米軍撤退のXデーが近づいてきたものと思われる。北朝鮮のミサイルは問題視しないばかりか、逆に米韓軍事演習の方を問題視する始末だからな。

その一方で、キム委員長からの手紙を受け取って、第3回の米朝首脳会談を開こうとしてるなんて・・・。韓国が邪魔になってるとしか思えないです!

北朝鮮がミサイルをバンバン飛ばしているのも、在韓米軍が邪魔だから早く出ていけと催促してるようにしか見えないよね。トランプはそれに呼応するかのように防衛費の5倍増額を示唆して、さらには韓国が払えないはずがないという態度でいる。82年前から韓国を守っていたというあからさまなうそも交えてだ。

AFPの記事でも、ミサイルは日米には脅威ではないけど、韓国にとっては大きな危険をもたらす短距離ミサイルだったと書かれてますね・・・。韓国以外が、みんな韓国に冷たい気がします!

当事者の韓国は身震いする思いだろう。文在寅は生きた心地がしないんじゃないか?何しろ南北平和経済で日本に追いつく!とか寝言を言った翌日にもミサイルを発射されてるからな。ふざけるなという北朝鮮のメッセージに他ならないと思ったよ。

北朝鮮も、トランプ大統領が容認してるのに韓国だけが反発していることを、批判する談話を発表しましたよね?裏ではとっくに話がついてると思います!

トランプがあたかも北朝鮮の代理人かのような動きをしてるんだが、そうではなくトランプの意向が北朝鮮にとって都合いいという話だと思う。何しろトランプは大統領選の当初から在韓米軍の撤退について言及していたからな。

北朝鮮制裁網に穴を空ける韓国は最も許されない存在
黒井さんが最初トランプ大統領を批判してたのって、それができそうになかったからでしたっけ?

去年の3月頃まではティラーソンに邪魔されて持ち味を発揮できてなかったからな。加えてドイツ銀行に多額の借金をしているなど客観的な事実もあった。そちら側の言いなりになるようなら批判するしかないと思ったまでだ。だがトランプは変わった。敵対する閣僚を一掃して強い政権を誕生させることができたんだ。

ボルトン補佐官も、解任されないみたいで良かったです!ボルトン補佐官も了承済みですよね?

在韓米軍の防衛費増額を真っ先に韓国に伝えに行ったのがボルトン補佐官だからな。むしろボルトン補佐官の発案じゃないかとさえ思っている。北朝鮮の非核化は当然達成すべき目標だが、それ以上にその制裁網に穴を空けてる韓国という存在は許しておくわけにはいかないと誰でも考えるだろう。

北朝鮮も、アメリカを味方につけたことで、すごく強気になってる気がします!中央日報さんの記事で、ちょっと長かったんですけど、面白い内容だと思います!

北朝鮮外務省局長「米大統領も自衛権認定、南が何でミサイルとでまかせにしゃべるのか」
8/11(日) 11:41配信 中央日報日本語版

北朝鮮は韓米合同指揮所訓練初日の11日、韓国側を非難する外務省局長名義の談話を出した。

韓国合同参謀本部は11日から20日まで「後半期韓米合同指揮所訓練」を実施すると明らかにした。韓米はこれに先立ち5~8日に今回の下半期全体演習の事前演習性格である危機管理参謀訓練(CMST)を実施した。

同日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省クォン・ジョングン米国担当局長は談話で、「軍事演習をあらかじめ中止するか、軍事演習を行ったことに対してせめてもっともらしい弁解や解明でも誠意をこめてする前には、北南間の接触自体が難しいということを考えなければならない」と話した。

続けて「南朝鮮(韓国)当局が軍事演習の名称を変えれば今回の峠を難なく越えることができると思っているなら、それはたいへん間違っている」と指摘した。

クォン局長は自分たちの相次ぐ武力示威に対し、「米大統領までわれわれの通常兵器開発試験をどの国でも行うたいへん小さなミサイル試験だと言って、事実上、主権国家としてのわれわれの自衛権を認めたのに、いったい南朝鮮当局が何だとしてわれわれの自衛的武力建設事業に対して軍事的緊張激化だの、中断を求めるだの、何のとしてでまかせにしゃべっているか」と主張した。

合わせて韓国国防部の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官を名指しし、「メンツでも立ててみようとでたらめな妄言を並べ立てるなら、油で火を消してみようとする愚かな行為になるであろう」と警告した。

その上で「今後、対話に向かう良い気流が生じてわれわれが対話に出るとしても徹底的にそのような対話は朝米間に開かれることであって、北南対話ではないということをはっきり知っておく方がよかろう。われわれは南朝鮮当局の行動を注視するであろう」と強調した。

これに先立ちトランプ大統領も10日にツイッターを通じ金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が自身に送った親書で韓米合同軍事訓練が終了し次第交渉再開を希望するという立場を明らかにしたと公開し、米朝間の実務交渉再開が差し迫っていることを示唆した。

一方、韓国軍は韓米合同練習が本格的に開始されただけ北朝鮮の追加的な武力示威の可能性が高いとみて警戒監視態勢を強化する方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000004-cnippou-kr

軍事演習の名前から”同盟”を抜くだの何だのと韓国は言っていたが、北朝鮮はそれでも納得しないってわけだ。軍事演習そのものを廃止しなければ韓国との接触さえも難しいと突き放されてしまった。公式な談話でここまで言われてしまったら文在寅はもう立ち直れないんじゃないか?

今後対話するとしても、そこには韓国は出てこないでほしいって言われてますね・・・。アメリカと北朝鮮だけで会談したいって。

中央日報はよく報道したなこれ。北朝鮮相手だからか愛国心も一切発揮していない。文在寅にとっては悪夢のような展開だと思うよ。何しろ“南北平和経済”を標榜した直後にこの展開だからな。そういう可能性が1ミリもないことを露呈させてしまったわけだ。

ムン大統領は、もうおしまいです!もっと早くに辞任した方が良かったのに、意地悪クラブのせいで辞めさせてもらえなかったんです!香港の行政長官と同じです!

韓国の大統領に辞任の権限ってそもそもあるのかな?調べるのも面倒だが、辞任した人物があまりいないような気がする。

ネット百科事典によれば、職務辞任の規定自体がないそうです!辞任した人はいないこともないですけど、あまり多くはないですね・・・。

南北平和経済構想をミサイルでぶち壊される文在寅
最後にこの記事を見てくれ。南北平和経済の言葉を出した翌日にミサイル2発を北朝鮮が飛ばしたことについてレコードチャイナが皮肉を交えて報道している。

韓国・文大統領「南北協力で日本に追い付く」、北は発言翌日にミサイル2発、「説得力ない」と韓国紙
2019年8月10日(土) 7時20分

日本との対立が激化する中、韓国・文在寅大統領は5日、「南北協力による平和経済実現で日本に追い付く」と訴えた。看板政策の「南北融和」と「反日」を結び付けたものだが、北朝鮮は発言翌日に短距離ミサイル2発を発射。韓国紙は「文大統領のメッセージには説得力がない」と伝えた。

文大統領は青瓦台(大統領府)で開かれた首席秘書官・補佐官会議の席上、「日本の経済がわれわれの経済に比べて優位にあるのは経済規模や内需市場」と言及。「南北の経済協力で平和経済を実現すれば、一気に追い付くことができる」と話した。聯合ニュースは「発言は日本の非理性的な決定を『脱日本』の契機にするとともに、日本の経済を超える一つのカードとして朝鮮半島の平和を通じた『朝鮮半島平和経済』を示し、日本を超えたい考えを重ねて強調したものとみられる」と報じた。

これに対し、北朝鮮は発言翌日の6日朝、南西部・黄海南道から日本海に向け、短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を2発発射した。韓国軍合同参謀本部によると、約450キロ飛行し、高度は約37キロだった。北朝鮮のミサイル発射は最近では7月25日、31日、8月2日に続き4回目だ。

6日のミサイル発射について、聯合ニュースは「(5日の南北協力発言は)北朝鮮に向けた『平和のメッセージ』と受け止められるが、北朝鮮がその翌日に再びミサイルを発射したことで文大統領のメッセージはやや色あせた形だ」と報道。「北朝鮮が6日に発表した外務省報道官談話で、韓米合同軍事演習に反発し『新たな道を模索も』と言及したことで、連日の飛翔体発射が文政権の平和体制構築努力に悪影響を与えかねないとの懸念も少しずつ広がっている」との見方を示した。
・・・

https://www.recordchina.co.jp/b735800-s0-c10-d0059.html

こんな書き方をされたら、ムン大統領の立場がなくなってしまいます!また恥をかいてしまいました・・・。

まあ仕方なかろう。米朝首脳会談決裂の後から一貫して北朝鮮が韓国に冷たいというのに、一切韓国は聞き入れずに仲裁者になる!食糧支援する!とやかましいからな。まさに未練がましい男性の行動パターンそのものだ。

北朝鮮は、韓国の食糧支援を受け入れなかったんですよね!それが不思議だったんです。洪水や台風で不作が続いてるので、食糧はもらった方がいいような気がします。

それだけ韓国のことを信用してないんじゃない?武士は食わねど高楊枝の精神で乗り切ったんだろう。北朝鮮は韓国と違って表向きは日本を頼りにしないし気骨はあると思う。

韓国経由で物資が流れてるからでは?

それもそうだが、ならば経由地の韓国をつぶして様子を見てみようとなるのは自然だよね。今トランプがやろうとしてることだ。制裁により食糧の調達も困難になっているが、それでも韓国に勝とうとするならトランプは止めないと思う。短距離ミサイルで在韓米軍にいつでも攻撃できるとアピールすることは大事だよね。

確かに!トランプ大統領って、全然アメリカ軍のことを心配してないんですけど、撤退する前提だからですか?

そうだと思う。俺はそこに軍を置くことを認めないから、ミサイルで脅威にさらされようが自己責任だという考えじゃないかな?トランプらしい考え方だと思うよ。俺はそれでもいいと思う。何しろ日米にとって韓国はどうでもいい国になってしまったからな。困るのは100%韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

尖閣周辺に中国船 6日以来

尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島(鈴木健児撮影、海上自衛隊の哨戒機P-3Cから)   尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で12日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上保安…

【画像】韓国が日本製依存をやめられないと一発で分かる写真をご覧ください

【画像】韓国が日本製依存をやめられないと一発で分かる写真をご覧ください

【画像】韓国が日本製依存をやめられないと一発で分かる写真をご覧ください

韓国は一体どこまで日本を笑わせる気だ?未練たらたらじゃないか。何がタイムカプセルだか。日本が輸出管理をやめたら再度使う!とか言ってるようだが、捨てたくても捨てられない依存心が丸出しじゃないか。こんなものはパフォーマンスにさえなりはしない。韓国は日本製依存をやめられないんだよ!

韓国、区役所で日本製品撤去 6割が不買運動参加
8/11(日) 15:56配信 共同通信

日本製事務用品の使用をやめようと、箱に投入するソウル市西大門区の職員ら=6日(聯合=共同)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000046-kyodonews-int.view-000
何がしたいのかよく分からない
これは、何かの箱に日本製品を詰めてるんですか?

タイムカプセルだってさwww

韓国、区役所で日本製品撤去 6割が不買運動参加
8/11(日) 15:56配信 共同通信

【ソウル共同】日本政府による韓国への輸出規制強化を受け、区役所が日本製の事務用品使用を中止したり、万国旗から日本国旗を除外したりするなどソウル市で抗議の動きが広がっている。韓国全土でも世論調査で約6割が不買運動に参加中と回答。対日世論が硬化する中、一部の市民からは困惑の声も上がる。

韓国メディアによると、ソウル市西大門区では6日、区職員らが「タイムカプセル」と名付けた透明の箱に日本製のボールペンや鉛筆削りなどを次々に投入する様子を公開した。日本が規制強化の方針を変更するまで保管するという。「買いません、使いません」と書かれた横断幕を掲げ集会も開いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000046-kyodonews-int

ええっ?タイムカプセル?どういう意味ですか?

タイムカプセルについては知ってるか?未来の自分に書いた手紙やその当時の思い出の品を一定期間どこかに保管しておいて、時期が来たら開けて当時を懐かしむという趣旨のものだ。学校ではおなじみだと思う。

ドラえもんの道具かと思いました!

確かになww 実際にそういう道具はあるらしい。ドラえもんの道具では100年先まで入れた物が劣化しないそうだ。

で、なぜか韓国はこの”タイムカプセル”とやらに日本製品をガチャガチャと放り込んで封印するという。日本が輸出管理の厳格化をやめるまで保管して、やめたら開封するということらしい。

何がしたいのか、よく分からないんですけど・・・。

不買運動の一環らしいが、まず廃棄処分しない時点で未練がましいよね。本当は日本製品を使いたくて使いたくて仕方ないが、日本の輸出管理に対抗するためにやむなく実施しているという印象しか持てない。

写真を見る限り、未開封の物と開封済みの物の両方があるみたいです!ひょっとして、今まで使ってたってことでしょうか?

