石破首相「暴力に屈してはならない」 火炎瓶事件うけ街頭演説で訴え
自民党本部の前で状況を調べる警察官ら=2024年10月19日午前8時26分、東京都千代田区、川辺真改撮影 自民党本部に火炎瓶のようなものが投げ込まれた事件を受け、石破茂首相(党総裁)は19日午前、鹿児島県薩摩…
自民党本部の前で状況を調べる警察官ら=2024年10月19日午前8時26分、東京都千代田区、川辺真改撮影 自民党本部に火炎瓶のようなものが投げ込まれた事件を受け、石破茂首相(党総裁)は19日午前、鹿児島県薩摩…
第50回衆院選 立憲民主党の辻元清美代表代行(64)が19日、衆院選(27日投開票)和歌山2区に立候補した新古祐子氏(52)の応援に駆けつけた。 区割り変更で旧2区の一部と旧3区が統合された同選挙区は、自民…
堀江貴文氏 実業家の〝ホリエモン〟こと堀江貴文氏が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。れいわ新選組の山本太郎代表が掲げる「消費税廃止」について異論を展開した。 【写真】緊急入院→即退院 れいわ…
桂南光(2021年1月撮影) 落語家桂南光(72)が、19日放送の読売テレビ「あさパラS」(土曜午前9時25分=関西ローカル)に出演。落語を披露した際に、警察官から注意を受けたエピソードについて明かした。 【…
山田優(写真・時事通信) モデルでタレントの山田優が18日に『ザ・共通テン!』(フジテレビ系)に出演し話題になっている。同番組はある共通点を持つ4人の女性芸能人にスポットを当て、彼女たちの私生活に密…
写真:ダイヤモンド・オンライン 誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言…
18日、南北軍事境界線の北朝鮮側で発見された、韓国から飛来したとされる「汚物風船」(朝鮮通信・時事) 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮社会安全省は18日、南北軍事境界線に近い江原道で、韓…
All Nippon NewsNetwork(ANN) アメリカのバイデン大統領はイスラエル軍がハマスの最高指導者シンワル氏を殺害したと発表したことを受け、「今こそ戦争を終わらせる時だ」と述べました。 バイデン大統領 「今日は…
愛知県豊橋市の市立中学校が実施した校外活動の鬼ごっこ中に、女子生徒がサングラスをかけた男子生徒とぶつかり、眉周辺を4針縫うけがをしていたことが18日、同市教育委員会への取材で分かった。体育館でテレ…
NHK大河ドラマ「光る君へ」で、吉高由里子さん演じる紫式部の兄、藤原惟規(高杉真宙さん)がドラマの中で帰らぬ人となりました。今回は、彼の死が父である藤原為時(岸谷五朗さん)に何をもたらしたのか、その…
女性お笑い芸人として人気を博するゆりやんレトリィバァさんが、鬼越トマホークさんのYouTubeチャンネルに出演し、関西大学進学の意外な動機を明かしました。 中学生時代のイジメがきっかけで関大進学を決意!?…
実際に起きた未解決事件、ゾディアック事件とは? 1960年代後半、カリフォルニア州を恐怖に陥れた連続殺人事件「ゾディアック」。犯人は、若いカップルを中心に少なくとも5人の命を奪い、警察やマスコミに暗号文…
イスラエル軍によって殺害された、イスラム組織ハマスの最高幹部であるシンワル政治局長の遺体が、大きな注目を集めています。イスラエル国内では、この遺体を、ガザ地区で拘束されているイスラエル人人質の解放…
日本の未来を占う衆議院選挙が間近に迫ってきました。今回の選挙戦は、各党の戦略や候補者の顔ぶれなど、見どころが満載です。特に注目が集まるのが、北関東と北海道ブロックです。政治の動向に詳しいジャーナリ…
三菱ふそうトラック・バスは、2024年10月17日に新型「エアロクィーン」と「エアロエース」を発表し、10月より順次発売を開始しました。大型観光・高速路線バスとして長年愛されてきた「エアロ」シリーズが、約15…
元ワン・ダイレクションのリアム・ペインさん、悲劇の死から数日…死因が明らかに 10月16日、アルゼンチンのブエノスアイレスのホテルで、元ワン・ダイレクションのメンバーであるリアム・ペインさんが転落死した…
太陽活動が活発化する「極大期」に突入し、私たちの生活への影響が懸念されています。特に太陽表面の爆発現象「太陽フレア」は、通信障害やオーロラ出現など、地球規模で様々な変化をもたらす可能性を秘めていま…
元衆議院議員の菅野志桜里氏が、自身のXへの投稿で自民党と立憲民主党を比較し、「お金に汚い自民党」と「お金にきれいだけど政権運営は任せられない立憲民主党」という表現を用いたことが波紋を呼んでいます。 …
はじめに 子供の頃、誰もが一度は夢見た「宇宙エレベーター」。かつてはSFの世界の産物と思われていましたが、近年の技術革新により、現実味を帯びてきました。日本の大手ゼネコンである大林組は、なんと2050年…
北朝鮮兵の参戦「怖い?」 ロシア外務省支部、投稿後削除 ロシア極東ウラジオストクにあるロシア外務省の沿海地方代表部は18日、通信アプリで、北朝鮮がウクライナ侵攻に参戦させるため約1500人の兵士をウラジ…