【緊急拡散】ワシントンDCの州兵が3月中旬まで帰らない理由

【緊急拡散】ワシントンDCの州兵が3月中旬まで帰らない理由

ワシントンD.C.の州兵は未だに配置されたまま帰る気配がないという。トランプが3月4日にワシントンD.C.で就任式を決行するリスクがあるからだそうだ。陰謀論集団Qanonのネット上でのやり取りを受けてのことだという。3月と言えば1919派にとって大事な日付、そして東日本大震災の10周年がある。確かに3月中旬まで気を抜くことはできない。別の情報源では秋まで配備されるとも言われていた。

州兵4900人、3月中旬まで首都に滞在 QAnonを警戒
2/18(木) 12:23配信 CNN.co.jp

ワシントン(CNN) 約5000人の州兵が3月12日まで米首都ワシントンに滞在し続けることがわかった。米下院軍事委員会の民主党トップ、アダム・スミス議員が17日、明らかにした。陰謀論集団「QAnon(キューアノン)」のネット上でのやり取りから暴力行為の可能性が懸念されることなどが理由という。

QAnonの支持者は、トランプ前大統領が3月4日に就任式を行う可能性を示唆しているという。

スミス議員は国防当局者との公聴会で、75年前に大統領が3月4日に就任式を行ったことを受けて、QAnonの支持者が3月4日に再び連邦議事堂に集結することを考えているとの見方を示した。

アダム議員は、こうしたやり取りは常に行われており、実際に実行されるわけではなく、今回についても実行されないだろうとも語った。

国防当局者は17日、議会警察から州兵4900人を3月12日までワシントンに滞在させるよう要請があったと明らかにした。国防総省は、バイデン大統領の就任式から数週間が経過して脅威の状況も変化するなか、どのような人員配置が適切か決定するため関連の法執行機関と連携しているという。

Source

トランプが米軍支配権を3月中旬まで維持するとの情報も

やっぱり、バイデン大統領を逮捕するためではなかったんですね・・・。逆に、Qアノンが逮捕されそうです。

QanonはCNNの報道だからとまともに相手しないかもしれないがな。ワシントンD.C.への州兵配置は3月中まで続くと言われていたが、それはまさに例の3月4日を警戒してのことだと分かった。

その話って、陰謀論で終わったと思うんですけど、まだ言ってる人がいるんですか?

ツイッター検索をかけると結構出てくるよ。フォロワーズの三五八ちゃんなんかもトランプが米軍の支配権を3月中旬まで保持してると言ってる。

https://twitter.com/cafeshirokuma_t/status/1361291173571141638

このフレーズって、まとめサイトからの引用ですよね?

おそらくね。まあこうして3月4日説が支持されている以上、バイデン側としても州兵を3月中旬まで配備しなければならないと考えてるわけだ。CNNによればな。

「フォロワーズ」というのは?

州兵の配備が秋まで延ばされるという驚きの情報も

じゃあ、もしフォローしてくれたらフォロワーズに入るんですか?

トランピアンズからは脱退することになるね。まあその話はいいだろう。

フォロワーズのデータサイエンティストからの情報だが、どうやら州兵の配備期間が今年秋まで延長されたらしい。CNNの報道はかなり遅いことになる。

ええっ?それって、トランプ大統領の3月4日と全然関係ないのでは?

まったくだな。今初めて見つけた情報だから少し頭が混乱している。バイデンは一体何をしようとしている?返信部分を見てほしい。

まとめました!
・トランプ大統領も、何カ月もかかるって言ってました!
⇒ 掬うのが大変そうです。大きい沼です
⇒ 後世に禍根を残さないように、徹底的にやってほしいです
・秋までは、軍用機のフライト情報から目が離せません。3月4日に何かが起こる説は、可能性が低くなりました
・何を意味してるんですか?隠されている真実がありそうです

返信部分に「表示できるアカウントを制限」しているのがいるけど、これは非公開アカウントかな?

ボクの方では、見れます!「ゆきちゃん」というフォロワーが200人の人で、トランプ大統領の支持者だと思います。

なるほど。そいつはブロッカーズだなwww News U.S. Twitterをブロックしているアカウントの集合体がブロッカーズだ。今リストを作っている。有名どころだとうさぎますく、評論家のK、それから韓国系の作家C辺り。

そんな事をしてたんですね(笑) ログインしてない状態の方が、情報収集はしやすいと思います!