そうだと思う。使ってたんかいww という突っ込みをしたくなるね。日本がすぐにでも輸出管理をやめてくれると信じてて、そうなれば再び使えるようになるという期待を込めて封をするんだろう。

こんなことをされても、日本は戸惑うだけだと思うんですけど・・・。使いたいなら、素直に使えばいいじゃないですか!

無理すんなよって言いたくなるよなwww

未練がましい男性そっくりの韓国
俺はこの顛末を見てある歌を思い出した。某歌手Mの歌だ。一緒に住んでいたパートナーが出ていってしまって、1人取り残された中で未練がましく文句を言ったり物を捨てたりする歌だ。

どうして出て行ったんですか?

いやまあ、大人の関係だよ。別れたんだ。それで、君がいないと何もできないなんてうそだ!僕にだって食事くらい作れるもんね!完成度はあまり高くないし、安定させる必要があるけど、できるんだ!君が作ってくれた食事なら、思いっきりクレームをつけられたのに!とか言い始める。

君がいないと自由だ!素晴らしい!君がいると窮屈だったんだ!と愛国心を発揮したはいいが誰も相手してくれない。残されたのは”君”の物だけだ。

2本ある歯ブラシも1本捨てちゃう!君が勧めてくれた服も捨てちゃうよ!箱にガチャガチャと放り込んでやる!ああなんて僕は感傷的なんだろう!という歌詞が続く。

自由になったなら、素直に喜べばいいと思います!どうして感傷的になるんですか?

君が作ってくれた商品を集めて箱に入れたけど、無駄な物でも必要だと分かったので、君が戻ってくればいつでも開封する準備がある!

それは歌詞の続きですか?

さてここで“君”を“日本”に置き換えてみよう。こうなる。

日本がいないと何もできないなんてうそだ!僕にだってフッ化水素くらい作れるもんね!純度はあまり高くないし、安定させる必要があるけど、できるんだ!日本が作ってくれたフッ化水素なら、思いっきりクレームをつけられたのに!日本がいないと自由だ!素晴らしい!日本がいると窮屈だったんだ!日本製のボールペンも1本捨てちゃう!ユニクロも捨てちゃうよ!箱にガチャガチャと放り込んでやる!ああなんて僕は感傷的なんだろう!日本が作った商品を集めて箱に入れたけど、無駄な物でも必要だと分かったので、日本が戻ってくればいつでも開封する準備がある!

誰に訴えかけてるんですか?

知るかよwww

「2本の歯ブラシ」がどうして「日本製のボールペン」に変わったんですか?

この歌に出てくる“2本の歯ブラシ”というキーワードが、日韓関係を象徴していたように思えてならないという理由だ。韓国なら”2本=日本”と結び付けるのは想像に難くないよな?

フッ化水素を作りたいなら、作ってください!歯ブラシは、捨ててください!隙にしてください!これ以上構わないでください!

な。未練がましいというのは男として、大人として情けない行動だと思うね。人によってはこの歌詞を亭主関白だと解釈してた人もいるようだけど、俺は単に未練がましいだけだと思ったよ。ちなみにこの歌のタイトルは“もう併合なんてしない”というものだ。

もう併合しないなんて絶対言わない
日韓併合は、日本が主体ですよね?それに、日韓関係をなくしたいなら、どうして未練があるんですか?

ちなみにこのタイトルの後に“なんて絶対に言わない”というフレーズが続く。つまりまた併合してもらいたいという思いを明らかにしてるわけだ。その相手は日本じゃなくて、他の国でもいいもんね!という意味だが。実際にそうなりかけてるよな。

中国に、併合されるってことですか?

むしろ韓国がそれを望んでるように見えるよね。それで日本の方をちらっちらっと見ながら日本以外の他の国と仲良くしてやる!と言い捨てる。日本製品は今もタイムカプセルに入れられたままだ。

離れたいんですか?戻りたいんですか?ハッキリしない人は、イヤがられます!

こうして考えると韓国という国そのものが男性心理で説明できるような気がしてきた。行動パターンが未練がましい男性そっくりなんだよな。

ネットユーザーも、ホントに「未練がましい」って言ってました!さっさと捨てればいいのに、どうして保管するのかって。どこまで日本が好きなのか、と少し怖がる人までいました!あと、タイムカプセル自体も日本製じゃないか、という意見も。

ありうるね。透明で正確に蓋が閉まるキューブ状のケースは日本じゃないと製造できない気がする。歌詞で考えるなら君が買ってくれたごみ箱ということになる。

君、君って連発しないでください!ちょっと怖くなってきました・・・。ユニクロ不買というのも店舗だけで、こっそり通販で買ってる人が多いみたいです!

まあいずれボールペンも輸入できなくなるだろうがな。何しろ韓国は信用状の発行自体が難しくなってるから、図らずも不買運動は達成されてしまうことになる。買いたくても買えない状況になるってことだよ。

韓国が将来的に経済危機になった時に、タイムカプセルからボールペンが大量に出てきたら、みんな有難がるんじゃないかっていう意見もありました!

どんだけ日本好きなんだよwww いい加減にしろwww

韓国の皆さん、もう後悔しても手遅れです!顔も見たくありません!さようなら!

【速報】韓国、ホワイト国除外で信用状の発行が困難になるらしい! やばすぎる新事実が発覚!

【速報】韓国、ホワイト国除外で信用状の発行が困難になるらしい! やばすぎる新事実が発覚!

【速報】韓国、ホワイト国除外で信用状の発行が困難になるらしい! やばすぎる新事実が発覚!

黒井さん、信用状の話なんですけど、今からいいですか?

はいよ。

韓国は、ホワイト国除外によって、信用状を単独で発行してもらえなくなったそうです!日本の銀行が、事実上信用状を発行できなくなったんです!

ええっ?

経産相の許可が必要になる
どこからそんな話が出てきたんだ?

元々はネットユーザーの反応で、昨日のこの記事だったんですけど・・・。

韓国、ウォン暴落&株安で金融敗戦! 不良債権抱える中国も助けにならず “通貨危機の悪夢”再来か
8/9(金) 16:56配信 夕刊フジ

韓国からの資金逃避が始まったのか。日本政府が貿易上の優遇措置を適用する「グループA(『ホワイト国』から改称)」から韓国を除外することを受け、通貨ウォンが暴落、株安も止まらない。国内の人気取りで「2度と日本に負けない」と言い放つ文在寅(ムン・ジェイン)大統領だが、見境のない反日暴走の先に待ち受けるのは、国際通貨基金(IMF)支援、リーマン・ショックに続く3度目の「金融敗戦」だ。

外国為替市場でウォン相場は今月5日、対ドルで一時、1220ウォンを突破し、2016年3月以来約3年5カ月ぶりの安値を付けた。対円でも約3年ぶりの安値水準だ。

株式市場も、韓国総合株価指数(KOSPI)も節目の2000どころか、一時的に1900を割り込む場面もあった。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000000-ykf-int

この記事のコメントで、韓国がホワイト国から外れたので、日本の銀行が単独で信用状を韓国企業に発行できなくなった、って言ってる人がいたんです!ホントかどうかを返信で確かめたら、そうだったのかという意見しかついてなかったんです。

反対意見がないということは、正しいってことかな?

正確に言うと、韓国企業が輸入代金を支払うために発行していた信用状に、今まで日本の銀行が与えていた債務保証を単独で発行できなくなって、別途経産省の許可が必要になるそうです!

具体的なイメージがわいてきたな。ちょっと俺も調べてみるわ。

他の返信では、韓国映画の「国家が破産する日」という映画が、日本で11月8日に公開されるそうです・・・。あまりにタイムリーなので、気になるという意見です!

映画よりも興味深い展開が待ってそうだからなww

信用状を含めた仲介貿易全体に許可が必要になる
調べた。こういうことらしい。”仲介貿易”というのがキーワードだ。

仲介貿易(三国間貿易)における留意点

質問
日本に所在するA社は、C国バイヤーからB国製造業者の製品を受注し、B国からC国に直接輸送します。商品代金は、C国バイヤーがA社に開設する信用状で決済されます。このような形態で貿易を行う上での留意点と対応策について教えてください。

回答
今回のケースのような貿易形態を仲介貿易といいます。仲介貿易とは、外国為替及び外国貿易法(以下「外為法」)第25条第4項において「外国相互間の貨物の移動を伴う貨物の売買、貸借または贈与に関する取引」と規定されています。法律用語では「仲介貿易」が使われますが、実際の国際ビジネスでは「三国間貿易」という言い方もよく使われます。

I. 仲介貿易に関わる法的規制

わが国では、仲介貿易を行うことは原則自由です。ただし、対象貨物および仕向国が、外為法に基づく輸出貿易管理令(以下「輸出令」)別表第1に掲げる貨物および国・地域である場合は、事前に経済産業大臣の許可を得る必要があります。

国際連合安全保障理事会決議第1540号(2004年4月採択)において、大量破壊兵器等の不拡散の観点から、「仲介貿易取引」や「積替再輸出」(外国から到着した貨物を港湾や空港で積み替えた上で、第三国に輸出する形態)について、適切に管理することが義務付けられました。これを踏まえ、わが国では、2007年6月より、輸出令および外国為替令(以下「外為令」)の改正で、仲介貿易取引および積み替えの規制が強化されました。仲介貿易取引規制の強化については、輸出管理徹底国(ホワイト国)以外の仲介貿易について、キャッチオール規制の客観要件およびインフォーム要件に該当する場合は、経済産業大臣の許可が必要となりました(外為令第17条第2項)。また、2006年10月には、北朝鮮から第三国への仲介貿易取引を禁止する措置が発動されています。

さらに、この仲介貿易取引の規制の対象となる取引が従来、「売買」に関するもののみとなっていましたが、2009年11月施行の外為法改正で、貨物の「貸借」や「贈与」も含まれるようになりました(外為法第25条第4項、外為令第17条第3項)。
・・・

III. 仲介貿易における留意点

一般の貿易取引では、確実かつ円滑に商品の代金を回収することが重要ですが、仲介貿易では、一層の留意が必要となります。

今回の場合、信用状取引ということですが、A社は、C国バイヤーが開設した信用状条件に従って、B国において船積みを履行します。その上で、信用状条件で要求されている船積み書類を取りそろえ、信用状の期限内に日本の銀行に呈示して買い取りを依頼しなければなりません。信用状条件として要求される書類の中には、A社にて準備できるインボイスやパッキングリストのような書類もありますが、船積み地であるB国から取り寄せなければならない船荷証券(B/L)や原産地証明書などの書類もあります。このとき、B国で発行された船荷証券や原産地証明書の書き替えが必要となるケースが発生します。このような場合は、船荷証券については船会社に、原産地証明書については商工会議所にご相談ください。

A社は、信用状条件に従った書類が、信用状の期限内に完全に準備できるように十分な事前調整が必要です。

C社との売買契約では、船積み期日をできるだけ長期間に設定しておき、十分余裕のある信用状を開設してもらうことが大切です。一方、A社とB社との決済条件も信用状取引になっていると、船積み書類の到着が遅れがちになるため、送金決済などとして、船積書類をB社から直接A社に送付してもらうようにしておくのも一策です。
・・・

https://www.jetro.go.jp/world/qa/04J-120104.html

要するにホワイト国以外の仲介貿易をする場合には経産相の許可が必要になるんだ。ここでのA国は日本、B国はベルギー、C国は韓国と考えると分かりやすいね。

信用状の発行に経産相の許可が必要というより、信用状を含めた仲介貿易全体に経産相の許可が必要みたいですね・・・。

そういうことになる。従来は韓国がホワイト国だったため経産相の許可なく自由に仲介貿易をすることができたが、8月28日にホワイト国を外れてからはすべて許可制になる。要するに発行された信用状や船荷証券、原産地証明書など各種書類を厳格に審査することになるわけだ。

これって、韓国以外の台湾や中国などのアジアの国々も、みんな一緒なのでは?

そうだよ。だが韓国は長いことホワイト国にいたため、信用状などの書類が”適切に”発行されていたかどうかは分からないね。銀行も含めてなあなあの貿易管理になっていた可能性は否定できない。

じゃあ、ひょっとして、みずほ銀行にもどうしようもないということですか?

経産相によって許可が出された前提で、信用状をみずほ銀行が保証するわけだからな。みずほ銀行単独で勝手に動くことはできないわけだ。仲介貿易に関わる企業すべてが経産省の管理下に置かれるからな。

やっと分かってきました!それが、輸出管理の厳格化なんですね?

