ロ戦術核配備は「完全に無責任」、米大統領

ロ戦術核配備は「完全に無責任」、米大統領

 【ワシントン共同】バイデン米大統領は17日、ロシアのプーチン大統領がベラルーシに戦術核兵器を搬入したと明かしたことについて「完全に無責任だ」と非難した。ワシントン郊外で記者団に語った。 Source link…

短期的な結果だけ求めてる国は1000年たっても無理だろうよ ~ 【韓国研究財団】ノーベル賞に近い韓国人17人を発表したけれど…「基礎科学分野を冷遇する国内の風土からまず変えなければ…」

短期的な結果だけ求めてる国は1000年たっても無理だろうよ ~ 【韓国研究財団】ノーベル賞に近い韓国人17人を発表したけれど…「基礎科学分野を冷遇する国内の風土からまず変えなければ…」

【韓国研究財団】ノーベル賞に近い韓国人17人を発表したけれど…「基礎科学分野を冷遇する国内の風土からまず変えなければ…」★2 1: Ikh ★ 2019/10/11(金) 20:51:05.47 ID:CAP_USER 7日からスウェーデンで発表さ…

トランプ、米軍撤収で同盟を見捨てる考えを表明! 「同盟国は我々に付け込んできた。新たな同盟を組むのは簡単」 韓国終わったな…

トランプ、米軍撤収で同盟を見捨てる考えを表明! 「同盟国は我々に付け込んできた。新たな同盟を組むのは簡単」 韓国終わったな…

トランプ、米軍撤収で同盟を見捨てる考えを表明! 「同盟国は我々に付け込んできた。新たな同盟を組むのは簡単」 韓国終わったな…
トルコに攻め込まれたシリア北部のクルド勢力の様子が将来の韓国のように思えてならない。米軍を撤収させたことで同盟関係に近いクルド勢力を事実上見捨てたという主張に対して、彼らはこれまで我々を守ってこなかったと開き直るようなことを口にし始めたのだ。それどころか一部の同盟国は米国につけ込むかのような動きも見せているということも言い出した。韓国を名指ししたわけではないが、韓国自身も他人事ではないとして戦々恐々としているようだ。

「同盟は簡単」「第二次世界大戦で我々を助けなかった」トランプ大統領、クルド勢力を見捨てたとの批判に反論
10/10(木) 20:00配信 BUSINESS INSIDER JAPAN

アメリカのトランプ大統領は10月9日(現地時間)、クルド人部隊を見捨て、シリア北東部に駐留する米兵を撤退させた自身の決断を改めて擁護した。クルド人は第二次世界大戦でアメリカを助けなかったからだという。

アメリカが主導してきたISISとの戦いで、極めて重要な役割を果たしてきたクルド人部隊について、トランプ大統領は「彼らは第二次世界大戦で我々を助けなかった。ノルマンディーで我々を助けなかった」と発言した。

報道陣にシリアからの撤退やクルド人部隊の扱いは、他の潜在的なアメリカの同盟国に対し、負のメッセージを与えたのではないかと尋ねられたトランプ大統領は、「同盟はものすごく簡単だ」と答えた。

トルコはこの数時間前、シリアのクルド人部隊に対する軍事オペレーションを開始した。

トランプ大統領は10月9日、クルド人部隊を見捨て、シリア北東部に駐留する米兵を撤退させた自身の決断を改めて擁護した。クルド人は第二次世界大戦でアメリカを助けなかったからだという。

この少し前には、空爆に続き、トルコの地上部隊が国境を越えてシリアへ侵攻したと報じられていた。

クルド人部隊について、トランプ大統領は「彼らは第二次世界大戦で我々を助けなかった。ノルマンディーで我々を助けなかった」と述べ、「それでも、我々はクルド人が好きだ」と付け加えた。

この発言の前、トランプ大統領はホワイトハウスがリリースした声明文の中で、トルコの軍事オペレーションを支持しない、「悪いアイデア」だと述べていた。だが、クルド人部隊には一切触れず、トルコの行動を阻止するための迅速な対応も示さなかった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000004-binsider-int
何をやっても許されると思い込んだ韓国
??

