特殊詐欺「受け子」疑いで大学生逮捕 金融庁職員装う、北海道
北海道警察本部=札幌市中央区 北海道警札幌・西署は2日、高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、窃盗の疑いで北海道苫小牧市の男子大学生(19)を逮捕した。同署は特殊詐欺グループの一員として、…
北海道警察本部=札幌市中央区 北海道警札幌・西署は2日、高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、窃盗の疑いで北海道苫小牧市の男子大学生(19)を逮捕した。同署は特殊詐欺グループの一員として、…
横浜刑務所(横浜市港南区)は、収容中の50代の男性受刑者が死亡したと発表した。 刑務所によると、7月31日午後7時40分ごろ、巡回中の職員が単独室内で床に倒れている男性受刑者を発見。胸の痛みを…
中国上海のファーウェイの店舗=6月23日(ロイター) 【北京=三塚聖平】米調査会社IDCは2日までに、2020年第2四半期(4~6月)の世界におけるスマートフォンの出荷台数で、中国の華為技術(…
動画投稿アプリ「TikTok」のアイコン(AP) 【ワシントン=塩原永久】米メディアは1日、中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)が、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を完…
石田三成が主人公の戦国コメディー漫画だ。時は羽柴秀吉が天下取りの足場を固めた賤ケ岳(しずがたけ)の戦い直前。22歳の佐吉(三成)は秀吉への忠誠心と堅物すぎる性格ゆえ、同僚武将にも小うるさく説教。…
会見に臨む菅義偉官房長官=7月31日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は2日のNHK番組で、安倍晋三首相の自民党総裁任期が来年9月に満了するのをにらみ「ポスト安倍」をめぐ…
WHOのテドロス事務局長(中央)ら幹部=7月3日、ジュネーブ(ロイター)その他の写真を見る(1/2枚) 世界保健機関(WHO)は1日、先月31日に開いた新型コロナウイルス感染症を巡る緊急委員会での提…
尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=沖縄県石垣市(鈴木健児撮影) 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で2日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。4…
地下鉄サリン事件が発生し、防毒マスクを着け完全武装して営団地下鉄霞が関駅構内に向かう捜査員=平成7年3月20日、東京・霞が関 玄関からすぐのその部屋に今年3月に旅立った主の写真が飾られていた。事…
動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」と、運営する中国のIT企業「北京字節跳動科技(バイトダンス)」のロゴ ロイター通信は1日、人気動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を…
いきものがかりの吉岡聖恵さん(石井健撮影) ヒット曲「ありがとう」などで知られる人気グループ「いきものがかり」のボーカル、吉岡聖恵さん(36)は1日、一般人の男性と同日結婚したと、グループの公式…
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は1日、米マイクロソフトが、中国系の動画投稿アプリ「TikTok」の米国事業の買収交渉を中断していると報じた 米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は1…
台湾大地震時、現地で活躍する日本隊(左)を激励する李登輝総統=1999年9月24日、台中県大里市 令和2年7月30日夜、台湾の李登輝元総統が亡くなられた。今年2月、体調を崩して以来、療養中であっ…
2日午前2時50分ごろ、高知県安芸市伊尾木123の団体職員、小笠原博文さん(41)方から火が出ていると110番があった。安芸署によると、木造2階建ての母屋と木造平屋の離れ、隣の家の倉庫が焼け、離…
「アベノマスク」とは異なるマスクを着け、首相官邸に入る安倍首相=8月1日午後 【午前】来客なく、東京・富ケ谷の私邸で過ごす。 【午後】4時10分、私邸発。22分、官邸着。31分、菅義偉、西村明…
2日午前6時35分ごろ、岐阜県で震度1の地震があった。気象庁によると、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはごく浅い。地震の規模はマグニチュード(M)2・8と推定される。地震による津波の心配はな…
尖閣諸島を含む東シナ海上空。手前から南小島、北小島、魚釣島が見えた=沖縄・尖閣諸島、2011年10月13日(鈴木健児撮影) 中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、中国海軍のミ…
関西に拠点を置く電子部品大手6社の令和2年4~6月期連結決算が31日までに出そろった。新型コロナウイルスの感染拡大で、自動車向けの部品を中心に不振が続き6社がいずれも減収となる一方、テレワーク向…
米東部ペンシルベニア州に住むバーバラ・スミスさんは4年前の大統領選でトランプ氏に投票したが、新型コロナウイルスをめぐる対応に失望し、同氏の支持者をやめた=7月28日(上塚真由撮影) 11月の米大…
11月3日の投開票まで約3カ月となった米大統領選は、共和、民主両党が8月中に開く党全国大会での正副大統領候補の正式指名を経て、両党の対決に移る。 党大会は“挑戦者”の党が現職を抱える党に先んじて…