仲介貿易そのものを厳格に管理するから、そこに関わってくる信用状の発行についても同様に厳格化されるという流れだ。すべては連鎖していたというわけだ。

出したくても出せない書類がある韓国はパニック状態か
このことについて詳しい図を描いている人がいた。一般人の記事だが流れとしては正しいと思うので参考にしてほしい。
https://note.mu/okanenomanual/n/n88004a38a504

重要な記述も抜き出す。

現在韓国はホワイト国に指定されているため、チャート上の①経済産業省の許可は不要となっている。提出書類など事務負担が少なくたくさんの取引をスムーズにこなせるので、日韓双方の企業に経済的なメリットは大きい。これを今回は韓国を「ホワイト国」から外し、一般的な許認可制に戻そうとしている。 ↑ のチャートは「ホワイト国除外」後の流れ。

ここに(1)という記述があるように、まず経産省の許可ありきなんだよ。ここの許可が下りないと輸出入そのものが進まない。つまり韓国の輸入業者は日本の輸出業者から物を輸入できないということになる。これはフッ化水素など3品目に関わらずだ。

(2)の「保証」となっている部分も含めて、世耕経産相が適切かどうかを判断して許可を出すんですよね?

そういうことになる。許可を得るとなれば当然多くの書類が必要になるから、出したくても出せない書類があるであろう韓国は大変なことになるとこの人は書いている。

ただ、ここへ来て筆者も気がついたのであるが、「ホワイト国除外」が適用されると、多品目に渡り韓国向け輸出そのものに経済産業省の個別許可が必要となるため、輸出そのものが許可されなければ「信用状」も発行されないことになる。また、現状韓国の銀行が発行する信用状は国際的に信用が低く、日本の銀行が保証を付与しているケースがほとんどと聞く。そうなると追加の金融措置も何も、その保証の実行自体に経済産業省の許認可審査が絡んでくるため、そう簡単に事は進むまい。

何せ今まではノーチェックだったわけだから事務負担の増加だけでも大変。仮に日本の銀行の保証なしで韓国の銀行単体の信用状を日韓以外の銀行に持ち込んだところで、買い取ってくれる銀行が果たしてどれだけあるだろうか。この事は、韓国が日本の輸出品の代替品を他国から輸入した時にも問題になる可能性があり、実務の手間は思ったより大変になりそうだ。

もっとも、ホワイト国を外れても手続をきちんとすれば、他の非ホワイト国同様何も問題はないはずであるが、申請したくても出せない書類がある人達には見た目より厳しい措置となる。よく考えられたスキームである。日本の官僚を怒らせると本当に怖いなあ、とつくづく思う。この辺りの事情を察知しているから彼の国もあんなに大騒ぎしているのかもしれない。
・・・

すごく分かりやすい説明です!「ノート」って、最近よく目にするサイトです。

「この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。」という記述が最後にあるね。普通のブログとは違って寄付の仕組みを導入してるようだ。せっかく紹介させてもらったので、有益だと判断したなら読者にもサポートをお願いしたい。寄付には会員登録が必要だそうだ。

サポート以外にも、記事自体を有料にできるんです。前半の少しだけ紹介して、続きを読みたい場合は100円や300円を払って見る事ができるんです!

メルマガと似たような仕組みかな?まあいいや。仲介貿易については経産省のページでも説明があるので、復習として読み込んでほしい。
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/anpo05.html

ちなみにカテゴリとしては”安全保障貿易の概要”となる。

世耕経産相がずっと言ってた「安全保障の問題」って、このことだったんですね・・・。やっと腑に落ちました!

答え合わせができたね。俺が記憶している限りこのことを記事にしたメディアはないんだけど、わざと隠してたのかな?ZAKZAK辺りなら余裕で書けそうだけど。

絶対そうだと思います!韓国政府が日本語の記事を全部チェックしてるので、わざと隠して手の内を悟られないようにしたんだと思います!

ホワイト国からの削除=信用状の単独発行の停止だと分かっているのはおそらく実務に携わってるごく一部の企業だろうね。サムスン副会長なんかは分かってるかもしれないが、間違っても口にすれば韓国民の愛国心が爆発するから貝のように口を閉ざすしかない。いやはや詰んだねこれは…。輸出管理の厳格化がここまで重要な制裁カードだったとは。

ネットユーザーも、公布が終わるまで書くのを待ってた気がします。一部では広まってたみたいですけど、大手ネットサイトでは見かけなかったんです。

そのようだね。一部の個人ブログやキュレーションサイトが取り上げてた程度で、検索キーワードを絞らなければ辿りつけない情報ばかりだった。日本政府はわざと情報を制限したうえで韓国側の動きをチェックしてたんだろう。思惑通り韓国は踊り狂ってくれた。これで堂々と韓国をホワイト国から削除できるというわけだ。勝負あったな!

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!信用状も発行されなくなります!現実に目を向けてください!さようなら!

韓国、3度目の金融敗戦へ! ウォン暴落でドル建て債務膨張! 日本を敵に回して通貨危機寸前!

韓国、3度目の金融敗戦へ! ウォン暴落でドル建て債務膨張! 日本を敵に回して通貨危機寸前!

韓国、3度目の金融敗戦へ! ウォン暴落でドル建て債務膨張! 日本を敵に回して通貨危機寸前!

先週までの韓国の株式市場とドルウォン市場は悪夢そのものだった。あっという間に暴落しKOSPIは一時1,900割れ、ウォンも1ドル=1,200ウォンを割り込んだまま週をまたぐことになった。ウォンが下がることでドル建てで債務を抱えている多くの韓国企業にも影響が出るという。通貨危機の足音がいよいよ近づいてきた。

韓国、ウォン暴落&株安で金融敗戦! 不良債権抱える中国も助けにならず “通貨危機の悪夢”再来か
8/9(金) 16:56配信 夕刊フジ

韓国からの資金逃避が始まったのか。日本政府が貿易上の優遇措置を適用する「グループA(『ホワイト国』から改称)」から韓国を除外することを受け、通貨ウォンが暴落、株安も止まらない。国内の人気取りで「2度と日本に負けない」と言い放つ文在寅(ムン・ジェイン)大統領だが、見境のない反日暴走の先に待ち受けるのは、国際通貨基金(IMF)支援、リーマン・ショックに続く3度目の「金融敗戦」だ。

外国為替市場でウォン相場は今月5日、対ドルで一時、1220ウォンを突破し、2016年3月以来約3年5カ月ぶりの安値を付けた。対円でも約3年ぶりの安値水準だ。

株式市場も、韓国総合株価指数(KOSPI)も節目の2000どころか、一時的に1900を割り込む場面もあった。

輸出の前年割れが続く韓国にとって、本来なら通貨安は干天の慈雨となるはずだが、韓国経済を長年ウオッチする元週刊東洋経済編集長の勝又壽良氏は、「いまの韓国にとってウォン安は歓迎すべき事態では決してない。対ドルで1300~1400ウォンまでウォン安が進むことは、金融危機が目前に迫っていることの予兆だ」とみる。

過去の為替相場でも1ドル=1400ウォンを突破したのは2008年のリーマン・ショック時、そして1997~98年にIMFの支援を受けた悪夢の時期だ。

勝又氏は「外資は株を売って逃げているが、韓国政府はこうしたときに支えてくれるはずの日本とけんかしてしまっている。日本が資金を引き揚げても問題はないと豪語しているようだが、金融危機が起こるとだれも貸してくれないことをどこまで分かっているのか」と首をひねる。

外資の韓国離れも進んでいる。ゴールドマン・サックスが2013年、JPモルガンが18年に韓国市場から撤退したが、朝鮮日報は「フィデリティ、マッコーリーなど主な外資系資産運用会社の従業員は過去5年間で289人から148人に減少した。外資系資産運用会社5社のファンド受託額も12年の14兆ウォン台から現在は4兆ウォン台へと65%も減少した」と報じた。

前出の勝又氏も「主要な上場企業の上半期の営業利益は前年と比べて約40%落ち込んでいる。格付け会社は韓国企業の大量格下げを警告しており、韓国全体の格下げを招く状況だ」と話す。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000000-ykf-int
何もなければ暴落再開か
8月に入ってから、株価がドンドン落ちてますよね・・・。先週のコスピの終値は、1937みたいです!

フォトレジストの輸出許可が1件だけ下りたことで少し戻したような状態だが、それ以上の材料がなければ再び下落に転じるだろう。何しろ外資が一斉に売りまくってるからな。日米が金融資本を全力で逃がしているとしか思えない動きだ。

1937年と言えば、トランプ大統領が言ってた「82年前」ですよね!やっぱりアメリカ軍が朝鮮半島を支援してたんですか?

関係ないと思うwww そういう終値にすることで、あたかも米国が韓国の裏にまだいるかのように韓国民に思い込ませる狙いがあるのかもね。何しろ韓国は1919年に日本から独立したことになってるからな。1937年にはすでに日本と交戦状態にあったという歴史観でなければ矛盾してしまうだろう。

韓国の人達は、それだけで喜びそうですよね・・・。サムスンが「脱日本」するというフェイクニュースを、真実かのように広めてる人がツイッターでいたんです!

へー!すぐばれると思うけど何がしたいんだろうか?

サムスンが脱日本を決めた理由は、日本政府が半導体の材料会社にサムスンが最も困る素材は何かを聞いて、綿密に検討した上で輸出管理に踏み切ったからだ、っていう報道が韓国でされたそうです・・・。でも、サムスンは脱日本を決めてませんよね?

まず脱日本って何だっけ?もう忘れてしまったよ。

サムスンがむしろグローバルから排除される恐れ
この報道だと思います!取り上げたような覚えもあるんですけど、ネット掲示板から翻訳記事を持ってきました。

すべての半導体材料「脱日本」?… サムスン、SK、困り果てる
2019.08.09 午後5:15

最近メディアは、サムスン電子が約220以上の日本産の素材と化学薬品を他の国の製品に交換するとし、これを推進するためのタスクフォース(TF)を構成したと報道した。

サムスン電子によると、この記事は事実と異なりそのTFも存在しない。しかし、この記事は、ポータルサイトで何千ものコメントが走って途方もない反響を呼んだ。完全な「脱日本」を希望する国民的な雰囲気の中で、企業が他の声を出しにくい理由だ。

半導体業界の関係者は、「脱日本自体が政界から出てきた発想で、産業現場では話にならない話(中略)国産を含めて、様々な国の代替材をテストしているのは確かだが『脱日本』を性急に言う雰囲気は心配だ」と話した。

サムスン電子とSKハイニックスは、すでに欧州や中国などの代替供給先を介して、9月以降まで日本の輸出規制品目の対策を用意したものと業界では見ている。

半導体産業の完全な「脱日本」は、技術的に達成するかどうかも不確実で長い時間がかかるが、望ましい方向でもないというのが業界の専門家たちの大半の意見だ。

業界関係者は、「政治論理による無理な脱日本化でグローバルバリューチェーン(価値連鎖)とサプライチェーン(サプライチェーン)が崩れると、孤立するのはサムスン、ハイニックスになる」とし「反射効果でミクロンがDラムを増産して東芝がNAND型を増やすと私たちだけ損する」と分析した。実際、中国は日韓経済戦争に乗じて、日本の半導体素材の輸出供給先を自任し、半導体崛起を図っているという分析が出ている。

(以下略)

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=008&aid=0004261715&date=20190809

220品目という数字で思い出した。韓国日報とかいう韓国メディアの記事をサムスンが否定したとブルームバーグで報道されてたね。

サムスンが脱日本すると、むしろ韓国がグローバルサプライチェーンから外されるって言ってますね・・・。ツイッターに書いてるのは、盛り上がってた数千件の「ネチズン」のうちの1人だと思います!

“ネチズン”とやらがツイッターにも出現したのかよ…。当然韓国語でだよな?

日本語です!ちょっとヘンな日本語だったので、プロフィールを見てみたら全部韓国語でした・・・。韓国の人が日本語でツイートしてることが、ホントに増えてきてます!

あからさまにハングルでアピールしてくるような人物は俺の記憶じゃ数えるほどしかいないんだが、そうかそんなに増えてるのか…。日本語圏があたかも韓国の制圧下にあるかのような勢いだね。ツイッターは深刻な状況だ。

後でフェイクだと分かっても、流れていってしまうので検証もできないですからね・・・。1日に100件くらい投稿してる人の場合だと、昨日のツイートを見るのも一苦労です!途中で読み込み制限がかかってしまうんです!

ワトソン君はツイッターはPCで見てるの?

