【ロサンゼルス=渡辺晋】米アラスカ州デナリ国立公園で日本人登山者がクレバスに落下した事故で、米国立公園局の担当者が取材に対し、登山者の遺体が19日収容されたことを明らかにした。登山家の野口健さんのツイッターへの投稿によると、亡くなったのは山岳カメラマンの平賀淳さんという。
米国立公園局は18日、神奈川県から訪れた43歳の日本人登山者が17日、マウントハンターのクレバスに落下し、死亡したと推定されると発表していた。野口さんは19日、ツイッターに「アラスカで撮影中の平賀淳カメラマンの遭難の一報が届いた。20年来、共にヒマラヤに挑戦してきた平賀さんの遭難の知らせを受け止めきれずにいる」と投稿。その後、遺体が収容されたことにも言及していた。
本日の注目ニュース
防衛政務官に小野田紀美議員。内閣改造に伴う副大臣、政務官人事で小野田氏起用/ネット「国士小野田氏に期待!」「絶望の中に一縷の望み」「一筋の光が差した。頑張って」
【動画】笑い飯哲夫さんド正論「安倍さんが亡くなってから49日も経っていない中で、亡くなられた安倍さんを批判するのは、日本人の所業とは思えない」/ネットは絶賛
パヨク「高市クビww」 →高市早苗、岸田内閣「ナンバー2」に
異例「お盆の直前」改造:安倍派閣僚「首相は人事を9月に行うと安倍氏に伝えていたと不満」岸田氏「9月の人事を約束した事実ない」/ネット「亡くなったら約束を反故か!」
【悲報】小室圭の座右の銘が酷すぎてコーラ噴いたw
NEW!岸田首相10日に内閣改造 党人事も大幅前倒し/ネット「某人を防衛相じゃないよな!」「この時期なら、当然対中シフトでしょ」「高市氏を外相に」「林氏交代!」
高市氏、中国のミサイルに危機感「日本は間違いなく戦域に入る」「首相、外相、防衛相レベルで会議を」/ネットは危機感「落下とか言ってる首相や外相との危機感の違い」
【悲報】小室圭、短パン姿で司法試験会場へ ⇒「みっともない」と言われてしまうw(画像あり)
【拡散】安倍元首相なき日本、むしろ韓国に強硬になれる理由
高市氏「安倍元総理は、各国首脳など多くの要人と退任後も友情を温めてこられた。外交経験の豊かさと、出会った方々との友情を長年大切にされる姿勢に、多くを学んだ」
高市政調会長、国葬「外交的意義大きい」「安倍元総理が築かれた毅然とした日本外交が変わらぬことを示すことに繋がる」/ネットは支持の声
【朗報】日本の防衛白書に18年連続で「竹島は固有の領土」と記載 韓国の抗議が空しいw