【速報】韓国文在寅、終わった人認定されるw
韓国文在寅がオワコンとなったようだ。ソウルと釜山の市長選大敗で完全に墜落した。次の注目の選挙は来年の大統領選で、元検察総長が文在寅に逆らうことで人気を得ているという。つまり文在寅は”終わった人”なの…
韓国文在寅がオワコンとなったようだ。ソウルと釜山の市長選大敗で完全に墜落した。次の注目の選挙は来年の大統領選で、元検察総長が文在寅に逆らうことで人気を得ているという。つまり文在寅は”終わった人”なの…
ソウルと釜山市長選で惨敗を喫した韓国与党の議員が集まり、寄ってたかって文在寅に責任を押し付け始めたことが分かった。1年生議員だから文在寅の顔色を伺わなくてもいいとばかりに言いたい放題だ。「無能、ダ…
韓国がクアッドに参加する意向を示したそうだ。米国のクアッド参加要求に対して「韓国の立場を分かって」と返したという日本の報道について、事実無根で不正確な内容だと一蹴したのだ。つまり韓国は立場を問わず…
中国が中国製ワクチンの効果のなさを初めて吐露した。中国疾病対策予防センターのトップが出てきて、他のワクチンを併用することを検討していると明らかにした。これにより現在中国が進めているワクチン外交も破…
ツイッターの韓国人アカウント界隈が誇らしくKF-21の話をしていたから叩いておくことにした。見ての通りポンコツだが、これは開発の前段階だ!日本人は分かってない!と叫んでいる。だがどう見ても模型レベルで…
日本政府の要人が韓国とのコンタクトを事実上絶っていることが分かった。菅首相や茂木外相が韓国政府側の人物と会わず、通話さえもしていないという。米国もそういう日本と韓国の関係にそこまで干渉することはな…
数カ月ぶりにトランプの動静を探ったところ、どうやらツイッターアカウントが復活していたことが分かった。John_Barron_19という名前でフォロワー数は1.9万人、住所はマーアラゴーで誕生日は1946年6月14日。ツイ…
米国インフルエンサーのすけちゃんからの情報だが、米軍兵は国籍を問わず誰でもなれることが分かった。日本人のまま、米国に帰化せずとも入隊できるそうだ。これが事実ならば日本のみならず韓国やベトナムなど怪…
米上院の外交委員会が「戦略的競争法2021」という法案を公表した。その中で同盟国の扱いについて言及されていたが、韓国については”パートナー”という言葉はなく単なる”防衛対象”でしかないことが分かった。防衛…
信じられないような報道を目にした。日本語ではない、香港の英字新聞のSouth China Morning Postでだ。不法就労のベトナム人がトラック転落の現場から逃亡していたことが分かった。運転手が2名いたということだ…
韓国の意地悪大使が天皇陛下への信任上捧呈の予定をドタキャンした件で、日本政府が”時期は決定されていない”と述べた。あたかも延期ではないかのような言い方が気になった。最悪の場合実施されずそのまま帰国と…
またまた日本語を話す韓国人ツイッターアカウントのネタを発掘した。ワトソン君に監視させようと思うが、見ての通りモノホンの韓国人である。川崎を韓国の租界地にするそうだ。1910年から1945年まで大日本帝国に…
IMFが韓国の国家負債比率の急増に対し警告を発している。2021年現在の48.7%から2026年には70%近くにまで急増するからだ。ただでさえ高齢化社会の到来で財政悪化の恐れがあるというのに、コロナで雇用対策に何兆…
韓国ソウルの合計特殊出生率が0.64となっていたことが分かった。どの国も大体1を超えているという中で、この数字の低さは異様を通り越して凍りつくような状態と言える。若者の貧困層が増えていることにコロナが…
ソウルと釜山の市長選で惨めなW敗北を喫した文在寅だが、ショックから立ち直れないことが分かった。当面は現実を無視した北朝鮮重視政策を維持するという。原稿用紙1枚と少しにも及ぶ小学生のような反省文も発表…
韓国が次世代戦闘機の試作機を公開したが、インドネシアが負担すべき費用をまだ支払っていないから完成できるかは分からないという。今から伏線を張ってインドネシアに責任を押し付ける気満々だ。インドネシアと…
2019年以来開催されていない日本と中韓の首脳会談について、茂木外相が韓国の努力が必要だと突き放す発言をしたようだ。この発言に韓国ネットユーザーが日本の逆切れ、居直りだと怒り狂っている様子だ。韓国が解…
またまた韓国人ツイッターアカウントのネタだ。いまや日本ですっかり有名人となった韓国人のセンモーことセモ君のお友達だが、10円玉の表に描かれた平等院鳳凰堂を見ると韓国の青瓦台のシンボルマークに見えてし…
NHKのクローズアップ現代が打ち切られることが分かった。町山某のツイート内容はどうでもいいが、「韓国」のキーワードでこの情報が引っかかった。クローズアップ現代の現代はヒュンダイと読むのは有名な話だが…
若者からの文在寅に対する支持率だが、就任当初は90%もあったことが分かった。ところが最近の世論調査によれば、その支持率は20%台にまで暴落してしまったという。あまりの落差に思わずコーラを噴いてしまった。…