トランプ支持者なのに我々をブロックしている理由を知りたいところだね。まあおいおいやろう。ひとまず3月4日説を警戒しつつ、3月4日の話はなくなって秋までトランプが米軍の権限を保持して結局バイデンを逮捕すると。そういうストーリーにしておくとするか。

どれが真実なのかが、分かりません(笑)

トランプ大統領、ハッキリして下さい!ガマンの限界です!バイデン大統領、油断してはいけません!さようなら!

【速報】トランプ、新SNS立ち上げ暴露開始 緊急放送は不要

【速報】トランプ、新SNS立ち上げ暴露開始 緊急放送は不要

元トランピアンズ特殊部隊のジョウスターによれば、トランプが間もなく新SNSを立ち上げて大暴露を開始するそうだ。世界緊急放送システムがなくとも、誰にも邪魔されないSNSで宇宙軍に関する情報やディープステートの暗部を暴露できるという話のようだ。本当かどうかは分からないが、ジョウスターはマコネルリストからも外れていただけに信頼性が高いと思われる。

大手マスコミではトランプチャンネル開設かとも報じられる

この話題は小さくまとめて取り上げたい。大手ネットサイトではいよいよトランプチャンネル開設か?という記事が出ていた。動画チャンネルだそうだ。ジョウスターが望むSNSとは異なりNEWSポストセブンは動画チャンネルが単なる金儲けの手段になると踏んでいるらしい。そうは言っても巨額の負債を抱えるトランプにとっては焼け石に水だろうが。

いよいよ設立準備に入った「トランプ・チャンネル」はFOXをしのぐカネの成る木となる
2/18(木) 7:05配信 NEWSポストセブン

昨年12月以来、繰り返しNEWSポストセブンでお伝えしてきた「トランプ・チャンネル」がいよいよ本格的に動き出すようである。弾劾裁判で無罪を勝ち取り、政治活動を継続すると宣言したトランプ前大統領にとっては計画通りの流れなのだろうが、反トランプを掲げてきたアメリカの主要メディアにとっては信じたくない話だったに違いない。筆者のリポートをアメリカ・メディアが細かくチェックしているとは思わないが、それを推測させる情報はあちこちにあったのに、これまで報じられてこなかったのは、それらメディアがトランプ氏の「隠居」を願っていたからかもしれない。

3大ネットワークのひとつNBCは、トランプ氏が保守系の新しいメディアを作る準備をしていると大きく報じている。ダウ・ジョーンズが発行している、ちょっとお高くとまった投資専門紙のバロンズも、これをスクープ扱いで伝えている。いずれも、トランプ氏が2024年の大統領選挙に向けて政治活動の拠点にするつもりだと推測しているが、NEWSポストセブンですでにお伝えした通り、この計画は単なる政治活動でもない。要するに、非常に効率のいい金儲けの手段なのだ。
・・・

トランプ氏にとって、テレビ経営は極めて利益率の高い商売だ。今の放送メディアはケーブルテレビが主流だが、ネットを使ったデジタル放送にすればコストは半分になると言われる。そして、物販はじめ様々な付帯サービスも簡単にできる。トランプ氏を「真の政治家」だと信じてカネを出す支持者を相手にすれば、ちょっと高めの有料チャンネルでも契約者はすぐに膨れ上がるはずだ。そこにトランプ氏が登場し、彼らが喜ぶ右翼的な発言を繰り返すだけで、カネはどんどん集まるだろう。不動産開発よりずっと手軽に大儲けができる。
・・・

Source

というわけで、緊急放送は必要なくなったから起こらないらしい。ポップコーンも賞味期限切れだろう。残念なことだが、元トランピアンズのジョウスターが言うのであれば間違いはない。今はジョウスターが言う新しいSNSの登場を待つべきと言える。

https://twitter.com/haruharuTR/status/1360286362834898946?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1360286362834898946%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210218-00121328067-usa

知っての通り、2月15日は何も起こらなかった。だからと言って今後何も起こらないという保証はない。いつかその時がやってくると信じ続けることが重要なのである…!

