河野氏、これまで安全性を強調もマイナ誤発行に大批判/ネット「大臣辞めれ!」「ワクチンといい、言ったことには責任持て」「良い制度もこの人でぶち壊し」

By | May 11, 2023
河野氏、これまで安全性を強調もマイナ誤発行に大批判/ネット「大臣辞めれ!」「ワクチンといい、言ったことには責任持て」「良い制度もこの人でぶち壊し」 1

マイナカードで別人の証明書が発行された!河野太郎デジ相「開発会社のアプリが原因」に大批判「責任取れ」「政府の不具合」

5/10(水)

誤発行が発生したのは2023年3月から5月にかけて、東京都足立区、神奈川県横浜市、川崎市の3地方自治体で、計13件。5月9日に記者会見した河野太郎デジタル相は、このように述べた。

「別の方の証明書が交付されるという事案は、個人情報保護に関して国民のみなさまの信頼を傷つける事故で、まことに申し訳なく思っております。いずれの事案も富士通ジャパンという会社が開発したアプリケーションを原因とするもので、(中略)この連休中にも再度事案が発生したことを受けまして、昨日、デジタル庁から富士通ジャパンに対して2度とこうした事案が起こらないよう、システムの運用を停止して徹底的に再点検をおこなうよう要請しました

これまで河野デジタル相は、『カードの紛失や盗難によって個人情報が流出するものでなく、十分なセキュリティー対策に取り組んでいる』と、マイナカードの安全性を繰り返し強調してきました。

現実に「個人情報の流出」は起きたわけで、それを一企業の責任と結論づけた河野デジタル相に対し、SNSでは批判の声が高まっている。

《システムの不具合?それだけで済ませようとするのかこの先も。【政府の不具合!】だろが!!》

《重大事故という認識であれば、なおさら河野太郎デジタル相も責任取らなあかんやろ。》

 河野デジタル相が率先してマイナンバーの安全性を強調してきただけに、会見に違和感を持った国民は多かったようだ。(FLASH)

ネットの声

それも含めて全て政府の責任だと思いますよ。都合が悪くなると開発会社に責任転嫁は信頼を損ねるからよろしくない。

開発会社のアプリとか関係ない。安全だと言ったのにそうでなかった。

確かワクチンもそうだったな。安全で2億回でも死なないといって、げんに50人以上死んでいる。

ワクチンについても謝罪が必要だろう。間違っていたんだから。

今回は人の命に関係ないが、ワクチンといい、今回といい、言ったことには責任を持つべき。辞任しかない。

大臣辞めれ!

良い制度も全てこの人がぶち壊す。最低でも辞任でしょ。

ワクチンも失敗、マイナカードも失敗。なんでこんな人が総理大臣候補?舐めてんの?

本日の注目ニュース

きょう2日 九州から関東甲信 非常に激しい雨の恐れ 線状降水帯の発生しやすい状態
マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「市役所から余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」/ネット「都市伝説かと思った」
カナダの軍事調達は麻痺状態、国防関係者が羨む光景がポーランドにある
ジャニーズ性加害「嫌だと断ったらどうなった?」 被害告発の元Jr.が証言した「抵抗した人の話」
岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」(FRIDAY)/ネット「最悪の危機管理。完全にアウト」「辞職だろうな」
カフェを開いた移住者の「告発」が大炎上、1億3000万回閲覧…「いじめだ」市に爆破予告も
倒産報道で誤解広がった「地球の歩き方」 コロナ禍で売上95%減も...雨降って地固まる?今の状況を聞いた
“金髪”36歳男 4歳女児を叩き逮捕 知人女性の娘に暴力 保育園1カ月休み“虐待”発覚…日常的犯行か 千葉・柏市
米保守派も好きだった安倍総理/米国保守最大のインフルエンサー、ポソビック氏が安倍総理が恋しいとツイート。そのツイートに安倍総理の死を悼み、悲しむリプライが殺到
中3少女買春容疑、会社役員逮捕 10代約100人とみだらな行為か
この美しい少女が左翼思想に目覚めた結果どうなったか、見てみますか?
愛子さま「プロポーズ再現して」 皇后雅子さま“結婚会見時のドレス”と再会 ご一家ブルーリンクコーデで結婚30年記念の特別展をご鑑賞
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments