スマホ120台「d払い」で不正決済、ベトナム国籍の男逮捕
不正に入手したスマートフォン120台を使い、NTTドコモの決済サービス「d払い」を悪用してコンビニで300万円相当のたばこをだまし取ったとみられるベトナム国籍の男が逮捕されました。 詐欺の疑い…
不正に入手したスマートフォン120台を使い、NTTドコモの決済サービス「d払い」を悪用してコンビニで300万円相当のたばこをだまし取ったとみられるベトナム国籍の男が逮捕されました。 詐欺の疑い…
防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と住宅メーカーの一条工務店(東京)が13日、洪水などの災害時に浸水を防ぐ「耐水害住宅」と通常の住宅を比べる共同実験を報道陣に公開した。水位が上がると浮き上がるタ…
許可を得ずに作製された人気アニメ「鬼滅の刃」のシールを販売したとして、奈良県警橿原署は13日、著作権法違反の疑いで中国籍の留学生、彭剣芳容疑者(30)=大阪市住之江区粉浜西2の14の2=を逮捕した。署に…
給与を担保に現金を貸し付ける「給与ファクタリング」を悪用し、高額な手数料を要求する新手のヤミ金業者が全国で初めて逮捕、起訴された事件で、大阪府警は13日、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、新たに…
自民党の杉田水脈衆議院議員が、性暴力被害者への支援をめぐって「女性はいくらでもウソをつける」と発言した問題。杉田議員の議員辞職などを求めるオンライン署名を始めた「フラワーデモ」主催団体が10月13日、…
岐阜県羽島市の名鉄竹鼻線で13日午後、6歳の女の子が列車にはねられて死亡しました。 警察によりますと、13日午後4時半ごろ、羽島市正木町曲利の名鉄竹鼻線で踏切から30メートルほど離れた線路内にいた女の…
河野太郎行政改革担当相は12日、政府の規制改革推進会議の作業部会で、役所に提出する紙のレシートや領収書について、電子データ化を加速させるよう求めた。財務省は紙のレシートを保存する必要性を主張したが…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月12日放送)に慶應義塾大学教授・国際政治学者の細谷雄一が出演。日本学術会議の会員候補6名が任命されなかった報道について解説した。 Source link
東京消防庁は12日、東京都品川区から江東区の病院に70代の男性患者を救急搬送で転院させる際、首都高速道路の入り口を間違えるミスがあり、到着が16分遅れたと発表した。男性は途中で容体が急変し、搬送先の病…
国の持続化給付金を騙し取ったとして逮捕・起訴された男2人が、愛知県内に住む会社員の男性名義でも給付金100万円を騙し取ったとして、12日再逮捕されました。 再逮捕されたのは、いずれも会社役員で、名古…
任命問題で注目されている日本学術会議をめぐり、中国による科学者の招聘事業「千人計画」に「積極的に協力している」とブログに記していた自民党の甘利明・元経済再生担当相が表現を修正していたことがわかった…
顧問を務める柔道部の部員の男子生徒2人に体罰を加えてけがをさせたとして、兵庫県警宝塚署は12日、傷害の疑いで同県宝塚市立長尾中教諭の上野宝博容疑者(50)=同県西宮市=を逮捕した。同署によると、生徒2…
9月に発足した菅義偉内閣が報道機関各社の世論調査で高い支持率を記録したことで、衆院の解散・総選挙の時期が政界の焦点の一つになっています。衆院議員の任期満了が来年10月に迫るなか、菅首相は「伝家の宝刀…
岐阜県羽島市の木曽川の河川敷で白骨化した遺体が見つかりました。警察は自殺や事故などの可能性もあるとして身元の確認を進めています。 12日午後2時過ぎ、羽島市正木町の尾濃大橋から北へおよそ800mの木曽…
9日放送のTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)で、昨年4月の「池袋暴走死傷事故」で、運転する乗用車を暴走させて通行人の母子を死亡させ、9人に重軽傷を負わせた自動車運転処罰法…
兵庫県の井戸敏三知事は12日の定例会見で、知事と同県議会議長の公用車を、リース料が従来の2倍以上(直近1年間)のトヨタの最高級車「センチュリー」に変更していたことについて、車種は妥当とする姿勢を…
政府は12日、自治体ごとに異なる個人情報保護制度について、共通ルールを設ける方針を決めた。 自治体間で個人情報を円滑に共有できるようにし、新型コロナウイルスの患者発生などに速やかに対応できるよう…
日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人が任命されなかった問題で、菅義偉首相がこの6人の名前と選考から漏れた事実を事前に把握していたことが分かった。 【図解】学術会議会員への任命が拒否された6…
去年4月、東京豊島区の池袋で車を暴走させて親子2人をはねて死亡させ、9人に重軽傷を負わせた過失運転致死傷の罪に問われている飯塚幸三被告(89)の初公判が8日に行われ、飯塚被告は「アクセルを踏み続けたこ…
9月の全国の自殺者は速報値で1805人に上り、昨年の同じ月と比べて8・6%(143人)増えたことが、12日、厚生労働省と警察庁の集計で分かった。女性は27・5%増えており、さらに8月をみると、2…