岸田氏息子、翔太郎氏のボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズか」252万円は息子の手に/支給は止められず、法的に返還できない

By | May 31, 2023
岸田氏息子、翔太郎氏のボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズか」252万円は息子の手に/支給は止められず、法的に返還できない 1

岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に

5/30(火)

松野博一官房長官は30日の記者会見で、6月1日付で辞職する翔太郎氏が「退職金やボーナスを受け取らない意向である」ことを明らかにしたのだが……。

「翔太郎秘書官の給料は、月額が特別職第12号俸の58万6200円です。半年に1度の期末手当、いわゆるボーナスは秘書官の場合、月額の4.3か月分が支払われます。つまり、夏のボーナスは252万660円です。そして、支給自体を止めることはできないのです

つまり、国民の税金から252万660円が翔太郎氏に支払われることは、止められない。支給されたボーナスは法的に返還できない。

これに対し、テレビ局政治部記者はこう話す。「ボーナスの支給は、6月1日に在籍している以上、勝手に振り込まれます。そして支給された手当は返還できない、というのが法で定められています。ボーナスを受け取らない“意向”であっても、その“意向”は叶いません。おそらく、

1.返納できない→そのままうやむや
2.返納できない→岸田関連団体に寄付→別の名目でキックバック 

のどちらかとなるのでは。つまり、返納するというのも、ただのポーズに過ぎないでしょう。いずれにせよ、我々の血税は、岸田首相もそう評していたと言われるように、“バカ息子”の手に渡ります。まぁ、慶應大からの三井物産の経歴ですから、本人にとっては“普通のボーナス額”でしょうが……」(週刊女性PRIME

ネットの声

そんなことだろうと思ったわ。

なぜ6月1日付なのか。これではっきりした。

どこまでもふざけた親子だな。

分かってて6月1日に辞めるって事。ポーズがお好きなのね。

どこかで聞いたことがある話。返納できないから寄付したらしいが寄付先は有耶無耶になってたような。

普通に懲戒免職にすればいいだけ。

寄付は自由です。法に縛られない。だが、どこに寄付したかは言えないで終わり。

詐欺だろ、普通に。

5/31付けにしない理由はこれ。

本日の注目ニュース

「ナンバーツーはパクったことに関わっていないですよね?」検察官が青葉真司被告に迫る「うんざりとナンバーツーは関係していないのでは?」【ドキュメント京アニ裁判⑨検察側の被告人質問】
「ジャニーズ性加害問題」告発者への誹謗中傷、刑事告訴への道
『コロナによる死亡 』の99%以上がコロナ死ではなかったことが判明:CDCデータ
保管場所を求める加工会社、大量のホタテがあふれる。処理水放出から1カ月が経過
「黒人は罪か!」逮捕状執行に言い放った迷惑系ソマリ容疑者/白人をレイシストと揶揄し殴られていた(動画)
今井絵理子参院議員、40歳の誕生日前日に「30代最後の日」を投稿
亡くなった人がひつぎの中でドライアイスに中毒死…遺体の保冷にも注意が必要
岸田首相が示した「木原愛」最側近を幹事長代理に 党内に不満がたまる可能性/ネット「露骨すぎでしょ」
バイデン大統領、ウクライナにATACMSを少数提供か
沖縄が中国の「前進基地」になる危険 エスカレートする玉城デニー知事の「異様な対中接近」振り切れてしまったか
岸田「移民政策」「共生政策」がなぜ危険なのか。移民政策5つの危険(
世界が失笑"岸田国連演説"「欧米人の猿真似」指摘…空気読めない首相に「後進国の仲間いりしつつある日本はどうでもいい」
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments