韓経:韓中間空の道は再び増えるのに…日本路線は依然として2路線だけ


韓国の航空会社が中国路線の運航を先を争って再開している。コロナ禍の長期化にも中国に入国しようとする韓国事業家と海外同胞の需要が増えているからだ。

21日、航空業界によると、韓国最大の格安航空会社(LCC)チェジュ航空はこの日から仁川(インチョン)~ハルビン路線の運航を再開した。2月新型肺炎で運休となって以来8カ月ぶりだ。エアプサンも25日から始まる冬季シーズンに釜山(プサン)~青島と仁川~深セン路線を毎週1回ずつ運航すると発表した。アシアナ航空系列のLCCエアソウルは20日から仁川~青島路線の運航を再開した。韓国航空会社のうち仁川発青島路線の運航を再開したのはエアソウルが初めてだ。

航空業界によると、この日を基準に中国行き定期路線は17路線だ。コロナ禍直前には84路線だったことに比べると、20%水準に過ぎない。だが、需要が急速に増加しているというのが航空会社の分析だ。国土交通部と中国航空当局も韓中路線の再開に積極的だ。

中国路線の予約率はほとんど満席だ。航空業界関係者は「今すぐにでも中国に入国しようとする韓国事業家と海外同胞の需要は多いが、航空便が足りない状況」と説明した。中国現地旅行会社が航空券の座席を先に確保する「ハードブロック」の規模が増えて航空券品切れ現象が現れたという分析だ。新型肺炎にともなう社会的距離の確保方針で座席の75%程度だけの予約を受けるのも供給が足りない理由に挙げられる。

日本路線の状況は正反対だ。コロナ禍直前に31路線が運営されていた日本路線は仁川~東京(成田)、仁川~大阪(関西)など2路線だけが運営中だ。中国路線と違って予約率も20%水準に過ぎない。日本政府は3月から韓国をはじめとする外国人の入国制限措置を施行している。航空業界関係者は「韓国を経由する日本人や中長期滞留のためのビザ所有者がほとんど」と話した。

当初、アシアナ航空は7月名古屋と福岡をつなぐ定期路線の運航再開を検討した。だが、日本政府の入国制限措置が緩和されず計画が失敗に終わった。航空業界関係者は「政府が率先して中国だけでなく日本政府とも路線再開に向けた協議を急ぐべきだ」と話した。



Source link