先に言っておくがこの記事は韓国ネタになる。トランプの発言内容が将来的に韓国に向けられるように思えてならないからだ。

そうなんですね!それなら、いいと思います。韓国は、もうアメリカの同盟国とは言えなくなってしまいますよね・・・。

韓国は米国の同盟国だからといって何をやっても許されると思い込んできた。今この瞬間でさえそうだ。トランプにとってはそれがつけ込まれているという風にしか思えなかったようだね。

何をしても、韓国は同盟を破棄されないって思ってるからですか?

韓国は米国の方針に公然と逆らいまくっているが、一方で関係強化は重要だとして米韓同盟の破棄には1ミリも言及しない姿勢を見せている。その態度こそが同盟国を食い物にしているも同然だということ。

クルドの人達は、そこまではしてないと思いますけど・・・。

クルド勢力に何も非はないと俺も思う。それは米国にとっても同じだ。米軍ありきで同盟が確かなものだと思い込んでいたクルド勢力の認識が甘かったというだけだ。同盟はいつか終わるかもしれないということを頭に入れなくてはならないのは世界中一緒だと思うぞ。

何も非がないクルドの人達でも、そういう風に扱われてしまうなら、ジーソミア破棄の宣言で明らかに非がある韓国は、もっとひどい目に遭う気がします!

トランプは同盟国が米国を助けないというだけでこうして根に持ちつけ込まれているという認識を持つんだ。中東での有志連合に参加を表明していない日本にとっても耳の痛い話だが、韓国はその比じゃないよね。米国が求めることほぼすべてを守らずに中国との間で好き勝手に行動している。

有志連合は、オーストラリアとかも参加してないと思います!でも、韓国はそれ以外の事も全部ダメダメですよね・・・。アメリカに怒られても、見捨てられても、仕方ないです!

中央日報も他人事ではないとして戦々恐々とし始める
2ページ目からがまた興味深い。トランプの言い分には多くの米議員や元特使も賛同せずに批判的に論じてはいる。だがそのいずれもが”べき論”の域を出ないままトルコの軍事侵攻を許してしまっているものばかりだ。

「同盟は簡単」

9日の”第二次世界大戦”発言の直後、報道陣にシリアからの撤退やクルド人部隊の扱いは、他の潜在的なアメリカの同盟国に対し、負のメッセージを与えたのではないかと尋ねられたトランプ大統領は、「同盟はものすごく簡単だ」と答えた。アメリカにとって、新たなパートナーシップを組むのは「難しいことではない」という。

そして、「我々の同盟国」は「我々に大いに付け込んできた」とも述べた。

だが、多くの政治家や政府の元高官は、トランプ政権のシリア撤退という決断が同盟国や未来のパートナーに送ったメッセージに懸念を示している。

マクガーク氏は7日、「ドナルド・トランプは米軍最高司令官ではない。彼は慎重に検討することも知識もなく、衝動的な決断をしている。何の支援もなく、兵士を危険な状況へ追いやっている。同盟相手に威張り散らしておきながら、敵対国に自身のはったりを見抜かれたり、相手からの強硬な電話に直面すると、同盟相手を見放す」とツイートした。

同様に、トランプ大統領に近く、上院外交委員会のメンバーでもある共和党のリンゼー・グラム(Lindsey Graham)上院議員も7日、「クルド人を見捨てることで、我々はこれ以上ないほど危険なシグナルを送った ── アメリカは頼りにならない同盟相手で、中国やロシア、イラン、北朝鮮が危険な方法でそれを行動に示すのは時間の問題だ」とツイートした。

グラム上院議員は9日、クルド人に対するオペレーションを考慮し、トルコに対し「厳しい制裁」を課すことで、民主党のクリス・バン・ホーレン(Chris Van Hollen)上院議員と党を超えた合意に達したと発表した。「政権はトルコに対して行動することを拒否したが、わたしは超党派の強い支持が得られると見ている」と、グラム上院議員はツイートした。
・・・

確かに、まるで他人事ですね・・・。アメリカ軍がいなくなったから、今の状態が引き起こされてるなら、トランプ大統領だけの責任じゃないと思います!

そういうこと。米国ではこうしてトランプが身勝手な決断をしたせいで世界が混乱しているという論調がまかり通っているけど、その実他の誰も事態を解決しようという動きは見せていない。米議会によるトルコ制裁はどうなる?今のような一部の議員の動きだけで実現されないようなら事実上トランプの行動は正当化されてしまうよ。

韓国にも、同じようにする可能性があるって事ですか?