【韓国】「なぜだ!なぜ米国は日本の肩を持つ!おかしい!」 ← w

【韓国】「なぜだ!なぜ米国は日本の肩を持つ!おかしい!」 ← w

とうとう韓国のハンギョレ新聞までもが愛国心を爆発させ始めている。最近の米国は露骨に日本寄りだ、なぜそこまで日本の肩を持つのかという論調だ。日米外相会談で韓国との関係改善議題が優先されなかったこと、むしろ韓国に向けて関係改善をするように求めてきたことなどが気がかりらしい。慰安婦合意の仲裁者が誰だったのかは覚えていても現実を受け止められないようだ。

[ニュース分析]米国はいつから日本の肩を持ち始めたのか
2/16(火) 8:39配信 ハンギョレ新聞

政治BAR_キル・ユンヒョンのそこが知りたい  「中国台頭」に対抗して日米同盟を強化していた オバマ-安倍の2014~2016年が決定的な転換点

「同盟の修復」を中心的外交課題に掲げるジョー・バイデン大統領が政権について1カ月も経たないうちに、韓日関係の回復、韓米日の三国協力強化を叫ぶ米国内の声が本格化している。しかし米国のこうした動きは、韓国にとっては「公平な仲裁」ではなく、「日本の肩を持っている」と受け止められているのが実際のところだ。本当だろうか。そうだとしたら、このような流れはいつ始まったのだろうか。

新任のチョン・ウィヨン外交部長官は旧正月当日の12日、アントニー・ブリンケン米国務長官と就任後初の電話会談を行った。韓米間の意思疎通をできるだけ急ごうとする韓国政府の焦りが読み取れる。外交部は会談の事実を伝える報道資料で「両長官はできるだけ早いうちに両国間の懸案を論議するための高官級協議を開催」することとし、「韓米日協力が続くことが重要だという共通認識を得た」と発表した。しかし、米国務省が発表した資料のニュアンスは微妙に違っていた。ブリンケン長官が「持続的な米韓日協力の重要性を強調」したという表現を使い、米国が韓国に「日本との関係回復を急ぐように」と説得するようなかたちを取ったからだ。

ブリンケン長官と日本の茂木敏充外相の10日の電話会談を伝える資料を見ると、このような雰囲気をさらに感じることができる。米国務省は、両外相が「米日韓三国協力とQuad(クアッド)を含む地域協力を歓迎した」と発表したが、日本は「『自由で開かれたインド太平洋』の実現のため、同志国間で緊密に連携し、また、日米豪印の連携を着実に強化していくことで一致」したということを強調しただけで、韓米日三国協力については一切言及していない。米国が何か「外交的過ち」を犯した韓国に関係回復を要求しており、日本は自分たちの怒りが正当であるかのように、不快な内心を隠さない雰囲気を漂わせたのだ。

米国は一時期、日本軍「慰安婦」問題などの韓日の歴史をめぐる対立が噴出するたびに、自らが重視する「人権の視点」に基づいて韓国が好意的に受け入れられる意味のある介入を行っていた。日本の執拗な反対を押し切った2007年7月30日の米下院による慰安婦決議や、2013年12月26日の安倍晋三前首相の靖国神社参拝に対する「失望した」との反応が代表的だ。

しかし米国のこうした立場は、2014年から16年にかけて「中国の台頭」に対応するために行われた日米同盟強化の過程を経て、劇的に変わることになる。この時期、安倍前首相は、2014年3月に慰安婦の動員過程の強制性と軍の介入を認めた1993年の河野談話を「継承する」という立場を明らかにしており、2015年4月には日米同盟を既存の「地域同盟」から「グローバル同盟」へと、活動範囲と地位を拡大する日米防衛協力指針(ガイドライン)の改定を行った。安倍前首相と米国のオバマ元大統領は、2016年に「広島」と「真珠湾」を互いに訪問し、最後まで残っていた歴史の残滓をかなり取り除くことに成功した。日米同盟は、以前とは異なる特別な同盟に生まれ変わったのだ。
・・・

Source

慰安婦合意当事者がバイデンだったことは認識してるが…

アメリカが日本の肩を持つのは、慰安婦合意があるからですよね?

まったくだな。どんな話になっているのかと思いきや、単に自分達がしでかしたことを忘れているだけのことだった。慰安婦合意を破棄しないまでも反故にしたよな。

しかも、ハンギョレはバイデン大統領が慰安婦合意の当事者だったと、忘れてるみたいです!

いや、一応覚えてはいるようだ。省略した部分にはそのまま書かれている。それでもやはり不満を持っているらしい。
それに伴い、韓日の歴史対立に対する米国の介入のあり方も変わることになる。米国は2015年初めから韓日の和解を露骨に迫り始め、2015年12月28日に「慰安婦合意」が行われた際には、「歓迎する」との声明を発表している。バイデン大統領も、副大統領だった2017年1月6日の安倍前首相との電話会談で「米国は慰安婦合意を支持し、双方がこれを着実に履行することを強く期待する」と語っている。「12・28合意」によって韓日対立は封じ込められたと考えた日米は、2016年11月に韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結し、2017年初めには在韓米軍基地へのTHAAD(サード)配備を終えるなど、韓米日三国協力を一段階引き上げた。

でも、それがムン大統領の理想じゃない事は知ってます。ムン大統領はホントは慰安婦合意を破棄したいし、ジーソミアも破棄したいんです!

米国に肩を持たれない方がむしろやりやすいはずだがな。文在寅は就任前から2017年までと2018年以降はまるで別人のようになってしまった。

慰安婦合意を破棄して、日本との関係をなくすのが理想です!それなのに、意地悪クラブが経済を優先して妨害してしまったんだと思います。

慰安婦合意破棄の場合日本がどんな制裁を実施することになっているかは知りたいね。数年後韓国が消滅した時でもいいが、そういう種明かしみたいなのがあると盛り上がるよな。国際合意を守らないとこうなる、という見せしめにもなる。
損をしてでも日本との関係をなくすべきとワトソン君

ネットユーザーの反応です!
・自分達の過ちが分からないし、認めないんですね。アメリカはそれを是正してと言っているに過ぎません
・慰安婦合意やジーソミア終了の撤回が、決定的な譲歩なんですか?
・森会長の辞任を散々ニュースにしたのは、オリンピックの政治利用だと思います
・恨みだけで、ここまで来たからでは?自分達の行ないが元凶なら、同情の余地は皆無です
・日本の肩を持つというより、約束やルールを守れない国を見限るだけです
・慰安婦合意は韓国の譲歩ではなく、韓国のゴネ得です

韓国は慰安婦問題で日本から10兆円はせしめるつもりだったという噂があった。ならば10億円にしてやろうと安倍元首相が考案したんじゃなかったかな?「失うのは10億円だけ」の言葉の意味はそこにあったと。

じゃあ、韓国の方が得してたんですか?

10億円をプレゼントすることと、日本にこれ以上慰安婦問題でゴネられなくなることを天秤にかけてどうなるかだ。2016年以降韓国が慰安婦で日本を追及できなくなったことによる打撃は大きい。10億円以上の価値はあったと思うね。

つまりゴネ得で10億円を得はしたが、それ以上の日本との協力を永続的に失い10億円以上の損を出した。小さく勝って大きく損をする、まさにその言葉通りだ。

それなら、良かったです!ボクは、ムン大統領は損をしてでも日本との関係をなくさないといけないので、これで良かったと思うんです。

損得で日本との関係を考えてはならない、ワトソン君の言い分からすればそうだろ?日本から離れて真の独立を実現して北朝鮮に吸収併合されれば千年王国が訪れるんだろ?

そうです!

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

適当な奴めwww 日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【緊急速報】米テキサス州で数百万軒停電 緊急放送か

【緊急速報】米テキサス州で数百万軒停電 緊急放送か

米国の中部や南部では激しい寒波により大規模な停電が発生してしまったようだ。特にテキサスは全体に渡り激しい停電が発生していることがPowerOutage.usからも分かる。トランプ復活の緊急放送がこれから流れるんだろうか?

