王滝頂上、初の慰霊登山 御嶽山噴火、犠牲者遺族
御嶽山への慰霊登山で、王滝頂上に向かう被災者家族ら=31日午前、長野県王滝村 58人が死亡、5人が行方不明になった平成26年の御嶽山(長野、岐阜両県、3067メートル)噴火の犠牲者遺族らが31日…
御嶽山への慰霊登山で、王滝頂上に向かう被災者家族ら=31日午前、長野県王滝村 58人が死亡、5人が行方不明になった平成26年の御嶽山(長野、岐阜両県、3067メートル)噴火の犠牲者遺族らが31日…
その他の写真を見る(1/2枚) 世界的に割高とされている日本の携帯電話料金について異論が出ている。独立系調査会社は、主要国と比較して日本の携帯電話の通信品質はトップクラスでありながら、料金は中位であ…
東京ミネルヴァ弁護士事務所の解散を受け、被害者救済のため結成された弁護団の会見=31日、東京・霞が関(千葉元撮影) 過払い金返還請求などを手掛けた弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」(東京都港…
台湾の李登輝元総統が97歳の生涯を閉じた。 「民主化の父」として知られ、戦後の台湾を独裁支配した中国大陸由来の国民党政権を、6回の憲法改正などで内側から改革した。心から哀悼の意を表すとともに、…
新型コロナウイルス感染症対策分科会で発言する加藤厚労相=31日午前、東京・霞が関 加藤勝信厚生労働相は31日、米製薬大手ファイザーが開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、来年6月末までに…
大雨で最上川が氾濫し、水没した尾花沢市と大石田町の上水道浄化施設(右)=29日、山形県大石田町(柏崎幸三撮影) 気象庁は31日、特に九州に大きな被害をもたらした豪雨について、3~14日に降った雨…
ドキュメンタリーに共感する(左から)河合郁人、チョコレートプラネット、朝日奈央(C)フジテレビ 病に苦しむ患者とその家族を救う名医のドキュメンタリー「ラストドクター その命を救えるのはあの人しか…
総務省=東京都千代田区(斎藤浩一撮影) 総務省は30日、受信料制度などNHKの在り方を検討する有識者会議を開いた。海外の公共放送の制度も参考にしながら、今後の中長期的な改革の方向性を議論。テレビ…
新型コロナの感染対策をトランプ米政権に助言する米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長が大リーグの始球式を務めた=7月23日、ワシントン(AP) 待ち望んでいた大リーグの試合がようや…
新型コロナウイルスの電子顕微鏡画像(米国立アレルギー・感染症研究所提供) 群馬県高崎市は31日、市内に住む30代と20代の男性競艇選手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前橋市でも元総社南…
神奈川県警本部 神奈川県公安委員会は31日、暴力団対策法に基づき、対立抗争事件を起こして服役した指定暴力団山口組系組幹部の男(53)に対し、令和7年6月22日までの間、組側から称賛や慰労の目的で…
都内での新型コロナ感染者急増と臨時国会の召集について記者団の質問に答える安倍晋三首相=31日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は31日、新型コロナウイルスの感染状況について「高い緊張感を…
三重県桑名市の木曽川河川敷で30日、身元不明の女性の遺体が見つかり、県警は31日、司法解剖した結果、死因は首を絞められたことによる窒息だったと明らかにした。県警は殺人、死体遺棄事件として、桑名署…
台北市内のホテルで、車椅子に乗り支持者と握手する李登輝元総統=2019年10月19日 知人の台湾の大学教授は李登輝元総統の写真入りのキーホルダーを大事に20年以上も使っている。1996年に台湾で初めて直…
木村花さん=3月8日、東京都文京区(ゲッティ=共同) フジテレビは31日、同局で放送していた「テラスハウス TOKYO 2019-2020」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(享年22)…
筑波大学発宇宙ベンチャーのワープスペース(茨城県つくば市)は、衛星間光通信網の構築に向けて、開発中の光空間通信用中継機の実証実験を近く始める。当初は4月に始める予定だったが、新型コロナウイルス感…
会見で記者団の質問に答える自民党・岸田文雄政調会長=東京・永田町の自民党本部(春名中撮影) 「ポスト安倍」を狙う自民党の岸田文雄政調会長が地方行脚に本腰を入れ始めた。31日に熊本県で新たに立ち上…
《同じ医師として、衝撃を受けた。死にたいほどの苦痛であったにせよ、主治医でもない医師が起こした行動は許されない》 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の女性から依頼を受けた医師2人が、薬物を…
イベントでミシェリ夫人(左)に話し掛けるブラジルのボルソナロ大統領=3月6日、ブラジリア(ロイター) ブラジル大統領府は30日、ボルソナロ大統領のミシェリ夫人(38)が新型コロナウイルス感染検査…
本格的なクライミングを楽しむことができる高さ約4・5メートルの壁(クライミングパーク神怡舘提供) 埼玉県小鹿野町が、同県内では初めての公営全天候型クライミング施設「クライミングパーク神怡舘(しん…