最悪のケースではね。同盟国の韓国は米国を助けたことがほぼないし、むしろ産業面では競合して米国の邪魔をしてきた一面もあった。米国が韓国との同盟を解消しにくいのをいいことに好き勝手やりたい放題、同じ米国の同盟国の日本にも平気で愛国心を発揮する始末だからな。それこそクルド勢力未満の扱いを受けてもおかしくない。

実際に、米韓首脳会談では冷たくされてしまいましたよね・・・。終わった後も悪口を言われてたし、ジーソミア破棄の方針を誰も支持してません!

実はこのクルド勢力に起きたことは韓国自身も他人事ではないとして戦々恐々としているんだ。中央日報がイスラエルを引き合いに出しながら目ざとく報道していた。

シリア米軍撤収、韓国は他人事ではない
10/10(木) 10:52配信 中央日報日本語版

ドナルド・トランプ大統領のシリア米軍撤収宣言(別名「クルド軍撤収」)による影響が続いている。これまで米国に頼っていた国々では「クルドの次は誰か」という不安が広がっている。韓国専門家の間にも「他人事ではない」という懸念が広がっている。トランプ大統領はこれに先立ち今月7日(現地時間)、ツイッターを通じて「これまでお金を多く使いすぎた」とし、シリア米軍撤収を発表した。

ニューヨーク・タイムズ(NYT)は8日、トランプ大統領のクルド軍撤収決定にイスラエルが緊張していると報じた。トランプ大統領が国家的利益のために簡単にクルドを裏切ったように、いつでもイスラエルに対する支持を撤回しかねないという不安が襲っているということだ。
・・・

トランプ大統領の今回の決定は「アメリカファースト」と呼ばれる外交的孤立主義に基づいている。トランプ大統領が貿易不均衡、防衛費分担金問題などを掲げて「アメリカファースト」のものさしを突きつけたのが韓国だ。

京畿(キョンギ)大学政治専門大学院のキム・ギホ教授は「クルド軍撤収は対岸の火を見るように対応するべき問題ではない」とし「それでなくてもトランプが地域安保から手を引いているのに、北朝鮮問題をめぐり韓米の速度と歩幅が乱れている状況で韓国からも軍を撤収させる可能性を排除することはできない」と話した。峨山(アサン)政策研究院の申範チョル(シン・ボムチョル)安保統一センター長は「今回の撤収決定は北朝鮮に非常に危険なメッセージを与えた」とし「米国が過去のように地域問題に介入しないでいるため、北朝鮮がここを耐えれば在韓米軍撤収は可能だという誤った判断をする根拠を与えた」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000019-cnippou-kr

えっ?イスラエルも?

これも場合によってはという話だな。地政学的に米国の支援がなければ自力で国家を維持するのが難しい国々はみな同じようなケースになる可能性がある。最も危険な2カ国がイスラエルと韓国だと思う。まあこの記事は少しネガティブに考えすぎだとは思うがね。

でも、同盟関係の相手に裏切られるって、それだけショックな事なんだと思いました。だから、アメリカは韓国との関係をスムーズになくせないんですね・・・。

そういうこと。万が一米国が韓国に対して輸出管理厳格化なんてやったら世界中から非難が殺到するよ。韓国と同盟国でない日本がやったから日韓間の問題だと認識される程度で収まった。そういう意味でも韓国を叱り飛ばせるのはかつての義理の親だった日本しかいないというわけだ。

結論:クルド勢力に今起きてることは韓国の将来の姿
最初の記事では、ネットユーザーはトランプ大統領は軍事や同盟について分かってない、と批判的な雰囲気が強いです!それなのに、中央日報さんの韓国の記事の方では、韓国が望んだ事だし仕方ないっていう声が圧倒的です・・・。どうしてここまで違う雰囲気なんでしょうか?

まさに望んだかどうかの違いじゃない?クルド勢力は米軍の撤収を望んではいなかったと思うけど、それとは異なり韓国は米軍の撤収を望んでいるように見えるじゃないか。トランプがそういう姿勢を見せていることにむしろ感謝しなければならない立場だよ。

黒井さんは、さっきは韓国はアメリカと同盟をなくす気はないって言ってたのに、矛盾してませんか?

