あれだけ日本を声高に批判し続けたヨーロッパが石炭火力に回帰する厚顔さを発揮、ドイツ首相が「理解」を各所に求めている

1:名無しさん

■ 石炭火力に回帰する環境先進国のEU各国

 EUは3月8日、2035年までにロシア産化石燃料から脱却するための行動計画「リパワーEU」の政策文書を公開した。5月18日にはその詳細も発表されたが、今年中にロシア産の天然ガスの使用量の3分の2に相当する量を削減するという計画は極めて野心的であり、多くの識者がその実現可能性に対して疑義を呈している。

 ロシア産の化石燃料のうち、石炭に関する禁輸措置は4月8日に合意に達した対露制裁第5弾のパッケージで、また石油に関する同措置は6月3日に合意に達した同制裁第6弾のパッケージで、それぞれ既に合意に達している。だが、天然ガスに関しては、ロシアへの依存度が高いドイツやオーストリアを中心に慎重論が根強い。

 こうした状況を受けて、EU各国では石炭火力発電を復活させる動きが相次いでいる。ギリシャをはじめとして、オランダ、オーストリア、ドイツである。ドイツにいたっては、5月末に主要7カ国(G7)の環境相会議で、議長国として石炭火力を2035年までに段階的に廃止するとする共同声明を取りまとめたばかりだ。

 ドイツのハーベック副首相は6月19日に石炭火力の増強に関して声明を出した際に、それを「苦痛(Das ist bitter)」と表現しながらも、冬季に向けたガス備蓄を進めるためには不可欠な措置であるとして理解を求めた。副首相がベーアボック外相とともに共同党首を務める環境政党、同盟90/緑の党の支持者に対する弁明というところだろう。

 ヨーロッパにおける石炭回帰への動きそのものは、ロシアが兵糧攻めを仕掛ける以前より「脱ロシア化」を図る観点から模索されていた。当然、ロシアが天然ガスの兵糧攻めを仕掛ける可能性への危機感を持っていたためだが、実際にロシアが兵糧攻めに等しい行動に出たことで、ヨーロッパ各国の石炭回帰の動きにはドライブがかかるはずだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/73fb977f175b3143bd581724c15b7357e886c403

13:名無しさん

電気モーターで戦地行って来たらいいじゃないw

14:名無しさん

欧州の手のひら返しなんて珍しくもないだろ(´・ω・`)

33:名無しさん

本当に欧州ときたら・・・特にドイツ

34:名無しさん

ドイツとか西ヨーロッパ諸国って再生可能エネルギーの利用比率が高いってイメージだったけど本当はロシアの化石燃料に大きく依存してたってことか。イメージと全然違うのか。

40:名無しさん

34
んなわけあるかよ、あいつらいつも綺麗事ばかりで全部数字弄って誤魔化してる。環境に配慮したふりして喘息患者は毎年増える一方なんだぞ、なのに世界一厳しい基準で運用してる日本の火力に唾吐くんだから救えねぇ

70:名無しさん

いつものヨーロッパやろ

71:名無しさん

ドイツの欺瞞、偽善にはうんざりだな
こいつら自分たちの都合の良いように
平気で掌返ししやがる

101:名無しさん

イキるからブーメラン喰らうんだろ

ドイツは化石賞

117:名無しさん

EUのいうクリーンディーゼルのお陰でめでたく土壌の酸性化が
進んで大気も汚染悪化が進んだからな。それで未だにクソみたいな
燃費とか、マツダをはじめとしてトラックメーカーがまともにディーゼル
エンジンの改善取組に難癖つけたけど、お粗末な技術レベルだからそうなるんだわ。

168:名無しさん

石炭で発電した電気で走るEV車はさぞかし環境に優しいんだろうな

202:名無しさん

岸田はせっかくヨーロッパに行ったのだから、日本の環境に優しい最新鋭の石炭火力発電を売ってこいよw

218:名無しさん

欧州にも化石賞を与えるんだろうな?
それとも白人さまはスルーかな

245:名無しさん

ロシアエネルギーが基盤の社会を何十年もかけて造って来たんだから
何があろうとロシアに付いてくってならんのが不思議
欧州の政治家は何を考えて国造りしてんだろ

319:名無しさん

敵国にエネルギー依存するとか
日本より80年遅れとる

357:名無しさん

結局のところ、ことこの期に及んだら欧米の環境活動って全てロシアの侵略を
手助けするものでしかなかったよなw
もう全て嘘やってんw

363:名無しさん

ロシアのガスが陸続きのパイプラインで安く入ってくるから脱石炭とか言ってたんだろ?
液化して船で見たいな日本だと石炭の方がマシだった
でも中国と違って日本の石炭火力の排ガスはクリーンにしてたよ。