スマートフォンです!ブログとかネット掲示板よりも読み込みが遅くて、イライラすることが多いです・・・。

じゃ見なきゃいいじゃんwww

見たくない人やツイートは全部ミュートできるので、世界が分断されると思います!ツイッターのアカウント単位で、世界が作られるような気がしてます。

ツイッターなんてどうせおもしろ画像で盛り上がるのが精一杯だし、政治的な影響はほぼ皆無だから放置でいいと思うがね。真面目な議論には向いてないしバラエティ方向に特化すりゃいいだろう。Twitterは政治家や有名人のためのツールであって昨日アカウントを作ったかのような”ネチズン”のためにあるんじゃないんだよ。最初の記事の話をしようぜ。

すみません・・・。ツイッターで、愛国心を発揮する人がホントに多くて。

ウォンが暴落すればドル建て債務が増え倒産が相次ぐ恐れも
記事の内容としては先週の復習になる。株を売ってるのは主に米国などの外資だが、今まで助けてくれた日本も関係が悪化してるので助けないだろうという予測だ。合わせてこの記事も見てほしい。

韓国 通貨危機の懸念も? 株価急落が示す韓国の“弱点”
8月7日(水)

世界的に株価の不安定さが目立つ中、特に韓国の株価が急落しています。その裏には、韓国のある弱点が見え隠れしています。投資家が気をもんでいるのが、ITやバイオ分野の中小・ベンチャー企業が数多く上場する「コスダック」市場です。今週だけで8%以上下落しています。また、ウォンとドルの為替相場は、3年5ヵ月ぶり“ウォン安”水準となり、韓国企業を直撃すると懸念されています。韓国企業の多くは、ドル建てによる借金を多く抱えていて、ウォン安ドル高になれば、借金が増えることになるのです。韓国政府と韓国の中央銀行にあたる韓国銀行は、緊急会合を開き、為替市場が不安な状態になれば、市場安定措置を積極的に取るとしています。1997年には通貨危機で大不況に陥った韓国。これほどの危機はまた起こりうるのでしょうか?

https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_183179

要するに、ドル建て債務を多く抱えている多くの韓国企業にとってウォン安は死活問題というわけだ。短期間でウォンが暴落したので、KIKOの件も相まって一気に経済危機が表面化するかもね。

日本が助けなければ、韓国企業は倒産が相次ぎそうですね・・・。

それでも韓国は日本が資金を引き揚げても大したことないという認識のようだがね。何を根拠にしてるのかは知らないが。

日本が貸してる資金は、そんなに多くないって中央日報さんの記事で見ました!だから、全部が一斉に引き揚げられても何とかなるって。

問題なのは金融保証の方だよな。信用状の話1つとっても韓国に致命的なダメージを与えられる。みずほ銀行は“現時点では”資金を引き揚げるようなことはせず、むしろもっと貸し出したいという意向を見せていたがな。

あれ?「現時点では」なんて言ってましたっけ?

当たり前のことだからあえて言わなかったものだと俺は推測している。そりゃサムスンが倒産するとかいう話にでもなれば自分にも火の粉が降りかかる前に逃げようとするわな。”現時点”なんてのは状況次第でいくらでも吹き飛ぶってことだ。

みずほ銀行と言えば、「ジャンプ」というポスターが問題だって戸締りさんが言ってました!

どういうこと?

ちょっと話が専門的だったので・・・。「ジャンプ」というのは、金融の隠語で良くない意味を持つらしいです!後でもう少し詳しく調べておきます。

みずほダンスとかいう動画が見つかって噴いたwww みずほ銀行何やってんだよww こんなことにお金を使ってる銀行って日本だけじゃね?

「みずほダンス」ですか?

そうそう。みずほのポスターについて調べようとしたら出てきた。

ボクも見てます!確かに、お金のムダ遣いのような気がします・・・。動画は2017年みたいですね。

今やそういう余裕もなくなってきてるとは思うがね。万が一金融絡みでの制裁が何かしら発動するようならみずほ銀行も例外なく巻き込まれると思う。

ネットユーザーは、これで日本のメガバンクが回収したら終わりだと言ってます!完全に日本を敵に回してからの通貨危機なんて、タイミングが悪過ぎだって。ヘンなことを報道する日本のメディアには、みんなで反対した方がいいって言われてます!あと・・・。

ん?

すみません、すごい情報を見つけてしまいました!この後続きをやってもいいですか?

おい日曜の夜だぞwww 明日にしてくれ。

分かりました!テーマは、信用状についてです。明日必ずやります!

韓国「ベルギーから半導体材料を輸入する!」 ベルギー「韓国は元からホワイト国じゃない」 何がしたいんだよ…

韓国「ベルギーから半導体材料を輸入する!」 ベルギー「韓国は元からホワイト国じゃない」 何がしたいんだよ…

韓国「ベルギーから半導体材料を輸入する!」 ベルギー「韓国は元からホワイト国じゃない」 何がしたいんだよ…

もがけ、もがけ。ロシアに中国ときて今度はベルギーか?日本のJSRとベルギーの研究センターの合弁会社からフォトレジストを輸入するそうだが、ベルギー含め欧州は元から韓国をホワイト国には入れていない。よってベルギーから韓国への輸出は最初から厳格化されていると考えられるので、日本から輸出するのと大差ないばかりか距離ばかりが遠くむしろ手間がかかるだけとなる。もう少しまともな対策を考えてくれ!

サムスン、ベルギーから半導体材料 調達で代替ルート
2019/8/10 19:58

【ソウル】韓国のサムスン電子が、ベルギーから半導体チップを製造するための化学材料を調達していることが分かった。サムスンの元幹部が、Nikkei Asian Reviewに答えた。日本の韓国向けの輸出管理の厳格化を受けた措置とみられる。

同社は7月から日本からの輸出管理を厳しくする対象となったフォトレジスト(感光材)、フッ化水素(エッチングガス)、フッ化ポリイミドの3品目について供給確保を急いでいる。いずれも半導体製造などに欠かせない化学材料だ。

サムスン元幹部で、漢陽大学で半導体工学を専攻するパク・ジェグン教授が、サムスンがベルギーに本拠を置く会社からフォトレジストを調達していると語った。社名は明言しなかったものの、2016年に日本の化学大手JSRとベルギーの研究センター、IMECが設立した合弁会社を指すとみられる。

教授によると、サムスンは6~10カ月分の化学材料を購入し、最先端の半導体チップを製造する工程で使用しているという。日本に代わる供給元を確保したことで「輸出規制の影響は限定的になる」とも述べた。

サムスンはベルギーからの材料調達については回答しなかったものの「日本の輸出規制に対処するためにサプライヤーを多様化している」と明らかにした。7月にはサムスンの関係筋が日本経済新聞の取材に、韓国メーカーへの重要なチップ材料の供給が遮断されるリスクがあるため、日本以外の企業からフッ化水素の調達を探っていると語った。

サムスンは輸出管理の厳格化が半導体事業だけでなく、日本の部品に依存するスマートフォン事業に波及する事態を懸念する。サムスンのスマートフォン事業トップ、高東真(コ・ドンジン)社長は7日(米国時間)、「3~4か月の部品在庫を確保しているが、その先の見通しは難しい」と述べた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48475570Q9A810C1MM8000/
韓国が必死に印象操作か
ベルギーって、遠いですよね?運搬中に純度が劣化する気がします!

ここで輸入するのはフッ化水素ではなくフォトレジストで、輸入元は日本のJSRとベルギーの研究所の合弁会社だそうだ。輸入できたとしてもごく少量だろうね。

この教授は、信用できるんですか?またウソをついてる気がします!

サムスン元幹部らしいから、日本の輸出管理があたかも効いてないかのように吹聴しろと元同僚から命じられた可能性は高いね。確保できてる在庫についても3週間と言ったり、2カ月半と言ったかと思えば今度は最長10カ月になった。

それって、フォトレジストだけですよね?フッ化水素は、そんなに長い期間保持できないっていうコメントを見ました!

フォトレジストの輸出管理については問題がなく1件だけ許可された。それと同時にベルギーからもフォトレジストを調達してるとうそか本当かも分からない話を流す。フォトレジストの話だけであたかも3品目すべてに問題がないかのように印象操作するつもりだろう。

フッ化水素だけが大事で、他の2つはおまけみたいな物だって言ってましたからね・・・。ボクも、フッ化水素の輸出許可が出てないので、サムスンはピンチだと思います!

フッ化水素については中国向けのみ許可、しかも申請は6月中旬だからな。輸出許可が出ない前提だから韓国企業のソルブレーンがファイブナインを製造できる!大丈夫だ!と必死に訴えてるわけで。

韓国って、ホントにピンチな時は大丈夫だって言うし、ホントは大丈夫な時に限って重大な危機かのように言いませんか?

ありがちだね。ガチで都合悪い時は貝のように口を閉ざすからな。韓国マスコミが報道するのは何らかの印象操作の方法を思いついた時だと解釈している。うそか本当かも分からない教授や研究機関、消息筋の話を乗っけて効いてない!日本の輸出管理は無意味だ!と叫べば何かが変わると思い込んでるんだろう。

ベルギーは韓国をホワイト国指定してない
今回はベルギーからの輸出に頼るという部分にフォーカスしたい。ベルギー含め欧州は元から韓国をホワイト国に指定していない。よってベルギーからフォトレジストを輸出する手間と、日本から同様にする手間はほとんど差がないはずだ。

韓国の「ホワイト国」除外…戦後初めて「国家の意志」を示した日本 「何で今度は折れないのだ…」狼狽する文政権
8/7(水) 16:56配信 夕刊フジ

【暴走する韓国】

日本政府は7月初旬、韓国向け半導体素材3品目の輸出管理厳格化を発動し、8月2日には、貿易上の優遇措置を適用する「グループA(『ホワイト国』から改称)」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。

これは、大量破壊兵器などに転用できる戦略物資の輸出管理に疑わしい事案が続出したためだ。韓国メディアも、第三国経由でイランや北朝鮮に流れた可能性を報じ、韓国は最終用途確認の要請に応じなかった。

そもそも、日韓請求権・経済協力協定で半世紀以上前(1965年)に「完全かつ最終的に解決」している請求権問題を、「国民感情」を理由に平気でひっくり返す国を「特別に信頼」できるはずがないだろう。

EU(欧州連合)諸国などは、韓国を「ホワイト国」に指定していない。日本が手をこまねいていては、不正輸出の「共同正犯」と見なされる恐れさえあったのだ。

今回の措置は、安全保障上の運用見直しであると同時に、約束を守らない国への立派な「制裁」といえる。日本がこれほど明確に「国家の意志」を示したのは戦後初めてだろう。韓国に十分なインパクトを与えたのは間違いない。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000012-ykf-int

えっ?じゃあ、距離の分だけベルギーからの輸出は不利なのでは?

EUが指定するホワイト国リストは大半が日本と重複しているが、アルゼンチンと韓国だけが外れているそうだ。このサイトに具体的な国名が書かれていた。
http://ec.europa.eu/trade/import-and-export-rules/export-from-eu/dual-use-controls/

包括許可があるかどうかまでは、詳しく読まないと分からない気がしますね・・・。

まあ距離の問題もあるし、ベルギーから輸入できたとしてもごく少量というのが現状での認識になる。そもそもベルギー輸入で乗り切れるならなぜ最初からその話を出さなかったんだということになるからな。

韓国って、人によって言ってることが全然違うし、証拠も全然提示しないから、信用できません!

よってこの報道自体がサムスンから出てきた印象操作の類だという結論に至る。余裕があれば一度フッ化水素など半導体材料絡みで出てきた韓国の主張をまとめたら面白いかもね。ちぐはぐで支離滅裂で滅茶苦茶だろうから。

「フッ化水素」だけで、特集ページを作った方がいいのでは?「報復措置」ページは、しばらく更新されない気がします・・・。

あのページは半年経った今でも細々と更新しているが、フッ化水素とホワイト国の項目くらいしか最新記事が出てこないから若干中だるみしつつあるね。ビザや送金絡みで何か出てくれば盛り上がるんだが、韓国が資産売却命令を先送りしてしまってるからな。ホワイト国削除の日までは様子を見ることにするよ。

ベルギーからの輸入に関する驚愕の真相が明らかに
ネットユーザーは、ベルギーも韓国をホワイト国指定してないってすぐ反論してました!船便だと品質が持たないし、供給元を変えたら品質安定に半年はかかるし、ベルギーの合弁会社も材料は日本から輸入してるのでは、って沢山の反論が付いてました!

まさに絵に描いた餅、試験管の中のフッ化水素だわな。ベルギーから輸入できるなら台湾のステラケミファからも輸入できるはずだが、そういう迂回輸入も遮断されたと韓国側が騒いでいたはずだ。韓国は矛盾した主張をしてる自覚がないのか?

報道したのが日経新聞さんなので、矛盾はしてないと思います。でも、書いてる記者さんが、韓国の人みたいですね・・・。

それだ。記事発信元がソウルであった場合は、ロイターでもおかしな記事が多いという話題になったよな?日経新聞も例外ではないということだ。サムスンが日経新聞のソウル支社の韓国記者に依頼して書かせた記事の可能性があるね。

ロイターの日本語訳も、ソウル支社がやってるのでは?韓国には日本語が得意な人が多いので、問題なくできる気がします!

ソウルロイターが出した記事なんかはそうかもね。ぶっちゃけ漢字が多少分からなくても変換できるし、そこまで難しい言葉遣いは報道記事には要求されていないからな。慣用句なんかも最小限でいい。日本語の参入障壁は年々低くなりつつあると感じている。

フォトレジストは、他社製品をいきなりラインに使っても、大丈夫なんでしょうか?それに、EUV工程では高純度が必要になるんですよね?

EUV専用ラインの稼働は9月からで、今は一部ラインを転換させてテストしている最中だと思ったが。つまり量産化できるかどうかは動かしてみないと分からないというわけだ。テストした結果やはり低純度でしたじゃ話にならないし、ベルギーから大量に調達する算段をつけられるとも思えないね。よって今後も似たような情報操作の類の記事が連発されるだろう。

ネットユーザーも、そう言ってました!ホワイト国からの削除以降、半導体材料の改善を期待するという記事しか見てないって。国産化はどうなったのか、と疑問を持つ人もいます!

結局フォトレジストもフッ化水素も国産化なんて無理って話だわなww だから細々と日本の輸出管理下で個別輸出許可を得て少量ずつ輸入しないといけないわけだ。

すみません、この前のフォトレジストの輸出許可は、JSRさんのベルギー工場からの出荷だったそうです!EUV用のフォトレジストは、最初からベルギーで製造してたそうです!ネットユーザーがそう言ってました。

え?マジで?

ネット百科事典を見れば分かります!「EUV」という単語が使われてるのは、ベルギーの拠点だけです!

うわ知らなかった…。JSRは日本でEUV用のフォトレジストを製造してないのか。というかこれサムスンにとってかなり都合悪い事実を明るみにしただけじゃね?

ベルギーからの輸入であっても、経産省の許可が必要みたいですからね・・・。日本からの輸入と、手間が何も変わらない事になります!

そうなるね。世界中どこから輸入する場合でも経産省の個別輸出許可が必要になることが皮肉にも明らかになってしまったわけだ。これでもう韓国は日本企業の海外支社から輸入すれば問題ない!という論理を完璧に封じられたことになるね。

同じ話を、2つの側面から報道するなんて、やっぱりおかしいと思います。情報操作って、こういうことなんだと思いました!

フォトレジストの輸出許可が出たという件と、ベルギーからフォトレジストを輸入できるというのは別の話に聞こえるからな。俺もてっきり日本から輸出する場合の許可が出たのかと思ってた。こういう情報操作を連発させてることから考えても、韓国は相当焦ってることが分かるね。長くなってしまったのでこの辺で区切ろう。他にも何か新しいことが分かれば後で共有してくれ。

黒井さん、分かりました!韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

日本政府「韓国はレーダー照射したから防衛白書で重要度を格下げする」 終わったな…

日本政府「韓国はレーダー照射したから防衛白書で重要度を格下げする」 終わったな…

日本政府「韓国はレーダー照射したから防衛白書で重要度を格下げする」 終わったな…

日本政府の2019年版の防衛白書で韓国が格下げとなるそうだ。同盟国の米国を除いた各国との協力関係に関する章で、重要度を前回はオーストラリアの次にしていたという。これが2段階格下げされ4番手になるらしい。旭日旗規制要求やレーダー照射などの事案を受けてのことだと思われる。

韓国の重要度「格下げ」 19年版防衛白書、原案が判明
8/10(土) 6:00配信 共同通信

政府の2019年版防衛白書の原案が9日、判明した。同盟国・米国を除く各国との協力や交流実績を記載する「安全保障協力」の章で重要度を示すとされる記述順を変更。韓国について18年版はオーストラリアに続く2番手だったが、今回は4番手と位置付けている。防衛省筋は「事実上の格下げを意味する」と明言。安保分野でも、韓国との対立を巡る日本の立場を鮮明にした格好だ。

防衛白書は9月中旬にも閣議で報告される見通し。両国間には今月24日に更新の判断期限を迎える軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の更新問題も浮上している。日本側は継続を希望。韓国が破棄を示唆している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000011-kyodonews-pol
10段階くらい下げるべきか?
韓国は、どうでもいい国になってしまいましたからね・・・。インド太平洋構想からも、外れてると思います!

日米の安全保障の枠組みでは確実に不要な存在になってるよな。2019年版の防衛白書で韓国の位置を2段階格下げするそうだ。具体的な国名は分からないが、米国やオーストラリアの次に2カ国ありその次に韓国が来ることになる。

まだまだ高い気がします!韓国は、10段階くらい下げてもいいのでは?

来年はそうなると思う。韓国自体がなくなるかもな。だが今はまだ在韓米軍はいるしGSOMIAも破棄されてはいない。それでいて米国を除いた上から4番目というのはかなり低い位置だと思うよ。

記事中の画像には、レーダー照射についても書かれてますね!格下げはレーダー照射が原因ですか?

韓国による旭日旗の規制も書かれてるね。これらの事案については韓国に引き続き適切な対応を求めるとしているが、その記述と同時に格下げに踏み切ったということから考えても関係している可能性は非常に高い。

日本は、もっと怒ってもいいと思います!韓国は北朝鮮の非核化でも協力できないし、ミサイルを全然止められません!

最初は短距離だからと気にしなかったトランプも、さすがに回数が多すぎたのか急に怒り始めてるよね。怒る対象は北朝鮮ではなく韓国のようだがな。

韓国がジーソミアを破棄したら、米韓同盟も解体されるって言ってるシンクタンクもいますからね・・・。アメリカが、韓国に露骨に厳しくなってきてます!

そもそも北朝鮮のイスカンデル型短距離ミサイルはTHAADでも迎撃が不可能と言われている。軌道を柔軟に変えるから追尾できないという話だった。そういう危険な状態を放置している国に米軍は置いておけないわな。

韓国では米軍に反発する動きが強まる
この話と同時に韓国でもGSOMIA破棄と在韓米軍防衛費不払いを求める動きが強まっている。万が一大幅な増額に文在寅が応じれば政権が倒れるかもしれないね。

「米軍に払う金はない」ソウルで米韓軍事同盟への抗議集会
8/10(土) 12:48配信 AFPBB News

【8月10日 AFP】韓国ソウルの国防省前で9日、マーク・エスパー(Mark Esper)米国防長官の訪問に合わせて米韓軍事同盟などへの抗議集会が開かれた。

デモ隊は、米韓軍事演習、在韓米軍の経費負担、原油輸送の要衝ホルムズ海峡(Strait of Hormuz)を航行する船舶護衛に向けた米主導の有志連合への韓国軍派遣にも抗議。「帰れ」「米軍に払う金はない」「軍事演習を中止せよ」と書かれたプラカードを掲げたり、シュプレヒコールを上げたりする場面も見られた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010001-afpbbnewsv-int

エスパー国防長官を、イヤがってるみたいですね!名指しで国防長官が批判されるのって、珍しい気がします!

今回の訪韓では防衛費の話は出さなかったようだが、それでもこうして批判されるというのは米国にとっては許し難いだろうね。安倍首相はもはや韓国のデモで目にしないことはないくらい登場するが、そこにエスパー国防長官が加わるようなものだからな。

エスパー国防長官、色んな「請求書」を残したみたいですからね・・・。

防衛費の代わりにホルムズ海峡防衛のための有志連合への韓国軍派遣については強く求めてきたそうだからな。韓国のデモ隊としてはどの請求書も支払う予定はないらしい。

ネットユーザーは、アメリカは韓国を助けて後悔してるのではと言ってます!北朝鮮が後押ししてるかのような内容だし、このままでは米韓同盟が破棄されるって。ムン大統領の官製デモだという指摘もあるんですけど、ムン大統領はどうするつもりなんでしょうか?

エスパー国防長官訪韓後のGSOMIAに対する韓国政府の立場がまだ出てきてないんだよな。今週から明らかになるだろうが、8月15日に備えて強硬な立場を露わにするかもね。

8月15日だけでなく、14日もです!2日連続で、数万人規模のデモになるんじゃないかって言われてます!

ああそうか。慰安婦の日をなぜか14日にしたんだっけ?2日連続にすることで盛り上げる意図があったのかもね。それまでは一旦対日愛国心は控えめにしておこうということだったのかもしれない。

米韓同盟の解消までは我慢あるのみ
ネットユーザーは、適切だという意見と、格下げだけでは足りないという意見に分かれてます!距離を置く事が当然だし、レーダー照射した国をまだ味方に分類するのは問題があるって。もっと下にした方がいい、敵性国家と書くべき、政治的メッセージにはなるという雰囲気です!

米韓同盟が解消されたら正真正銘の敵国になるよ。それまで我慢してほしいってとこだろう。今の情勢の流れを見れば今年中にもそうなるんじゃないかと思うがね。何しろ北朝鮮のミサイル回数が尋常ではない。

北朝鮮のミサイルって、米韓軍事演習に対する抗議ですよね?

それに加えて文在寅に対し去年9月の南北首脳会談での合意を守らせる意図もあるだろう。この状態で在韓米軍の防衛費を5倍とかにしたらどんな恐ろしい報復が待ち受けているか分からないよね。

確かに!ムン大統領は、絶対に払えないと思います・・・。意地悪クラブにも、どうしようもない気がします。

払えば北朝鮮や市民団体から突き上げを食らうし、払わなければ米軍はいなくなるからな。すでに韓国は進退窮まった状態だ。どっちへ進んでも悲惨な未来が待っているだろう。

もし米韓同盟がなくなったら、来年の防衛白書では国名を消してほしいです!それか、敵国とはっきり書いてほしいです。

韓国に対する表記が北朝鮮と同様になるかもね。あるいはまったく記載しないか。その前に国体を維持できてるかどうかも怪しいがな。東京五輪の前に韓国という国がなくなって、皮肉にも東京五輪ボイコットを達成できるかもしれないしね。

それでいいと思います!放射能の危険を避けるために、国をなくしてでも東京オリンピックはボイコットした方がいいと思います。日本は何も困らないので、さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【速報】韓国、韓国企業に制裁を発動! ついに日本製の輸入規制を始める! 韓国企業パニック! 正気を失ったか…

【速報】韓国、韓国企業に制裁を発動! ついに日本製の輸入規制を始める! 韓国企業パニック! 正気を失ったか…

【速報】韓国、韓国企業に制裁を発動! ついに日本製の輸入規制を始める! 韓国企業パニック! 正気を失ったか…

韓国が日本の輸出管理に対して報復措置を講じたようだ。日本製の鉄スクラップを輸入する際に放射線検査を厳格化して、事実上規制をすることにしたという。ところがこれで困るのは日本ではなく、日本製の鉄スクラップを使い鉄鋼を生産している韓国企業であることが分かった。何回日本を笑わせれば気が済むんだ?

韓国自ら首絞める、日本製鉄スクラップの放射線検査を厳格化
8/10(土) 8:00配信 ニュースイッチ

年間400万トン規模で輸出、韓国の鉄鋼メーカーは調達に危惧

鉄スクラップ関係者の間に、韓国政府の日本産鉄スクラップに対する放射線検査の厳格化に対し、警戒感が増してきた。韓国向け輸出成約の落ち込みや配船の遅延のほか、国内の需給バランスに大きな影響を与える。悪化する日韓関係で事態が長期化するとの見方も出ており、関係者は注意深く行方を見守っている。

韓国関税庁が馬山・釜山・唐津・光陽などの主要港で、日本産鉄スクラップの放射線検査を厳格化。馬山港では検査強化のため、荷役が出来ない状況に陥っている。「日本政府による輸出優遇措置対象の見直しなどに報復したものではないか」(市場関係者)との見方も出ており、影響に懸念が広がっている。

日本は韓国に年間400万トン規模で鉄スクラップを輸出。韓国の輸入量の5割以上を日本が占める。

そのため、韓国鉄鋼メーカーからは「重要な供給国である日本からの調達が実質できなくなる」と危惧しているという。日韓双方からビジネスへの影響を懸念する向きがある中、日韓関係が改善する兆しは依然見えていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010000-newswitch-bus_all
世界は日韓関係に関心がない
ひょっとして、韓国の報復措置ですか?

そうだ。日本の輸出管理に対して韓国が輸入を規制するという形で報復したらしい。対象は日本の鉄スクラップで、いつからかは分からないが輸入時に検査を強化してるそうだ。

どうして放射線検査なんでしょうか?福島産を輸出しているんですか?