韓国政府の考えとネットユーザーの意見に著しい乖離があるってことだよ。あれだけ米国に逆らう姿勢を見せておきながら同盟が維持されると考える方が少数派ってわけ。だから俺はネットユーザーの意見については“ように見える”という書き方をした。韓国ではそう考えない方が多数派なのかもしれないがな。

結論としては、クルド勢力に今起きていることは素直に韓国の将来だと考えた方がいいという話だね。在韓米軍撤収後に北朝鮮がもし攻めてきても米国は批判するだけで止めようとしないし世界もやはり何もしない。それがシビアな現実ってわけだ。韓国は同盟が形骸化されることの意味をもっと深刻に捉えた方がいい。今さら後悔しても手遅れだがな。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

萩生田氏「岸田内閣は一生懸命やっている」「安倍内閣では地方のこと優先していた」/ネット「一生懸命?どこがだ!」「安倍総理のことを口にするな!」

萩生田氏「岸田内閣は一生懸命やっている」「安倍内閣では地方のこと優先していた」/ネット「一生懸命?どこがだ!」「安倍総理のことを口にするな!」

萩生田氏「岸田内閣は一生懸命やっている」「安倍内閣では地方のこと優先していた」/ネット「一生懸命?どこがだ!」「安倍総理のことを口にするな!」 政治 自民党の萩生田氏「地方の感覚欠ける官邸」 自民党…

こいつは幽閉でいいんじゃね?右も左も賛成しそう ~ 【無能動く】鳩山元首相が来韓  盧元大統領の墓参り後に釜山大で講演 - パヨク

こいつは幽閉でいいんじゃね?右も左も賛成しそう ~ 【無能動く】鳩山元首相が来韓  盧元大統領の墓参り後に釜山大で講演 – パヨク

【無能動く】鳩山元首相が来韓  盧元大統領の墓参り後に釜山大で講演[10/11] 1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2019/10/11(金) 18:43:03.17 ID:CAP_USER 【釜山聯合ニュース】鳩山由紀夫元首相が11日、2日間の日程…

ジャニーズ事務所「決断」必至 公演クレジットからジャニー喜多川氏の名前削除、会社名からも外れる!? 性加害問題が表面化、迫られる変革

ジャニーズ事務所「決断」必至 公演クレジットからジャニー喜多川氏の名前削除、会社名からも外れる!? 性加害問題が表面化、迫られる変革

ジャニーズ事務所本社 創業者で前社長であるジャニー喜多川氏(故人)の性加害問題に揺れるジャニーズ事務所が大きな岐路に立たされている。〝ジャニーズ〟というブランドへの風当たりは思いのほか強く、大きな…

韓国半導体業界パニック! 「フッ化水素の供給が足りない。何とか生産ラインを維持してる状況」「脱日本は難しい。政府の説明はうそ」 どうすんのこれ… 

韓国半導体業界パニック! 「フッ化水素の供給が足りない。何とか生産ラインを維持してる状況」「脱日本は難しい。政府の説明はうそ」 どうすんのこれ… 

韓国半導体業界パニック! 「フッ化水素の供給が足りない。何とか生産ラインを維持してる状況」「脱日本は難しい。政府の説明はうそ」 どうすんのこれ…

日本製の高純度液体フッ化水素が輸出されなくなって100日が経過した。韓国政府は被害は特に確認されていないと根拠もなく強気姿勢を見せているが、そういう楽観的な観測とは裏腹に半導体業界は残り少ないフッ化水素の在庫を必死でやりくりしながら工程を維持している状態だそうだ。韓国政府が吹聴するような脱日本に成功という雰囲気とは程遠いという話だ。結局台湾からの輸入量を増やすなどして海外の低純度フッ化水素に依存しなければならない弱みも浮き彫りになってしまった。

<日本輸出規制100日>部品素材弱小国の「素顔」が表れた韓国経済
10/11(金) 10:13配信 中央日報日本語版

日本が韓国に対する輸出規制を強化してから11日で100日となる。日本は7月4日、半導体・ディスプレー核心素材3品目の韓国輸出を規制すると発表した。8月28日には韓国をホワイト国(輸出優遇国)から除外する措置も強行した。

