こういう経緯だったわけだな。
分かりやすいですね・・・。
トップガン続編に36年もかかった理由
黒井2019年7月の予告編の時点では米中関係はさほど悪くないという認識だったわけだね。あの頃は確かトランプがファーウェイを禁止したり対中関税を発動したが。あまり効果なかったのかな?
ワトソン君やっぱり、コロナでは?中国がコロナの起源だと知って、関係が悪化しました!
黒井テンセントは深圳の企業だが、上海閥や習近平指導部との関係性は不明だ。深圳閥というのはないのか?よく分からない。
ワトソン君確かに・・・。深センも、ロックダウンした方がいいのでは?
黒井あそこはロックダウンが1週間できちっと終わったから大した話題にもならなかった。つまり上海閥とは別の勢力に牛耳られてるから、中央指導部から嫌がらせのようにロックダウン厳格化を命令されることもなかったと。この辺りモヤモヤするよな。
ワトソン君でも、日本と台湾の国旗が復活したので良かったです!
黒井トップガン続編に36年もかかった理由についてあれこれ取り沙汰されていたが、極論そういうことかもね。米国と中国の経済が密接すぎて日米台同盟の足枷になってたんだ。今が理想の状態に近いと思うべきだ。
ワトソン君中国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!さようなら!
本日の注目ニュース
米、ウクライナに追加軍事支援 監視ドローンなど7.75億ドル=当局者
米国が19番目のウクライナ支援パッケージを発表、AGM-88HARMを追加提供
ロ黒海艦隊の戦闘機、半数が使用不能に 基地爆発で=西側当局者
急性青酸中毒で牛50頭死ぬ、干ばつで飼料に有害物質濃縮 伊
豪州、グレネードランチャーから発射出来る徘徊型弾薬をウクライナに提供か
米政府、チェコにヘリ8機供与へ
台湾製の武装ドローン「Revolver860」がポーランド経由でウクライナへ
【悲報】米国「韓国製は補助金対象から除外する」
スリランカ「日本に債務再編をお願いする!助けて!」 こっちを見るな
韓国最高裁、元徴用工訴訟の判断先送り 「月内に決定」現地報道も
ロシア弾薬庫で爆発 ウクライナとの国境付近
大韓航空、韓国軍から有人機とチーミング可能な無人戦闘機の開発を受注