米寒波、数百万戸で停電続く 竜巻で死者も
2/17(水) 9:34配信 AFPBB News

【2月17日 AFP】米国では16日、中部と南部を襲った厳しい寒波の影響により、数百万戸超で停電が続いた。南東部ノースカロライナ州では竜巻も発生し、少なくとも3人が死亡した。

今回ほど極端な気温低下が少なく、備えが不足している複数の州では、北極圏からの寒気が流れ込んだことにより気温が記録的な水準まで低下。最も大きな打撃を受けたのが南部テキサス州で、電力需要の急増による送電網への過負荷を避けるため、電力各社が計画停電を実施した。

全米の停電状況を伝えるウェブサイト「PowerOutage.us」によると、テキサス州では16日朝の時点で、住宅・商業施設・工業施設合わせて400万戸超が停電。同州の州都オースティン(Austin)での気温はマイナス12度前後で、2月の最低気温の平均(7度)を大きく下回った。これに対し、アラスカ州アンカレジ(Anchorage)の気温はマイナス4度だった。

気象情報サイト「weather.com」によると、今回の冬の嵐により少なくとも4個の竜巻が発生した。うち15日夜にノースカロライナ州沿岸部を襲った竜巻では、少なくとも3人が死亡、10人が負傷。同州ブランズウィック(Brunswick)郡の緊急対策当局は「住宅少なくとも50棟が被害を受け、複数の送電線が損傷し、停電が起きた」と発表した。
・・・

Source

 

大停電=緊急放送だろうと思ったら違った

ええっ?数百万件って、大変じゃないですか!

この件については緊急放送だろうと疑って調べたら、まさかのテキサスが大半だった。データサイエンティスト情報によればテキサス全体に渡って大停電中らしい。

ホントですね・・・。真ん中の方が、ほぼ真っ赤です。どうしてテキサス州だけ停電になったんですか?

トランプ復活のための緊急放送でも流れるのかと思ったが、そうであれば全米が停電しなければおかしいよな。テキサスだけ停電してもあまり意味がない。となると逆にテキサス独立を妨害するためのディープステートの陰謀の可能性もある。

寒波って、他の州にも影響がでてますよね?

そのはずだけどな。不思議とテキサス以外への影響はさほど大きくない。まあテキサスは温暖な州だからということで寒波への備えも何もなかったのかもしれないがな。

絶対そうだと思います!テキサス州は、せっかく住みやすそうな場所だと思ったのに、うまく行かないですね・・・。

今回は大手ネットサイトの報道で知るという逆パターンだが、一応ツイッターの返信も探ってみてほしい。

分かりました!
気候変動を信じないトランプへの当てつけか?

大手ネットサイトの反応を、まとめました!
・オール電化は災害に弱いので危険です
・テキサス州南部に住んでいます。今回の寒波は驚きました。今も停電中です
・オースティンで雪が降っているのは、驚きました
・こういう時は太陽光は使いものになりません。電力に占める割合を考えないといけません
・テキサス州では天然ガスのパイプラインや風力発電のタービンが凍結して、電力価格が9000ドルメガワット時まで値上がりしてるそうです
・気候変動は、今後もさらに激しくなります

気候変動と言えばトランプが一切耳を傾けなかった話題だが、こうしてトランプ支持者州のテキサスが気候変動でやられたとなると何らかの陰謀を想起せずにはいられないね。確たる証拠は何もないけど。

カリフォルニア州では山火事なのに、テキサス州は大雪なんて、気候がメチャクチャですね・・・。やっぱり、安定した気候がいいです。

多少暑くても死にはしないが、寒いと本気で命の危険があるから寒冷化を見越した対策をした方がいいかもな。それから水面上昇に備えて海抜の低い場所には住まないとか。

返信部分を少し見たんですけど、バイデン大統領への批判が強まってるみたいです!やっぱり、陰謀論を疑っている人もいました。

やはりな。テキサスだけだと緊急放送がどうのという類の陰謀論は登場しない。だが電気自動車やクリーンエネルギーを推進する勢力への対抗にはなりうるね。つまり逆にトランプにとって有利な展開と解釈することもできるわけだ。

何も起こらないといいです!テキサス州には、本社がドンドン移転してるんです。もしテキサス州がダメになったら、みんな大損です!

バイデン大統領、テキサス州に補償しましょう!お願いします!

うむ。バイデンの対応を見た方がいいね。テキサス訴訟の頃から目は付けていただろうから。こういった災害時にも公平に対応するかどうかは注目すべきと言える。それでこそアメリカ合衆国の大統領と言えるだろう。