「経済大国」日本の予想外の一撃で、韓国の脆弱な素材・部品・装備分野の素顔がそのまま表れた。このため官民はようやく弱点を悟って競争力の向上に動き出した。「長期戦」の入り口に立った日本輸出規制措置の余波と今後の課題を見てみよう。

◆被害なしも不確実性の「暗雲」

韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長が2日の国政監査で「現在まで半導体・ディスプレー素材3品目に対する日本の対韓国輸出許可承認件数は7件にすぎない」と明らかにした。それでも懸念された素材確保問題は避けている。国内の半導体業界がう回輸入ルートを見つけ、核心素材の国産化に乗り出したおかげだ。

産業部は10日、「実際に生産上の被害が生じたという報告事例はない」と明らかにした。そのためか、政府の認識が安易だという指摘も出ている。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の金尚祖(キム・サンジョ)政策室長は7日、日本の輸出規制に関し「3品目に対する直接的な規制、ホワイト国除外措置などが韓国経済に直接もたらした被害は一つも確認されていない」と強調した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領も8日、「政府・企業が迅速に全方向から対応し、今までよく対処してきた」とし「産業構造を根本的に変える転換点になれば、我々の経済体質と競争力を強化するのに大きく役立つだろう」と述べた。

しかし現場の声は違う。目の前の火は消えたのかもしれないが、事態が長期化する場合の不確実性のためだ。国内5大グループのある役員は「企業側が最も嫌うのが不確実性だが、今は不確実性がいくつも重なっている」と述べた。ある半導体業界関係者は「何とか工程を維持している状況だが、あたかも脱日本に成功したという形で伝えられているところがある」とし「安定的に事業を継続するには依然として素材供給網が十分でない」と語った。

何よりも韓国は素材・部品・装備の基本技術を日本に依存するケースが多い。1965年の韓日国交正常化から54年間、一度も経常黒字を出していない。日本が素材3品目を規制しただけで大騒ぎする理由だ。戦線が半導体・ディスプレーを越えて機械・石油化学・二次電池などの分野に拡散する場合は対応できなくなる。

金道然(キム・ドヨン)元ポステック(浦項工科大学)総長(現ソウル大名誉教授)は「いわゆるヒドゥンチャンピオンと呼ばれる強小企業は世界で3000社ほどだが、ドイツが1300社、日本が220社、韓国は22社」とし「韓国は特に中小企業の素材・部品・装備競争力が脆弱だ」と指摘した。最近取引先を確認しに日本を訪問したある中小企業代表は「短期間ではとうてい追いつくことができないという劣等感を抱いて帰ってきた」とし「日本がその気になって我々を規制しようとすれば、いくらでも手段はある」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000018-cnippou-kr
100日目でも液体フッ化水素許可なし
今日で100日目なんですね!意外と早かったです。

な。この段階でもなお液体フッ化水素の輸出許可が出たという話は聞こえてこない。つまり輸出管理における安全保障上の問題というのはまさに韓国企業がイランへフッ化水素を横流ししていたことだった可能性が出てきたわけだ。

横流しした事実は消せないし、仕方ないと思います・・・。韓国は、脱日本構想でフッ化水素も国産化できたんですよね?大丈夫だと思います!

それが実は半導体業界関係者によれば危ういそうだ。フッ化水素の在庫を節約するなどして何とか工程を維持している状態だという。加えて日本が握っている戦略物資は他にも大量にある。最近はすっかり使うこともなくなった例のリストを持ち出そうか?

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・昭和電工:高純度気化フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三菱ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・ニッタ(仮):HEPAフィルター(空気清浄機用)
※2019年10月版

10月版とはしているが中身は9月と一緒だ。特に更新された点はない。

キヤノンさんは、今のところ輸出管理厳格化には否定的ですよね・・・。もし露光機器も対象にしたら、怒り出す気がします!

まず不適切利用があったという前提で考える必要があるからな。だが韓国がホワイト国から外れた以上そうなる可能性はいくらでもある。記事の引用部分の最後にもあるとおり、日本はやろうと思えばいくらでも規制できるという話にはなる。

日本は輸出規制をしてないんですけど・・・。

韓国では今でも規制だと信じられているようだがな。まあそこは建前と本音の違いだからさほど重要じゃない。

結局国産フッ化水素も不十分で台湾からの輸入が必要な状況
それよりもこの記事を見てほしい。少し前の日曜の記事だが、韓国は結局国産化フッ化水素だけでは必要量を賄えないそうだ。台湾のどの企業かは分からないが、台湾からの輸入量を前月比で2倍以上に増やしているらしい。

韓国、フッ化水素輸入多角化…日本製大きく減少、台湾製急増
10/6(日) 9:57配信 中央日報日本語版

7月に日本が輸出規制を強化してから日本製の半導体製造用フッ化水素の輸入量が大きく減少した。これに対し台湾製は急増したことがわかった。韓国企業が輸入先多角化に向け供給業者を変更したという評価だ。

韓国貿易協会が5日に明らかにしたところによると、韓国の台湾製フッ化水素輸入額は8月に257万1000ドルを記録し、全輸入額のうち39.9%を占めた。先月112万9000ドル(14.2%)を輸入したのと比べ2倍以上増えた金額だ。

韓国は6月まで日本から529万3000ドル(48.5%)のフッ化水素を輸入した。だが7月に日本製フッ化水素輸入額は96万1000ドルに急減し、8月には輸入記録がなかった。フッ化水素輸入額は日本が輸出規制強化措置を下してから急減する姿を見せたと分析される。

関連業界は輸出規制以降に台湾製フッ化水素輸入急増をめぐり、台湾に生産基地を持つ日本企業の迂回輸出が増えた可能性を提起する。実際に高純度フッ化水素を生産する日本のステラケミファは台湾に生産工場を持っており迂回輸出を試みてきたという。

ただ一部企業が迂回輸出を試みようとしたが日本政府がこれを禁止させ迂回輸出の可能性は少ないという評価も出ている。台湾でもフッ化水素を一部生産する企業がありこれらを通じて輸入されたという推定だ。

また、日本からの輸入額減少には韓国企業の素材国産化努力も影響を及ぼしたと分析される。一例としてSKハイニックスの場合、日本から輸入していたフッ化水素を韓国企業の製品に替えて半導体工程に導入している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000002-cnippou-kr

えっ?ステラケミファさんが、日本政府の方針に逆らって輸出したんですか?

真っ先にその可能性を疑ったが記事中でも否定されている。台湾には他にもフッ化水素を生産できる企業があって、そこから輸入しているという話になるようだ。企業名は不明だし純度も分かっていない。

せっかく脱日本できるってムン大統領が喜んでたのに、ウソだったんですか?

うそをついたのは文在寅含めた韓国政府ということになるがな。現場の声をろくに聞かずに脱日本にあたかも成功したかのように吹聴している人物がいるらしい。そう、ワトソン君が度々批判の対象にする”政策室長”のことだよ。

「韓国にもたらした被害は、1つも確認されていない」と発言している人ですか?

その通り。まあ実際に被害が生じたとしても一切認めないだろうね。我田引水的な解釈法で統計もねじ曲げて考えるくらいだから、サムライ債の発行が認められなかったこともホワイト国除外とは関係ないと最後まで言い張るに違いない。

それだと、他の何もかも全部認めない事になりませんか?だって、サムライ債の発行をやめたのは、ハンファケミカル自身の意思ですよね?

だね。もっと言えば石炭灰や鉄スクラップの輸入規制だって先に日本が輸出規制を始めたのかもしれないし、何もかも日本の措置で影響は出ていないという話に無理やり変換しないと愛国心を保てないかもね。

日本の輸出管理は効果ないと言ったり、日本は輸出管理をやめろと言ったり、どっちなんですか?ハッキリしないから、政策室長が悪いって言われるんです!

そこは突っ込んでやるなよwww 主張が矛盾していることに気付くようならとっくに軌道修正しているはずだ。文在寅含め軌道修正ができなくなったことを認めず意地を張って暴走している状態というのが正しいと思う。“脱日本構想”とやらも含めてだ。

結論:韓国は日本製でなければろくに半導体を生産できない
ネットユーザーは、残念な事に、まだ日本政府は本気じゃないと言ってます!外交の葛藤から発生した問題というのは間違い、日本は韓国側の被害が出ないように優しくしている、という雰囲気です。その一方で、レーダー照射も原因の一部じゃないかって推測してる人もいます!

