26日、ウクライナ南部ザポリージャ州で、原発災害時の甲状腺被曝(ひばく)を防ぐヨウ素剤を受け取る人々(AP)
【キーウ=笹子美奈子】ウクライナ軍の南部方面部隊は26日、ロシア軍が制圧を続ける南部ヘルソン州で、州都ヘルソンに通じる橋を攻撃し、通行を遮断したと発表した。露軍の補給を妨害する狙いがある。ウクライナ軍は同州のドニプロ川西岸域の奪還に向け、ヘルソン周辺などで攻勢を続けている。
【動画】ウクライナ軍、米国が供与した榴弾砲でロシア軍陣地を攻撃
ロシア通信などによると、南部ザポリージャ州で露軍が支配する港湾都市ベルジャンシクで26日、爆発が起き、親露派の警察幹部が死亡した。詳細は不明だが、ウクライナ国営通信は、警察車両が爆発したとの目撃情報を伝えており、露軍の支配に対する抵抗運動の可能性がある。
一方、露軍が占拠を続けるザポリージャ原子力発電所では、26日も砲撃情報があり、緊張が続いている。タス通信によると、親露派幹部は、放射性物質の保管場所がある区域にウクライナ軍が砲撃したと主張した。放射線量に異常はないとしている。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は26日夜のビデオ演説で、ザポリージャ原発について「非常に危険な状況が続いている」と述べ、露軍の撤退を改めて求めた。