【悲報】中国への投資、多くは虚偽だったw

ブルームバーグにまでこんな書き方をされてしまったな。

中国が自慢する対中投資増加、実際は「外国」ではなく香港経由が大半
9/6(火) 14:24配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 中国政府のデータは外国からの対中投資が今年20%程度の伸びとなっていることを示している。欧米の政治家が中国経済とのデカップリング(切り離し)を呼び掛ける中で、グローバル企業が中国に引き付けられている証左だと中国当局は主張している。

1-7月の対中直接投資は前年同期比17.3%増えた。だが、その裏側を目にすれば、あまり自慢できるようなものではないことが分かる。対中投資の多くは実際には香港からで、香港に拠点を置く本土企業が香港経由で資金を本土に戻しているためと思われる。「返程投資」と呼ばれる慣行だ。

その上、政府はより付加価値の高い生産活動への移行を進めようと製造業を重視しているが、データが示しているのは新規投資の4分の3がサービス産業向けということだ。

中国経済が低迷し欧米と中国の関係が悪化する中で、中国事業の縮小を検討している外国企業が増えているにもかかわらず、対中投資が毎年、過去最高を更新している理由をこのことである程度説明できる。米中ビジネス評議会が最近調査した米企業は、中国の厳格な新型コロナウイルス対策を主な理由に来年の新規投資を鈍化させる計画だとしている。

オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の大中華圏担当エコノミスト、楊宇霆氏は最近のリポートで、「1990年代から2000年代初頭に見られた海外からの力強い対中直接投資の時代は終わった」 と指摘。「過去数年間の直接投資増加はオフショアの資金調達センターに拠点を置く中国企業の存在感の高まりを反映している。『外国』からの投資との表現はやや誤解を招く」と論じた。

ブルームバーグの政府データ分析によると、昨年「実際に利用された」対中直接投資の発信元の76%を占めたのが香港だ。過去最高の割合で、この比率が今年も維持されるとすれば、年初来の対中直接投資7980億元(約16兆2000億円)のうち6070億元が香港発だ。中国社会科学院と南開大学の専門家は、対中直接投資のほぼ37%が「返程」と試算している。

学びがある! 11
分かりやすい! 6

https://news.yahoo.co.jp/articles/063b708ed6ce453fd0de1ca5ad557bb8d103f4d0

ワトソン君中国は、インチキだらけです(笑)

中国経済は香港を完全吸収すると成り立たない


黒井まったくもって。中国は世界中から大人気だ!見捨てられてなんていない!ということらしいが、中身は実にお粗末だ。ちょっと調べれば分かる話だ。

ワトソン君中国は、香港があるのでズルができます!

黒井そうそう。普通の国にはそういう統計のチート技は存在しない。だから中国経済が急成長したように見えてたわけ。それでいて政治面では一国二制度をやめようとしてるからな。

ワトソン君経済では、制度をやめないんですか?

黒井まさにダブルスタンダードだよな。香港を完全に吸収するとそういうチートが使えなくなる。中国経済は最初から矛盾していたと言えるだろう。

ワトソン君ネットユーザーの反応です!

・この記事の肝は、海外からの投資の大半が中国の会社が海外で調達した資金を中国に投資しているだけという点です
・不動産を使った錬金術が止められずに今のお笑いに至ったように、香港を使った錬金術もやめられないと思います
・中国に限らず、アジアへの投資は香港を経由してからが一般的です。記者の無知を露わにした記事です
・タコ足投資です。崩壊はこれからも加速します

黒井まーたゴモー党が湧いてる。ブルームバーグの記事でも出現することがあるんだな。記者の無知アル!と言ってるのは鏡を見ろよ。

ワトソン君ホントですね(笑) 記事をキチンと読んでないと思います!

ワトソン君中国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!さようなら!