フッ化水素の台湾からの輸入についてはどう?

その調子で頑張ってほしい、という声が多いです!国産化にはやっぱり時間がかかるから、現実は輸入に頼るしかないって。でも、台湾も韓国をホワイト国に指定してないし、あまり変わらないのではという意見もありました!

日本のフッ化水素輸出管理厳格化は他の品目とも全然違う特殊なものだからな。過去3年分の使用実績や見取り図などを提出させる厳しい内容だ。台湾の場合はそこまで厳しい要件がないから輸入しやすいという話になると思う。

結論としては、やはり韓国は日本製の高純度液体フッ化水素でなければ満足に半導体を生産できないという話になるね。国産化すると言ったかと思えば台湾から輸入すると言ってて、主張がちぐはぐでどれも中途半端な印象を受ける。国産フッ化水素で十分ならわざわざ台湾から輸入することもあるまい。

SKハイニックスもテストを開始したとは言っているが、その結果が営業利益93%激減では説得力ゼロだな。10月からが本当の危機になると思うよ。日本にとっては韓国経済がどうなろうが別に構わないがな。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国の電車、開通1日で運行停止!? 動力伝達装置の欠陥?韓国は電車も作れなくなったの?

韓国の電車、開通1日で運行停止!? 動力伝達装置の欠陥?韓国は電車も作れなくなったの?

韓国の電車、開通1日で運行停止!? 動力伝達装置の欠陥?韓国は電車も作れなくなったの?

韓国の仁川という場所にある電車が、運行開始後2日目で停止してしまったそうです!原因は列車の車両下から異音が聞こえたせいで、動力伝達装置が摩耗していた事が明らかになったとか。試験運行期間だけで消耗してしまったなら、欠陥だと思います!韓国は列車も製造できなくなってしまったんでしょうか?

着工11年ぶりに開通したものの…一日で止まった韓国仁川の月尾海列車
10/10(木) 15:58配信 中央日報日本語版

着工から11年ぶりに開通した韓国仁川(インチョン)の月尾海(ウォルミパダ)列車が運行一日で運転が2回止まる事故が発生した。

10日、仁川交通公社によると、月尾海列車は運行2日目の9日午後5時37分と午後7時45分に仁川市中区北城洞(チュング・プクソンドン)月尾公園駅手前約1キロメートル地点で運行を止めた。当時、列車には40人と10人がそれぞれ乗っていた。運行が中断された車両は現在駆動中の5台のうち2台だ。

当時、機関士は車両下から異常音が聞こえたため運行を止めて事業団側の指示に従って乗客を別の列車に乗せ換えた。この過程で乗客は20分以上待機しなければならなかった。一部の市民の中には列車に乗るために1時間以上待ったが、引き返す者もいた。

調査の結果、事故原因は「動力伝達装置の摩耗」であることが明らかになった。試験運行期間にも問題が見つかり、一部の車両では部品が取り替えられたが、この対象にならなかった車両で事故が発生した。仁川交通公社のメン・ユニョン営業本部長はこの日、仁川市庁で記者懇談会を開き「(事故が発生した)2車両も、今日、すべて予備部品に取り替える」と明らかにした。

事業団側は再設計した新しい動力伝達装置を前方車両に設置することにした。機械的欠陥であり、瑕疵処理期間がまだ過ぎていないため交換費用などは装置製作会社が負担する予定だ。

月尾海列車は2両編成の韓国最長都心型観光モノレールで定員は46人。京仁(キョンイン)線・水仁(スイン)線の終着駅である仁川駅を出発して月尾公園入口、文化通り、移民史博物館など4駅6.1キロメートル区間を約35分間運行する。

月尾海列車は手抜き施工によって開通もできずに廃棄された月尾銀河レールの代替事業として推進された。月尾銀河レールは2009年の試運転期間に各種欠陥で事故が発生して開通が無期限に延期され、結局2016年に駅舎と橋脚だけを残したまま車両と線路は廃棄されていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000037-cnippou-kr
停止の理由は単なる欠陥?
何とも救いようがない話が出てきたな。韓国の列車がたった1日で停止?

