バフムートを巡る戦い、ロシア軍が最後のアクセスルート上に架かる橋を破壊

[ad_1]

バフムートに残された最後のアクセスルート「00506」に架かる橋の破壊を視覚的に確認、さらにロシア軍は市内の橋も攻撃し始めておりウクライナ軍の移動は著しく困難になってしまった。

数ヶ月間に及ぶバフムートの戦いは最終局面に突入した

バフムートとチャシブ・ヤールを繋ぐ「00506」はクロモヴェを越えたところに川を渡るための橋があり、ここが破壊されたことを視覚的(リンク)に確認、さらにロシア軍は街を南北に貫く線路上にかかる橋も攻撃し、バフムートの中心部からイワニフスキー側に通り抜けるルートを潰し始めた。

バフムートを巡る戦い、ロシア軍が最後のアクセスルート上に架かる橋を破壊

出典:GoogleMap バフムート周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

こうなると車輌による移動はイワニフスキーの裏から00506に繋がる農道ぽいものしかなく、不整地の踏破能力が劣る商用車などは役に立たないかもしれない。

どちらにしても街を守る数千人のウクライナ軍兵士を車輌で撤退させるのは不可能に近いので、もし撤退する気があるのなら闇夜に紛れてイワニフスキーの裏に広がる森林地帯を伝い、チャシブ・ヤール方面に逃げるしかないだろう。

バフムートを巡る戦い、ロシア軍が最後のアクセスルート上に架かる橋を破壊

出典:GoogleMap バフムート周辺の道路事情/管理人加工(クリックで拡大可能)

数ヶ月間に及ぶバフムートの戦いはいよいよ最終局面に突入した。

追記:ウクライナメディアは「露ワグナーのプリゴジン氏が実質的にバフムートを取り囲んだと主張した動画はパラスコヴィーフカで撮影されたもので嘘をついている」と反論しているが、ウクライナ軍兵士が投稿するTelegramでも「バフムートからポジションを後退した=市内から撤退という意味」という報告もあり、ウクライナメディアの気持ちも理解できるが「バフムートが不味い状況に直面している」という事実に大きな違いはない。

ロシア軍(ワグナー)はバフムートの戦いで戦死した夥しい量のウクライナ兵士の様子をTelegram上で公開し始めており、中々言葉で表現するのは難しいものがある。

バフムートを取り囲んだ露ワグナー、ゼレンスキー大統領に撤退を要求
ウクライナ侵攻372日の戦況、ロシア軍がバフムートのアクセスルート遮断に王手
ロシアがバフムート北地区の制圧を主張、同地区を闊歩する様子も公開
噂レベルの話、ウクライナ軍がバフムートでロシア軍の突出部を挟撃?
ウクライナ侵攻367日目の戦況、バフムートはロシア軍の大釜に捉えられる寸前

 

※アイキャッチ画像の出典:Mil.gov.ua/CC BY 4.0

[ad_2]

Source link