厚生年金 適用拡大に壁 負担増す中小企業反発
年金制度改革の最大の焦点はパートなどの短時間労働者への厚生年金の適用拡大と、働いて一定以上の収入がある人の年金を減らす在職老齢年金制度の見直しだ。このうち適用拡大は、労使折半で保険料負担が増す中…
年金制度改革の最大の焦点はパートなどの短時間労働者への厚生年金の適用拡大と、働いて一定以上の収入がある人の年金を減らす在職老齢年金制度の見直しだ。このうち適用拡大は、労使折半で保険料負担が増す中…
警察官に見守られ登校する児童=13日午前、青森県八戸市その他の写真を見る(1/2枚) 青森県八戸(はちのへ)市の路上で小学6年の女子児童が切り付けられた事件で、県警は13日、殺人未遂の疑いで逮捕した…
自民党の世耕弘成参院幹事長は13日、政府が首相主催の「桜を見る会」の来年度の中止を発表したことについて「国民から見ると少し分かりにくいところ、不透明なところがある以上は、やり直すという判断は正し…
グレタ・トゥンベリさん(共同) スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)は13日、スペインで12月に開かれる国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)への参加を目指し、…
盗まれた刀剣(奈良県大和郡山市提供)その他の写真を見る(1/2枚) 奈良県大和郡山市は12日、出土資料などを保管する文化財整理室の倉庫から、火縄銃や刀剣などの美術工芸品18点が盗まれたと発表した。外…
政府は、早ければ来春にも実施する中東海域への自衛隊派遣に関し、隊員の処遇を拡充する方向で検討に入った。防衛省の関連規則を改正して派遣隊員に特別手当を支給するほか、新たな保険も整備する。部隊運用面…
エジプトで発掘調査を行っていた金沢大の河合望教授(考古学)らの調査隊は13日、カイロ近郊のサッカラ遺跡で、カタコンベと呼ばれる集団墓地やエジプトとローマの文化を融合した女神像を発見したと発表した…
国民民主党の森裕子参院議員(右) 国民民主党の森裕子参院議員は13日、国家戦略特区ワーキンググループ(WG)座長代理の住所が記載された資料を誤って参院農林水産委員会に提出し、自身のホームページ(H…
発達する低気圧の影響で14~16日に北日本の日本海側を中心に暴風雪や大雪、高波の恐れがあるとして、気象庁は13日、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒を呼び掛けた。北陸でも14日に暴風となりそ…
自民党・岸田文雄政調会長 政府が消費税増税対策として令和2年度から実施予定のマイナンバー(個人番号)カードを活用したポイント制度について、自民党の岸田文雄政調会長が政府に電子マネーの前払いなどに…
13日、香港・新界地区の香港中文大で「激戦地」となった二号橋で警官隊の攻撃に備える若者たち 【香港=藤本欣也】反政府デモが続く香港で今、デモ隊と警官隊の主戦場となっているのが大学だ。1千発の催涙…
受精卵などの流出元となった、松平哲幸被告が経営する牧場=徳島県吉野川市鴨島町 和牛の受精卵と精液の流出事件で、中国へ不正に輸出されると知りながら受精卵などを譲り渡したとして、家畜伝染病予防法違反…
公明党・斉藤鉄夫幹事長 公明党の斉藤鉄夫幹事長は13日、政府が首相主催の「桜を見る会」を来年度は中止すると発表したことについて「今回見直して再出発することは、意義あることだ」と評価した。国会内で…
米第7艦隊は12日、米海軍のミサイル巡洋艦「チャンセラーズビル」が同日、台湾海峡を通過したと発表した。米艦船が台湾海峡を通過するのは9月以来で、今年9回目となる。第7艦隊の報道官は「台湾海峡の通…
気象庁によると、13日午前9時、フィリピンの東で熱帯低気圧が台風26号に変わった。時速約15キロで西へ進んでいる。台風の中心気圧は1002ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は2…
経済財政諮問会議にで発言する安倍晋三首相(左手前から3人目)=13日午後、首相官邸(春名中撮影) 西村康稔経済再生担当相は13日、政府の経済財政諮問会議後の記者会見で、消費税増税対策として令和2…
1:ななしさん 2019/11/13(水) 21:28:59.07 「ナヌムの家」記録映画上映会で李玉善さん講演 11/13(水) 16:10配信 週刊金曜日 「川崎から日本軍『慰安婦』問題の解決を求める市民の会」主催で、映画『まわり道』…
山陽新幹線を2回緊急停車させた疑いで男が逮捕された(大竹直樹撮影) 広島県警福山東署は13日までに、走行中の山陽新幹線の車内で2回にわたって非常用ドアコックのふたを開け、緊急停車させたとして、威…
即位礼正殿の儀の際に礼砲を発射する陸上自衛隊第1特科隊の隊員。後ろで赤い旗を振り下ろしているのが小林義将さん=10月22日午後、東京・北の丸公園(酒巻俊介撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 天皇陛…