「開票するな」一方的勝利宣言のトランプ氏、「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」【アメリカ大統領戦】


「開票するな」一方的勝利宣言のトランプ氏、「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」【アメリカ大統領戦】

アメリカ大統領選は、接戦が続き情勢は予断を許さない。次期大統領はトランプ氏になるのか、バイデン氏になるのか。
トランプ氏は、激戦のフロリダ州とテキサス州を制した。50年以上フロリダ州を制する候補が大統領選で勝利をおさめてきた。フロリダを落としたバイデン氏だが、激戦のウィスコンシン、ミシガン、アリゾナ州で勝利を確実にした。

接戦の状況の中、両氏は決戦のこの日の未明(現地時間)、どう動いたのか。

バイデン氏は、11月4日深夜0時半過ぎ(現地時間)にデラウエア州ウィルミントンで支持者の前に姿を表した。グレーがかった青のネクタイで、夫人とともに登場。

演説の冒頭、結果判明には時間がかかるとし、「全ての投票は集計される」と結果を待つよう訴えた。「我々は、非常に良い感触を得ている。勝利への道に乗っている」と呼びかけた。

バイデン氏はTwitterでも「信じて欲しい」と伝えている。

一方、トランプ氏は、深夜にTwitterを投稿。「我々は大勝利を収めたが、彼(バイデン氏)らによって選挙が”盗まれた”。我々はそんなことは許さない。投票所が閉まったらもう投票はできない!」というツイートは、Twitter社のポシリー違反の警告を受け共有不可になった。

さらに、トランプ氏はFacebookに「我々の大勝利だ。今夜声明を出す」と投稿したが、Facebookは「投票は集計中です。2020年米国大統領選挙の当確はまだ出ていません」というラベルをつけ、注意を促した。

トランプ氏のスピーチは、バイデン氏のアリゾナ州当選確実の報道が出る直前に行われた。トランプ氏は4日未明の午前2時20分過ぎ、ホワイトハウス内の会場に、鮮やかな青色のネクタイを身につけて登場。スピーチの予定時間に遅れて現れた。

トランプ氏が「勝ったも同然だ。もっと言えば、私たちは勝利した」と勝利宣言。

「投票所が閉まった後に票が加えられるべきではない」と訴え、「我々は大きな勝利に向かっている。しかし彼ら(民主党)は選挙不正をしようしている」
と根拠なく批判した。

また、「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」と、訴訟を起こして開票作業をやめさせると従前の主張を繰り返した。

報道各社はジョージアとノースカロライナの各州はまだ集計中としているが、トランプ氏は、激戦のジョージアとノースカロライナでも勝利をおさめるだろうと言い切り、「勝負は決まった。開票作業をやめるべきだ」と訴えた。

この早すぎる「勝利宣言」に対し、APは異例の忠告として「勝利宣言には早すぎます」と配信動画にテロップを表示し警告した。



Source link