ブラジル海軍が空母サン・パウロを大西洋沖で自沈処分、完全に姿を消す

[ad_1]

ブラジル海軍の空母サン・パウロはアスベストや重金属の問題で解体処分先のトルコが接岸を拒否、国内でも受け入れ先がなく3ヶ月以上も海上を漂流していたが、大西洋沖で自沈処分され数奇な運命に取り憑かれた艦は完全に姿を消した。

2度の火災で殆ど活躍できないまま退役した空母サン・パウロ、使用されたアスベストや重金属の問題で解体もままならず自沈処分

ブラジル海軍は1990年代に空母「ミナス・ジェライス」の後継艦として仏空母「フォッシュ」を購入、修理や改造を施して2001年に空母「サン・パウロ」としてブラジル海軍に編入したが2005年に火災事故が発生、ブラジル海軍はサン・パウロや搭載機の大規改修を進めたものの2012年に再び火災が発生、再び使用可能な状態に戻すには多額の資金が必要なため2018年に同艦の退役を決定して解体先を探すことになる。

ブラジル海軍が空母サン・パウロを大西洋沖で自沈処分、完全に姿を消す

出典:Ricardo Stuckert/Presidência da República/CC BY 3.0 br

同艦には大量のアスベストと重金属が使用されており、フランスとブラジルが締結した契約には「空母解体は環境に悪影響を与えない」という条項が含まれていたため、入札結果は二転三転して最終的にトルコ企業が1,055万レアル(約2億円)で落札、昨年8月にタグボートに曳航されリオデジャネイロを出港したサン・パウロはジブラルタル経由でトルコ西部のイズミルにある造船所に向かっていたのだがブラジル当局が提出した報告書記載の有害物質(艦内に残存するアスベストの量が9.6トン)が少なすぎる=姉妹艦クレマンソーの解体で回収されたアスベストの量は760トン」と問題になり、トルコ政府がサン・パウロの接岸拒否。

受け入れ先を失ったサン・パウロはスアペ港(ブラジル・ペルナンブーコ州)に戻ることになったのだが、今度は同艦が係留状態で放置されることを危惧したペルナンブーコ州当局がスアペ港接岸を拒否、ブラジル国防省は同艦の受け入れを探したものの他の州も難色を示したため、行き場を無くしてしまったサン・パウロはペルナンブーコ州の沖合を漂流することになり船体の劣化が進行して2,787立方メートルの海水が艦内に流入、航行限界の3,530立方メートルに達するのは時間の問題だった。

ブラジル海軍が空母サン・パウロを大西洋沖で自沈処分、完全に姿を消す

出典:Eric Gaba/CC BY-SA 3.0

そのためブラジル海軍は沿岸から350km離れた水深5,000mの海域にサン・パウロを移動させ「自沈処分した」と発表、これで数奇な運命に取り憑かれたサン・パウロは完全に姿を消したことになったが、環境団体からの抗議が殺到するのは確実だ。

解体先のトルコに向け出港した空母サン・パウロがブラジルに帰郷
ブラジル海軍の空母サン・パウロを落札したトルコ、国産空母に利用する可能性が浮上
フランスによる横槍? ブラジル、空母「サン・パウロ」の売却プロセスを突然停止
空母「遼寧」の二番煎じ?韓国、空母「サン・パウロ」購入を訴える国民請願が登場
ブラジルが空母「サン・パウロ」を約2億円で売りに出す、勿論スクラップとして

 

※アイキャッチ画像の出典:Rob Schleiffert/CC BY-SA 2.0

[ad_2]

Source link