それも分からない。韓国はここ最近これに限らず放射能絡みで日本に報復することを思いついたようだね。東京五輪ボイコットなんかはそうだ。韓国が愛国心を発揮すると同時に日本の国際的な評判も貶められるってわけだ。

分かります!ツイッターでも、韓国への輸出管理で日本が負けるって言い張ってる人が結構いて、放射能のことも韓国の言い分が正しいかのように言ってるんです・・・。日本語が上手な韓国の人も増えてきてます!

負ける?

輸出管理を1件許可したことで、韓国では日本が負けて折れたかのように報道されてるそうです・・・。許可のタイミングがまずかったみたいで、世界的にも日本の「輸出規制」は無意味だったという雰囲気だそうです!ホントかどうかは分からないです。

別に韓国でどう報道されようがどうでもいいけどな。それに世界は今日韓の問題にほぼ関心を持ってないと思う。BBCではトランプを目にしない日はないし、中東では相変わらず戦争が終わらないし、香港でも連日のようにデモが続いてるからな。それに比べりゃ韓国は平和そのものだ。

確かに!あと、北朝鮮のミサイルも報道されてましたよね?いつも出てくる韓国のキャスターさんが昨日は出てこなかったので、気になったんです!

というかBBC似てる人多くない?お天気お姉さんと駐韓国のキャスターがそっくりすぎて見分けがつかない。同じ人かな?

名前を確認しないと分からないですね・・・。

鉄スクラップ価格は8月現在で1kg当たり19円
という海外の報道状況はいいとして、鉄スクラップが年400万トンも韓国に輸出されていたというのは意外と知られてないんじゃないか?

ボクは全然知りませんでした・・・。鉄スクラップって、鉄鋼業には必要なんですか?

平成21年度の数字だが、国内での粗鋼生産量9600万トンのうち30%程度の3300万トンが鉄スクラップを原料としたそうだ。供給が需要を上回っているため一部は輸出されているという。この輸出先に手ごろなのが中国や韓国だったという話だろう。

そんなに使われてるんですか?じゃあ、韓国は輸入できなくなったら大変じゃないですか!

生産量が激減するかもね。ただでさえ対米輸出の道が閉ざされたようなものだからな。ベトナム経由の鉄鋼にも懲罰的関税がかかるようになっただろ?今月辺りから東南アジア向けの輸出もぼろぼろと崩れるような気がしている。

ダブルパンチですね・・・。日本は、国内企業に回せばいいだけなので、そこまで困らないですよね?

ある意味鉄スクラップも戦略物資のようなものだからな。プラスチックごみと異なり再利用が前提とされている。鉄スクラップの値段は8月9日現在で1kg当たり19円だそうだ。かき集めればそれなりにいい値段になる気がする。

安いのか、高いのかの判断がつきません!

例えばトヨタのヴィッツなんかは約1tある。これを納品すると1kgの1000倍だから大体19,000円になる。廃車された自動車なら元手はただ同然だ。鉄スクラップは美味しい商売の種だね。

元手はタダなんですか?

廃車時にオーナーへいくらか返ってくるお金がある。そこから廃車手続き費用を差し引く流れじゃないかな?当然鉄スクラップ企業へ直接持ち込めば中間マージンを取られずに済むだろう。美味しい思いをしてるのは廃車代行業者かな?ただし、1kg当たりの値段はかなり落ちてるらしい。

やっぱり、安くなってしまってるんですね・・・。中国向けの輸出が減ってるのでは?

ご名答。中国の北京五輪の時期は1t当たり60,000円くらいまで相場が上昇したそうだ。1kgに直すと大体60円だ。今の3倍近くの相場で取引されたこともあるってわけだ。中国での需要激減は鉄スクラップ業にとっても他人事ではない。

そこに拍車をかけるように、韓国は輸入規制してしまったんですね・・・。

半導体と同じ流れを韓国自ら生み出してしまうという落ち
元から需要がなくなりつつあったところに輸出管理で原料を絞るというのは半導体と同じ流れだが、同じことをなぜか韓国は自ら輸入規制する形で実現させたんだ。つまり韓国の言い分で考えれば韓国が韓国に制裁したことになる。

ホントですね!輸入規制なんてしたら、日本の輸出管理を批判できなくなります。韓国は何がしたいのか、よく分かりません!

まあ需要減により鉄スクラップ業がつぶれることはないだろう。何しろ鉄スクラップ自体はいつでも発生するからな。流通経路もなくなることはない。日本の輸出統計に多少影響は出るかもしれないがな。それとは桁違いに困るのが韓国の鉄鋼メーカーというわけだ。

ネットユーザーは、不買なんだから買わなければいいと言ってます!韓国はもう引くに引けないし、日本が折れる必要もないし、行く所まで行かなければ収拾が付かないって。韓国は大丈夫なのか、と本気で心配する人までいます!

ごもっともな意見が並ぶねww 韓国はもはや正気を失ってるとしか思えない。日本に輸出管理されるくらいなら、自ら輸入規制してやる!とむきになってるようにしか見えないね。

ジーソミアと一緒じゃないですか!とうとう自分が何をしたいかも分からなくなった、必要だから買っていたのに規制したら韓国側の方がダメージが大きい、と呆れるような意見もありました・・・。

最初は日本が破棄するかのように報道してたのに、いつの間にか韓国が破棄する前提になってたからな。愛国日報も当てが外れて複雑な気分だろうね。それこそ韓国から日本のフッ化水素も放射線検査が必要だ!厳格化する!とか言い出しかねない。

鉄スクラップに限らず、全部の製品を放射能検査した方がいいです!日本製は放射能で危険だと思うなら、全部を検査強化しないと辻褄が合いません!

それなww 日本の水産物だって8県に限らず47都道府県全部を対象にしてくれりゃいい。日本の戦略物資であるマスクブランクスや積層セラミックキャパシタも韓国に言わせれば放射能まみれだろうから、全量検査しないと夜も安心して眠れないだろう。珍しく日韓の利害が一致するね。ぜひやってもらいたい。まあ最終的に困るのは100%韓国の人達だけだがな。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!

韓国のフッ化水素生産企業、大半を日本製フッ化水素に依存か! 輸入品を再加工しただけだった! どうすんのこれ…

韓国のフッ化水素生産企業、大半を日本製フッ化水素に依存か! 輸入品を再加工しただけだった! どうすんのこれ…

韓国のフッ化水素生産企業、大半を日本製フッ化水素に依存か! 輸入品を再加工しただけだった! どうすんのこれ…

身も蓋もない話が出てきた。韓国が度々誇らしい企業として紹介するソルブレーンとかいう企業は、生産量の70%を日本製フッ化水素の再加工でまかなってきたという話だ。日本からのフッ化水素がストップしたことに加え、工場がすでにフル稼働中で余裕もないことでサムスンやSKハイニックスによる追加発注も受けられなかったらしい。いくら中国から原料を輸入して独自でフッ化水素を製造しようが限度があるだろう。工場が来月に完工するからファイブナインも生産できる!と言い張ろうが空しいだけだ。

韓経:韓国企業「純度99.999%以上の気体フッ化水素供給可能」
8/9(金) 11:04配信 中央日報日本語版

「相対的に難度が高いガス形態の高純度フッ化水素(エッチングガス)も国産化できる見通しだ」。

ソルブレインのパク・ヨンス中央研究所長(副社長)は8日、「純度99.999%以上の高純度フッ化水素も供給可能」とし、このように述べた。

パク副社長は「ガス運搬および保管に必要な容器を確保しなければいけないが、大きな問題はないとみている」と話した。日本が韓国への輸出を規制している高純度フッ化水素は、半導体工程で不純物を除去する洗浄作業と回路を残してそのほかの部分を削る食刻作業に広く使われる。

ソルブレインはサムスン電子とSKハイニックスに「液体」形態の高純度フッ化水素を供給している。昨年は売上高9634億ウォン(約843億円)、営業利益1641億ウォンだった。売上高のおよそ半分は高純度フッ化水素を含む食刻液で生じる。液体形態の高純度フッ化水素は国産化がある程度進んでいるが、気体形態の製品は日本への依存度が高い。

ソルブレインはその間、高純度フッ化水素を二元化して生産してきた。全体生産量の約70%は日本のステラケミファから高純度フッ化水素を輸入した後、添加剤などを混ぜてサムスン電子が希望する条件に合う製品を提供する。残りの30%程度は中国から原材料(無水フッ化水素)を輸入して純度を高める精製作業をして納品する。

ソルブレインの忠清南道公州(コンジュ)工場は現在、完全稼働状態だ。日本の経済報復以降、サムスン電子などの顧客は追加で物量を要請したが、提供はできなかった。しかし政府が許認可手続きなどを大幅に緩和し、昨年着工した第2工場を来月にも早期完工することになった。パク副社長は「第2工場が稼働すれば、サムスン電子など顧客の不足分を十分に供給できるだろう」とし「第2工場で生産した製品の品質をどれほど迅速に安定化させるかが残された課題」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000018-cnippou-kr
ソルブレーンとかいう企業について
ソルブレイン・・・。CP9も、韓国の組織ですか?

“ソル”くらい許してやれよwww 元ネタはおそらくローマ神話や北欧神話の太陽神ソルだ。AKIRAでもSOLという衛星型のレーザー兵器が登場している。

ソルブレーンだったり、ソルブレインだったり、表記がバラバラで気になります!同じ韓国経済新聞の記事なのに、どうして違った表記になるんですか?

韓経:韓国、半導体洗浄用フッ化水素の90%を日本に依存…それだけ日本の「お得意様」
2019年03月18日 09時40分

日本の自民党は強制徴用被害者賠償判決に対する報復措置として関税引き上げ、送金・ビザ発給停止、フッ化水素など必須素材の輸出中断を取り上げている。

フッ化水素は半導体ウエハーの洗浄とエッチング工程に使われる素材だ。日本企業は高純度フッ化水素の生産を事実上独占しており韓国を圧迫する強力な脅威手段だ。逆に見れば韓国と日本経済がどれだけ密接に絡まっているのかを見せる事例でもある。

高純度半導体用フッ化水素はステラケミファ、森田化学工業など日本企業が世界需要の90%以上を生産している。フッ化水素を生産し管理してきた歴史は100年以上だ。サムスン電子とSKハイニックスも必要量の大部分を日本から輸入している。ソルブレーンなど韓国企業もフッ化水素を生産しているが低純度フッ化水素だけ作っていたり日本製低純度フッ化水素を輸入し純度を高めて販売する2次工程を担当している。

(以下略)

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251359

いい記事を拾ってくれた。今年の3月当時からソルブレーンは日本のフッ化水素を使った2次工程が中心だと報道されてたわけだ。

日本製のフッ化水素には、低純度の物もあるんですか?

そこは多分うそだと思う。最新の韓国経済新聞の記事では”高純度フッ化水素を二元化して生産”と書かれてるからな。韓国企業のソルブレーンもフッ化水素の純度を高める工程ができることにしないと愛国心が満たされないんだろう。

しかも、全体の70%が日本のステラケミファさんからの輸入に、頼ってるって書いてあります!

残り30%が中国から無水フッ化水素を輸入してフッ化水素の純度を高める作業だ。韓国経済新聞は3月の時点では日本の低純度フッ化水素を輸入して純度を高めてるんだ!と思い込んでたんだろう。ところが実際には元から高純度なフッ化水素を少し加工してサムスンのラインに合うような形にして納品してただけだったという。

エッチング”ガス”という気体形態は日本に全面依存か
じゃあ、日本からフッ化水素が入ってこなくなったら、サムスン向けの加工もできなくなるじゃないですか!

ソルブレーンはそれとは別に自社で生産した液体の高純度フッ化水素をサムスンなどに供給しているそうだ。液体なら生産できるが、気体形態での高純度フッ化水素はまだ難しいという。半導体のエッチングにはどちらがより効果的なのかは調べてみないと何とも言えないね。

黒井さん、「エッチングガス」というキーワードがあるので、気体の方が有利だと思います!気体じゃないと、超高純度は達成できない気がします。

そうだったな!エッチング”ガス”だった。つまりソルブレーンは気体形態のフッ化水素を生産できないので、引き続き日本製の高純度フッ化水素”ガス”を輸入しなければいけない状況というわけだ。

ソルブレーンは、ガス形態のフッ化水素も国産化できるって言ってますね!ホントなんでしょうか?

確か年末までにサンプルを製造するとかいう話もあったよな?あれはSKマテリアルズとかいう企業だったか。ソルブレーンも実際に量産化するとなればまずサンプルの製造が必要になるだろう。

フッ化水素は、試験管なら誰でも作れるけど、量産化が難しいって言われてましたよね!ソルブレーンの「できる」というのは、試験管サイズなのでは?

たとえ1kgであっても供給可能と言い張れるからな。それに第2工場が稼働したとしても品質を安定させることが課題だと本末転倒なことも言ってる。超高純度フッ化水素生産の品質が安定しないなんてことがあってはならないよね。

純度が安定しなければ、量産化もできませんよね?

イチローがすごいのは安定してヒットを量産し続けたことだ。好調と不調の波が激しくてはいけないというわけだ。“品質の安定”が課題と言ってる時点でまだ何も達成していないし、同時にこの副社長のフッ化水素に対する知識が皆無なことも露呈させてしまったんだよ。

韓国は”試験管の中のフッ化水素”でぬか喜びすればいい
ネットユーザーも、何十年かかるか分からないけど、頑張ってくださいと冷たいですね・・・。実験が成功したとしても、実用化は全く別の段階だっていう意見もあります。日本は12Nなので、難易度が5000倍くらい違うって言ってる人もいました!

ぶっちゃけファイブナインでも全然高純度じゃないって話だよな。カタログの表記上の問題で下3桁までしか表示できないからそうしてるだけであって。

そうみたいです!5Nだと、低い集積度の半導体にしか使えないそうなので、高性能な半導体の生産は難しくなりそうです。あと、日本製の歩留まりが1だとすれば、理論上は韓国製フッ化水素の不良品率は1000万倍になるって言われてます!

そりゃ7桁違うからな。量産化すればするほど問題が生じることになるだろう。低純度のフッ化水素でも半導体は生産できるが不良品だらけになって採算割れするのは目に見えてる。一度低純度のフッ化水素を使った場合は、もう後戻りできないという話もあったよな?

サムスンのラインが日本製のフッ化水素に最適化されてるので、国産のフッ化水素を使うとなると、テストするのに時間がかかるっていう話もあったと思います!

まず保管の時点でアウトだよな。保管に必要な容器も確か日本企業が押さえてたと思うが、それを今から確保しなければとか言ってる時点で絵に描いた餅でしかないよ。試験管の中のフッ化水素だ。

試験管の中のフッ化水素・・・。ことわざみたいですね。

いい例えだろ?絵に描いた餅の別バージョンとして広めようぜ。韓国は”試験管の中のフッ化水素”でぬか喜びしてればいいと思う。

あと、ステラケミファさんから高純度フッ化水素を輸入できなくなったので、このソルブレーンは倒産するしかないのでは、と断言してる人までいました!やっぱり、そこが気になりますよね?

何しろ全体の70%だからな。単純計算で営業利益が7割吹き飛ぶことになる。会社が傾く程度では済まないだろうね。まあその影響は早ければ今月中にも出てくるだろうから楽しみにしておこう。もはや日本にとってはどうでもいい話でさえある。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

トランプが韓国に激怒! 北朝鮮のミサイルを止めるのは韓国の役割だと断言! 米韓同盟解消まで秒読みか!

トランプが韓国に激怒! 北朝鮮のミサイルを止めるのは韓国の役割だと断言! 米韓同盟解消まで秒読みか!

トランプが韓国に激怒! 北朝鮮のミサイルを止めるのは韓国の役割だと断言! 米韓同盟解消まで秒読みか!

北朝鮮の相次ぐミサイル発射にはトランプも黙っていなかったようだ。韓国にその動きを止める役割があるとして、何もしない韓国に対して露骨に不満を向けたという。在韓米軍の駐留で長い間韓国を助けてきたが、得るものは何もなかったという非難に近い主張まで述べている。

トランプ氏、北抑制できない韓国に「不満」=CNN報道
8/9(金) 17:07配信 WoW!Korea

ドナルド・トランプ大統領が、北朝鮮を抑制していない韓国に不満を示していることがわかった。SNNが8日(現地時間)、報道した。

わずか2週間の間に4度のミサイル発射をおこなった北朝鮮については「大したことない」ように扱ったトランプ大統領だが、不満を韓国に向けたかたちだ。

去る7日、トランプ大統領はTwitter(ツイッター)で韓国が米国の軍事保護に事実上、何の対価も払っていないと非難。

ホワイトハウスで記者陣の取材に応じ、「韓国が米国にもっと多くの費用(防衛費負担金)を支払うことで合意した」とし、「米軍3万2000人が韓国に駐留し、82年の間韓国を助けてきたが、(米国が)得たものは何もない」と主張した。その上で、今後韓国により多くの負担金を払うようはたらきかけると示唆した。

また、政府関係者はこれと関連し、トランプ大統領が北朝鮮の相次ぐ挑発を抑制できずにいる韓国について「怒りを露わにしている」と証言。関係者は、ミサイル発射など北朝鮮の挑発を止めるのは「韓国の役割」とトランプ大統領が見ていると説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000048-wow-int
韓国はどうでもいい国になった
トランプ大統領、やっぱり韓国との関係をなくしたがってますよね?

韓国が防衛費をほとんど払っていないことはおろか、ミサイル防衛にまるで役立たないことが明らかになったからな。”得たものは何もない”と言いたくなる気持ちも分かる。

北朝鮮の最新型短距離ミサイルは、サードでも迎撃できないみたいですからね・・・。韓国が何もしないなら、アメリカ軍を置いておくのも危険です!

そうそう。THAADの正式配備自体がまだだというのに、すでにそのTHAADが使い物にならなくなっているというのは韓国はあまり意識したくないかのようだね。韓国の安全保障には二重に問題があるということだ。

韓国に費用負担を多く求めても、そこは変えられない気がします。

昨日のランド研究所の記事によれば中距離ミサイルの配備先についても韓国は外される雰囲気だからな。韓国は米国の安全保障構想からとっくに抜け落ちていたんだよ。愛国日報が韓国に配備されて第2のTHAAD問題になるかも?とか不要な心配をしてるのが実に滑稽だね。

【グローバルアイ】米国の中距離ミサイル、第2のTHAADになるのか
8/9(金) 11:54配信 中央日報日本語版

6日午前、中国外務省の記者会見場に傅聡軍縮局長が入った。中距離核戦力(INF)全廃条約を脱退した米国がミサイル配備に言及したことを受け、中国政府が用意した席だ。タス、AP、ロイター、イラン通信社、GGTN、AFP、鳳凰衛視、共同通信に中央日報まで、地域別に一つの報道機関だけを呼んだ。
・・・

外務省を出た後、韓国大使館へ向かった。当局者の月例記者会見があったからだ。米ミサイル防衛(MD)に参加しない、韓日米3カ国軍事同盟を推進しない、高高度防衛ミサイル(THAAD)体系を追加配備しないと約束した、いわゆる「3不合意」に米国の中距離ミサイル配備が抵触するのかという質問が出てきた。当局者は「米国側が要請したり公式議論をしたことはなく、我々が自主的に検討したりそのような計画もないと、国防部が明確に述べた事案」と答えた。

エスパー米国防長官が昨日、訪韓した。中距離ミサイルに言及する可能性がある。大韓民国守護予備役将星団は6日、「北の非核化の可能性が低い状況で中距離ミサイルは核均衡の代案」として配備を主張した。THAAD配備の前、政府も「要請・協議・決定はない」という「3NO」で一貫していた。北京で3年前に見た場面が最近また繰り返されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000022-cnippou-kr

将星団・・・。

どうした?

ビッグマムって、韓国の人だったんですか?

関係ないからwww

ここでの面白い点は、愛国日報は中距離ミサイルが韓国にもし配備されたらまた中国に圧力をかけられる!第2のTHAAD問題だ!と心配しているというのに、当の米国自身が韓国への配備はありえないと冷ややかな態度を見せてることだ。案の定昨日の米韓会談でもその話は出なかったようだしね。

トランプのうそを論破することに必死な朝鮮日報の過ちとは?
トランプ大統領が、明らかなウソをついてるって朝鮮日報は批判してますね・・・。これって、どう考えればいいんですか?

「米軍3万2000人が韓国を82年間支援」…トランプ大統領がまた大うそ作戦
8/9(金) 11:20配信 朝鮮日報日本語版

韓国と米国の防衛費分担金交渉を前に、米国のトランプ大統領がまたも無理な主張を行った。トランプ大統領は7日(現地時間)、ホワイトハウスで記者団の取材に「韓国は米国にはるかに多くの(防衛費分担)資金を出すことで合意した」と述べた。来年の韓米防衛費分担金交渉はまだ始まってもいない。トランプ大統領はさらに「米国は約82年間、彼ら(韓国)を支援した」とも述べ、さらに在韓米軍の規模も実際(2万8500人)よりも多い3万2000人と主張した。

8日夕刻に来韓した米国のエスパー国防長官は防衛費分担金交渉や中距離ミサイル配備、ホルムズ海峡への派兵などについて韓国政府と協議を行う予定だ。交渉を前に突発的な発言によって相手に圧力を加える「トランプ方式」が今回も登場したとの指摘が相次いでいる。

■交渉が始まる前から「韓国は資金を出す」

トランプ大統領はこの日記者団の取材を受けた際、防衛費分担金についてわずか27秒しか言及しなかったが、それでも特有の誇張を交えながら事実と異なる主張を展開した。トランプ大統領は「在韓米軍を3万2000人駐屯させている」とした上で「われわれは事実上、何も得られていない」と述べた。しかし韓国に現在駐屯している在韓米軍はおよそ2万8500人だ。トランプ大統領は今年6月に来韓した際には「4万2000人の米兵が韓国に駐屯している」と発言した。

トランプ大統領は在韓米軍が駐屯した期間を82年としたが、その根拠も明確ではない。米軍は日本が敗戦した直後の1945年9月8日に初めて韓国にやって来た。これを基準とすれば、米軍が韓半島に駐屯した期間は74年になる。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00080063-chosun-kr

米軍が朝鮮半島を裏から支援してたんだろ?1937年から。フライングタイガースって知ってる?

そういう話になってしまうんですか?フライングタイガーは、中国の話みたいですけど・・・。しかも、設立は1941年です!

というあるかどうかも分からない歴史の話をトランプはしてるわけではなく、韓国のことを大体82年くらい支援してるはずという感覚で韓国を追い詰めてるんだろう。実際よりも多い32,000人が韓国に駐留しているという話もそうだ。表に出てない秘密部隊が4000人くらいいる、という話ではないということだ。

ビックリさせないでください!歴史の勉強を、やり直さないといけなくなります!

トランプの発言には影響力がある。事実に即した発言であればそのままプレッシャーになるし、事実と異なる発言であれば何か重大な秘密を暴露したんじゃないか、何か重要なメッセージが含まれてるんじゃないかとあれこれ推測される。トランプ自身がそのことをよく分かっていて、自分自身が踊って相手を翻弄しているように見えるね。

計算した上でやってるんですか?

じゃない?トランプはとんでもなく計算高い戦略家だと思うよ。真に頭がよく賢い人物というのはユーモアや皮肉がうまい。うそとも本当ともつかない話で相手を惑わせコントロールする術を心得ている。朝鮮日報の記事を読んでワトソン君はどう思った?

トランプ大統領の発言を1つ1つ否定して、何をしたいのかが分からなかったです。トランプ大統領のことを嫌がってるんでしょうか?

そういうこと。朝鮮日報はトランプの術中にはまったと言えよう。なぜならトランプの最終目的は韓国自ら米国を突き放すような形で在韓米軍を撤収させることだからだ。うそを1つ1つ論破することに重点を置き、大局的な観点から重要だと考えられる米韓同盟を蔑ろにした朝鮮日報は鳥の目を持つべきだね。

韓国はうそをついてるから笑う余裕がない
朝鮮日報って、何がしたいのかよく分からない時が多いです。日本との関係を改善したいと思ってるのか、それとも日本に愛国心を発揮したいのかが区別がつかないです!

本来すべきことは分かってるんだが、それを無視して事実を追求することに夢中になってしまう傾向はあるよね。根が真面目なんだろう。だがユーモアや皮肉のセンスがなければ米国のやり方にはついていけない。安倍首相や河野外相が米国との外交で手腕を発揮しているのはそういう背景からだ。

河野外相、ホントに面白いですよね!優しいし、頼りになるし、カッコいいです!ツイッターでも大人気です!

な。ポンペオ国務長官との写真では笑わせてもらったww

朝鮮日報に限らず韓国マスコミの記事はどれもユーモアセンスに欠けると思うね。まともな皮肉も書いたことがないんだろう。どうせならトランプが言うような米軍が82年前から韓国に駐留していたという体で皮肉記事を書けばいいのに。

歴史でウソばかりついてるから、皮肉を言う余裕がないんだと思います!ウソをついてる人は、後ろめたい気持ちがあるので、素直に笑えないんです!

それは一理あるかもね。笑うということは大切なことだ。笑えるだけの心の余裕がなくてはいけない。歴史のうそを流している韓国には心の余裕がないんだろう。

ネットユーザーは、トランプ大統領はムン大統領よりキム委員長を選ぶと言ってます!韓国に関わっても成果はないし、ムン大統領に北朝鮮の抑制を頼んでも無意味だって。それから、記事中の「SNN」は「CNN」の間違いだって訂正されてます!