そうみたいです!韓国の仁川という場所にある電車なんですけど、運行2日目の夕方に事故が起きて、車両の下から異音が発生したから、強制的に停止したそうです!

乗客が当時数十人いたにも関わらず停止させて、別の車両に移し替えるためにレールの上を歩かせたのかな?

そうだと思います!停止の理由は、動力伝達装置が消耗していたからみたいです。これって、欠陥ですよね?

運行2日目にも関わらず摩耗ww 欠陥以外の何物でもないわな。ねじが何個か足りなくて車軸が曲がってたとかそういうレベルだと思う。

動力伝達装置って、普通は消耗しますよね?それで異音が発生して動かなくなるなんて、ただの欠陥だと思います!

そこは“摩耗”じゃない?まあ“消耗”でも別にいいけど。これ製造したのはどこなんだろうね?

記事には書かれてないですね・・・。2016年にも、車両と線路が欠陥で廃棄されてたんですか?手抜き工事が原因だったみたいです!

そんな話が前にあったような気がしたな。再び同じ失敗を繰り返したというわけか。韓国にありがちなエピソードだね。事業者がどこかについて調べてみようぜ。

11年の間で業者が2回入れ替わる?元から不採算路線だった?
ネット百科事典に、詳しく書かれてました!月尾銀河レールという第1期の時は、施工が韓信公営、車両製造がろロウィン、管理が綿湖E&Cという企業だそうです!

ロロウィンねえ。ハロウィンの姉妹イベントとして一部のコアなファンを呼び込みそうだ。

ロウィンの間違いです(笑)

俺もネット百科事典を見たが、施工は韓信公営ではなく韓信工営、管理ではなく監理、綿湖E&Cではなく錦湖E&Cだな。間違いだらけじゃないかwww

細かい部分は、いいんです!伝わればいいと思います!

こまけぇこたぁいいんだよってかwww

どの企業も聞いた事がないですね・・・。韓国は、モノレールを製造できる企業がないんでしょうか?

ロウィンという企業は2014年に企業再生手続きを申請しているね。2017年2月には別の企業により吸収合併されている。つまり今回の車両製造企業は別ってわけだ。

よく見たら、途中の「第3期」の所に書いてありました!「大林モノレール社」という企業みたいです。これって、日本企業とは別ですよね?

別だね。韓国には大林産業という日本の大林組とは何の関係もないゼネコン企業がある。そのグループ会社だろう。つまり韓国企業がまたしても欠陥車両を製造してしまったわけだ。

日本企業じゃなくても、他の国の企業に受注してもらえばいいと思います!

ネット百科事典ではスイスのインタミンという企業に応札してもらったとあるが契約には至らなかったようだね。他の企業もほとんど関心を示さないことから考えるとそもそも不採算路線だった可能性が高い。

路線図を見ても、同じ場所を回るだけで、空港もないしつまらないと思います!

地図を見て場所を確認しようと思ったが韓国の地図を見たくないからやめた。ワトソン君は見てみる?

結論:単なる大林モノレールの技術力不足?
すみません、ボクも興味がなくなってしまいました・・・。

なら仕方ないww ネットユーザーの反応を見てちゃちゃっと片付けよう。

ネットユーザーは、11年かけて作った物が1日で動かなくなった、という風に勘違いをしていました!これって、途中で2回事業者が入れ替わってますよね?あと、養生テープがあれば大丈夫、技術大国ならではの結果だ、と言っている人もいました!

愛国日報が着工11年ぶりとか紛らわしい書き方をしたのが原因だなwww アクセス数を稼ぐための愛国メソッドなのは言うまでもないが実にあざとい。欠陥により1日で停止したというだけでも十分に目を引くけどな。

結局、何が原因だったんでしょうか?このままだと何も分からないですよね・・・。

単に大林モノレールの技術不足じゃない?結論としてもそうするしかないと思うけど。俺はもうこのトピックには関心を失ってしまった。激しくどうでもいい。

そうですよね・・・。韓国の皆さん、日本に負けたっていいんです。キム委員長に養ってもらえば、千年王国が実現できます!脱日本構想を頑張ってほしいです!さようなら!

本題とまるで関係ない締めの言葉を使うなwww