韓国、電力需給が急増…2011年大停電に近接


今年電力需給に対する懸念が高まっているのは蒸し暑い天気と産業生産の増加で電力需要が急増したためだ。実際、蒸し暑さが絶頂に達した15日、最大の電力需要は88.6ギガワットに高騰したが、今年夏に入って最も高かった。111年ぶりに最悪の猛暑と記録された2018年7月13日、最大電力需要(82.1ギガワット)も上回った。

特に、気象庁が20日からさらに深刻な暑さを予想し、電力需要はさらに増える可能性が大きい。気象庁はこの期間ソウルの夜の最低気温が25度を上回るなど、過去と水準が違う猛暑になる可能性があると予報した。

輸出景気の回復にともなう産業生産の増加も電力需要の増加をあおった。産業通商資源部によると、今年1~5月の産業用電力販売(119.6テラワット時 )は昨年同期より3.7%増加した。

特に、今週(19日~23日)は政府が予告した電力不足期間だ。産業部は今年夏の予備力が最も低くなる時期を今週と予想した。産業部はこの期間予備力が電力需給警報の「準備」段階に該当する4ギガワットまで落ちる可能性があると見通した。2011年大停電をもたらした最低予備力(3.43ギガワット)に近接した水準だ。

今週予備力が落ちるのは供給支障の影響が大きい。実際、この期間に電力需要は政府が予想した最大需要(ピーク)時期である8月第2週目より1.2ギガワット小さい。だが、原発など一部の発電所が整備を理由に稼動できないため、電力供給は2ギガワット少なく(8月第2週目比)予備電力の不足につながることになった。

実際、韓国水力原子力によると、現在運営中である原発24基の中で8基が整備中だ。新古里(シンゴリ)4号機は火災で、残りの7基は計画予防整備中だ。特に、格納建物から孔隙が発見されたハンビッ4号機は2017年5月から4年以上、原子炉ヘッド貫通部の溶接材を間違って使ったハンビッ5号機は昨年4月から1年以上補修している。

蒸し暑さが本格的に始まる前に電力供給の懸念が高まり、脱原発政策をめぐる論議も広がっている。一部の専門家は原子力発電委員会が特別な理由なしで原発承認を遅延したり、整備を延長したりして夏の電力シーズンの供給不足を招いたと批判する。特に、竣工4年を超えて最近運営許可を得た新ハヌル1号機を適時に稼動したとすれば、電力需給の懸念がなかっただろうという分析だ。

老朽化した原発の管理不足も問題という指摘もある。ソウル科学技術大学エネルギー政策学科のユ・スンフン教授は「安全に対する懸念が大きい原発を電力供給のためにむやみに整備を止めて稼動させるわけにはいかない」とし、「電力ピーク時期に原発が故障と安全を理由に作動できないのは、それだけ過去に管理と運営が不十分だったということ」と指摘した。



Source link