金正恩はおそらくユーモアのセンスはあると思う。スイスに留学していたからな。そのおかげでトランプと金正恩のそっくりさんが出現するわ、世界中のマスコミから風刺画を描かれるわで注目の的だ。ところが文在寅は違うね。

ムン大統領の風刺画、見たことないです・・・。そっくりさんもいないし、ムン大統領自身がそういうのを嫌がってる雰囲気もあります。

な?これがユーモアセンスの欠如だ。自分自身を時に踊らせて相手をクスッと笑わせる、これができなければ国際社会ではやっていけない。もちろん真面目なのは悪いことではないがね。フランスのマクロンのように支持率が低くつまらない大統領でもいいというなら韓国はその方向を目指せばいい。

イギリスのジョンソン首相も、注目度は高いですよね!まだ何もしてないので、評価はできないんですけど・・・。

安倍首相なんていくつ風刺画を描かれたか分からないよね。それだけ注目されているという証だ。英語表記もAbeで覚えやすいし、米国ではAbe(エイブ)は特殊な存在でもあるからな。顔を見れば世界中の人が一発で日本のAbeだ!と分かるまでに有名になった。日本の歴史上ここまで注目された日本の首脳がいただろうか?

良くも悪くも、ってことですよね!それが、存在感なんだと思います!

分かってきたか?韓国は”よくも悪くも”存在感のない国になってしまったんだ。日米にとってどうでもいい国になったってことだ。まあ国かどうかも怪しいけどな。韓国がもし消えてなくなったとしても世界の誰も困らないし、むしろ北朝鮮主導の朝鮮半島統一を歓迎するかもしれないね。数十年後には韓国なんて存在そのものが忘れ去られているだろう。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米国「日本と韓国の対立は文在寅が原因で始まった」 韓国終わったな…

米国「日本と韓国の対立は文在寅が原因で始まった」 韓国終わったな…

米国「日本と韓国の対立は文在寅が原因で始まった」 韓国終わったな…

韓国にとって信じ難い報道が次々と出てきている。日本の輸出管理から対立が始まったかのように言っていた韓国だが、そうではなく文在寅が慰安婦合意に基づいて設立された財団を解散し、賠償判決を放置したことが原因だと米国にきつく言われてしまったようだ。愛国心の観点から韓国マスコミでは報道されていない様子だ。

日韓対立は「文在寅政権に責任」 韓国研究の米権威
8/9(金) 20:08配信 産経新聞

日韓対立が国際的波紋を広げるなかで米国有数の韓国研究学者が7日、今回の対立では韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国内政治のために対外政策を政治利用し、対日関係を犠牲にする形にしたのだとする見解を発表した。同学者は文政権の動きは国交正常化などを取り決めた日韓基本条約に違反するとして「文大統領が国際条約の順守を怠ったことの責任」を批判するとも述べた。(ワシントン駐在客員特派員)

ワシントンの大手研究機関「ヘリテージ財団」が7日に開いた「日韓貿易紛争」と題する討論会での最初の論者として登壇した「外交問題評議会」の上級研究員で「米韓政策研究部長」のスコット・スナイダー氏が文在寅大統領を批判するこの見解を述べた。同氏は1990年代からスタンフォード大学やアジア財団で朝鮮半島情勢の研究を続けてきた著名な学者で、韓国や米韓関係の研究では全米有数の権威とされる。

スナイダー氏は今回の日韓対立の原因について「文大統領が慰安婦問題での日韓外相合意に基づく財団を解散し、さらに元徴用工問題での韓国最高裁の判決を放置したことが対日政策を誤らせた」と述べ、日韓対立の原因はまず文政権にあるとの見解を示した。

同氏はさらに文大統領の措置について「韓国の国内政治のために対外政策、対日政策を犠牲にする形で政治利用したが、大統領としては国内、国外の両政策の適切なバランスをとるべきであり、まず慰安婦問題を日韓関係の最前面におくことで自分自身を箱詰めにしてしまった」とも批判した。

いわゆる元徴用工に関する判決についてはスナイダー氏は「三権分立とはいえ、行政トップの大統領には1965年の日韓基本条約を含めて国際条約を守ることや対外政策を含めての総合的な国益を守ることの特別な責任がある」とも述べ、文大統領はその責任を果たさず、外交への十分な配慮なしに対日関係を韓国内の民族主義的感情で押し流すことを許した、という批判を明確にした。

同氏は韓国最高裁の判決による日本企業からの補償金の取り立てについては「韓国の民間が寄付をしてその資金にあてるという案が一時出たが、私はそれに賛成する」とも語り、文大統領の政治的な計算についても「元徴用工などの問題を使って日本側に過去の諸問題での反省を一気に強いることを狙ったようだが、この考えは明らかにミステークだ。日本側を強制的に追い詰め、謝罪などを強いても誠意ある反応が得られないのは明白だからだ」とも論評した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000584-san-n_ame
米国が最近韓国に厳しい
何だか、韓国に厳しい事を言うアメリカの人達が増えてますね!

な。少し前には文在寅の発言は日韓関係改善に役立たないとも一蹴したし、サムスンの新型スマホも酷評されてしまった。明らかに同盟の解消を視野に入れてると思うよ。何しろ韓国の主張の根幹をことごとく否定してしまったからな。

ヘリテージ財団って、よく名前を聞きます!外交問題評議会も有名ですよね?

CFRと言えば知らない人はいないくらい有名な機関だよ。米国政治の最高機関と言っていいくらい影響力を持っている。その上級研究員のスナイダー氏という名前も何度か韓国絡みの報道で目にしたことがあるよな?

中央日報さんの記事で、見かけた覚えがあります!でも、発言内容自体は中央日報さんの記事では出てないみたいです・・・。

その韓国もある程度期待を寄せていたはずのスナイダー氏が、今回の日本と韓国の対立は文在寅に原因があると断言したんだ。理由は2つ。文在寅が慰安婦財団を解散したことと、文在寅が賠償判決を放置したからだ。

日本としては、対立してるつもりはないんです!韓国が勝手に、日本との関係を悪化させてるんです。

まあそこは解釈の問題もあるがな。第3者の視点からだと対立してるように見えるのかもしれない。そして韓国にとって看過できない発言が、韓国は”国内政治”のために慰安婦問題を最前面に置いて対日関係を犠牲にし”政治利用”したという部分だ。

韓国は、ずっと日本が政治利用してると言ってましたけど・・・。

第3者の視点から見れば明らかに韓国の方が政治利用してるってわけだ。賠償判決もそうだが、米国も仲介してあげた慰安婦合意の財団解散は相当効いてるよ。あれで米国の顔もつぶすことになったからな。

韓国が国際条約を守ってないとまで言い切ってしまう
その次にも厳しいことを言っている。文在寅は三権分立サンケンブンリツと念仏のように唱えて賠償判決への不介入を正当化しているが、対外政策など総合的な国益を守るという観点で考えれば無責任だと批判。文在寅は日韓基本条約を含めた”国際条約”を守らず、民族的な愛国感情を押し通してしまったという厳しい見解を表明している。

そうです!国際条約を守ってないのは、韓国の方なんです!中央日報さんは日本の方が守ってないって言い張ってて、ちょっとミジメでした・・・。

日本が言ってほしいキーワードをいくつも押さえていて実に気分がいいね。日米関係は歴代政権のどの時点よりも強固なようだ。

三権分立を唱えることは韓国にとっての国益にならない、という意見は新しく感じるね。国際条約を守っていないということもそうだが、国際条約を守らないことにより韓国に不利益が生じると暗に圧力をかけてるわけだ。しかも日本ではなく米国がだ。

そして最後には韓国の民間企業が原告団に補償すべきというアイデアを提案している。日本を過去の問題で強制的に追い詰めたところで反発されるだけだからという理由だ。韓国企業と韓国政府だけで財団を創設するなら賛成だとも取れるね。

ボクも、それがいいと思います!韓国政府に全額渡したことを、ムン大統領は知らないんだと思います。日韓基本条約の中身についても、韓国では報道されてない気がします!

いや一応知ってはいるはず。知ってはいるが、それは他の東南アジア諸国ももらっている!しかも、韓国は本来は戦勝国だったのに、米国の都合により戦勝国から外されてしまった!という主張をハンギョレがしていた。韓国は5億ドルをもらって当然、それに加えて誠意ある謝罪や賠償が必要という意味のようだ。

そんなの、身勝手過ぎます!どうしてそんなにハンギョレは図々しいんですか?

ハンギョレは元からこういう論調だ。だが文在寅がその論調に基づいて発言しているとなれば、米国の今回の手厳しい論評はあまりにも痛い。ワトソン君、韓国でこのことを報道しているメディアがないかちょっと探りを入れてくれるか?

愛国日報は愛国心の観点から報道できず黙殺か
中央日報さんは、この記事で終わってますね・・・。韓国にとって良い話が出ると期待してたみたいです。

米CSIS「韓日葛藤で日本のイメージ損なう…安倍首相、省察すべき」
8/7(水) 15:55配信 中央日報日本語版

韓国と日本の貿易紛争が深刻化する中、6日(現地時間)、日本の安倍晋三首相に省察を求める声が米国朝野から出た。

(中略)

韓日の葛藤が本格化し、米シンクタンクが紛争解決のための解決策模索に積極的に乗り出している。7日、米ヘリテージ財団は「韓日貿易紛争:波及効果と未来」をテーマに初の討論会を開く。米国内の代表的な韓国専門家として挙げられるスコット・スナイダー米外交問題評議会(CFR)上級研究員とスティムソン・センターの辰巳由紀日本担当ディレクター、ヘリテージ財団のライリー・ウォルターズ東アジア研究員が参加する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000037-cnippou-kr

愛国日報www 韓国に都合悪い話ばかりが出たので結果については一切報道してないようだな。

朝鮮日報は、スナイダーさんの発言を無視してますね・・・。韓国に都合良い発言をした人だけを取り上げてます。

米「韓日指導者、沈着な発言必要…両国問題に引き続き関与」
8/9(金) 10:40配信 朝鮮日報日本語版

米国務省のマーク・ナッパー副次官補(韓日担当)が7日(現地時間)、韓日確執に関連して、「(両国の)国家指導者たちから出る沈着な発言は、それぞれの国で同様の(沈着な)反応を引き出すだろう」と述べた。物腰の柔らかな言い方だったが、事実上、韓日の指導者たちに対し、事態を悪化させないために言葉遣いに気をつけるよう注文したものだ。

ナッパー副次官補は同日、ワシントンのヘリテージ財団で行われた「韓日貿易紛争の波長と対策」をテーマにしたセミナーの基調演説で、「韓日関係の経済・安全保障面に悪影響を与える緊張を防ぐため、慎重さが必要だ」「我々は韓国と日本が創造的な解決策のための空間を見いだせるよう望む」「この数カ月間、両国の関係を損なった政治的決定に対して、若干の『soul searching』(自己省察)をすべきだ」と述べた。また、「米国はこの問題に引き続き関与していく。我々の2同盟国(韓国・日本)間の対話を促進する準備はできている」とも語った。

米国務省関係者も同日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の政治・軍事的実効性を問う米政府系放送局「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)の質問に、「韓国も日本も同盟であり、友人である米国は、3つの国が強力で緊密な関係を確実にすることが非常に重要だと信じている」と強調した。この関係者はまた、「韓国と日本は、両国関係が悪化したら、それぞれがこれを改善させる責任を取るべきだ」とも言った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00080038-chosun-kr

まあ報道してるだけましとも言えるがね。産経以外の日本のマスコミについては報道ゼロだろ?

ホントですね・・・。何だか、韓国よりも日本の方が韓国に優しい気がします!

日本のマスコミの報道規制網は産経を除いて完璧だからな。韓国に都合悪いことは示し合わせて黙殺し、日本に都合悪いことは一斉に報道する体制ができ上がっている。一方韓国の場合は愛国日報のような論理に穴が空いているメディアが主流なので付け入る隙があるってわけだ。

アメリカの発言が、今まで同じように正確に報道されてこなかったと思うと、何だか力が抜けてしまいます・・・。

ネットユーザーは、多くの日本人の考えを的確に捉えていて、冷静な意見で素晴らしいという雰囲気です!客観的だ、すっきりする、ムン大統領にはウィーン条約第27条を教えてあげるべき、という意見がありました。

この記事がアクセスランキングのトップに長いこと入り続けてるのが小気味よいね。愛国日報が目にしないはずはないからだ。愛国日報がこのことを一切報道せず黙殺し続けるようなら事あるごとに批判しようと思う。なあ愛国日報?

ホントですね・・・。中央日報さん、現実に目を向けてください!愛国心を発揮してる場合ではありません!アメリカに見放されても、いいんですか?

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!