エストニア、ロシア軍が発射する1日分の砲弾は欧州企業の生産量1ヶ月分

[ad_1]

155mm砲弾の共同購入をEUに提案しているエストニアは「欧州企業が生産する155mm砲弾量を7倍に引き上げる必要がある」と主張しており、欧州企業が1ヶ月で生産する砲弾量をロシア軍は1日で発射するとも指摘している。

ウクライナ軍が戦場で消耗する最小6万発~最大21万発の155mm砲弾は「NATO加盟国の備蓄」を食いつぶす形で維持されているだけ

エストニアはウクライナのニーズと枯渇したNATO加盟国の砲弾備蓄を埋め戻すため「EUによる155mm砲弾の共同購入=40億ユーロ分」を提案しており、今月7日に開催されるEU加盟国の国防相会議で何らかの決定が下されると予想されている。

エストニア、ロシア軍が発射する1日分の砲弾は欧州企業の生産量1ヶ月分

出典:Генеральний штаб ЗСУ

エストニアの計算によるとウクライナ軍が戦場で消耗する155mm砲弾の数は1日2,000発~7,000発=月換算で最小6万発~最大21万発で、欧州企業が1ヶ月間に生産できる155mm砲弾の数は月20,000発~25,000発に過ぎず、これをウクライナの消耗スピードに合わせるためには生産量を7倍=月14万発~17.5万発に増やす必要があるらしい。

米国も155mm砲弾の生産量を6倍に増やして月産9万発に引き上げる計画なので、欧米で月23万発~26.5万発を供給できるようになれば「ウクライナのニーズ」を満たしながら「枯渇したNATO加盟国の砲弾備蓄」を埋め戻すことが可能がになるという意味だが、仮にEUが155mm砲弾の共同購入を決定しても欧州企業の増産が7倍に到達するまで何年かかるの不明で、米国が「朝鮮戦争の水準」と表現する月産9万発に到達するのは早くても2025年の話だ。

エストニア、ロシア軍が発射する1日分の砲弾は欧州企業の生産量1ヶ月分

出典:U.S. Army photo by Sgt. Victor Everhart, Jr.

ロシア軍が1日に発射する152mm砲弾の数については諸説あるが、EUに提出した文書の中でエストニアは「1ヶ月間に欧州企業が生産する砲弾量をロシア軍は1日で発射する」と述べており、大雑把に言えば「ロシアが戦場に供給(生産分+備蓄分+支援国からの供給分)する152mm砲弾の量は月60万発レベル」という意味で、現時点での生産量(米国/月1.4万発+欧州/月2万発~2.5万発=約4万発)では到底太刀打ちできない。

ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノフ准将は1月「侵攻初期のロシア軍は1日6万発もの砲弾(152mm砲弾を指しているらしい)を発射していたが、現在は1.9万発~2万発まで発射ペースが低下している。この数字さえ供給能力を上回るため持続可能なものではなく3月頃までに1万発~1.5万発に発射ペースが低下するだろう」と明かしており、ブダノフ准将の数字を採用すれば「ロシアが戦場に供給する152mm砲弾の量は月30万発~45万発レベル」に下がる。

エストニア、ロシア軍が発射する1日分の砲弾は欧州企業の生産量1ヶ月分

出典:PRESIDENT OF UKRAINE 韓国と武器支援に関する交渉が進行中と明かすウクライナのポドリャク大統領府顧問

兎に角、ウクライナ軍が戦場で消耗する最小6万発~最大21万発の155mm砲弾は「NATO加盟国の備蓄」を食いつぶす形で維持されているだけで、この消耗ペースは持続可能なものではなく、早急に増産体制を軌道に乗せないと火力で撃ち負ける可能性があり、このギャップを早急に埋めるためには非欧州圏=アジア圏(韓国やオーストラリアなど)の砲弾生産力なども取り込んでいく必要がある。

EU代表、ウクライナに砲弾を送るためには備蓄分を解放するしかない
豪仏が155mm砲弾を共同生産、2023年の第1四半期にウクライナへ納品
米陸軍は155mm砲弾の生産量を朝鮮戦争の水準に戻す、2年以内に月産9万発
ウクライナ大統領府顧問、韓国と武器支援に関する交渉が進行中と明かす
韓国が米国要請の砲弾購入に応じる方針、ゼレンスキー大統領も韓国の軍事支援に期待感
米国が韓国に155mm砲弾の追加輸出を要請、ロシアの反発は必至

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Army photo by Staff Sgt. Matthew Johnson, Operations Group, National Training Center.

[ad_2]

Source link