河野洋平氏、官房長官談話のついてポロリ「連れてこいとかの軍の資料は残っていないけど、軍が残すわけ無いから無いだけだろう」
「記憶があいまいな部分はあっても、発言の内容は心証として明らかに強制的にさせられてというふうに宮沢(喜一)首相も思われて、強制があったということで結構ですとなった」と語った。
「記憶があいまいな部分はあっても、発言の内容は心証として明らかに強制的にさせられてというふうに宮沢(喜一)首相も思われて、強制があったということで結構ですとなった」と語った。
イスラエル・パレスチナ情勢をめぐり、日本政府は、イスラム組織ハマスによるテロ攻撃を認めない立場を改めて明確にし、組織の収入源を絶つ取り組みを強めるため、新たに幹部3人を資産凍結の対象に加えるなど追…
新聞業界が「斜陽」と言われ始めて20年以上が経つが、この5年でその崩壊が加速している。全国紙・地方紙すべてをあわせた新聞発行部数のピークは1997年の5376万部で、2017年までの減少率は多いときでも年間3%台…
自民党派閥の「裏金問題」で元東京都知事の舛添要一氏が怒りをあらわにした。 現在報道されている、自民党派閥による政治資金パーティーの収入を不記載にしていたという“裏金問題”について、舛添氏は「なに言っ…
【松本人志が~】東京新聞・望月衣塑子「今日発売の週刊文春で松本人志によるホテルで性加害を加えたと報道されてる。芸能界の大御所が性加害疑惑を複数人から告発されてる」
林芳正官房長官「個別の記事…
最近、靖国神社にツバを吐きに行くのが中国人の間で流行っている。もう靖国神社は中国人出禁でいいのでは?ツバを吐いて警備員に見つかり翻訳アプリで理由を聞かれた、という女。「他の人も吐いてた」「吐き出す…
日本政府が来年自国で開催されるオリンピック(五輪)とワールドカップ(W杯)の予選競技に参加する北朝鮮サッカー代表選手の入国を許可する方案を検討している。26日、共同通信が報じた。
大手百貨店の高島屋が販売した冷凍のクリスマスケーキが一部崩れた状態で届く被害が相次いだ問題を受け、SNSには他店で購入したユーザーたちからさまざまな声が寄せられている。
>ガザの子どもたちがクリスマス を過ごせるよう
相手の考えや都合、立場を知ろうとしない、理解しない奴だな
韓国人と同じだな
崩れたクリスマスケーキ、高島屋への苦情900件に拡大…「凍った状態でつぶれていた」 : 読売新聞
武蔵野市長選、にっくきあちら側の自民党派が地盤看板組織票ガッツリ固めてきた。そして、市民に寄り添うやさしい市政を目指す市民派が負けた。こんなに不祥事が相次ぐなかなぜにあちら側に向くのか。武蔵野市、…
名護市辺野古の新基地建設を巡る代執行訴訟判決で、福岡高裁那覇支部から大浦湾側の設計変更を承認するよう命じられた玉城デニー知事は25日、「承認しない」と正式に表明した。
自動車の認証試験で不正が行われていた問題で、ダイハツ工業は26日、国内すべての工場の稼働をストップした。
2023年12月25日、ダイハツ工業は一部報道機関に対して、認証試験不正問題の(お客様を含む)ステークホルダー向け説明進捗報告を実施した。そこで、先日の第三者委員会報告書にあった認証試験不正174件、64車種に…
24日投開票された東京都武蔵野市の市長選で初当選した自民、公明推薦の元市議・元都議、小美濃安弘氏(61)は、当選後、争点の1つだった外国人にも投票権を与える住民投票条例の制定について「公約通り凍結…